chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南国トトロの老後の楽しみ~介護編 http://theendlesssummertime.seesaa.net/

短かった楽園生活を終えて 日本に帰って参りました 四季のある日本での生活を 楽しむつもりです

南国で一緒に楽しく暮らして いましたが かみさんの 予期せぬ病で 志半ばでの 帰国となりました かみさんの回復を信じて 二人で闘っています。

南国トトロ
フォロー
住所
未設定
出身
小平市
ブログ村参加

2017/06/01

arrow_drop_down
  • スーパーには大量の備蓄米が

    先日の買い物で大手スーパー のお米売り場を見ると 大量の備蓄米と書かれた お米がありました 値段は2000円、、やっぱり安い でも誰も並んでいなかった ニュースで備蓄米販売の列に 売り出し前から沢山の人が 並んでいた事を思うと あの熱気は何処へ行ったのかと 思います 多分 各家庭に行き渡って これ以上買う必要が ないのでしょうか 我が家は元々 米の消費量が 少なく5kg買えば 2ヶ月以上は持ちます 使…

  • 政治を志す者

    どこかの市長さんに どこかの都知事さんも 毎回思うのは 後で必ずばれるのに 学歴詐称を行う候補者が 毎回のように現れるのは 何故だろう、、 学歴などの経歴詐称は 少しでも自分を大きく見せよう との見栄かも知れませんが 当選失効となる重大選挙違反 です そんな事をすれば必ず ばれるのに 何故かそんな輩が後を絶たない 昔選挙ポスターに〇〇大学入学 と書いてあるのを見た事がある 多分卒業ではなく中…

  • 「あんぱん」が面白くなってきた

    朝ドラ「あんぱん」が嫌な嫌な 戦争の描写が終わって やっと面白くなってきました この時代を背景にしたドラマは どうしても避ける事が出来ない 戦争の記憶、、 さらりと流してもよかったもの を残酷な面を隠さなかった それがその後の復興の喜びを 増しているのかも知れない やっとの思いで新聞社に採用 されたやなせたかし先生と 奥様との本当の出会いは この新聞社であったという そこで記事ではなく漫画をか…

  • サイゼリヤってすごいね

    先日涼しい日が何日か続き かみさんと一緒に 食事と買い物へ行きました お昼は久しぶりのサイゼリヤ いつもここは安いなあって 思ってはいたのですが 二人で適当に7品ほど注文 美味しく頂いて さてお勘定、、え? 2080円、、やっす 結構お腹いっぱい 少し 頼みすぎたかなと思ったのに 一人1000円でこれだけって その企業努力には脱帽です 限られた予算とリーズナブル な料金の制約の中で 出来る限りの結果…

  • 自分の部屋で寝る事になった

    先日の熱中症と思われる症状に かみさんは毎晩リビングで エアコンをつけたままで寝るから 風邪を引いたんじゃないの と言った いやエアコンや扇風機は停まる ようにしてるし、、 今日から自分の部屋で寝てね 、、で また自分のベッドで 寝る事にした シーツも夏用の冷感物に替え タオルケットも出してきた このままでは夏中リビングで 寝てしまうかもと 思っていたので仕方がない 丁度これから何日かは少…

  • バスの中で熱中症?

    先週の暑い日かみさんと 友人の美容室に行きました 家の前のバス停から一本で 行けるので 電車より移動が楽 その日は例のごとくバスが 10分ほど遅れてきた この時間帯は全く日影がない 暑いなと思ったけれど 日傘もささずバスを待った やっと乗り込んで椅子に座って スマホを見ていたら なんだか気持ちが悪い、、 冷や汗も出るし 少し吐き気もした 飴を舐めたけど良くならない 友人の店で冷たい飲み物を 貰…

  • seesaablogがサービス停止?

    いつも楽しみにしている kabumyさんのブログで seesaablogがサービスを停止 したのかブログ村に反映されない と書いてあった、、 え? いやいやこの通りちゃんと 反映されていますよ 停止ではなくseesaaか ブログ村の不具合では ないのかな 定年後にマレーシア生活を 始めるにあたって 目標と参考にさせて頂いた kabumyさんとやれやれさん の両先輩 自分もブログを始めようと 肖ったのがseesaablogでした …

  • 先日の猛暑日の出来事

    かみさんの友人から電話があり 何やら深刻な話をしていました 聞くとかみさんが昔リハビリで 通っていた頃からの知り合いが 3人で会おうと言う話を進めて いたら その中の一人が 電話をしても出ないと言う 少し前に電話をしたら話し中で 暫くおいて再度すると 今度は呼ぶだけで出ない 固定電話にかけても留守電に なって連絡がつかないと かみさんに相談があったらしい 電話に出ないと言うだけなので 普通なら…

