chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜 https://os52os52.blog.fc2.com/

羽田 時々 成田で撮影した飛行機をお届けします。

2015年、初めてデジタル一眼レフを購入し、それがきっかけで飛行機を撮り始めました。羽田 時々 成田に展開しています。マイペースでいきたいと思います。よろしくお願いします。 こちらにも写真を投稿しています。 http://flyteam.jp/member/d-chiba よろしければご覧下さい。

OS52
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/15

arrow_drop_down
  • 2月中旬④(ANAのB737-800“EXPO2025 ANA JET”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ANAのB737-800“EXPO2025 ANA JET”です。やっとコイツを撮れました 機体のサイズ的に日本全国を飛び回っているので、HNDで撮れる機会がなかなかないですね。←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 2月中旬③(ITAエアウェイズのA350-900“INSPIRED BY Alitalia”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900“INSPIRED BY Alitalia”です。この日はコイツを狙いに来ました。確かこのロゴが入って初めて投入された時だったように記憶しています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 2月中旬②(カタール・エグゼクティブのGulfstream G650ER×2)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。カタール・エグゼクティブのGulfstream G650ERです。少し置いて、もう1機来ました。一体どんな人たちが来日していたのでしょうか??? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 2月中旬①(ジェイエアのERJ-190-100“JAL×ユニバーサル・スタジオ・ジャパンジェット2”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。この記事から2月中旬のHNDの模様をお届けいたします。では、本日のシップはこちらです。ジェイエアのERJ-190-100“JAL×ユニバーサル・スタジオ・ジャパンジェット2”です。とても賑やかなデザインで良いですね←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい...

  • 2月上旬その2⑪(チャイナ・エアラインズのB777-200F)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。チャイナ・エアラインズのB777-200Fです。まだジャンボが飛んでいますが、少しずつトリプルがNRTにも飛来していますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 2月上旬その2⑩(ANAのA380-800“フライング・ホヌ3号機”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。4発機が下りてきました。ANAのA380-800“フライング・ホヌ3号機”です。冬の青空にカメが映えますね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 2月上旬その2⑨(ハワイアン航空のA330-200)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ハワイアン航空のA330-200です。B滑走路に下りることが多いように感じていましたが、この日はA滑走路に下りてくれました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 2月上旬その2⑧(エア・タヒチ・ヌイのB787-9)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。A滑走路に1機下りてきました。エア・タヒチ・ヌイのB787-9です。このデザインもとても青空に映えて素敵ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 2月上旬その2⑦(ユナイテッド航空のB777-200ER“スターアライアンス塗装機”)

    雨が降り始めた関東地方です 桜も見頃を過ぎて散り始め、今日の雨風で枝に付いている花びらも全て散ってしまいそうです 今年は桜とタイミングが合わず、写真は撮れませんでしたさて、本日のシップはこちらです。ユナイテッド航空のB777-200ER“スターアライアンス塗装機”です。米系航空会社でHND、NRTともに多くの便を運航しているため、スタアラも撮影できることが割と多い気がします。 ←日本ブログ村ランキングに参加していま...

  • 2月上旬その2⑥(厦門航空のB787-9“United Dream Livery”)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。なんと目の前でゴーアラウンド・・・飛んで行ってしまいましたぐるっと回ってちゃんと下りてきてくれました。厦門航空のB787-9“United Dream Livery”です。SDGsをモチーフにした特別塗装機です。青空にも映える素晴らしいシップです ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...

  • 2月上旬その2⑤(アエロ・モンゴリア航空のA319-100)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。アエロ・モンゴリア航空のA319-100です。1000機以上生産されているシップですが、日本では珍しい“A319”です。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 2月上旬その2④(ガルーダ・インドネシア航空のA330-300“TRAVLGO”)

    気づいたら夏スケジュールに移行し、新年度に突入していました。相変わらずバタバタしており、夏スケジュールへの変更が追いついていませんが、早く追いつきたいと思います。では、本日のシップはこちらです。ガルーダ・インドネシア航空のA330-300“TRAVLGO”です。海外旅行向けカードの宣伝が描かれているようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願い...

  • 2月上旬その2③(ターキッシュ・エアラインズのB787-9)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ターキッシュ・エアラインズのB787-9です。HNDにはデイリーでトリプルが飛来しており、需要があるんですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 2月上旬その2②(タイ・エアアジア・エックスのA330-300)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。タイ・エアアジア・エックスのA330-300です。元フィリピン航空の機体ですが、コロナ禍でストアされ、真っ白のまま復帰したようです。時間がなかったのか? お金がなかったのか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さ...

