下のバナーを押して応援してくださるとうれしいです。 拍手ボタンを押してくださると励みになります。コメントも書けるようになっています。 60歳代で見える世界も興味津々です。 にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング...
施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。
夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々
昨日の朝、実家に行き今週末からの旅行を本当にキャンセルするのか母に聞きました。父は少し体調が悪くて寝てました(12時前には起きたそうです)母は自分でキャンセルの電話は「絶対」していない。私の夫の勘違いだと電話を受けた夫をうそつき呼ばわりしました。もしその電話をしたのを忘れてたら 今後外出はできない、デイサービスも辞めるという。面倒くさいわー---何故なら、そんなもの忘れをする妻なら父に恥をかかせる事...
昨日は体調悪くて、なんとか午前中は仕事をして午後から横になっていました。19時くらいにはベッドに入ったのですが、20時前にリビングの電話が鳴り夫が対応していました。実家からだとわかったのですが、夫も呼びに来ないし急ぎじゃないと判断し、放置。朝聞いてみると、母が今週末からのひ孫に会いにいく旅行に行かないという電話だったそうです。電話の後ろで父も行かないと言ってたそう。あーあ。金曜日からの不穏な状態が続い...
隣県に住みながら、実家に1か月に1度も顔を見せない姉。そのことに腹を立てイライラして、年に2回ほど顔を合わせた時にもっと来て実家の現状を把握してと文句を言う私は、クレーマーなのか。そうか、私は姉にとってはクレーマーなのか。私には出来ない、実家以外の事に自分の時間として使うことをやってる姉に対して腹が立ってるのは自覚してる。これ以上言っても無駄なので言わないつもりなのでいいか。居ないものとして処理。昨...
Google☆1評価の話の続きです。昨日、仕事場に来られた方がたまたまその評価を見られてて「ヘンな事書かれていましたよ」と教えて頂きました。「この人承認欲求が強くてヤバい人だと思うので相手にしないほうがいいですよ」といってもらい心がラクになりました。アカウントの見方を教えて頂いて、その人のアカウントをみると、何百とレビューをしててフォローしないと見れないように鍵がかかっていました。☆の平均数が2でいわゆる...
昨日は両親のマイナンバ―カードを代理受け取りしようと思っていたけど受け取りの紙を見たら、代理では介護保険証か医師の診断書などが必要と書いてあり断念しました。サテライトでの受け取りもできるけど、日時指定の予約みたいなので両親の体調もあるのでなかなか難しいなぁ。最近では保険証は義務化と言ってたけどマイナンバ―カード以外の物も検討中とかで、振り回されますよね。夫がバイクで出かけたせっかくの一人時間なので、...
昨日心配してた方は、無事に終わりました。気に入って下さったようでよかったです。感じの良い方で決めつけはいけないなと反省しました。今日はお昼から仕事が休みなので両親のマイナンバ―カードをもらいに行く予定です。委任状を書いてもらったので私だけで行きます。夫には天気も良いので、バイクで出かけたらと促したらお昼ご飯は○○で食べて、○○まで行って帰りは~とかなり楽しんでいる様子。ここ3年、休日も私の実家絡みのこと...
私信Tさまコメントありがとうございます。私の居住地は秘密にしております。また職種も同じく非公開です。申しわけありませんがご理解くださいますようお願いいたします。**************************実家の電話の子機の増設がどうもうまくいきません。作業中に母が「あなたは何でも出来てすごいね~」って言ってくれますが出来てないから・・・・いろんな雑用をやる度に、そう言ってくれるけど出来るん...
週末にフラワーエッセンスが届いて早速使っています。以前少し学んだ事があるのですが、今回はラベルの可愛さと効能で選びました。左のが所謂レスキュ―レメディみたいな使い方ができるみたいで眠るサポートもしてくれるみたい。右は怒りの解放で(イライラとか、他にもあります)これだけ使う方法もあるみたいだけど、きつそうですよね。味はアルコールの入ってる右の方が苦味もあって好き。左は甘いのでちょっと苦手かな。薬じゃ...
