息子の影響で、昔自分が封印してきた鉄道趣味を解放してしまい暴走しているサマを書いています。 鉄道模型(Nゲージ)や鉄道写真がメインのブログです。
当鉄道に配置されるEF81形。 現在11機が配備されていまして、当初はKATO製メインで揃えていましたが最近では細かいバリエーション展開されるTOMIX機を多…
TOMIX EF210形300番台 桃太郎ラッピング機の車輪
先日導入したTOMIXのEF210形300番台の桃太郎ラッピング機。 実車の300番台はセノハチ推進用の補機として使用される事を前提にしていますが、前回も書き…
TOMIX EF210形300番台(桃太郎ラッピング) (7138)
先日のEF210形100番台(白帯)に続き、300番台の桃太郎ラッピング機が入線してきました。 TOMIX EF210形300番台 桃太郎ラッピング 同形機…
以前EH500形にホース(TOMIX PZ-001)を取り付けてみましたが、今回の餌食はED62形。ED62形はブレーキホースコックのみだけの一ヶ所なので簡単…
最新の汎用コンテナを追加しました。 TOMIX JR 20G形コンテナ (3174) 先月TOMIXから発売された20G形コンテナです。 このコンテナは201…
当鉄道に4機目のEF210形が入線してきました。 実車でも増えてきている新塗装機です。 この新塗装機は、2018年に全検から出場してきた107号機を皮切りに…
「ブログリーダー」を活用して、KANKiNさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。