  • 2月上旬その2①(朝焼け)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。前回の記事から続き、翌日の模様をお届けいたします。まだ6時前で離着陸は始まっていませんが、空は朝焼けです。どんどん空の色が変わっていきます。6時を過ぎ、着陸機が下りてきました。良い感じのシルエットです。朝焼けの中を下りてくる機体のシルエット。美しいですねエンジンのブラストもいいですね。太陽が顔を出してきました←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして...

  • 2月上旬その1③(ジェットスタージャパンのA320-200)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。ジェットスタージャパンのA320-200です。翌日の運行に向けて翼を休めているところでした ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 2月上旬その1②(中国東方航空のA321-200)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。中国東方航空のA321-200です。このまま今日はお泊まりのようですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 2月上旬その1①(スプリング・ジャパンのB737-800)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。この記事から2月上旬のNRT遠征の模様をお届けいたします。では、本日のシップはこちらです。スプリング・ジャパンのB737-800です。NRTの夜はホントに暗いですね←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 1月初旬その2⑩(日本トランスオーシャン航空のB737-800“さくらジンベエ”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。年度末の大きなヤマは越えましたが、抱えている仕事が多すぎ、ちょっとミスを連発してしまいました 仕事量の偏りは何とかならないものでしょうか・・・。さて、本日のシップはこちらです。日本トランスオーシャン航空のB737-800“さくらジンベエ”です。HNDから沖縄路線以外にも飛んでいるので、少し見る機会が増えたのはうれしいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非click...

  • 1月初旬その2⑨(ハワイアン航空のA330-200)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日も出勤のブラック企業ですでは、本日のシップはこちらです。ハワイアン航空のA330-200です。B787が導入され始めているので、そのうちコイツも置き換わってしまうのでしょう。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 1月初旬その2⑧(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)

    季節外れの雪が舞った関東地方でしたが、今日はとても良いお天気です この後はしばらくお天気が良さそうですねでは、本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。この写真はISO25600で撮影していますが、クオリティとしては十分かなと思います。一昔前まではISO25600なんて使い物にならない、という感覚でしたが技術が進歩していてうれしいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂け...

  • 1月初旬その2⑦(JALのB777-300ER)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのB777-300ERです。この光景もだんだん見られなくなってきますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 1月初旬その2⑥(HND夕景)

    なんだかんだ年度末はバタバタして、昨日も帰宅が遅くなり、一晩寝ても疲れが抜けない日曜の朝です 天気も悪いので、1日のんびり過ごしたいと思います。さて、本日の写真はHNDの夕景です。第1ターミナルからの富士山ちょっと雲が多くなってしまいましたが、色は良い感じだと思っています。アメリカンが2機並んで駐機していました。後ろのビル群は武蔵小杉でしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickし...

  • 1月初旬その2⑤(南風のシルエット)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。この記事はシルエットの写真をお届けします。南風運用時のランウェイ22からの離陸機が、日没していくところを通っていくため撮れる写真ですね。コイツはランウェイ16Rからの離陸機で、工場もバックに写っていますコイツは富士山と絡んでくれました! ちょっと離陸機に気づくのが遅れてしまったため、シャッターを切るのが遅れてしまったのが悔やまれます ←日本ブログ村ランキングに参...

  • 1月初旬その2④(ギラリ)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。ご了承下さい。本日の記事から、夕景から夜景までを第1ターミナルに移動して撮影した写真をご紹介していきたいと思います。この記事の写真は夕陽を浴びて、ギラリと輝いた瞬間をご紹介します。フィンエアーとユナイテッドが向かい合っているところに光が当たりました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!!...

  • 1月初旬その2③(アメリカン航空のB787-9)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。1月初旬の南風運用、良いですね~ 背景もクリアーですアメリカン航空のB787-9です。今年はいつもより冬場の南風運用が多かったような気がします。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 1月初旬その2②(デルタ航空のA330-900neo“TEAM USA”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。最近雪予報が多い関東地方ですが、昨日は各地どうでしたでしょうか 大きな影響がなければと願います。さて、本日のシップはこちらです。デルタ航空のA330-900neo“TEAM USA”です。コイツのカラーリングやデザインはカッコいいですね 残念ですが日本の航空会社では、このカッコ良さは出せない気がします・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みにな...

