とっても楽しい沖縄旅行から昨日無事に帰ってきました。私の還暦祝いにと娘たちがプレゼントをしてくれました。左のドーナツ型のポーチは目薬入れにと頂きました。下世話な話、こっそり値段を調べたら8250円もするそうです。ハンドタオルが2750円。すごい高級品ですね。有難くさっそく使っています。娘たちの気持ちが有難かったです。娘たちとの時間は幸せで尊かったです。やりたかったことは全部やりました。念願の娘たちとの3人...
施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。
夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々
私信Kさまコメントありがとございます!とってもうれしいです。そして状況や考え方が似てて、頷きながら読ませていただきました。全くそうで、娘たちには親の顔色を伺う人生なんて送ってほしくないですよね。自分が毒親かもしれないという恐怖も常々持っています。毒母は自分の意見や考え方が一番と思ってて、人の考え方とか受け入れませんものね。うちは母が認知症なので、ますます増長されてるように思います。姉が何もしない事...
昨日もデイサービスに母を送って行きました。車の中で母が「あなたが(私)が居てくれるからほんと良かったとお父さんと話す」と言うので「姉にも頼んだらいいのに。どうして頼まないの?私は自分の経験から、2人の娘は同じくらい遠くに住んでほしいと思ってる。そうじゃないと、近くの者に負担がかかるかね」ととうとう言ってしまいました。認知症なので、直ぐに忘れると思うけどちゃんと覚えてることもあるしちょっと怖いです。...
昨日の朝作ったシュトーレン。両親が以前小笠原に旅行に行った時にもらってたラム酒とカットして売ってあったMIXドライフルーツ。焼き上がり。少し置いて、クリスマスまで少しずつ食べるんだろうけど夕飯後少し食べました。本物を食べたことないけど、クリスマスの時以外でも食べたいくらいおいしかったです。材料代が結構かかったのでどうかなと思ったけど、昨日近所にオープンしたクリスマスマーケットに行ってみたら 結構なお...
私信Kさまコメント、ありがとうございます!とってもうれしいです。同じように頑張っている方がいると思うと心が軽くなります。実家を継いだことも同じでほんとに驚きました。父の愚痴を聞くのまで同じ!毎日実家は憂鬱ですね・・・・しかも仕事絡みだと行かないわけにはいかないですものね。介護の件も大変ですが、毒母の呪縛もなかなか大変ですよね。やらないと罪悪感があって、どちらにしてもしんどいですね。毎日ほんとに憂鬱...
私信Kさまはじめまして。私もKさんと似すぎてて驚きました!私も自分1人じゃないんだと勇気つけられましたし、嬉しく心強く感じています。なんならお会いし、日頃のことを分かち合いたいくらいです(笑)うちも寄り付かないっていう表現がぴったりです。ショートステイはなかなかハードル高いですよね。私たちが(もう同じくくりでごめんなさい)どうにかしないとどうにもならない状況は本当に大変ですがやるしかないですものね。無...
昨日のお昼過ぎに病院を受診した父から主治医の先生に、私が病院に電話するように言われたと電話がありました。それを聞いただけで何があったんだろう?とドキドキしました。勇気を出して電話をすると父が休養できる時間がないようなので、母のショートステイを考えてくださいとの事でした。父が先生に愚痴ったんでしょうね。母がすんなりショートステイに行ってくれたらいいんだけどヘルパーさんさえ拒んでいるのにどうやって説明...
昨日は朝からブログを書いて上げたつもりが、下書きホルダーに入っていました・・・唐突ですが、みなさんスーパー等に売ってある焼き芋食べたことありますか?私はここでも「~ねばならない」に囚われていて母が焼きいもなんか買う物ではない、家で作るべきという人でしたので美味しそうだな~と思いつつ買ったことは有りませんでした。先日、仕事にわざわざ買って持って来てくださった方がいて初めて食べたのですが美味くて驚きま...