以前ママ友から頂いていたものです。8mlで小さいのですがお高いものみたいだったので(直ぐに調べました)、ヘアスプレーとして数滴水に溶かして使ったのですが勿体なくてそのままになっていました。実際の色はもっときれいです。香りもナチュラルで好き。彼女も香りが良いから使ってみてってわざわざ、こんな私にもってきてくれました。年に1回も会わないし、なぜ私にこんなものを下さったのかわからないですが有難いです。最近、...
私信Aさまいつも優しいコメントありがとうございます。とっても嬉しいです。そして同じころにピアスを開けられたんですね。なんだか嬉しいです💗*********************いつもピアスは同じものをつけっぱなしにしています。洋服や気分で違うピアスをつけて楽しもうって開けたのに、面倒くさがり屋の性格がここにも出てましてずっとつけっぱなしです。お風呂の時に外すのが面倒なので18Kのをつけています。先日...
昨日、おばちゃん度マシマシと書きましたが、考えたらおばちゃんだから仕方ないですね。夫に撮ってもらうので、撮り直してと言いにくくて 絶壁で地肌が見えてるけど載せときます(涙)現実を突きつけられて、けっこう辛いです。大切な書類を紛失した件から、物事を先延ばしにしないということを心がけて過ごしています。仕事でもプライベートでも思い立ったら出来る限りすぐにやります。今更ながらですが気持ちがいいですね。物不...
私信Aさんコメントありがとうございます。とっても嬉しくて嬉しくて元気が出ました。心配して下さりありがとうございます。原因はお察しください・・・・背中を押していただきました。またぼちぼち書きますのでお付き合いください💗**************************5日ぶりにブログの画面を開いたら、ログアウト状態になってて戸惑いました。普通に書き始めますね。気分転換に髪を切りに行きました。なんと7カ...
11月の初旬に2泊3日で高齢の父と、認知症の母を連れて長女の所に行く手配をしました。孫に初対面させるためです(両親にとってはひ孫です)長女が帰省すると言っていましたが、父が半年の赤ん坊を1人で連れて帰るのは娘にも孫にも負担なので辞めた方がいいというので、会いに行く事に。長女も、高齢の両親なのでいつ何時会えなくなるかわからないので会わせておきたいのでしょう。帰省するならもちろん迎えに行くつもりだったし、...
数日、頭痛の朝です。片頭痛持ちなのですが、ふと低血糖と片頭痛が関係あるかもと調べたらやっぱりあるみたい。夕飯抜きのこともあるし、夜中に片頭痛、頭痛共に始まることが多いのでもしかしたら、私の片頭痛は低血糖から来るものかもしれません。昨日も一昨日も夕飯抜きです。お昼にお腹減ってないのに食べたり、外食したりするとどうしても夕飯は胃がもたれて食べれません。これは夫ので私は小さめのおにぎり2個、メザシ無しで...
今朝、手持ちの余分なメンタル系の薬を処分しました。びっくりされるので、どれくらいとは書きませんがかなり大量です。薬が手元にあると安心するというだけで飲まない薬です。精神的依存。もし、また必要だったらその時はその時です。必要なものは残してあります。決してメンタルが安定して調子がいいって感じでもないのですが何故だかそういう気持ちになったので、今の私には必要ないのかなと思いました。仕事、親の介護、家事と...
ずっと売り切れだったメラトニンとマグネシウムのサプリがアイハーブで同時に入荷したので、やっと注文することが出来ました。サプリもどれでも良いものではないので安心しました。本当は食品だけから取るのがいいのはわかっていますが なかなか難しいので仕方ないです。 送料無料にしたかったので、またヘアケア製品も買ってしまいました。日本製の物をなるべく買いたいのですが、メラトニンとカーリーヘア用の製品は日本製がな...
昨日は思い切ってラルフローレンのショップに行きシャツを見たけど、好きなのが無くて断念。靴も見に行ったけど、探してたのはなくて同じ型のをネットで買えるように足を入れてサイズを確認させてもらって帰ってきました。1つ前進した。かな。娘たちからの結婚記念日のお祝いの言葉もありませんでした。私は親の誕生日、父の日母の日、結婚記念日、敬老の日とお祝いを欠かしませんがそれこそ愛があるものでなく、義務でやっていま...
