chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おとといのソラノイロ http://uokonosora.blog.fc2.com/

「うおこのてづくり生活inどいちゅ」の続きブログ。ドイツで育児、ときどき趣味のものづくりを紹介。

うおこ
フォロー
住所
ドイツ
出身
北海道
ブログ村参加

2017/08/08

arrow_drop_down
  • ついに抜歯。ここまで長かった!

    次男コジロウが来週歯を抜きます。3本も。小顔なのに加えて顎がものすごく狭くて小さい。その割に歯が大きい。よって、全く場所が無くて永久歯が生えてこれない、または生えてもめちゃくちゃな位置や向きになる。将来的な歯並びや嚙み合わせを考えて、上記のような決定になりました。まずはスペースを作り、その後歯列矯正に入ります。しかしここまで来るのに長かったです。矯正歯科医(約4年間通った) 「抜歯しましょう。かか...

  • コタロウ、ついにティーンエージャー

    我が家の長男・コタロウ、13歳になりました。ティーンエージャーってやつです。この1年で精神的にというよりは、身体的にぐぐっと成長しました。身長158㎝。同級生と比べると小さいですが、本人の去年の身長と比べると伸び率急上昇。おそらく今年中には私(162㎝)に追いつくのではないかと。思春期に片足どころか両足突っ込んだ感じでしょうか。もう声変わりもしました。2月か3月に風邪をひいて声がかすれました。それがいつまで...

  • 私の誕生日でした

    先日誕生日を迎えました。毎年「レベルアップした」という言葉を使って現実から目をそらしています。いや、そろそろ現実を見た方がいい。と思ったのが、プレゼントをもらって子供と写真を撮った時。いつも撮る側で撮られることなんてないから気が付かなかった。いやーーーー老けたね。顔が。どこのおばあちゃんかと。鏡で見る時よりも写真の方がぐっと老けて見えるのは何故だろう?それはさておき、今年の誕生日は休みの日だったも...

  • フランス旅行・第二次大戦の史跡編

    中断しておりました春のフランス旅行記の続きです。今回は第二次世界大戦の史跡を訪問します。今思い出しても気分が暗くなってしまうのですが、自分が今何を考えていかなければならないのか、子供に何を伝えていかなければならないのか、を思い知らされた訪問でした。その前に、これまでのフランス旅行記はこちらフランス旅行・パリ編フランス旅行・美しい村訪問編(紹介)フランス旅行・美しい村訪問編(イェーヴル・ル・シャテル...

  • ドイツ最大の洞窟【アッタ洞窟】

    ドイツ在住の皆さん、Atta(アッタ)洞窟をご存知でしょうか。先日家族で行ってきたのですが、とてもよかったので皆さんにもおすすめしたいです。1907年に発見された、鍾乳洞です。今まで日本で見た事のある鍾乳洞とはまた造りや迫力が違い、自然の神秘を感じることができました。子供たちもドイツ語のガイドさんの話はよく理解できたようで、楽しめました。な、ん、で、す、が…。ここは残念ながら完全に撮影禁止。お届けできる写...

  • 厄介者が飛来

    えーと、旅行記が停滞しています。ここ最近バタバタしているので、落ち着いたらまた…(いつものパターン)さて、ここ数年、ベランダに鳥の餌場を設けて小鳥がやってくるのを楽しんでいます。初年度は鳥業界の中で認知度が低く、ほとんど来てくれませんでした。次年度から小鳥が秋~冬に飛来(名前はわからないが、白と黒の模様)。しかし自然界に餌が豊富となる春、夏は来ず。その2年後くらいからは夏の一時期を除いて通年で来るよ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うおこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うおこさん
ブログタイトル
おとといのソラノイロ
フォロー
おとといのソラノイロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用