この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。香港航空のA330-300“大公報”です。一瞬見ると“大谷報”に見えるんですね。きっと私だけではないはず・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
羽田 時々 成田で撮影した飛行機をお届けします。
2015年、初めてデジタル一眼レフを購入し、それがきっかけで飛行機を撮り始めました。羽田 時々 成田に展開しています。マイペースでいきたいと思います。よろしくお願いします。 こちらにも写真を投稿しています。 http://flyteam.jp/member/d-chiba よろしければご覧下さい。
3月中旬③(ソラシドエアのB737-800“ナッシージェット宮崎”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ソラシドエアのB737-800“ナッシージェット宮崎”です。B滑走路に着陸してタキシングしているところを撮影しました。この絵も第1ターミナルならではですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
3月中旬②(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。工場バックに離陸して行きました。午後は逆光になってしまうためあまり来ませんが、たまには第1ターミナルも良いですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
3月中旬①(ルフトハンザドイツ航空のB747-8“レトロ塗装機”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。この記事からは3月中旬のHNDの模様をお届けいたします。本日のシップはこちらです。この日は曇り予報だったため、第1ターミナルから撮影してみました。あまりないので、ちょっと新鮮です。ルフトハンザドイツ航空のB747-8“レトロ塗装機”です。やはりいつ見てもデカいですね 創立60周年の2015年に、1970年代の塗装を復刻したそうです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clic...
何だか毎週末天気が悪い気がしますが、今日も雨が降っていた関東地方です もうだいぶ止んできているようですが、晴れないですねさて、本日のシップはこちらです。ITAエアウェイズのA350-900です。いつ撮影しても満足な色が出てくれません ホント難しい塗装です。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろ...
3月初旬⑧(中国国際航空のA330-300“スターアライアンス塗装機”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。中国国際航空のA330-300“スターアライアンス塗装機”です。中国便はコロナ禍以降、回復が遅かったのですが、最近はだいぶ盛り返してきたように思います。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
3月初旬⑦(ガルーダ・インドネシア航空のA330-300“創立74周年記念塗装機”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ガルーダ・インドネシア航空のA330-300“創立74周年記念塗装機”です。とてもカッコいいデザインだと思うのですが、なぜ「74」という数字なのでしょうか・・・? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
3月初旬⑥(ソラシドエアのB737-800“ナッシージェット宮崎”)
朝からとても強い風が吹いていますが、今日は気温が上がる予報です しっかりと水分をとって熱中症には十分気をつけたいところです。さて、本日のシップはこちらです。ソラシドエアのB737-800“ナッシージェット宮崎”です。いつ見ても賑やかで元気が出るデザインですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。ルフトハンザドイツ航空のB747-8です。旅客型のジャンボが定期便として飛来している唯一の便ですね正面から見ても迫力満点です ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
3月初旬④(ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”です。何かがおかしい・・・・レドームがおかしいですね早く直してあげたいですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。スカンジナビア航空のA350-900です。午前中に来て帰ってしまうので、なかなか撮影できないのですが、この日は無事に撮影できました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。現在9機が活躍していますが、コイツはJA09WJです。まだまだこれから増えていくことになっています ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
3月初旬①(ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”)
お天気が周期的に変わっていきますが、気温は高めで今日も暑さを感じる気温になりそうですねこの記事からは3月初旬のHNDの模様をお届けいたします。では、本日のシップはこちらです。ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”です。駐機場にいたのが移動してきたので、これからお仕事につくようです ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。ヴァージン・オーストラリアのB737-8です。コイツを撮影したくて、この日は夜のHNDに来ていました。ご存じの通り、残念ながら運休となってしまったので撮影しました。ヴァージン本体がNRTに飛んでいた時も、残念ながらリアルタイムでは知らず、ちょっと残念です ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どう...
2月下旬⑦(ターキッシュ・エアラインズのB777-300ER)
GWも終わり、いつものように予約投稿とさせていただきます。ご了承下さい。では、本日のシップはこちらです。ターキッシュ・エアラインズのB777-300ERです。HNDもNRTも飛ばしているので、とても需要があるんですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2月下旬⑥(ANAのB787-9“ANA's 50TH 787”)
予報通りの雨が降っているGW最終日 しかもちょっと寒いですねさて、本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“ANA's 50TH 787”です。“R6mark2”に変えてから、高感度耐性があるので、夜の撮影にハマりつつあります この写真もISO25600ですが、十分ですねこのロゴ、良いですねおまけ。手ぶれ補正も強力なので、シャッタースピードも下げてキレイに撮影できます ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後...