  • 1月初旬その2①(ガルーダ・インドネシア航空のB777-300ER“Ayo Pakai Masker”)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。この記事から1月初旬のHNDの模様をお届けいたします。本日のシップはこちらです。ガルーダ・インドネシア航空のB777-300ER“Ayo Pakai Masker”です。いきなり良いのが来てくれました機首部のアップを。いろいろ描かれていますが、日本ぽい気がするのは、気のせいでしょうか??? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願...

  • 1月初旬その1⑦(フィジー・エアウェイズのA330-200)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。フィジー・エアウェイズのA330-200です。コロナ前とダイヤは変わったでしょうか? 記憶が曖昧ですが、夜便でなかなか取れないのがフィジーだったような気がしていました。今は夕方に離陸なんですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よ...

  • 1月初旬その1⑥(シルエット)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日の記事は、夕方になり第1ターミナルからはシルエットで機体を撮影しました。良い感じで上がりましたが、これだと明るすぎましたねシルエットではありませんが、機体がギラリと輝いていますね太陽に向かってピーチが離陸。太陽に刺さりました これもちょっと明るすぎですかね。もう1機。今度はジェットスターが離陸です。太陽の上を行ってしまいましたやはりなかなか難しいですね。 ←...

  • 1月初旬その1⑤(ANAのA380-800“フライング・ホヌ2号機”)

    今日は何年かぶりに“cp+”へ足を運びました 相変わらず多くの人が集まっていましたが、もちろん目的は1つ。ルーク・オザワ先生のステージを見に行くことでした。相変わらず素晴らしい写真の数々が披露されて、今後の撮影のヒントになった気がしています。さて、本日のシップはこちらです。ANAのA380-800“フライング・ホヌ2号機”です。夕陽の状態から、この角度でシャッターを切ってみました。夕陽に照らされたカメさん、いいです...

  • 1月初旬その1③(エティハド航空のB777-300ER“旧塗装機”)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。エティハド航空のB777-300ER“旧塗装機”です。この日一番の当たりでした これからどんどん減っていくでしょうから、今回撮影できて良かったです ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 1月初旬その1②(KLMオランダ航空のB777-200ER)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。KLMオランダ航空のB777-200ERです。台湾就航の関係で、“ASIA”入りの機材がありますが、日本にも割と頻繁に飛来しているように思います。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 1月初旬その1①(アシアナ航空のA380-800)

    ヤマを着々と乗り切ってきて、だいぶ楽になってきました 引き続き年度末進行なので、まだ気が抜けませんが、だいぶ肩の荷が下りた感じですこの記事から1月初旬のNRTの模様をお届けいたします。年末年始の高速渋滞を懸念して、この日は電車で出動🚊 展望デッキからのんびり新年の撮り始め、と思っていましたが・・・なんと展望デッキが凍結のため閉鎖 貴重な午前中の順光撮影時間が削られてしまい、いきなり出鼻をくじかれてしまい...

  • 12月末その2⑨(ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”です。デリバリーから撮影している機体なので、いつものことながら必ず掲載させていただきます。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月末その2⑧(デルタ航空のA330-300)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。デルタ航空のA330-300です。まだ、たま~に飛んできていますが、普段は当然“neo”なので、しっかり撮影できて良かったです 初期導入の機体は機齢20年を超えているので、これから当然だんだん減っていくでしょう。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿...

  • 12月末その2⑦(JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”)

    相変わらずとても忙しい日々ではありますが、先日意を決してNRTへ遠征してきました。大したネタがないことも承知の上だったので、撮れ高はたいしたことなかったのですが、また再訪しようと思うきっかけにはなったので、良しとしたいと思います。では、本日のシップはこちらです。JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”です。コイツは最近ホントによく見かけます。まぁこんなラッピングをしているので、当然バンバン飛ば...

  • 12月末その2⑥(ANAのB737-800“EXPO2025 ANA JET”)

    この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。ANAのB737-800“EXPO2025 ANA JET”です。残念ながらちゃんと撮れませんでした 如何せん全国津々浦々の空港を飛び回っているので、なかなかHNDにも来ないのですが、せっかく来たときも残念ながらちゃんと撮れず・・・ ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真...