今日は結婚記念日。多分30年です。あっという間だったなぁ。私と夫は大学の3年から付き合って、卒業して3年目で結婚しました。卒業してからは離れて就職していました。結婚式の2週間前に夫が二股かけてた女性から「結婚するの、辞めて○○(夫)と別れてください」と実家に電話があり、修羅場となりました、私は付き合ってる6年の間(6年制の大学なので)夫を信頼しきっていたのでダメージは大きかったです。心当たりは振り返ればあ...
昨日は失くした大切な書類を探しましたが、結局なくて、再発行だけだと簡単なんですがこちらの不注意も重なり、他の機関との関係がややこしい事になってて手紙を添えて送付しました。無事に終わるといいな。嫌味言われるかな。私みたいに失くして、不注意だった人、他にもいるって謎の励ましを自分にしました。書類を探すついでに、整理整頓もできたので良かった。PDF化も簡単に出来ました。買い物は面倒に感じて行きませんでした...
昨日、デイサービスに送って行って今週の私のミッションは終わりました。今週はいつもと違う事があって不安でしたがなんとか出来てよかった。仕事で大事な書類が見つからず、ややこしい事になってまた一つ心配事が出来て不安です。対処はしますが、大事な書類を失くしたことがないので自分への失望が大きいです。どこか気が抜けてるのかなぁ。今日を仕事休みにしたので、3連休。書類を失くしたのに諦めきれないのでもう1度探してみ...
昨日は予定通りに物忘れ外来を受診しました。先生が話を聞いて下さり、先生から投薬もないし変りもないようだから2か月後と言ってくださいました。少しだけ、私の負担が減りました。先生との話で、認知症の母はデイサービスには最近行ってないと言っていました。週2で私が送って行ってることも忘れているんですね。悲しいです。病院の後は、父が腕時計の修理が出来るか街中の時計屋さんに行きたいデパートで買い物もあるとの事で...
昨日は会計監査もスムーズに終わりました。ネットで買ったものなどは領収書をPDFにして保存したりとか面倒です。今日は母の物忘れ外来なので、朝8時過ぎには迎えに行きます。もの忘れ外来では薬もないので(内科で認知症の薬はもらっています)ただの近況報告のみなので、連れていかないといけないものか。元々は1年に1回、MRIを取るときに物忘れ外来に行っていたけど今年になって不穏な状態があったので、相談してから投薬しても...
夫は雨が降る日以外は毎日朝5時前に走りに出ます。それから私は、トイレ、洗面台、リビング、寝室の掃除機をかけ屋上のプランターに水遣りをします。その合間にブログを書きます。そして朝ご飯の準備。瞑想をこの時間帯に習慣化したいと思うけど、時間が足りないです。1日の中で唯一の1人時間は夫が返ってくる朝の1時間半くらいしか確保できないので、工夫して頑張るしかないです。もっと早く起きたらいいんでしょうけど、今日は夫...
昨日書いたように、マインドフルネス瞑想のアプリをダウンロードして始めてみました。7日間無料体験が出来て、そのあと課金らしいです。マインドフルネス瞑想が認知症予防の可能性があるという研究があるみたい。母が認知症になってから、認知症って本人も身の回りに起こることが不思議に思えて辛いんだろうけど介護する側の大変さを体験しています。イライラしないで、本人に優しく接するのは大変ですが今のところ、自分を押し殺...
昨日も予定通り実家へ。話相手になるのはもちろんですが、後期高齢者の2割負担で3000円を超えた分を高額医療費として返還して頂く口座登録の書類を揃えて記入して投函したり遅れていた壁掛け時計の電池を換えたりやっと電話を母と買いに行ったりしました。親機は現物があったのですが、子機が半導体の影響で2か月以上待ちとのことでネットで買おうと帰ってきました。そんなこんなでいつものように3時間以上は実家に滞在。そして今...
昨日は楽しみにしてた勉強会へ行きました。闇の話で陰謀論と言われがちな話ですが、好きで興味があります。同業の先生が話されるのですが、昨日は外科や認知症の先生、自民党の市議の方も来られて内容の濃い会でした。私は今の世界を動かしてるのはグローバリズムの推進者だと気づいて受け入れていますのですんなり頭に入って、ワクワクしますがそうじゃない方は拒否反応があると思いますのでブラウザバックしてください。昨日もタ...
