chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TMTMの徒然ブログ http://tmtm555.blog.fc2.com/

磐越西線の蒸気機関車を中心に昔撮影した現役SLや旧型電気機関車、さらに身近な自然を紹介します。

TMTM
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/06

arrow_drop_down
  • 西唐津機関区 【佐賀県】

    1969年4月28日現在の西唐津機関区(佐賀県)です(国土地理院の空中写真より)画像の中央付近が西唐津駅、画像中央やや左上が機関区になります画像の左端に写っているのが矩形車庫、扇形車庫はありませんでした。矩形車庫に近づいた画矩形車庫の中に入ってみました、門デフの9600です入換中の9600、形式入りのナンバープレートです1972年7月撮影にほんブログ村...

  • 姫路機関区 【兵庫県】

    1970年4月30日現在の兵庫県:姫路機関区(国土地理院の空中写真より)姫路駅は画像より左にありますが、機関区周辺は現在は再開発され面影は全くありません扇形車庫のすぐ上にカーブしているのが播但線、画像中央やや下の直線が工事中の山陽新幹線です大きな給炭装置がありました給炭を終え整備中のC11姫新線用のC58は集煙装置を装備していました播但線用のC57は集煙装置を装備している罐と、していない罐がいました姫路近郊用の通...

  • 紀伊田辺機関区 【和歌山県】

    1974年5月28日現在の紀勢本線:紀伊田辺機関区です(国土地理院の空中写真より)空中写真の中央やや左上が紀伊田辺駅、右下が機関区です扇形車庫は7庫と比較的コンパクトな機関区庫内から撮影、たくさんの窓が特徴ですね左から2番目がC57-7です鉄道100年記念の1972年10月に東京にやってきました、久しぶりの再会周辺の建物、自動車、DF50など昭和を感じさせてくれます1973年4月撮影にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TMTMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TMTMさん
ブログタイトル
TMTMの徒然ブログ
フォロー
TMTMの徒然ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用