今日は夫が走りに行かないのでブログ、書きにくいです。誰にも書いてるって言ってないので、目の前でカタカタやってると不自然だろうから超短めに。夏前に大掛かりな捨て活をしていたので、大掃除がものすごくラクです。押し入れやクローゼットも1か所20分もあれば 全部外に出して掃除機、拭き掃除が完了します。時々目に付く要らないものを処分しつつ、更にすっきりを目指しています。化粧品もいっぱい捨てました。捨て活以来増...
私信Uさまコメントありがとうございます!私のために時間を割いて書いてくださり気を悪くするどころかものすごくうれしいです。母と姉は折り合いが悪かったです。私は幼い頃からいつも母親の顔色を伺ってたので叱られることもなくおまけに父と同じ国家資格も取り、家業を継いだので姉はおもしろくないのかもしれません。姉に3年前から「最低月1実家に来て」と言っても「来れない、出来ない」との事で平均数カ月に1回来る程度です...
昨日は結局夫と私だけで山の家の温水器の水抜きに行きました。外回りの落ち葉を掃き、どうせ流すからお風呂に溢れんばかりのお湯を貯めてのんびりお風呂に入りました。お風呂に入ってる間もお湯を流してたので、お湯を抜くのも短時間で終わりました。帰りに報告がてらお土産を持って実家に寄ると父が具合が悪くて寝ていました。朝、電話した時は元気そうだったのにな。知ってしまうと心配になりますよね。姉は私が休日を使って水抜...
昨日はユニクロ感謝祭で自分用のフリースを2枚買いました。実は今まで娘たちが多分中高生の時の物をおさがりで来ていました。長女が18歳の時として10年!新しいのはふわふわで軽くて、しかも思い切ってLサイズを買ったのでゆったりしてて暖かくて着心地がものすごく良いです。ふと自分のエネルギーの滞りを感じて、動かしたいなと思いました。説明しにくいのですが全ての事が、自分に矢印が向いてて、閉じこもってる感じ。外に向か...
昨日もデイサービスへの送り、無事に済みました。もう1年も通ってるのに、自分で歩いて行き来してると思いこんでる母。認知症ってほんとに厄介な病気です。自分が忘れている、意味わからないとなると不安な顔をする母。そりゃ、怖いでしょうね。でもそのこと自体もすぐに忘れるから救われる面もあります。送る15分くらいの車の中の時間もいずれ尊かったなと懐かしく思い出す日が来るのかなと思いました。朝送るおかげで、週2で平...
昨日は予定通り 食器棚、食器棚の引き戸のガラス、窓のサン、照明器具の掃除完了。頑張ったよ。合間にお昼の玄米おにぎりプレートのキンピラも作りました。やっぱり私は家の事をするのが、仕事よりも好き。心と時間に余裕があったらパネトーネやシュトーレンを作りたいな。時間がないっていうのは言い訳っぽくて使いたくないから、時間は作らないとね。今日は母をデイサービスに連れて行く日。仕事の朝の準備を早めに済ませて、実...
ずいぶん朝晩は寒く感じるようになったので、昨日の夕方おでんを作りました。味付けをして沸騰させて、新聞紙とバスタオルに包んでおいたら朝までほんのり温かくて、エコな感じに自己満足しています。味付けは、クックパッドを参考に、オイスタ―ソースや塩、お酒、お醤油などでやりました。くるまふが残っていたので入れてみました。おでんの具材で何が好きですか?わたしは卵。夫は大根です。これで今日の夕飯は出来てるので安心...
昨日は元々仕事の予約がいっぱいだったのに、更に予約なしで2人も来られてヘロヘロになった1日でした。昼休みに歩きに出たら、次女から私の体を気遣うやさしいメッセージが届いてとても嬉しくて午後からもなんとか頑張れました。両親の世話を土日休みなしで私1人でやってることを心配してくれてました。先日、みんなで会った時の様子で私の大変さを感じたのかな。長女からは孫ちゃんの写真が「みてね」に上がってて何度も見て癒さ...
