この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。香港航空のA330-300“大公報”です。一瞬見ると“大谷報”に見えるんですね。きっと私だけではないはず・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
羽田 時々 成田で撮影した飛行機をお届けします。
2015年、初めてデジタル一眼レフを購入し、それがきっかけで飛行機を撮り始めました。羽田 時々 成田に展開しています。マイペースでいきたいと思います。よろしくお願いします。 こちらにも写真を投稿しています。 http://flyteam.jp/member/d-chiba よろしければご覧下さい。
7月上旬③(中国国際航空のA330-300“スターアライアンス塗装機”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。中国国際航空のA330-300“スターアライアンス塗装機”です。たまにはジャンボでも投入してくれればよいのですが、ジャンボの需要はないのでしょうね・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。スカンジナビア航空のA350-900です。ちょっと小さいですが、機首部にはまだスターアライアンスのロゴが入っています。この後、全機消されることになります ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
7月上旬①(大韓航空のA321-200neo“100th Airbus Aircraft”)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。この記事は7月上旬のHNDの模様をお届け致します。前回の出動から1ヶ月ほど経ってしまいました本日のシップはこちらです。大韓航空のA321-200neo“100th Airbus Aircraft”です。機体前方を拡大すると、文字が入っています。積極的に新機材を導入してきましたが、これからアシアナと合併するはずなので、機材はどうなるのでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickし...
6月上旬その2⑤(JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機 ”)
この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。JALのB787-8“JAL ミャクミャクJET 2号機”です。来年の関西万博に向けた特別塗装機ですが、本当に万博は開催できるのでしょうか?もう個人的には「万博」とか「オリンピック」とか、日本で開催してもらわなくていいのでは?と思っています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いしま...
6月上旬その2④(海上保安庁のBombardier DHC-8-300)
この記事も予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。海上保安庁のBombardier DHC-8-300です。HNDで海上保安庁の機体を見かけると、どうしても1月の事故を思い出してしまいます。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
6月上旬その2③(ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。今週末は出勤のため、休みなしのブラック企業です本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“R2-D2 ANA JET”です。いつも当ブログで取り上げさせて頂いていますが、デリバリーフライトを撮影したので、撮影できたときは必ず掲載させて頂いています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を...
6月上旬その2②(ANAのB787-9“ANA Green Jet 1号機”)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“ANA Green Jet 1号機”です。緑のANAはとても目をひきますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
6月上旬その2①(フィンエアーのA350-900“ムーミン特別塗装機”)
この記事は予約投稿とさせていただきます。この記事から6月上旬のHNDの模様をお届け致します。前回の記事とはまた違う日に出動した模様です。では、本日のシップはこちらです。フィンエアーのA350-900“ムーミン特別塗装機”です。だいぶ見慣れてきたムーミン塗装ですが、いつみてもかわいらしいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こ...
この記事は予約投稿とさせていただきます。夕方から天気が崩れるという予報でしたが、いよいよ怪しくなってきました。明らかに右と左で天気が違います雲のすき間から光が差しているところもありました。局地的に雨が降り始めていますそして遂に・・・バケツをひっくり返したような雨が降ってきました。その中を果敢に着陸してきたB787-10。第3ターミナル側をトーイング中のシップは、だいぶ霞んでいます。逆噴射ここで雷が激しく...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。ハワイアン航空のA330-200です。ドリームライナーが日本路線に投入されるのはいつになるのでしょうか? 待ち遠しいですねこの後、いよいよ天気が怪しくなってきます。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
6月上旬その1③(キャセイパシフィック航空のB777-300ER“ワンワールド塗装機”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。キャセイパシフィック航空のB777-300ER“ワンワールド塗装機”です。香港へはLCCも含めて各地から多くの便があり、需要が旺盛ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
昨日のNRTはエアセルビアで盛り上がっていたようですね。珍しく休みで出動できたのですが、きっと人が多いのと、暑いのと、定期就航してくれそうでいずれ撮れることを期待して、出動せず別の用事を済ませました本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。ちょうどアメリカから帰ってきました。現在6機納入されており、6機目は間もなく路線に投入されると思います。勢力拡大中ですね ←日本ブログ村ランキングに参加していま...
