コーイケルホンディエ・ポワロ&ロッタとまぁちゃんときょん。 2022年4月から都会と田舎の2拠点生活始めましたぁ! 4人家族の日常やお出かけ話を徒然なるままに♪
2011年11月26日生まれ柿木出身のポワロ。 2019年8月15日生まれユーシャ出身のロッタ。 可愛いぽんちゃんとロッタンを中心に、都会と田舎で家族4人幸せでドタバタな毎日! そんな日常や、旅行やお出かけやアジリティーのお話を思いつくままに綴ります。どうぞ宜しくお願い致します。
「女子お泊り会」 2日目の朝 おうちの中でトイレが出来ないチャロさんのために、早朝別荘地エリアのお散歩に出たチャロ家の皆さん。 そして、尻尾が千切れるぐらい振って出迎えるフレンドリー・ロッタさん 孤高の王子・ぽんちゃんの尻尾は一ミリも動かず、ただ見てるだけ・・・。(笑)散歩から戻ったチャロさんは、早速満面の笑顔で朝ご飯の催促 はははは。 分かりやすいわぁ~!妹の方が、120%落ち着いてます 朝、チャロ...
地域タグ:笛吹市
9月頭。まぶだち・チャロ家が、また「ぽんちゃんの秘密基地」にお泊りに来てくれましたぁ~夏の間、ほぼ毎週 遊んでたしぃ~。 ほぼ毎月 泊まりに来てたしぃ~! 我が家では、ゲストルームを「チャロ部屋」と呼んでます。(笑)まずは、4人で「ロッタンの森2号」をハイキング 今日もクン活ポイントがみんな同じ幼馴染み4人は、今日も仲良しで笑顔いっぱいなのです photo by チャロ家・Rちゃんハイキングの後は、お庭ドッ...
地域タグ:富士河口湖町
また来年も元気で会おうね! ~結局.....今年最後の定例会
やっと最終章です。清泉寮ハイキングの後は、また「萌木の村」に戻って来ました 何故なら。。。 チャロ家と我が家が、このオーダーメイドの「カラー&リードのお店」 にカラーをオーダーしていたから!生地がいっぱいあって可愛かったので、急遽作ってもらうことに。 2-3時間で出来るというので、戻って来たわけです。他にもお店が少しあったので、女子だけブラブラ散策 男子とワンコは、待ちぼうけ・・・。はははは。 めっ...
地域タグ:北杜市
まだ続きます ランチの後は、「萌木の村」から車で5分の「清泉寮」に移動 今度は、清泉寮ハイキングして来ましたぁ~というか。。。「萌木の村」は、敷地が狭くてあまり歩くところはありません。清泉寮の森のハイキングコースを楽しむチーム・まぶだちの皆さん!川遊びしたりぃ~ゴロすりしたりぃ~アクセサリーつけてオシャレしたりぃ~photo by チャロ家・Rちゃん仲良く並んで先頭争いしたりぃ~勝手に知らないお店に入ったり...
地域タグ:北杜市
昨日は、仕事が山積みの中。。。お休みをもぎ取って! ぽんちゃんの大好きな九十九里浜に、ロッタンの大好きなあの子に会いに行って来ましたぁ~ 良いお天気の中、もぉ~ずっと笑いっぱなしの楽しい再会になりました ちびケルトリオ (写真では全く楽しそうに見えないけど・・・。)、楽しく仲良く走り廻ってましたぁ~ おっきいお笑いコンビには負けたけどね。。。(笑) ぽんちゃんが走る 奇跡の九十九里浜 行って良か...
地域タグ:北杜市
メリーゴーランドとお花とコイケル♪ ~結局....今年最後の定例会
8月28日(日曜日)曇りまぶだち・チーム長野 (=ロッキー家とミーナ家) との1ヶ月に1度の定例会のため、清里に遊びに行って来ましたぁ~ と、言っても。。。この日は、愛するロッキー家が用事のため欠席でしたが (代わりに、同じくまぶだちのチャロ家参戦 )初めてやって来たのは、「萌木の村」 可愛いメリーゴーランドが有名です。敷地全体が、イングリッシュガーデン風のお庭になっていて。お花が少ない夏なのに、い...