今、仕事で苦手な方がいて、昨日も予約が入ってたので憂鬱でした。母をデイサービスに送って帰ってきたら、時間前なのに来て直ぐに帰られたそう。心療内科で処方されるような薬を飲まれているのでなにかしら調子が悪いと思うけど話についていけない。サイバー攻撃やストーカー話・・・虚言なのか、本当なのか、ハイな時もあれば普通の時もある。自分は何でもできる、かっこいい、こんなすごい自分を異性がほっとくわけないですよね...
昨日は夫が3年ぶりに長距離走の練習会に参加して、珍しく1人休日の日でした。朝から実家に電話して、買い物とお昼ご飯を一緒に食べようと誘うとものすごく乗り気な両親。早めに行って、中古マンションは私の名義で買おうと思うと言ったらなんと、実家の同じ敷地にある父所有の3DKの小さな貸家に住もうと昨日話し合ったとのこと。いやいや、同じ敷地ならわざわざ引っ越す意味がないこと。家が広すぎるなら、ヘルパーさんや業者さ...
昨日の朝、仕事場で準備してたら父から泣きそうな声で自宅になんどかけても出ないからこちらにかけたと電話がありました。お昼から話があるから夫と一緒に来てほしいとの事でした。また母が不穏になってるか?何かあったのかと午前中の仕事が憂鬱でソワソワして落ち着きませんでした。夫は元々用事がありましたし、姉が来ないのに夫が用事をお断りしていく必要もないなと判断して私1人で行きました。実家に行くと、朝からの感じと...
コロナの影響で仕事で使う特定の物がいくつか品薄で困っています。品名を書くと職業がバレてしまいますので控えますが、業者さんも入荷未定ということで注文してても1か月以上入っていません。あと10人分もないので焦ります。業界の通販がいくつかあり、もちろんそこも売り切れなのですが毎日チェックしています。ところが昨日はたまたま在庫が僅少とあり、2箱しか買えませんでしたが、とりあえず確保できて安心しました。夏には普...
昨日、仕事場に両親が突然来ました。旅行のお礼でしょうか、ちょっとした贈答用のお菓子となぜかカニを持ってきました。有り難いけど、そんなの要らないのにという気持ちの方が大きかった。仕事の事もいろいろ聞かれました。母に会ったらどっと疲れます。予定外だったから余計に疲れた気がします。一生懸命、私なりに母の気に入る娘を無意識に演じてるのかな。母もスタッフが辞めたら、次の方が来るまで数カ月仕事に入ることはあっ...
昨日父から手紙が届きました。車で20分程度の距離ですが、わざわざ書いてくれたんだと思うと尊いです。電話でも充分なお礼を言ってもらったのですが今回の旅がとても楽しかったこと、思いがけず卒寿のお祝いをしてもらって嬉しかった事などが書いてありました。実家の近くにはポストがないので、遠くまで出しに行ってくれたんだなと思うと申しわけなくさえ思いました。父の気持ちが伝わる温かい手紙で 一緒に行って良かったと思え...
昨日お昼からヒマな予定でしたが、予約が入り忙しかったです。有り難いです。次女からもらったかわいい便箋で、長女と次女に手紙を書いて出しました。人から頂いた物は直ぐに使うようにしています。もったいないからと思って使いそびれるほうがもっともったいないですよね。母にプレゼントしたものが使われずにしまわれてたり、なんなら、私からもらったことを忘れて「使わないけど使う?」ともらったことが複数回ありがっかりした...
昨日はやっぱり旅の疲れが出てきつかったです。両親に電話をしましたが特に体調に変わりはないそうで安心しました。両親もとっても楽しい旅だった言ってくれて、娘たちに貰った卒寿の写真立てに入ってるひ孫との写真を眺めているそうです。旅の話ですが、2日目にみんなでランチを食べた後、少し部屋で話をして解散した後次女が散歩に誘ってくれて出かけました。相変わらず次女は優しくて、一緒に歩くだけで涙がでました。以前、長...