どこもGWということで賑わっていますが、GWも今日を含めてあと2日。なぜか休みの日はあっという間に過ぎ去ってしまうんですねさて、本日の写真は“東京スカイツリーとヒコーキ”です。第3ターミナルからC滑走路に下りるヒコーキは、ちょうどこのような感じでスカイツリーと絡みます。この日は空気がキレイでした←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします...
2月下旬④(エアドゥのB767-300ER“ロコンジェット北海道”)
昨日はとても天気が良く、少しHNDに出動しましたがとても賑わっていましたさて、本日のシップはこちらです。エアドゥのB767-300ER“ロコンジェット北海道”です。この日は2月でしたが南風だったので、A滑走路に北方便が下りてきていました。←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2月下旬③(デルタ航空のA350-900 & B767-300ER)
昨日はなかなか酷い風雨で、電車や空港も混乱したようです 一転、今日は快晴でGW後半は良いスタートになったのではないでしょうか。さて、本日のシップはこちらです。デルタ航空のA350-900です。“The DELTA Spirit”が機首部分に入っている2号機ですねこちらもデルタ航空のA350-900です。うまくアンチコリジョンライトが点灯してくれました。更に後ろにJALのA350-900がいるのが良いですねデルタ航空のB767-300ERです。ハワイ線に...
2月下旬②(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。JALのA350-900“DREAM SHO JET”です。今シーズンも何かと注目を浴びているので、このシップの効果は大きいのでしょうね←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
「ブログリーダー」を活用して、OS52さんをフォローしませんか?
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。香港航空のA330-300“大公報”です。一瞬見ると“大谷報”に見えるんですね。きっと私だけではないはず・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“ANA Green Jet 1号機”です。緑のANAはやはりまだ見慣れないですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
しばらく更新できず申し訳ございませんでした この2週間ほど体調を崩してしまい、でも仕事をちょこちょこしていたので、なかなか治らず今もまだ完全には治っていません やっと少し落ち着いて、今日は何より涼しくてやる気が出たので、こんな時間ですが記事を更新してみました。また少しずつ復活していきたいと思います。さて、本日のシップはこちらです。ANAのA380-800“フライング・ホヌ3号機”です。久しぶりに記事を更新する...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。キャセイパシフィック航空のB777-300ER“ワンワールド塗装機”です。インターセクションで上がってしまったので、ちょっと遠目になってしまいました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ティーウェイ航空のB737-800“ピカチュウジェットTW”です。ピカチュウジェットも、まだ撮影できていないのはガルーダだけとなりました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。吉祥航空のB787-9です。吉祥航空のB787は通常塗装機が無いのですが、“リボン”や“花”など何種類か塗装があるようですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。何やら見慣れぬシップが近づいてきました。サウディアのB777-300ERです。コイツはこの日の大きな収穫でした サッカーチームのチャーター機だったようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
本日もこれから仕事のブラック企業です振替はおそらく取れませんさて、本日のシップはこちらです。厦門航空のB787-9“United Dream 特別塗装機”です。SDGsをPRするための特別塗装機ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。エルアル・イスラエル航空のB787-8です。コイツもまた怪しくなってきましたね いつになったら安定して飛べる日が来るのか・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。エティハド航空のB777-300ERです。B787やA350は全機新塗装なので、旧塗装も残りトリプルのわずか。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。タイ・エアアジア・エックスのA330-300です。真っ白ですね 一刻も早く運行させたかったのかもしれませんが、旅客機では珍しいですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。SFエアラインズのB757-200PCFです。“PCF”は“Precision Converted Freighter”の略で、Precision Aircraft Solutions社によって設計され、貨物機へ改造されたシップです。日本では導入されなかったB757。貴重ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。アシアナ航空のA380-800です。大韓航空機は新塗装機が登場していますが、アシアナ機もいずれあの新塗装を身にまとうのでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。ガルーダ・インドネシア航空のA330-300“Travlgo 1号機”です。韓国のカード会社の海外旅行向けカードをPRするデザインのようです。向きを変えたら、逆サイドは通常塗装でした ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧...