  • 12月末その2⑤(ソラシドエアのB737-800“ナッシージェット宮崎”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ソラシドエアのB737-800“ナッシージェット宮崎”です。かわいらしい、そして南国らしいデザインが良いですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月末その2④(JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”です。入場券が売れていないというニュースが流れていましたが、ホントに大丈夫なのでしょうか?このように売上げも上昇していけば良いのですが・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろし...

  • 12月末その2③(ANAのB787-8)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。ANAのB787-8です。普通のB787ですが、普段は後追いしないのですが、冬の南風ということで、追いかけて撮影してみました。格納庫が一緒に入りました。メインギアの格納中。メインギア格納終了。ここまでキレイに撮れました。夏だとメラメラしているので、撮る気には全くなりませんが、冬は良いですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂け...

  • 12月末その2②(スターフライヤーのA320-200neo ×2)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。スターフライヤーのA320-200neoです。レジ番:JA29MCで最新の機材ですね。もう1機。こちらはレジ番:JA28MCです。現在2機導入されている“neo”を撮影することができました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月末その2①(ルフトハンザドイツ航空のB747-8)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。前回の出動が悪天候のため強制終了となってしまったため、急遽再度HNDへ出動することにしました。これが2024年の撮り納めとなりました。では本日のシップはこちらです。ルフトハンザドイツ航空のB747-8です。ご覧の通り新塗装機でしたが、離陸しか撮れませんでした。でも南風でクロップして撮りましたが、まずまずのディテールで撮影できたと思います ←日本ブログ村ランキングに参加していま...

  • 12月末その1⑨(この日のHND)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。とても大きなヤマ場を迎えており、体調もおかしくなってきました。あと数日、何とか乗り切らないとヤバいですさて本日の写真は、この撮影日にHNDで見られた光景をご紹介したいと思います。まずはこちら。D滑走路から上がったシップが、ヒネってちょうど雲のあるところに向かっています。年末なのに夏みたいな雲が出ています。ちょうど雲のところにかかると、飛行機がシルエットで浮かび出ま...

  • 12月末その1⑧(JALのA350-1000)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。さて、本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。レジ番:JA08WJ の最新機材です。順調に納入され、勢力を拡大していますね。ボーイングは大丈夫でしょうか・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月末その1⑦(日本トランスオーシャン航空のB737-800)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。日本トランスオーシャン航空のB737-800です。曇りがちの天気でしたが、雲のすき間から一瞬太陽が顔を出し、機体を照らしてくれました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月末その1⑥(JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”です。万博はいよいよ今年開催ですが、関東にいるからか全く実感がありません 様々な報道を耳にし、本当に開催できるのか・・・? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい...

  • 12月末その1⑤(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)

    2週間ぶりに休みの日が来ました。こんな日に限ってデルタのB764がHNDに来たようですが、明日からまた大変なので諦めました 2月の頭の大きなヤマを越えると、一段落となる予定ですが、予定は未定です 嫌な雲は既に出てきています・・・さて、本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。時の人とあって注目度はかなり高いですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みにな...

  • 12月末その1④(JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”です。最近よく見かけるシップですね。JALお得意のディズニーコラボ塗装です ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月末その1③(スカイマーク・エアラインズのB737-800“ピカチュウジェットBC 1号機”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。スカイマーク・エアラインズのB737-800“ピカチュウジェットBC 1号機”です。いつ見ても賑やかで元気の出る機体デザインですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月末その1②(ユナイテッド航空のB777-200ER)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。ユナイテッド航空のB777-200ERです。この機体はまさに左に曲がろうとするところで、次のカットがこちら。背後に第1ターミナルと管制塔を入れたカット。この時のAFは、コックピットをバッチリ捉えており、画面の中央でも端でも安心して撮影できました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしく...

  • 12月末その1①(ITAエアウェイズのA350-900)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。この記事からは12月末のHNDの模様をお届けいたします。以前の記事でもご紹介した通り、年末に機材をEOS R6 mark 2に入れ替えたため、その試写に出かけました。これが一発目の撮影です。まだ設定が完全ではなかったのですが、とりあえずAFについてはカメラが勝手に合わせてくれる感じで、とても楽でしたでは、本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900です。天気がイマイチでし...

  • 12月中旬⑨(JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”です。いよいよ今年ですが、一体大丈夫でしょうか・・・??? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月中旬⑧(ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。更に写真の処理が追いつかず、少し更新ペースを落とさせていただきます。ご了承下さい。では、本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”です。毎度のことですが、デリバリーフライトから撮影している機体なので、撮影するたびに掲載させて頂いています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!!...