昨日の夕方、無事に帰ってきました。いろんな事は杞憂に過ぎず、良かったです。家を出発する時から忘れ物が無いか母は心配して何度もチェックをしたので付き合い新幹線で食べるお弁当も楽しそうに選び、乗り換えもスムーズにいきました。現地に着いて、思いのほか両親も元気だったのでタクシーで娘の家に行ってひ孫と初対面。(娘は前から疲れてなかったら来てって言ってくれてました)とっても喜んでくれました。夕飯も名物を娘た...
今日から2泊3日で娘の所に両親を連れて行ってきます。いよいよ今日になりました。初めてのひ孫と対面し、父の卒寿のお祝いをみんなでする予定。先週の土曜に母が行かないと言い出し、父も体調が少し悪くてどうなることかと思いましたが昨日の時点ではなんとか行けそうです。このちょうど良い気候で、コロナも減っている今の時期を逃したらきっともう行く機会はないと思うので 高齢の父、認知症の母を連れていく不安は大きいですが...
昨日は車検でいつもは夫に行ってもらうのですが、その後用事があったので一緒に行きました。そしたら、レディースデイ?とかでスタンプが溜まったらしくて思いがけずギフト券を頂きました。申しわけない気持ちになりましたが、ありがたく頂戴しました。頂いておいてなんですけど、こんなことする必要あるのかしら。ちなみにディーラーさんです。今日は明日から2泊3日の旅行なので、実家に行き母の準備を一緒にして娘への手土産を一...
家の電話は実家からか、セールスしかありません。携帯さえも、電話が鳴ったらドキっとします。それくらい電話をする相手がいないので、電話が鳴ると怖いレベルです。仕事でも電話は苦手です。昨日も昼休みに電話が鳴って、また実家かとドキドキして取りました。もしかしてまた行かないとか言ってるのかとか頭がぐるぐる回りましたが父からで旅行の日程の確認でした。職場は嫌だったらなんとか辞めることは出来るでしょうが、親から...
月曜金曜に認知症の母をデイサービスに送って行っていますが家を出る前に「今日も送っていくから待っててね」と電話するのもものすごく苦痛。毎回歩いて行くから大丈夫と言うので、ひ孫の写真や動画が来たから見せたいとかいろいろ理由を付けて行きます。昨日は更に、金曜日からの旅行の件の最終確認もしないといけなかったので更に憂鬱でした。玄関に入ると早速、母が父に文句を言って怒鳴ってる声がして私が来たのにも気づかない...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?
とっても楽しい沖縄旅行から昨日無事に帰ってきました。私の還暦祝いにと娘たちがプレゼントをしてくれました。左のドーナツ型のポーチは目薬入れにと頂きました。下世話な話、こっそり値段を調べたら8250円もするそうです。ハンドタオルが2750円。すごい高級品ですね。有難くさっそく使っています。娘たちの気持ちが有難かったです。娘たちとの時間は幸せで尊かったです。やりたかったことは全部やりました。念願の娘たちとの3人...
下のバナーを押して応援してくださるとうれしいです。 拍手ボタンを押してくださると励みになります。コメントも書けるようになっています。 60歳代で見える世界も興味津々です。 にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング...
下のバナーを押して応援してくださるとうれしいです。 拍手ボタンを押してくださると励みになります。コメントも書けるようになっています。 60歳代で見える世界も興味津々です。 にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング...
昨日で実家当番連勤56日だったのですが一旦終了で次は21日からです。今日から私たち夫婦、長女夫婦と孫ちゃん、次女と旅行です。これは4月くらいから姉がその時は来ると言ってて来てくれました。昨日久しぶりに実家から私の荷物を一旦引き上げて朝仕事に出かける時の気持ちは何とも言えませんでした。軽やかで解放感半端なかったです。父の事も夕飯の事も考えずに、昨日はご機嫌に過ごせました。手術した右目もガラスがくもっ...