昨日も母をデイサービスに連れて行きました。行く前に連絡ノートに体温を記入したところ、連絡ノートに挟んでおいた書類にサインをお願いししますと書いてありました。書類が無くて、母に聞いたところ知らないとの事。父もわからなくて、もう一度頂く旨を書きました。連絡ノートも記入しようとしたら、いつも持って行くバッグに無くて、別のバッグに単体で入ってたので母がどこかにやったに違いありません。そこでも「知らない、デ...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?
下のバナーを押して応援してくださるとうれしいです。 拍手ボタンを押してくださると励みになります。コメントも書けるようになっています。 60歳代で見える世界も興味津々です。 にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング...
下のバナーを押して応援してくださるとうれしいです。 拍手ボタンを押してくださると励みになります。コメントも書けるようになっています。 60歳代で見える世界も興味津々です。 にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング...
昨日で実家当番連勤56日だったのですが一旦終了で次は21日からです。今日から私たち夫婦、長女夫婦と孫ちゃん、次女と旅行です。これは4月くらいから姉がその時は来ると言ってて来てくれました。昨日久しぶりに実家から私の荷物を一旦引き上げて朝仕事に出かける時の気持ちは何とも言えませんでした。軽やかで解放感半端なかったです。父の事も夕飯の事も考えずに、昨日はご機嫌に過ごせました。手術した右目もガラスがくもっ...
遺産相続の前準備が始まりました。毒母の銀行口座は2行あるのですがそれを解約する前に先に残高証明をということだったので昨日取り掛かりました。残高証明にも私の印鑑証明や戸籍謄本が必要でマイナンバーカードを使いコンビニで出しました。マイナカードもなんだかねーって思ってたけど役所まで行って待たなくてもいいのが便利ですね。昼休みを使っていったのですが、時間がかかり1行すませるのがやっとでした。会計事務所の担当...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまお久しぶりです。体調は大丈夫ですか?明日から大変な毎日が始まりそうですね。ご主人がやると言われても、どうしてもTさんも関わらないといけない場面も多々あると思います。ストレスが増えそうですね。相続の手続きの前の残高証明などをもらう段階なのですがそれは私の戸籍謄本や印鑑証明を持っていき2行のうちの1行は昨日済みました。銀行でも代行できるシステムがあると昨日知りまし...
昨日は母の遺産相続について会計事務所から担当の方がきてくださいました。遺産相続にあたり戸籍が記載されてる住民票(母を含め相続者全員)母の通帳の残高証明、お寺の名前やお葬式のお布施の額各種の還付金などの資料相続用の残高証明(もっている口座全ての分)などが追加で必要らしいです。マイナンバーカードで住民票はコンビニで取得できるけど母のは役所に取りにいかないといけないし残高証明は銀行郵便局を廻らないといけ...
昨日姉から「今日はよろしくお願いします」と一言だけのメッセージが届きました。どうやら初盆法要を昨日と間違えてたみたい。私も書かなきゃいいのに「初盆法要なら前日終わりました。父は体調不良で行かないとのことで、私も体調が悪かったけど頑張って行きました。各家毎に名入りのお供え物が準備してあって頂いたので行って良かった今日は従兄の訪問の対応、お墓参りにいってくる」と返しました。姉からはまた「よろしくお願い...
昨日は毒母の合同初盆供養がお寺であり参加してきました。元々姉は旅行で欠席だったので父と2人での参加を申し込んでいたのですが朝も起きてきてご飯を食べたのに仕事場に体調不良だから行かないと連絡があり1人で参加しました。私も夜中からの片頭痛と精神的に不調だったのですが、頑張って参加しました。名前入りのお供え物が用意してあり頂いたので行って良かったです。住職さんが亡くなった方へ感謝を込めて手を合わせる重要...
頭痛で体調の悪い朝です。昨日も拍手ボタンをたくさん押して下さりありがとうございます。昨日スタバカードなどはご仏前の返礼には失礼だと書いてあったけど結局スタバカードにしました。目の手術を後押しして下さった方にも手紙を添えてやっとお渡しできました。また朝から手作りの白玉団子にきなこをまぶしたものに黒蜜まで添えて届けてくださった方やいつも何かと気を遣って下さる方においしそうな桃があったので買って届けまし...