  • 12月中旬⑦(デルタ航空のA330-300)

    3連休最終日ですが、今日もなんだかんだバタバタしていたら、こんな時間になってしまいました しかも明日からかなり仕事が大変で、その上2週間休みなしという、考えるだけ気が遠くなりますさて、本日のシップはこちらです。デルタ航空のA330-300です。久しぶりに古い方が飛来してくれました “古い方”と書いてしまいましたが、実は導入されてからまだ9年ほどなので、そんなに言うほど古くはないんですね。手前はA330-900neoで...

  • 12月中旬⑥(スターフライヤーのA320-200neo)

    世間では3連休だと思いますが、昨日も仕事でバタバタしており、記事を更新し忘れましたでは本日のシップはこちらです。スターフライヤーのA320-200neoです。11月に納入された最新機材ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月中旬⑤(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。しばらく出動できていなかったため、やっと撮影することができましたちょっと翼が邪魔だったので、違う角度から。人気どころをしっかりと押さえていきますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろ...

  • 12月中旬④(JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”です。JALお得意のディズニーとのコラボレーションですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月中旬③(ITAエアウェイズのA350-900)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900です。いつもながら色を出すのが難しい機体です でも今回はまぁまぁでしょうか ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 12月中旬②(JALのA350-1000×2)

    今日は天気が回復するとの予報だった関東地方ですが、回復が遅れているようで、曇り空で寒い状況ですさて、本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。ちなみにコイツは3号機。こちらは、4号機です。現在7機の運用で、ロンドン線もデイリーで飛ぶようになりました。絶賛勢力拡大中ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...

  • 12月中旬①(ルフトハンザドイツ航空のB747-8)

    今日から仕事ということで、朝から出勤しておりますが、おそらく多くの方々同じ状況下と思います。なかなかやる気は出ませんね 今日の午後は天気も荒れるようなので、早く帰りたいものです。さて、この記事から12月中旬のHNDの模様をお届けいたします。実は2ヶ月以上出動しておらず、かなり久しぶりの出動となりました。身体の調子がイマイチだったのと、多忙が重なり、週末も家を出る気力が無くなっておりましたでは、本日の...

  • 10月初旬⑮(東海航空のB737-800)

    今日までお休みの方も多いかと思います。昨日は渋滞にはまるのを避けるため、車を使いたいところでしたが、電車を利用しました。で、コイツ↓ を1日中使いたい倒してきたわけですが、AF性能は本当に素晴らしいですね 人間がダメになっていくのがわかります とにかく構えてシャッターボタンを押せば、きちんと撮れてしまうというカメラです。大きく引き延ばしてプリントするような使い方をしなければ、これくらいの画素数で十分...

  • 10月初旬⑭(エル・アル航空のB787-8)

    三が日は終わりましたが、今年はそのまま土日となるため、多くの方々が5日まで休みとなるのでしょうか?というわけでいつもは仕事が始まりますが、今年は年末に導入したEOS R6 mark 2で試写をするため朝から出かけて、予約投稿となります。ご了承下さい。さて、本日のシップはこちらです。エル・アル航空のB787-8です。いつもB787-9で飛来している印象がありますが、需要に応じて使い分けているのでしょうか? ←日本ブログ村ラン...

  • 10月初旬⑬(長竜航空のA320-200neo)

    今日は曇り空で寒さが厳しい関東地方です 北部は雪が降るかも?という予報も出ていますので、温かくして過ごしたいですね。では、本日のシップはこちらです。長竜航空のA320-200neoです。初めて撮影したような気がします。コイツを撮影したときは成田~温州線でしたが、今は臨沂線として週3便運行しているようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願...

  • 10月初旬⑫(ANAのB787-9“ピカチュウジェットNH”)

    今日は1日予定がないので、家でゆっくりできるかと思います でも他の日は何かしら予定が入っていたりで、正月はゆっくりできないから嫌いですさて、本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“ピカチュウジェットNH”です。前の記事でもイーブイを紹介しましたが、ピカチュウが連続で下りてきました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...