遺産相続の前準備が始まりました。毒母の銀行口座は2行あるのですがそれを解約する前に先に残高証明をということだったので昨日取り掛かりました。残高証明にも私の印鑑証明や戸籍謄本が必要でマイナンバーカードを使いコンビニで出しました。マイナカードもなんだかねーって思ってたけど役所まで行って待たなくてもいいのが便利ですね。昼休みを使っていったのですが、時間がかかり1行すませるのがやっとでした。会計事務所の担当...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまお久しぶりです。体調は大丈夫ですか?明日から大変な毎日が始まりそうですね。ご主人がやると言われても、どうしてもTさんも関わらないといけない場面も多々あると思います。ストレスが増えそうですね。相続の手続きの前の残高証明などをもらう段階なのですがそれは私の戸籍謄本や印鑑証明を持っていき2行のうちの1行は昨日済みました。銀行でも代行できるシステムがあると昨日知りまし...
昨日は母の遺産相続について会計事務所から担当の方がきてくださいました。遺産相続にあたり戸籍が記載されてる住民票(母を含め相続者全員)母の通帳の残高証明、お寺の名前やお葬式のお布施の額各種の還付金などの資料相続用の残高証明(もっている口座全ての分)などが追加で必要らしいです。マイナンバーカードで住民票はコンビニで取得できるけど母のは役所に取りにいかないといけないし残高証明は銀行郵便局を廻らないといけ...
昨日姉から「今日はよろしくお願いします」と一言だけのメッセージが届きました。どうやら初盆法要を昨日と間違えてたみたい。私も書かなきゃいいのに「初盆法要なら前日終わりました。父は体調不良で行かないとのことで、私も体調が悪かったけど頑張って行きました。各家毎に名入りのお供え物が準備してあって頂いたので行って良かった今日は従兄の訪問の対応、お墓参りにいってくる」と返しました。姉からはまた「よろしくお願い...
昨日は毒母の合同初盆供養がお寺であり参加してきました。元々姉は旅行で欠席だったので父と2人での参加を申し込んでいたのですが朝も起きてきてご飯を食べたのに仕事場に体調不良だから行かないと連絡があり1人で参加しました。私も夜中からの片頭痛と精神的に不調だったのですが、頑張って参加しました。名前入りのお供え物が用意してあり頂いたので行って良かったです。住職さんが亡くなった方へ感謝を込めて手を合わせる重要...
頭痛で体調の悪い朝です。昨日も拍手ボタンをたくさん押して下さりありがとうございます。昨日スタバカードなどはご仏前の返礼には失礼だと書いてあったけど結局スタバカードにしました。目の手術を後押しして下さった方にも手紙を添えてやっとお渡しできました。また朝から手作りの白玉団子にきなこをまぶしたものに黒蜜まで添えて届けてくださった方やいつも何かと気を遣って下さる方においしそうな桃があったので買って届けまし...
今日は昼休みに仏様のお花や日曜日にお参りに来てくださる方への手土産遅れて母の死を知ってご仏前を包んで下さった方2人へのお返しなどを買いに行きます。いつもお惣菜を作って持ってきて下さる方にも何かと思っています。気晴らしになればいいな。香典のお返しは私の知り合いなのでスタバカードにしようかなと思ってGeminiに聞いたらやめた方が無難だそう。金額がわかるものは失礼になるらしい。どうしよう。要らない食べ物やお...