今日は昼休みに仏様のお花や日曜日にお参りに来てくださる方への手土産遅れて母の死を知ってご仏前を包んで下さった方2人へのお返しなどを買いに行きます。いつもお惣菜を作って持ってきて下さる方にも何かと思っています。気晴らしになればいいな。香典のお返しは私の知り合いなのでスタバカードにしようかなと思ってGeminiに聞いたらやめた方が無難だそう。金額がわかるものは失礼になるらしい。どうしよう。要らない食べ物やお...
昨日は7時過ぎにトイレに起きてきた父がまた2度寝。10時まで待ってたけど起きて来ないので置手紙をして仕事に行きました。今までは必ず起きるのを待ってたけど、もういいかなと思いました。お昼にリハビリがあったので帰ると普通に起きてましたが朝ご飯が遅かったので昼ご飯は欠食。夕飯まで少し時間があったので、夫と実家の要らない箪笥と小さな食器棚、小さい鏡台の鏡を外したものなどを燃えるゴミセンターに持ち込みました。...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま毒母は多分そういう感じだったのかもしれません。良妻賢母を演じていたと思うし、毒の部分で自分が一番正しいと思っていたから人に持論を押し付けてたんでしょうね。アドバイス、了解です!今からでも遅くない取り戻せるのならうれしいし楽しみです。早く毒母から解放され私ワールド全開で生きたいです。そのためにもアドバイスを頭に入れて、心がけて過ごすね。いつも本当にありがとう★*...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま和歌ってそういう意味もあるとは知りませんでした。素敵ですね。人の事を察することは出来ないとは感じてたけど、自分の事も難しいんですね。そう言われたら姉や両親、夫は人に伝える時は攻撃的になる気がします。機嫌悪いんだなと今まで感じていました。書いて下さった本、私も当時読みましたがすっかり忘れています。なつかしいなぁ。図書館にあったらまた読んでみたいと思います。いつ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまそうなんですよ、おっしゃる通り。Hさん、姉の知り合い?って思うくらいです。姉の娘、姪にも「お母さんは悪気はないから、何か嫌な事があったら私に連絡して。ほんとは良い人だから」と言われ呆れた事があります。こちらが我慢しないと成り立ちません。そんな方いらっしゃっれば助かります。Hさんがお店をしていらっしゃったら話に伺いたいです(笑)いつもありがとう★**********...
毎日たくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。とってもうれしいです。母の準確定申告の代表を私がなることになってその委任状をPDFで会計事務所からメールで送つて頂いていて姉と父のの署名(自署)が必要なのですが姉にPDFで送って署名してメッセージに添付して送ってと言ってありますがわかりましたも何も音沙汰ありません。旅先だと承知で送りました。どこまでも失礼な人です。旅先で出来ないならできない旨を...
毎日朝から実家の捨て活をしていますが、通帳類は母が結婚してからの全てと思われる物が保管してありました。それとお金に関するメモや家計簿まではいかないけどお金の事を書いてる紙やノート類もたくさんありました。お金への執着が感じられます。私もお金への執着があって似てるかと思うと絶望します。考えを改めなければ。毒母が亡くなって母の事がこんなにも嫌だったと自分でも驚いていますがそれを打ち消そうとしてるのか、で...
昨日の夕方、次女から調子どう?の電話がありとっても嬉しかったです。愚痴は聞きたくないだろうけど、姉が来なくなったから連勤が続いていること。その件は、姉が父を施設に入れたがってるので私が自らやると言った事昨日から姉は体調が不安定という理由で実家当番に来てないのに旅行に3泊の旅行に出かけてることなどを結局話してしまいました。二女もそうだけど、実家当番を連勤してると話すと無理をしないでと言ってくださるけ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。孤独でも皆様が居て下さると感じられて心強いです。母の準確定申告に相続人の情報を記載するところがあるらしく姉のマイナンバーとか職業とかを聞いたら返信の早い事。しかもお世話になりますとも書いてある。続いて準確定申告で還付金があるらしくそれも相続人で分けるみたいで姉の振込口座を聞いたら、また返信が早い。そしてまたお世話になりますと書いてある。...