  • 10月初旬⑪(ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”)

    皆さま、新年あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願い致します。昨年は能登の震災から始まり、世界情勢も落ち着かない年だったように思います。今年は皆さまにとって穏やかな年となるよう、祈念いたします。個人的には年末に導入したEOS R6 mark 2を活用して、撮影に出かけられたらと思いますさて、本日のシップはこちらです。ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”です。やはりベイパーがたっぷりのトリプルで...

  • 10月初旬⑩(ベイパー祭り!!)

    2024年最終日を迎えました。予報通り気温が上がっている関東地方です 昼はコートなしでも外に行けますが、夜は当然冷えると思います。さて、本日の写真はベイパー祭りです。四川航空のA330-300です。特別塗装機ですが、翼端や翼上にベイパーが出ています。エアカナダのB777-300ERです。だいぶ視程も落ちていますが、ベイパーはバッチリです。ユナイテッド航空のB777-300ERです。コイツもいいですね~。エアカナダのB777-300ER...

  • 10月初旬⑨(デルタ航空のA330-900neo)

    晴れ予報の割には太陽が見えてこない関東地方です昨日は韓国で痛ましい航空機事故があり、多くの方々が亡くなられたようです。ご冥福をお祈り致します。まだはっきりとした原因は特定できていないようなので、しっかりと検証してほしいと思います。さて、本日のシップはこちらです。デルタ航空のA330-900neoです。今となってはNRTでデルタは珍しいものとなってしまいました。格納庫は今後も維持し続けるのでしょうか・・・? ←日本ブ...

  • 10月初旬⑧(ピーチのA320-200“うなりくんジェット”)

    今までEOS R5で撮影をしていましたが、この年末に機材を入れ替え、EOS R6 mark2を投入しました。昨日少しの時間でしたがHNDに出動して試してみましたが、まぁAF性能の凄いこと凄いこと こちらが何もしなくても勝手に飛行機を追いかけ、コックピットに合わせてくれました。EOS R5 mark2も検討しましたが、如何せん価格が高すぎる・・・ 更に高画素故にデータ容量を大きく、そう遠くない将来に保存場所に困りそうだったので、敢えて画...

  • 10月初旬⑦(ウズベキスタン航空のB787-8)

    今日から休みという方も多いのではないかと思いますが、今日まで仕事というブラック企業です もっともこれからが繁忙期という方々もいらっしゃると思います。どうかご自愛下さい。さて、本日のシップはこちらです。ウズベキスタン航空のB787-8です。週1便のウズベキスタンを撮影することができました しかも以前はB767が飛来しており、B787は初めて撮影しました 個人的には大きな収穫です ←日本ブログ村ランキングに参加して...

  • 10月初旬⑥(フェデックスのMD-11F)

    昨日で年末大きなヤマを越え、今日と明日は少し落ち着いて業務に取り組み、年末休業を迎えそうです。車で走っていると、既に交通量は減っている感じがします。もう休みの方も多いのでしょうか?さて、本日のシップはこちらです。フェデックスのMD-11Fです。いつものように貴重な3発機ということで、掲載させていただきました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろ...

  • 10月初旬⑤(アシアナ航空のA380-800)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。アシアナ航空のA380-800です。既に話題になっていますが、大韓航空との統合が正式に決まったため、アシアナのロゴ(ASIANA AIRLINESの右側にある赤いロゴ)が消され始めています。今後外観がどう変化していくのか、気になります。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←...

  • 10月初旬④(カタール航空のB777-200F その2)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。カタール航空のB777-200Fです。前回の記事の続行便ですが、だいぶディレイしたため、少し時系列が前後しての投稿となります。コイツはA滑走路に下りてきてくれたので、航空科学博物館からバッチリ撮影できましたディレイしなければ2機並んだのでしょうが、残念ながら1機目は既に離陸してしまいました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして...

  • 10月初旬③(カタール航空のB777-200F その1)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。前回はHNDでエンブラエルを撮影した記事でしたが、無事に撮影できたのでNRTへと移動しました。この日はNRTにも珍客が飛来予定でしたが、生憎の天気でも、無事に間に合い撮影したのがコイツです。カタール航空のB777-200Fです。滑走路近くで待ち構えていましたが、垂直尾翼はうっすら雲に隠れています 低い雲でいつ雨が降り出してもおかしくない天気でした というわけで、この日の撮影場所は...