昨日は7時過ぎにトイレに起きてきた父がまた2度寝。10時まで待ってたけど起きて来ないので置手紙をして仕事に行きました。今までは必ず起きるのを待ってたけど、もういいかなと思いました。お昼にリハビリがあったので帰ると普通に起きてましたが朝ご飯が遅かったので昼ご飯は欠食。夕飯まで少し時間があったので、夫と実家の要らない箪笥と小さな食器棚、小さい鏡台の鏡を外したものなどを燃えるゴミセンターに持ち込みました。...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま毒母は多分そういう感じだったのかもしれません。良妻賢母を演じていたと思うし、毒の部分で自分が一番正しいと思っていたから人に持論を押し付けてたんでしょうね。アドバイス、了解です!今からでも遅くない取り戻せるのならうれしいし楽しみです。早く毒母から解放され私ワールド全開で生きたいです。そのためにもアドバイスを頭に入れて、心がけて過ごすね。いつも本当にありがとう★*...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま和歌ってそういう意味もあるとは知りませんでした。素敵ですね。人の事を察することは出来ないとは感じてたけど、自分の事も難しいんですね。そう言われたら姉や両親、夫は人に伝える時は攻撃的になる気がします。機嫌悪いんだなと今まで感じていました。書いて下さった本、私も当時読みましたがすっかり忘れています。なつかしいなぁ。図書館にあったらまた読んでみたいと思います。いつ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまそうなんですよ、おっしゃる通り。Hさん、姉の知り合い?って思うくらいです。姉の娘、姪にも「お母さんは悪気はないから、何か嫌な事があったら私に連絡して。ほんとは良い人だから」と言われ呆れた事があります。こちらが我慢しないと成り立ちません。そんな方いらっしゃっれば助かります。Hさんがお店をしていらっしゃったら話に伺いたいです(笑)いつもありがとう★**********...
毎日たくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。とってもうれしいです。母の準確定申告の代表を私がなることになってその委任状をPDFで会計事務所からメールで送つて頂いていて姉と父のの署名(自署)が必要なのですが姉にPDFで送って署名してメッセージに添付して送ってと言ってありますがわかりましたも何も音沙汰ありません。旅先だと承知で送りました。どこまでも失礼な人です。旅先で出来ないならできない旨を...
毎日朝から実家の捨て活をしていますが、通帳類は母が結婚してからの全てと思われる物が保管してありました。それとお金に関するメモや家計簿まではいかないけどお金の事を書いてる紙やノート類もたくさんありました。お金への執着が感じられます。私もお金への執着があって似てるかと思うと絶望します。考えを改めなければ。毒母が亡くなって母の事がこんなにも嫌だったと自分でも驚いていますがそれを打ち消そうとしてるのか、で...
昨日の夕方、次女から調子どう?の電話がありとっても嬉しかったです。愚痴は聞きたくないだろうけど、姉が来なくなったから連勤が続いていること。その件は、姉が父を施設に入れたがってるので私が自らやると言った事昨日から姉は体調が不安定という理由で実家当番に来てないのに旅行に3泊の旅行に出かけてることなどを結局話してしまいました。二女もそうだけど、実家当番を連勤してると話すと無理をしないでと言ってくださるけ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。孤独でも皆様が居て下さると感じられて心強いです。母の準確定申告に相続人の情報を記載するところがあるらしく姉のマイナンバーとか職業とかを聞いたら返信の早い事。しかもお世話になりますとも書いてある。続いて準確定申告で還付金があるらしくそれも相続人で分けるみたいで姉の振込口座を聞いたら、また返信が早い。そしてまたお世話になりますと書いてある。...
母の準確定申告を今月の20日までにやらないといけなくて昨日会計事務所から追加の書類を取りに来てくださいました。父の後を継承して開業して23年、最初からお付き合いのある方で私にとっては心強い戦友のような方です。先生、元気を出してください、無理されないでくださいと大好きなプリンなどを持ってきてくださいました。やさしさに涙がでました。ありがたい。実は昨日の朝も、昼も夜も欠食だったので夜にシャワーを浴びてプリ...