6月上旬その1①(ジェイエアのERJ-190-100“JAL ミャクミャクJET 1号機”)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。5月はバタバタして出動することがなく、1ヶ月以上空いて、6月上旬のHNDの模様をお届けしたいと思います。この日は天気がとても不安定という予報が出ており、普段撮れない写真が撮れるのでは?という思いもあり、午後から出動しました。本日のシップはこちらです。ジェイエアのERJ-190-100“JAL ミャクミャクJET 1号機”です。この“JA252J”は過去にも“ミニオン”や“USJ”の特別塗装を身にまとっ...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。ご了承下さい。さて、本日のシップはこちらです。と言っても、これは朝の第1ターミナルから見えた光景で、割と見られると思いますが、ANAが3機並びました。本当はもうちょっとキレイに並んでくれたら良かったのですが、なかなかそんな写真は簡単に撮らせてくれません・・・ ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いし...
4月下旬⑪(上海航空のB787-9“100th SHANGHAI AIRLINES”)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。上海航空のB787-9“100th SHANGHAI AIRLINES”です。控えめですが、機体中央にロゴと、機首部に文字が入っています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事も予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。JALのA350-1000です。だいぶ見慣れてきた感のある長い方のA350ですが、今度はいよいよ欧州に飛ぶようですねそしてもう1機。ロゴの入っている1号機です。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
4月下旬⑨(エバー航空のB787-10 & ユナイテッド航空のB777-200ER“スターアライアンス塗装機”)
この記事も予約投稿にて失礼致します本日のシップはこちらです。エバー航空のB787-10“スターアライアンス塗装機”です。コイツはかなりHNDやNRTに飛来してくれるので、撮影しやすいですねそしてもう1機。ユナイテッド航空のB777-200ERです。コロナ禍になってトリプルセブンは引退するかと思いましたが、復活してきましたね 新塗装機も増えています ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みに...
最近週末に1週間分の記事を作り、予約投稿をセットしておくパターンになっています。なかなか平日は難しいですねというわけで、この記事も予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。タイ国際航空のA350-900です。スタアラが飛んでいますが、残念ながらまだ見たことがありません ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...
4月下旬⑦(ドバイ・ロイヤル・エア・ウイングのB737-700BBJ)
今日は朝から「エアセルビア」がNRTに初飛来しているようですね 朝6時着はちょっとキツいですが、いったい何時にあがっていくのでしょうか? 今後NRTへの就航を計画しているようなので、それに向けてのテストも兼ねているのでしょう。これからが楽しみですさて、昼前には第1ターミナルから第3ターミナルへ移動しますが、移動してからまずは、朝から気になっていた機材を撮影しました。本日のシップはこちらです。ドバイ・ロイ...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。大きな4発機がC滑走路におりてきました。ルフトハンザ・ドイツ航空のB747-8です。A350は新塗装が多いのですが、コイツはなかなか新塗装が増えないですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。シンガポール航空のB777-300ERです。来年の春にはA380が期間限定で再投入されるようなので、それもまた楽しみです ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。OpenSkyのピラタス PC-24です。日本で運用されている数少ないピラタスの機体ですね。レジ番が“サンマリノ”ですが、会員制のプライベートジェットサービスを提供する“OpenSky”の機材のようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろし...
4月下旬③(ブリティッシュ・エアウェイズのA350-1000)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ブリティッシュ・エアウェイズのA350-1000です。JALも今月からA350-1000をロンドンに就航させるようで、エアバスの勢力が増していますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
カンタス航空のA330-300です。一時期B787が投入されていたのですが、撮影できないまま、A330に戻ってしまいましたヴァージンオーストラリアが返上したHNDの発着枠をカンタスが獲得し、それを気にNRTと合わせて再編するというニュースが入っていたので、またB787が投入されるとうれしいと思います ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...