母の準確定申告を今月の20日までにやらないといけなくて昨日会計事務所から追加の書類を取りに来てくださいました。父の後を継承して開業して23年、最初からお付き合いのある方で私にとっては心強い戦友のような方です。先生、元気を出してください、無理されないでくださいと大好きなプリンなどを持ってきてくださいました。やさしさに涙がでました。ありがたい。実は昨日の朝も、昼も夜も欠食だったので夜にシャワーを浴びてプリ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。特に昨日は辛いことが複数あったので嬉しかったです。父は朝から7時40分過ぎにトイレに起きてきたのに再び寝て次に起きてきたのは10時40分。朝ご飯も一緒に食べないと機嫌が悪いので待っていたけどさすがに仕事にいかないと行けなかったのでお味噌汁を温めてよそってその旨を伝え出かけようとすると「どこに行くって?」と聞きなおされ「し!ご!と!」と耳の遠い...
夜勤4日目。昨日は疲れと自分の思うようにいかなくてものすごくイライラしました。朝8時過ぎ 実家から仕事場へ11時に訪問リハビリの為に実家へ→理学療法士さんに父の様子を伝えて仕事に戻る13時前に仕事が終わり、そうめんをゆでてたら母の施設から電話母が3日前から咳をしてて昨日37度の発熱だったので病院へ連れて行ってくださいとのことでかかりつけが14時までなので、病院で落ち合う事に。行ってみたら昨日はたまたまかかりつ...
夜勤(実家泊り)3日目です。昨日は昼休みに父の様子を見に帰り、夕飯の準備をして仕事に戻り仕事が終わったら、夫と夕飯を食べてキッチンを拭きあげて実家にきました。そうそう、私の毎日のキッチン拭き上げも、昨日でちょうど満7年で8年目に入りました。リフォームをしてから欠かさずやっています。実は木曜日に父が補聴器と眼鏡屋さんに行くと電話があり、病み上がりだし暑いので午後から一緒に行こうと説得しましたが聞き入れず...
昨日、同級生3人が立て続けに亡くなった話を書きました。A君は火曜日にすい臓がんで亡くなりB君は急性心不全、C君は自殺だったそうです。B君C君もごく最近亡くなったらしいですが日にちはわかりません。A君はあまり話したことはないけど、いつも笑顔で楽しい人でした。ウクレレなども弾いて、地元のラジオのパーソナリティなどもやっていた時期もありました。B君は出席番号が近かったので、何かと関りがありました。いつも穏...
金庫は無事に開きました。メーカーさんに連絡し金庫の個体番号を伝えたら番号を教えてくれました。40年前の物でしたが、メーカーさんってすごいですね。教えてもらう料金は7700円でした。最初にリセットして次に番号を合わせて右に4回、次の番号を合わせて左に3回云々苦戦しましたがなんとか開いて良かったです。昨日から実家に泊まっていますが、夫から夜にメッセージがあり同級生3人が亡くなったそうです。詳しい事はまだ聞いて...
昨日実家当番中の姉から「金庫が開かない」と連絡がありました。それで父の機嫌が悪くなったそうです。土曜日に新しい健康保険証の配達があったけど、父が聞こえなかったのか不在票が入っていたので日曜日に私が委任状を持って取りに行き父が保険証、診察券をまとめているホルダーに入れてそれを私が金庫に入れました。最後に触ったのは私なのでわたしのせい?わたしがダイヤル触ったのかな。どうしよう。父の役にたったと思ったけ...
昨日の午後13時過ぎに、姉を待たずに実家から帰りました。いつも会ってから引き継ぐけど、その時間まで待っておくのがもったいないと感じたので引継ぎはメッセージで送りました。 水曜日から5泊、この休みも実家に私の時間を提供しました。 疲れた。 そして今日からまた仕事で明日からまた実家4泊。 自己犠牲感があるからか、ものすごくイライラするし、ソワソワするし眠れないしで調子悪いです。 仕事でお...
昨日も父の体調は安定してて、父と3食一緒に食べて平和な1日でした。実家で過ごすのは、自分の生活が出来なくて大変だけどこうやって父と一緒に過ごす時間が出来て良かったのかな。さて実家の話が続いてたので、今日はお金の話をします。生々しくて不快になられるかもしれないのでそういう方は読まない方がいいかもしれません。去年の7月6日のブログです。2023年7月6日のブログそしてこれが最近の投資信託ほぼ1年前との比較になり...