地域タグ:北杜市
お天気が良かった週末 用事があって。。。1週間ぶりに、日帰りで「ぽんちゃんの秘密基地」に行って来ましたぁ~ (ホントは、チーム長野と今年最後の犬遊びだったのに、さすがに横浜と長野の日帰りは無理だわぁ・・・)秘密基地に行く前の 「新規開拓・山梨公園巡り」のお話は、また 2ヶ月後 に 週末の河口湖は快晴で、富士山がくっきり見えてましたぁ~ が、やっぱ雪がないと。。。ただの山 だな。(笑)先週の木曜日には、...
地域タグ:富士河口湖町
8月27日(土曜日)山梨地方も30度を超える夏日 久しぶりの良いお天気に、ちびっ子達を連れて「山梨新規開拓」に行って来ましたぁ~この日やって来たのは、「ぽんちゃんの秘密基地」から車で40分程の所にある「桂川ウェルネスパーク」 高速の出口から中途半端に遠くて。。。距離は近いのに、時間がかかります。40分のドライブの鬱憤を晴らすかのように、早速ご飯とオヤツの次に大好きな「ゴロすり」に励むポワロさん ...
地域タグ:大月市
横浜に戻って来て1週間。ずぅ~~っと外していた玄関のリースを、久しぶりに付け替えました 秋用に自分でデザインして作った。。。私のオリジナルリースです 秋の木の実をいっぱい使ったこのデザイン、とっても気に入ってます!で、玄関から外を見回すと。。。 半年間放置した横浜のお庭が 無法地帯 に 玄関前のシンボルツリーの枝が、ボーボーに伸び・・・玄関前にはみ出してます・・・リビングの窓の横に植えた木も、(頼...
地域タグ:横浜市
昨日の続きです。前回、わざわざぽんちゃんの横を。。。大きな枯れ枝を咥えて通り過ぎたロッタさん ママに取り上げられないよう、急ぎ足です。(笑)で、芝生まで運んで、まずは匂いチェック 芝生の上に、枯れ葉が散乱して汚いんですけど・・・それにしても、長い枝も器用に前脚で持つわぁ~いつものように匂いを確認した後は。。。右の歯で噛んでぇ~左の歯で噛む そして何故か、ちょっと満足気に空を見上げる なんでやねぇ~ん ...
地域タグ:横浜市
8月24日(水) 仕事で、3日間だけ横浜に戻っていた昼下がり。。。 外気温 35度! 28度以下の気温に慣れた体には、暑過ぎるぅ~ が、今日も「庭に出せ!」と大騒ぎのちびっ子達 ぽんちゃんが、地面の匂いを確認してるから怪しいなぁ。。。と思っていたら 案の定・・・。 (猫の額、いや鼠の額ほどの。。。) 天然芝の上で、ゴロすり めっちゃ楽しそうだ。。。 (もぉ~好きにして。。。苦笑)ぽんお兄ちゃんが楽し...
地域タグ:横浜市
8月20日(土曜日) 快晴 仲良しの同僚たちが、「ぽんちゃんの秘密基地」に遊びに来てくれましたぁ~そして、手土産のお肉を ワンコ好きの同僚たちを万全の態勢で出迎える。。。我が家のちびっ子達 ロッタン、この日は顔つってませんでした。。。(笑)はははは。 満面の笑顔で、めっちゃ見とる ようこそぉ~! ぽんちゃんの秘密基地へ この中で、純血な (?) 日本人は2人だけです。 (注: まぁちゃんは、仕事で横浜滞在...
地域タグ:富士河口湖町
11月・12月は大きなイベントやら出張続きで、仕事がめちゃくちゃ忙しくて・・・ (でも、来週は1日だけ有休もぎ取ったけど。笑)昨日も会社行ったら、残業で遅く帰って来たので。。。今日はショートショートで 既に、横浜に戻って来たけど・・・2ヶ月遅れ のブログは。。。 「ぽんちゃんの秘密基地」でのお話が、まだ当分続きます (笑)秘密基地を訪れるお客様の事が大好きな、フレンドリーロッタン 好き過ぎて。。。 外...