やっと記事を書く余裕ができました。とは言え、半ば無理やり代休を取ってずっと行けなかった整体や病院をハシゴした結果、少し時間ができただけと言うのが真相ですでは、本日のシップはこちらです。カリッタエアのB777-200Fです。いつの間にかカリッタが定期的に飛来するようになってました。ジャンボもトリプルも飛来して、とても賑やかですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになり...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。マレーシア航空のA330-300“ワンワールド塗装機”です。実はこの時、もう1機マレーシア航空の特別塗装機が離陸したのですが、残念ながらB滑走路から離陸してしまい、撮影することができませんでした ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿していま...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。タイ・エアアジア・エックスのA330-300です。以前はオールホワイトで飛んでいましたが、尾翼に社名だけ入りましたね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップ・・・ではなくコンテナをご紹介したいと思います。あまり第1ターミナルに来ることがないのですが、珍しく来たときにこのコンテナを見ることが出来ました!“幸せの黄色いコンテナ”は、約7000個あるJALコンテナの中で何と1つだけ黄色く塗装してあるコンテナです 幸運にも見ることが出来ました。こちらは“ピンクコンテナ”は、乳がん予防啓発を目的として、4つのコンテナ...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。デルタ航空のB767-300ERです。昔はデルタのボーイング機はジャンボやトリプルなどいくらでも見られましたが、今ではハワイ線に投入されているコイツくらいでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。コムラックス・マルタのA319-100CJです。こんなでっかいチャーター機を一体誰がチャーターしていたのでしょうか??? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
気づいたら3連休も中日になりました。明日は久しぶりの祝日で、少し身体を休めることができそうです。では、本日のシップはこちらです。ニュージーランド航空のB787-9です。冬スケジュールになるとトリプルに変わるという情報もあり、楽しみですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。キャセイパシフィック航空のB777-300“Spirit Of Hong Kong”です。この機体で4代目の“Spirit Of Hong Kong”とのことですが、調べたところ今は通常塗装に戻っているようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。香港エクスプレスのA321-200neoです。ご覧の通り、新塗装機です だいぶ印象が変わりましたね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。でっかい機体が1機、A滑走路に下りてきました。ANAのA380-800“フライング・ホヌ3号機”です。ANAが受領してからNRTでずっと昼寝していた頃を知っていると、このように青空を飛んでいる姿は感無量です。頑張って飛び続けてほしいですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ...
しかし殺人的な暑さですね 暑さに少し慣れる目的もあり、午前中出動しましたが、しっかり焼けました HNDは海沿いのせいか風が適度に吹いており、生ぬるくてもやっぱり気持ち違いますね。さて、本日のシップはこちらです。中国東方航空のA350-900です。最近はボーイングがいろいろイマイチな感じで、エアバスの方が勢いがありますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!ど...
引き続き予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。チャイナ・エアラインズのA350-900“カーボン・ファイバー・エアバス”です。炭素繊維を象徴するカーボンの網目が機体後部に描かれた、エアバス社との共同の特別塗装機です。ボーイングにも同じような塗装があった気がします。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写...
非常に湿度の高い不快な気候ですが、そんなことはお構いなく平日も土日も出勤のブラック企業です というわけで、この記事も予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。賑やかな機体がA滑走路に下りてきました。ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”です。ピカチュウのかわいさとはまたちょっと違う、かっこよさを身にまとった機体という印象です。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂...
この記事も予約投稿とさせて頂きます。今日も仕事のブラック企業です。もちろん振替休日は取りたくても取れません・・・。さて、本日のシップはこちらです。ハワイアン航空のA330-200です。ハワイアンはB787に置き換えが決まっており、既に2機が運用に入っているようです。日本路線もいつか置き換わることと思いますので、コイツが撮れるのも今のうちかもしれません。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂け...