昨日は実家と自分の家を3往復。片道20分弱だけど、訪看さんや訪問リハビリの時間が決まってるので私にとっては大変です。父が体調も良く、久しぶりにお刺身が食べたいというので買物に誘ってみたら行くとのことで一緒にスーパーに出かけました。足取りも良かったです。夕飯はお刺身、きゅうりと大葉とちりめんじゃこの酢の物ガーリックシュリンプ(トマト・レタス添え)まとまりのない献立ですが、初めて作ったガーリックシュリン...
昨日も実家と自宅(仕事場)を2往復しました。今日は午前中仕事で、午後からは訪看さんと訪問リハビリの対応です。父は普通に着替えて起きてきて、体調も少しずつ良くなってきてそうです。私の泊りも来週は要らなそうですが、夜に一人は父も不安に思うなら泊まりは続くのかな。あと梅雨明けしてからは暑さが厳しくなるでしょうからエアコンの管理もしないと危ないです。父が体調を壊してからの3週間は、私は日課の歩きもできず気分...
昨日も実家と自分の家(仕事場)を2往復して、その間にサ高住の申し込みもして慌ただしい1日でした。父が一人でも半日家で過ごせる状態になってきたのでありがたいです。昨日は夕方実家に帰ると、「シャワーをして少し休んでいます」とメモがあり玄関の電気も点けていてくれました。シャワーも多分10日以上浴びれてなくて気になっていましたので浴びれて良かったです。実家にはナショナル時代の介護用のシャワーと椅子があるので父...
昨日は午後から実家へ行き、姉と実家当番を交代しました。10日間も連続で大変だったと思うので憂鬱なんて言ってられませんが実際はかなり憂鬱で負担が大きいです。室温・水分・父の体調の管理、食事の準備が主な仕事です。私は5泊連続で6日間の実家当番です。10日ぶりにあった父は思ったよりも元気でした。訪問看護に、昨日はリハビリも加わり、マッサージを中心にやって下さいました。最近は食事の時間がずれてると聞いててお昼ご...
6月23日(日曜)の夜から風邪で発熱して体調を崩している父。私が旅行に行った週、かかりつけや訪問看護さんに点滴をして頂いていました。91歳なので、回復も遅く心配なので入院も先生と話し合いましたがもう帰って来れない可能性もあると言われ、一旦保留しました。腎臓の機能がものすごく弱ってるそうです。そんな中、今日から来週の月曜まで実家当番です。私も体調が悪くて、具合が悪い父を看病できるかものすごく不安ですが10...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます!パソコンを持って行かなかったので、写真だけの投稿でお返事が遅くなりました。旅行、楽しんできました。Mさんも行かれるのですね。楽しんできてくださいね。気分が変わり、必要んだなとおもいました。Tさまどうされているかな?辛い時はTさんも頑張っていらっしゃると思いながら過ごしていました。楽しい、夢のような時間を過ごしてきました。私の心配をし...
...
...
...
...
昨日は発熱と咳と鼻水で体調が悪くて眠れず、朝から更に眠剤2種類と安定剤を飲んで寝ようと試みましたが寝れず辛かったです。健康診断の予約を入れていたので解熱剤を飲んで臨みました。去年よりも体重は2kg落ちて45kgを切ってたし、腹囲も4cmも減ってた。診察で先生が体調が悪そうだと心配して下さり、涙がポロリと出ました。夕方に姉に父の様子を聞いてみると、点滴をしてもらったとの事でした、熱は下がったけど、2食、食べれな...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。父の体調は少しずつ良くなっているようで、熱は平熱になって食欲はないけど、頑張って食べているそうです。私の体調は、仕事中や銀行などで外に行った時にしんどかったのですがなんとか頑張って終わりました。咳を堪えての仕事は辛いです。今朝がた、38度発熱しててまずいなーって思っています。明日は健康診断、明後日は旅行に出発ですが先週、先々週と実家絡みで...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。読んで下さるみなさま、拍手ボタンを押して下さるみなさまのおかげでなんとか頑張る事ができました。昨日は14時半くらいに姉と実家当番を交代してやっと帰宅できました。12日間、良く頑張りました。平常じゃない母の入院、病院で不穏なので毎日面会にきてほしいと言われ、仕事をしながら昼休みに面会に行き合間を見て父の夕飯を整えに行ってたら、父も体調不良に...