  • 10月初旬②(エンブラエルのEmbraer ERJ-190-400)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。エンブラエルのEmbraer ERJ-190-400です。HNDに飛来しているという情報はあったので行ってみたら、まだ駐機してました!しかも動きがあったので、このまま出発かも!?ということでしばらく粘っていました。すると、プッシュバック。ANAがトーイングしていますが、導入を検討しているのでしょうか??出発して正面。カッコいいですね滑走路へ向けて進んできました...

  • 10月初旬①(デルタ航空のB767-300ER)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。この記事から10月初旬のHND→NRTの模様をお届け致します。NRTへ直行するつもりだったのですが、どうもHNDに気になるシップがいるようだったので、ちょっと寄って行きました。本日のシップはこちらです。デルタ航空のB767-300ERです。ハワイ路線に投入されているので、あまり明るい時間にはお目にかかれず、この日はお昼寝していました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clic...

  • 9月末⑧(シルエット)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日の写真は、NGOに来るといつも楽しみにしている「シルエット」写真です。コイツはちょっとずれてしまいました。今回のベストショットでしょうか個人的に船の存在も、良いところに入ったと思っています。悪くないけど、微妙にずれた感じがします。最後は空バックの1枚。やはり難しいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞ...

  • 9月末⑦(キャセイパシフィック航空のA330-300)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。キャセイパシフィック航空のA330-300です。NRTやHNDではA330が投入されていないので、NGOに来ないと撮影できない1機ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月末⑥(???のGulfstream G650ER)

    この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。???のGulfstream G650ERです。どこの所属かは調べてみましたがわかりませんでした。ただ面白かったのは、上の写真の後、オープンスポットではなく、PBBのあるスポットへ入っていき、搭乗者を下ろしていました。そのような運用もあるんですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願い...

  • 9月末⑤(吉祥航空のA321-200neo“Colourful Petals”)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。吉祥航空のA321-200neo“Colourful Petals”です。吉祥航空に導入されたA321-200neoの初号機として、特別塗装が施されました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月末④(フジドリームエアラインズのERJ-170)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。フジドリームエアラインズのERJ-170です。昨年2023年からNGOへの就航を果たし、現在は2路線飛ばしています。そのためNGOでは初撮影となりました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月末③(トキエアのATR 72-600)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。今週はかなり忙しい1週間となりそうです “師が走る”師走を走りきれるか・・・。さて、本日のシップはこちらです。プロペラ機が1機、着陸してきました。トキエアのATR 72-600です。今回のNGO遠征は、コイツが1番の目的と言っても過言ではありませんでした。今までの就航地はなかなか訪れることがありませんでしたが、NGOに就航してすぐのタイミングで、うまく遠征することができましたこれで...

  • 9月末②(シンガポール航空のB777-200F)

    今日も良い天気の関東地方です 寒さはとても厳しいので、まさに“冬”という感じで、日本海側は雪が降っているようですね あまり“秋”を実感できなかったまま冬になってしまった感じがします。では、本日のシップはこちらです。貨物エリアから大型機が1台、こちらに向かってきました。スカイデッキの前を通り過ぎて、ランウェイ36からテイクオフ。シンガポール航空のB777-200Fです。コイツも初撮影だったと思います 天気がイマ...

  • 9月末①(アイベックス・エアラインズのBombardier CRJ700“楽天イーグルスジェット”)

    この記事から9月末のNGO遠征の模様をお届け致します。約2年ぶりのNGO遠征でしたが、残念ながらドリームリフターなどの特大貨物機とは会えませんでした ちなみに先日はドリームリフターが3機も集結したそうで、いったいどんな運用になっていたのでしょうか???さて、本日のシップはこちらです。アイベックス・エアラインズのBombardier CRJ700“楽天イーグルスジェット”です。コイツは2023年から飛んでいる“2代目”なので、初...

  • 9月中旬⑤(ANAのB767-300ER)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ANAのB767-300ERです。スマホで撮影したものなので、ちょっと画像はいまいちです基本的に標準レンズを持ち歩かないので、こういうカットはスマホに頼っています。まぁ夏らしい雲と撮れたのではないでしょうか。最後にANAのシップたちと青空。スマホだと青空が不自然すぎるのでは!?と思うくらい青く写るんですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是...