夜勤4日目。昨日は疲れと自分の思うようにいかなくてものすごくイライラしました。朝8時過ぎ 実家から仕事場へ11時に訪問リハビリの為に実家へ→理学療法士さんに父の様子を伝えて仕事に戻る13時前に仕事が終わり、そうめんをゆでてたら母の施設から電話母が3日前から咳をしてて昨日37度の発熱だったので病院へ連れて行ってくださいとのことでかかりつけが14時までなので、病院で落ち合う事に。行ってみたら昨日はたまたまかかりつ...
夜勤(実家泊り)3日目です。昨日は昼休みに父の様子を見に帰り、夕飯の準備をして仕事に戻り仕事が終わったら、夫と夕飯を食べてキッチンを拭きあげて実家にきました。そうそう、私の毎日のキッチン拭き上げも、昨日でちょうど満7年で8年目に入りました。リフォームをしてから欠かさずやっています。実は木曜日に父が補聴器と眼鏡屋さんに行くと電話があり、病み上がりだし暑いので午後から一緒に行こうと説得しましたが聞き入れず...
昨日、同級生3人が立て続けに亡くなった話を書きました。A君は火曜日にすい臓がんで亡くなりB君は急性心不全、C君は自殺だったそうです。B君C君もごく最近亡くなったらしいですが日にちはわかりません。A君はあまり話したことはないけど、いつも笑顔で楽しい人でした。ウクレレなども弾いて、地元のラジオのパーソナリティなどもやっていた時期もありました。B君は出席番号が近かったので、何かと関りがありました。いつも穏...
金庫は無事に開きました。メーカーさんに連絡し金庫の個体番号を伝えたら番号を教えてくれました。40年前の物でしたが、メーカーさんってすごいですね。教えてもらう料金は7700円でした。最初にリセットして次に番号を合わせて右に4回、次の番号を合わせて左に3回云々苦戦しましたがなんとか開いて良かったです。昨日から実家に泊まっていますが、夫から夜にメッセージがあり同級生3人が亡くなったそうです。詳しい事はまだ聞いて...
昨日実家当番中の姉から「金庫が開かない」と連絡がありました。それで父の機嫌が悪くなったそうです。土曜日に新しい健康保険証の配達があったけど、父が聞こえなかったのか不在票が入っていたので日曜日に私が委任状を持って取りに行き父が保険証、診察券をまとめているホルダーに入れてそれを私が金庫に入れました。最後に触ったのは私なのでわたしのせい?わたしがダイヤル触ったのかな。どうしよう。父の役にたったと思ったけ...
昨日の午後13時過ぎに、姉を待たずに実家から帰りました。いつも会ってから引き継ぐけど、その時間まで待っておくのがもったいないと感じたので引継ぎはメッセージで送りました。 水曜日から5泊、この休みも実家に私の時間を提供しました。 疲れた。 そして今日からまた仕事で明日からまた実家4泊。 自己犠牲感があるからか、ものすごくイライラするし、ソワソワするし眠れないしで調子悪いです。 仕事でお...
昨日も父の体調は安定してて、父と3食一緒に食べて平和な1日でした。実家で過ごすのは、自分の生活が出来なくて大変だけどこうやって父と一緒に過ごす時間が出来て良かったのかな。さて実家の話が続いてたので、今日はお金の話をします。生々しくて不快になられるかもしれないのでそういう方は読まない方がいいかもしれません。去年の7月6日のブログです。2023年7月6日のブログそしてこれが最近の投資信託ほぼ1年前との比較になり...
昨日は実家と自分の家を3往復。片道20分弱だけど、訪看さんや訪問リハビリの時間が決まってるので私にとっては大変です。父が体調も良く、久しぶりにお刺身が食べたいというので買物に誘ってみたら行くとのことで一緒にスーパーに出かけました。足取りも良かったです。夕飯はお刺身、きゅうりと大葉とちりめんじゃこの酢の物ガーリックシュリンプ(トマト・レタス添え)まとまりのない献立ですが、初めて作ったガーリックシュリン...