地域タグ:富士河口湖町
週末日曜日。 寒さに耐えられず、山梨での二拠点生活を終え。。。横浜へ戻って来ました 無念です・・・「ぽんちゃんの秘密基地」は、既に初冬の気配。 先週二週間ぶりにロッタンと二人で戻ったら、お庭は落ち葉だらけ 私の初トマトは、無残にも枯れ果て。。。バラの枝がちょ~伸びてました。なので、トマトで使っていた支柱を、伸びたバラの方へ移動。 来年の春まで、元気に育ってくれますように で、なんと!夏のお花「サ...
地域タグ:富士河口湖町
8月15日。 ロッタンのお誕生日当日 既にブログに書いたように、ぽんちゃんの具合いが悪化・・・。 急遽朝一番で病院に走りました ぐったり元気がないぽんちゃんに、かかりっきりで。。。 今日の主役のロッタン。。。まさかの 放置 我が家のお誕生日の定番。 ステーキで、お祝いするはずが。。。食べられないぽんちゃんのために延期 前日、合同お誕生日会でお祝いした事が。。。せめてもの救いでした。ロッタン...
地域タグ:富士河口湖町
前回の続きです。川遊びの後は、お楽しみの人間のランチタイム 世界で一番美味しいと思っている「なごみ家窯焼きピザ」は、今日も サイコーピザの他にも、みんなで持ち寄ったおかずがいっぱいで。 どれも美味しくて、幸せぇ~ワンコ達は、お食事中もみんないい子で「待て」が出来てましたぁ~。 もうすぐ1歳のなごみっ子達も、ちゃんとしつけが入っていてすごぉ~い エライねぇ~ なごみっ子女子達がお気に入りのロッタ...
地域タグ:飯能市
来週、ここ「ぽんちゃんの秘密基地」は、最低気温が0度予報・・・ (凍死するな・・・・。)最高気温も 11度予報 (マジか・・・。)夏を過ごすための別荘仕様なので、寒さ対策に限界があり。。。ワンコ達が体調を崩すことが心配なので (ついでに、体の弱い私も) 急遽、明日日曜日に横浜にお引越しすることにしました。 来週末、最後にチーム長野と安曇野で遊ぶ予定だったのに。。。無念です ただ、1回では荷物が...
地域タグ:飯能市
やっと仕事の第一弾ピークが終わり。。。昨日、2週間ぶりに「ぽんちゃんの秘密基地」に戻って来ました。 凍えるぅ~~~ まじで、凍死するかも・・・。実は私が出張中の1週間、秘密基地で過ごす予定だった我が家の男軍団は、急な冷え込みに耐え切れず。。。私が横浜に戻った後4日で、後を追って戻ってきました。(笑)そして今回は、シニアのぽんちゃんは寒さが心配なので、まぁちゃんと一緒に横浜に居残り。 私とロッ...
地域タグ:富士河口湖町
最終章です。プールから上がっても。。。「行列が出来る配給所」の所長さんの前に大整列!皆さん、わかってるねぇ~ 一番 甘くてチョロい 優しく太っ腹な人が (笑)この後、私が準備した粗食で。。。みんなで、ワイワイ楽しいガーデンランチとアフタヌーンティーしましたぁ~ (Settingするのに忙しくて、写真撮るの忘れました )この日も主役は、まだまだパピーなリルちゃん 犬の顔の判別がつかないまぁちゃんが(笑)、「今...
地域タグ:富士河口湖町
前回の続きです。「ロッタンの森2号」でのハイキングを終えて、「ぽんちゃんの秘密基地」へ みんなで (注: ぽんちゃん除く・・・。) お庭を駆け回った後は、もぐもぐタイム メルティ家の高級オヤツを前に、ビシっと整列の食いケル達! そう言えば、このメンバーには、オヤツめがけて宙を飛ぶ。。。特攻隊がいないわぁ~(笑)あまりの美味しさに、このロージーさんの恍惚の表情 はははは。 その顔は、あかんやろぉ~ (...
