chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おとといのソラノイロ http://uokonosora.blog.fc2.com/

「うおこのてづくり生活inどいちゅ」の続きブログ。ドイツで育児、ときどき趣味のものづくりを紹介。

うおこ
フォロー
住所
ドイツ
出身
北海道
ブログ村参加

2017/08/08

arrow_drop_down
  • せきれいの記録2023年7月

    半年に一度、自分の老化現象を綴る「せきれいの記録」。本人はそれによってさほど嘆いているわけでもなく、愚痴をこぼすでもありません。「まぁ仕方ないか」と粛々と受け止めたり、時には「意外とまだイケるのでは?」と楽観的に考えて気分上昇してみたり、健康的に過ごすための励みにしたりしています。記録を書き始めたのが2021年1月。まだ2年前です。来年あたりに見えてくるものがあるのかなぁ。ですので、アラフィフの皆様も、...

  • こんなお土産はいかが?

    日本への帰国準備に追われています~。今回は4年ぶりということもあって、とにかくたくさんの人に会うのでお土産が半端ないです。そんな中、こんなお菓子を見つけました。グリム童話の絵がデザインされていて、タイトルはドイツ語。左上 「シンデレラ」 右上「長靴を履いた猫」左下「眠れる森の美女(いばら姫)」 右下「ホレおばさん」 (聞いたことない…)中身のチョコレートの絵柄を箱と照らし合わせると、ドイツ語の勉強も...

  • 古いものに興味が無いのは古今東西同じ

    先日コタロウがラテン語の課外授業でトリーアという街に行きました。トリーアはガイドブックにも登場する古都。モーゼル川沿いに位置し、ローマ帝国が北ヨーロッパ進出の拠点ともした街です。ドイツ最古と言われるトリーア大聖堂の他、ポルタ・ニグラ(黒い門)をはじめとする古代ローマの遺跡群が市内に点在しています。それらは世界遺産にもなっており、歴史上重要な建築物。築かれたのは2世紀頃。古いわ~古代ローマなんて、な...

  • クサすぎる…

    こちらの人って体臭がきついですよね、日本人に比べると。そのせいもあるのか、男女問わず香水をよくつけています。それも香りが強いものを。…当然、服にもそれが移り、洗濯などではにおいは消えません。先日、ドイツのサッカーチーム(2部リーグかな?)の人が、コタロウが所属するサッカークラブにお古のユニフォームなどをプレゼントしてくれました。コタロウは喜んでもらって帰ってきたのですが…く・さ・い香水+柔軟剤の臭いが...

  • 車内放置

    子供を車内に放置して熱中症で‥なんて事件を耳にすると、痛ましくてなりません。車内に忘れる?信じられん!と思ってました。けどね。やってしまいましたよ。子供じゃないけど。買い物したものを。その日は朝から気温の高い日で、午前中から25℃とか。我が家は車が1台だけなので、私が用事で車を使う日は夫を会社に送っていかなければなりません。会社に向かう途中、夫のお昼ご飯を買うためスーパーに寄りました。そこでチョコ菓子...

  • 7月の言葉

    今月みなさんにご紹介したい素敵な日本語は、明日(あす)「今日の次の日。主に書き言葉で使う、”あした”のややかしこまった言い方」”あす”、”あした”、”みょうにち”いくつかの読み方がある言葉ですが、その読み方によって本来の意味が異なったり別の意味を含むことをご存知でしょうか。”あした”は本来、「朝」を意味する言葉でした。次第に前の夜に特別なことがあった次の日の朝をさし、やがて次の日全体を表すようになったそうで...

  • 7月のカレンダー

    7月のカレンダーはこんな感じ。これからの時期と言えば朝顔かな。色はスタンプで付けました。線画と組み合わせることで、朝顔が蔓を広げてどんどん咲いていくような様子を描いたつもり…。小学校で育てていたからか、朝顔はなんだか勝手に和のイメージを持っていましたが、ドイツにもありますね。これからが楽しみです。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆●イン...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うおこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うおこさん
ブログタイトル
おとといのソラノイロ
フォロー
おとといのソラノイロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用