この記事も予約投稿とさせて頂きます。ご了承下さい。では本日のシップはこちらです。中州航空のB737-800BCFです。しかしとてもカラフルな機体で目を引きます。なかなか無いカラーリングですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。ご了承下さい。では、本日のシップはこちらです。また1機、大きな機体がA滑走路に向かって下りてきました。ANAのA380-800“1号機”です。今となっては3機とも元気に飛んでいますが、コロナ禍の時はホントにどうなることかと・・・。この日もこの後少し時間を開けて、もう1機下りてきましたが、それはまた後ほど。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励み...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。今日の関東地方は真夏日という予報が出ていますが、果たしてとても暑くなっているのでしょうか?さて、本日のシップはこちらです。吉祥航空のB787-9“100th 787 for China”です。機体後部の柄も気になりますが、機体前方に小さく中国向けの100機目の787ということが記されています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお...
今日は梅雨らしく雨の関東地方です 湿度も上がってなかなか不快ですが、明日は気温も上がるようで、嫌になってしまいます・・・。さて、本日のシップはこちらです。SFエアラインズのB767-300ER/BCFです。一時期はジャンボも飛来していましたが、最近はあまり見かけないでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿し...
梅雨入りした関東地方ですが、今日も晴れています しかも蒸し暑いですね でもこの後明日にかけてまた雨が降るようです。思い描いている「シトシトと降り続く梅雨の雨」は、もう昔の話となってしまっているのでしょうか・・・。さて、本日のシップはこちらです。A滑走路に下りてくる巨体。シンガポール航空のA380-800です。当時の朝の便にA380が投入されていましたが、この日は大遅刻して午後に到着しました。おかけで順光の良い写...
とうとう関東地方も梅雨入りしました これからしばらくは雨の日が多くなるのでしょうね 今日は「夏至」ということで、一番太陽が出ている時間が長いわけですが、本当なら丸1日出動して撮影できたら楽しい時期ですね。多くの方々が天気予報とにらめっことなる日が続きそうです。では、本日のシップはこちらです。カリッタエアのB777-200ERです。DHLのフルカラー塗装機ですが、カリッタエアが運行しているようです。 ←日本ブログ...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。MSC AIR CARGOのB777-200Fです。運行しているのはアトラスエアとのことですが、昨年からNRTに就航しており、やはり貨物便は活況のようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
昨日も今日も仕事のブラック企業のため、この記事は予約投稿にて失礼致します。管理職は率先して振替休日を取得していますが、現場の我々は現実的にはなかなか取得できませんさて、本日のシップはこちらです。カーゴルクスのB747-8Fです。やはりカーゴはコロナ禍以降も、元気に飛んでくれています ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...
週後半は気温が上がり、今日もかなり気温が高い状況です まだまだ身体が暑さに慣れていないので、熱中症には要注意ですねさて、本日のシップはこちらです。タイガーエアのA320-200“Rakuten MONKEYS”です。台湾にある野球チームだそうです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
都心の天気がとても不安定な日があり、珍しい絵が撮影できるかも?とHNDに行った日がありましたが、最終的にはとんでもない雷で、展望デッキが閉鎖されてしまいました FRを確認したところ、空港の全ての飛行機が停止しており、離着陸も中止され、完全に空港が閉鎖されていましたさて、本日のシップはこちらです。スリランカ航空のA330-300“レイド・アマゾン特別塗装機”です。『2023年3月に スリランカで開催された女性向けアドベ...
珍しく2連休なので記事を作っていますが、“珍しく”ってあたりが正にブラック企業ですさて、本日のシップはこちらです。パッと見ただけでA380だということはわかりますが、この日も多くのA380が飛んでいました。ホントにコロナ前に戻ってきていますね。この日、1機目のA380が、アシアナ航空のA380-800でした。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします...
台風1号の影響も本州ではほとんどなく、通り過ぎてくれてホッとしました でも既に2号が発生しているようで、やはり台風に警戒し始める時期が来ているようです。6月になり梅雨も足音も聞こえてきているので、いずれにせよ天候を気にかけていたほうが良さそうです。さて、本日のシップはこちらです。エアジャパンのB787-8です。もともと存在していた会社なわけですが、とうとう自社機・・・といっても元ANAの機体ですが、を飛ばすこ...