地域タグ:富士河口湖町
8月11日(祝日) お泊り会の朝を迎えましたぁ~ロッタンとロージーさんは、珍しく朝からイチャイチャ 今日は、愛するるりちゃんが居ないからねぇ~。(笑)そして、私はこぉ~~んなプレッシャーの中。。。朝ご飯を作りました 我が家のワンコご飯は、ちびっ子達に大人気のようです! 嬉しいわぁ~人間のご飯は手を抜いて。。。適当に 朝買って来た別荘地御用達のパン屋さんの パンだけ は、とっても美味しい!そして朝食と...
地域タグ:富士河口湖町
前回の続きです。尾白川渓谷での川遊びの後は、車で5分の「白州・尾白の森名水公園べるが」へ ハイキング出来る森もあるし、ちょっと川遊びが出来るエリアもあるし (この日は、人でイモ洗い状態でしたが。。。) すっごく良い公園でしたぁ~川遊びの時とは打って変わって、元気ハツラツでハイキング中のちびっ子達 (笑)お腹が空いたので、途中、ワンコテラス席OKのカフェでランチ 屋根付きの広々としたテラス席を貸切りで、快...
地域タグ:北杜市
昨日の続きです。Rちゃんが撮ってくれた貴重な家族写真 (息子達。。。どんよりですが。笑)ちょ~~~嬉しい ありがとぉ~せっかく会社休んで、1時間半かけて ついでにガソリン代と高速代もかけて やって来た尾白川渓谷。もったいないので、川へ強制連行! 年功序列で、まずはポワロさん 4本の脚が抱っこされた状態のままで、固まってるしぃ~。(笑)脚がつかない。。。が、流れが緩い所で、放流!いや、ぽんちゃん...
地域タグ:北杜市
無事、長崎でチャンポン食べて、帰って来ましたぁ~ (笑)長崎オフィスの同僚に教えてもらったチャンポンは、美味しかったぁ~暑いぐらいだった長崎 が、羽田空港に着いたら、極寒で。。。 半そで着てた私は、マヌケな人でした・・・ そして、寄りにもよって。。。こんな寒い日に。 川遊びの記事を書くのは ツライです 8月10日(水) 有休とって、まぶだち・チャロ家と一緒に前から行きたかった「尾白川渓谷」へ ず~~っ...
地域タグ:北杜市
今日も、河口湖情報が続きます 長野のまぶだち・ミーナ家に勧められて、前から行ってみたかった洋食レストランに行って来ましたぁ~こちらも我が家からは5分ぐらいの所にあって、河口湖からは少し離れてます。 テーブル2つとカウンター席だけの小さな小さなお店で、おっとりしたご夫婦だけでやってらっしゃいます。一応、外の席はワンコOKなのですが。 取ってつけたような狭いスペースにあり、道路のすぐ側丸見え状態の席な...
地域タグ:富士河口湖町
ぽんちゃんもロッタンもいない。。。久しぶりの一人暮らし。 寂しいぃぃぃいいい 常に私にまとわりつくマザコンストーカー兄弟がいないから、やりたい事が自由にいろいろ出来るんだけど。。。やっぱ 寂しいぃぃぃいいい ブログ書く気も起らない今日この頃です・・・。久しぶりの 河口湖レストラン情報 「ぽんちゃんの秘密基地」から3-4分のご近所に、グルメエリアがありまして 河口湖からは少し離れていて (と言...
地域タグ:富士河口湖町
8月6日(土曜日) 晴天 珍しく時間が出来たので、ちびっ子達を連れて山梨新規開拓! くねくね山道を45分運転して、県立の「富士川クラフトパーク」というでっかい公園に行って来ましたぁ~思った以上に広い公園で。 まずは誰も居なさそうな、花壇と芝生の散策エリアへ 花が咲いてない季節なので、案の定だぁ~~れも居ない! (入場無料・駐車場もタダなのに。。。) ちゃんと整備されていて、とっても芝生が綺麗でした...
地域タグ:山梨県
「ブログリーダー」を活用して、きょんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。