昨日も実家と自宅(仕事場)を2往復しました。今日は午前中仕事で、午後からは訪看さんと訪問リハビリの対応です。父は普通に着替えて起きてきて、体調も少しずつ良くなってきてそうです。私の泊りも来週は要らなそうですが、夜に一人は父も不安に思うなら泊まりは続くのかな。あと梅雨明けしてからは暑さが厳しくなるでしょうからエアコンの管理もしないと危ないです。父が体調を壊してからの3週間は、私は日課の歩きもできず気分...
昨日も実家と自分の家(仕事場)を2往復して、その間にサ高住の申し込みもして慌ただしい1日でした。父が一人でも半日家で過ごせる状態になってきたのでありがたいです。昨日は夕方実家に帰ると、「シャワーをして少し休んでいます」とメモがあり玄関の電気も点けていてくれました。シャワーも多分10日以上浴びれてなくて気になっていましたので浴びれて良かったです。実家にはナショナル時代の介護用のシャワーと椅子があるので父...
昨日は午後から実家へ行き、姉と実家当番を交代しました。10日間も連続で大変だったと思うので憂鬱なんて言ってられませんが実際はかなり憂鬱で負担が大きいです。室温・水分・父の体調の管理、食事の準備が主な仕事です。私は5泊連続で6日間の実家当番です。10日ぶりにあった父は思ったよりも元気でした。訪問看護に、昨日はリハビリも加わり、マッサージを中心にやって下さいました。最近は食事の時間がずれてると聞いててお昼ご...
6月23日(日曜)の夜から風邪で発熱して体調を崩している父。私が旅行に行った週、かかりつけや訪問看護さんに点滴をして頂いていました。91歳なので、回復も遅く心配なので入院も先生と話し合いましたがもう帰って来れない可能性もあると言われ、一旦保留しました。腎臓の機能がものすごく弱ってるそうです。そんな中、今日から来週の月曜まで実家当番です。私も体調が悪くて、具合が悪い父を看病できるかものすごく不安ですが10...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます!パソコンを持って行かなかったので、写真だけの投稿でお返事が遅くなりました。旅行、楽しんできました。Mさんも行かれるのですね。楽しんできてくださいね。気分が変わり、必要んだなとおもいました。Tさまどうされているかな?辛い時はTさんも頑張っていらっしゃると思いながら過ごしていました。楽しい、夢のような時間を過ごしてきました。私の心配をし...
...
...
...
...
昨日は発熱と咳と鼻水で体調が悪くて眠れず、朝から更に眠剤2種類と安定剤を飲んで寝ようと試みましたが寝れず辛かったです。健康診断の予約を入れていたので解熱剤を飲んで臨みました。去年よりも体重は2kg落ちて45kgを切ってたし、腹囲も4cmも減ってた。診察で先生が体調が悪そうだと心配して下さり、涙がポロリと出ました。夕方に姉に父の様子を聞いてみると、点滴をしてもらったとの事でした、熱は下がったけど、2食、食べれな...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。父の体調は少しずつ良くなっているようで、熱は平熱になって食欲はないけど、頑張って食べているそうです。私の体調は、仕事中や銀行などで外に行った時にしんどかったのですがなんとか頑張って終わりました。咳を堪えての仕事は辛いです。今朝がた、38度発熱しててまずいなーって思っています。明日は健康診断、明後日は旅行に出発ですが先週、先々週と実家絡みで...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。読んで下さるみなさま、拍手ボタンを押して下さるみなさまのおかげでなんとか頑張る事ができました。昨日は14時半くらいに姉と実家当番を交代してやっと帰宅できました。12日間、良く頑張りました。平常じゃない母の入院、病院で不穏なので毎日面会にきてほしいと言われ、仕事をしながら昼休みに面会に行き合間を見て父の夕飯を整えに行ってたら、父も体調不良に...