  • 熱帯夜の秘密兵器

    熱帯夜もあり ますますリビングで寝る事が 多くなったこの夏、、 一晩中エアコンを入れるのは 嫌なので2時くらいで切れる ようにしています 扇風機は3時ごろで停止 よっぽど暑くない限りは そのまま朝まで眠れます ただしそれには必須のアイテム が、、それはアイス枕 ソフトタイプで3~4時間は 冷たさが持続して 頭が涼しくなると 気持ちよく眠れます ただリビングのソファは 寝心地がよくない 本当はベッ…

  • 本日東京は猛暑日

    今日は朝から灼熱の日 東京は早くも猛暑日でした 出かけるのは少し躊躇った けれどお昼と買い物に 出かけました 首には保冷剤 シャツには冷感剤を吹き付け かみさんも完全防暑で いざ はま寿司まで 食べている時と買い物は 涼しかったけれど たった5分歩くだけで汗だく 午後はかみさんの歯医者だ まあこれが東京の夏だ 無理をしないで 健康に超えて行こう 本日は二十四節気の小暑で 本格的な夏の入り口 …

  • 蝉の声

    毎日1時間弱の散歩を日課に しています 先日ふと気が付いて耳を澄ます と蝉の声が全く聞こえてこない 暫く歩くと遠くから 何となく聞こえてくる ただいつものような蝉時雨は ない 毎年この時期は うるさいくらい聞こえていた と思う 蝉には大発生したり 少なかったりの時期があると 言うので 今年はあまり多くないのかも 知れないが それにしても あの声が聞こえないのは なんだか寂しい。

  • 嘘つきは政治家の始まり

    静岡のどこかの市長が 学歴を詐称して追求されている 曰くポスターに卒業と書いて いないから問題ない 追求した市議には卒業証書を チラ見せしたともいう チラ見せ? 勿論偽造だったそうだ 卒業したと思っていた いつの間にか除籍になっていた 、、ここまで書いて気が抜けた 私が細かく書いても仕方がない 嘘つきが政治家になるのか 政治家だから嘘つきになるのか 、、まあ 嘘つきは政治家の始まりだ。

  • ミスターベースボール逝く

    先月長嶋茂雄氏が亡くなった 私たちの年代にとっては 監督より選手としての記憶が 強く残る人でした 私は大の巨人嫌いですが ONだけは別格です 本当に憧れの人でした 現役時代にLAドジャースから のオファーがあったという 話も聞きます まだ極東で 野球のような事をしている 東洋人という認識の 日本プロ野球でしたが もし あの時代にメジャーリーガー 長嶋が誕生していたら その考えは間違いだったと 思わ…

  • 大家さんからキュウリを頂いた

    今日かみさんと外食に出て 帰ってくると それを見ていたのか大家さんが 畑でとれたと言って キュウリを持ってきてくれた 柿とか茄子とかトマトとか よくドアノブに袋がぶら下げて あります 勿論すぐにお礼を言いますが 留守の間に持ってきてくれる 事も多く すぐにお礼ができない時もある 現役時代はお中元お歳暮は 欠かさなかったのですが 退職と海外暮らしを機にやめた ただそれらの時候のお礼も 必ずそれ以…

  • 何故 裏金議員が当選できるのか

    都議選前に裏金問題が発覚して 都議会自民党から公認を 得られなかった6人 今回の選挙でその内3人は落選 また3人が当選となりました 2人はその日の内に禊は済んだ とばかりに復党しました 当選した候補者は当然無所属を 謳った訳で それを信じた人が反自民として 票を入れたのにおかしいと 異議を唱えているらしいが 無所属の皮をかぶった自民なぞ 考えなくても分かるだろう 前回の衆院選で見事にあの裏金 議員…

  • 稲の穂実る穂含月(文月) 半夏生

    衆院選に続き都議会選挙そして 参院選と 政治の話を書きたくない はずなのに なんだか腹の立つ話題ばかりを 書いてしまう事が余計に 自分自身を追い込んでしまう 今日から7月 心頭滅却すれば火もまた涼しだ どうかお米も豊作になって ほしいし 水害なども起きないでほしい 今日は雑節のひとつ半夏生 半夏という薬草が生える時期を 表すそうです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、南国トトロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
南国トトロさん
ブログタイトル
南国トトロの老後の楽しみ~介護編
フォロー
南国トトロの老後の楽しみ~介護編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用