  • 9月中旬④(ANAのB787-9“ピカチュウジェットNH”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“ピカチュウジェットNH”です。いつ見ても賑やかで良いですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月中旬③(ハワイアン航空のA330-300)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。ハワイアン航空のA330-300です。B787が投入されるのが待ち遠しいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 9月中旬②(デルタ航空のA330-900neo“TEAM USA”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。デルタ航空のA330-900neo“TEAM USA”です。このシップはいつ見てもカッコいいデザインですね夏空を太平洋に向かって飛んでいきました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 8月下旬その2⑪(エル・アル航空のB787-9)

    今日も快晴の関東地方です だいぶ冷え込むようになってきましたが、その分空気はキレイで出動したくなってしまいます でも今日も1日家でゆっくりしようと思いますさて、本日のシップはこちらです。エル・アル航空のB787-9です。情勢不安がありますが、まだ飛んでいますね。それだけ需要があるということでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願...

  • 8月下旬その2⑩(チャイナ・エアラインズのB777-200F)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。チャイナ・エアラインズのB777-200Fです。以前はジャンボしか投入されていなかった印象ですが、最近は時々見かける気がします。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 8月下旬その2⑨(吉祥航空のB787-9)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。吉祥航空のB787-9です。通常塗装ではないのですが、この塗装について調べても、何も出てきませんでした とてもキレイな色なんですけどね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 8月下旬その2⑧(大韓航空のB787-10)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。大韓航空のB787-10です。コイツを撮影した時は、まだこの1機しか営業していませんでした。現在では少し増えているようですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 8月下旬その2⑦(中国南方航空のA320-200neo“中国人民保険集団”)

    この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。中国南方航空のA320-200neo“中国人民保険集団”です。『中国最大の保険会社』とのコラボ機とのことです。しかし描かれているマスコットはいったい・・・ ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 8月下旬その2⑥(オーストリア航空のB777-200ER)

    この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。オーストリア航空のB777-200ERです。B787の導入が始まりましたので、コイツもそう遠くない将来に見られなくなるでしょう。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 8月下旬その2⑤(フェデックスのMD-11F)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。前回の記事までマロウドの朝でしたが、チェックアウトの時間が来たので、さくらの山へ移動しました。本日のシップはこちらです。フェデックスのMD-11Fです。貴重な三発機ということで、毎度掲載させて頂いています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければ...

  • 8月下旬その2④(タイ・エアアジア・エックスのA330-300)

    この週末も予定はなく、家でのんびり過ごしていましたが、年末も近づいてきているので、部屋の整理をしてバタバタしていたら、あっという間に日曜の夕方になってしまいましたさて、本日のシップはこちらです。タイ・エアアジア・エックスのA330-300です。元フィリピン航空の機体ですが、コロナ禍で手放し、コロナ禍が明けて購入されたものの、一刻も早く飛ばしたいからか?オールホワイトで飛び続けています。貨物機だとオールホワ...

  • 8月下旬その2③(カーゴジェット・エアウェイズのB767-300ER/BDSF)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。カーゴジェット・エアウェイズのB767-300ER/BDSFです。昨夜飛んで行った機体なのですが、翌朝帰ってきたところを見ると、アジア方面に行っていたのでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 8月下旬その2②(ウェスタン・グローバル・エアラインズのB747-400BCF)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ウェスタン・グローバル・エアラインズのB747-400BCFです。元JAL機というのは有名な話ですが、こうやって里帰りをしてくれるのは、何だかうれしいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...

  • 8月下旬その2①(ベトジェットエアのA321-200neo)

    この記事も予約投稿にて失礼致します。さて、夜が明けて外を見ると、全貌がはっきりと見えました。当時はまだまだ工事中でした。先日完成したというニュースがあったので、現在は稼働しているものと思います。さて、本日のシップはこちらです。ベトジェットエアのA321-200neoです。機体前方に何やら描かれているので取り上げたのですが、それが何なのか調べて出てきませんでした ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非cl...

  • 8月下旬その1⑪(フィンエアーのA350-900“マリメッコ特別塗装機”)

    この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。フィンエアーのA350-900“マリメッコ特別塗装機”です。フィンエアーも夜の出発便になっています。もっともHNDがメインという形になっていますが・・・なお、部屋からの眺めは、ANAの貨物建屋ができたため、その光が入り込んでしまい、以前より撮影しづらくなってしまいました もちろんしょうがないのですが、誘導路や滑走路が隠れなかっただけ、良かったと思っていま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OS52さんをフォローしませんか?

ハンドル名
OS52さん
ブログタイトル
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜
フォロー
OS52のブログ 〜飛行機写真館〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用