この記事は予約投稿にて失礼致します。10月に入ったのに、まだ暑い日もあり、嫌になってしまいますね どうぞ体調を崩さないようにお気を付け下さい。この記事から4月下旬のHNDの模様をお届け致します。では、本日のシップはこちらです。ルフトハンザ・ドイツ航空のA350-900です。朝は第1ターミナルからの撮影が綺麗に撮れて良いですね HNDらしく背景に工場も入りましたたまたま後ろに写り込んだヤツが気になります・・・。 ←日本...
この記事も予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。四川航空のA330-300“五粮液”です。“五粮液”とは一体何なのか・・・? “世界名酒”とも書かれているので、きっと高級なお酒なのでしょう。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事も予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。エルアル・イスラエル航空のB787-9です。相変わらずイスラエル周辺からはきな臭い話ばかりが聞こえてきて、これから一体どうなってしまうのでしょうか? エルアルもいつまで飛来してくれるか・・・ ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています...
この記事も予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。デルタ航空のA350-900です。一昔前であれば何も珍しくデルタですが、HNDに移管されてからとても珍しい存在となりました。今でもNRTに格納庫があり、整備が行われている関係でたまに飛来してきます。コイツはトゥールーズでデリバリーされてからNRTに来て整備が行われ、アメリカに飛んでいくところを撮影することができました。その後元気に営業路線へ投入されてい...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。エティハド航空のA350-1000です。高級感漂うデザインで、中東のオイルの匂いがします ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせていただきます。では、本日のシップはこちらです。大韓航空のB747-8です。ジャンボの安定感は、唯一無二ですねアシアナはA380、大韓航空はB747と大型機を飛ばしてきて、とても需要が旺盛なんですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。マレーシア航空のB737-800です。小さいヤツはあまり見る機会がないので、久しぶりに捉えることができました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
「ブログリーダー」を活用して、OS52さんをフォローしませんか?
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。香港航空のA330-300“大公報”です。一瞬見ると“大谷報”に見えるんですね。きっと私だけではないはず・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。ANAのB787-9“ANA Green Jet 1号機”です。緑のANAはやはりまだ見慣れないですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
しばらく更新できず申し訳ございませんでした この2週間ほど体調を崩してしまい、でも仕事をちょこちょこしていたので、なかなか治らず今もまだ完全には治っていません やっと少し落ち着いて、今日は何より涼しくてやる気が出たので、こんな時間ですが記事を更新してみました。また少しずつ復活していきたいと思います。さて、本日のシップはこちらです。ANAのA380-800“フライング・ホヌ3号機”です。久しぶりに記事を更新する...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。キャセイパシフィック航空のB777-300ER“ワンワールド塗装機”です。インターセクションで上がってしまったので、ちょっと遠目になってしまいました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ティーウェイ航空のB737-800“ピカチュウジェットTW”です。ピカチュウジェットも、まだ撮影できていないのはガルーダだけとなりました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。では、本日のシップはこちらです。吉祥航空のB787-9です。吉祥航空のB787は通常塗装機が無いのですが、“リボン”や“花”など何種類か塗装があるようですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。何やら見慣れぬシップが近づいてきました。サウディアのB777-300ERです。コイツはこの日の大きな収穫でした サッカーチームのチャーター機だったようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
本日もこれから仕事のブラック企業です振替はおそらく取れませんさて、本日のシップはこちらです。厦門航空のB787-9“United Dream 特別塗装機”です。SDGsをPRするための特別塗装機ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。エルアル・イスラエル航空のB787-8です。コイツもまた怪しくなってきましたね いつになったら安定して飛べる日が来るのか・・・。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。エティハド航空のB777-300ERです。B787やA350は全機新塗装なので、旧塗装も残りトリプルのわずか。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。タイ・エアアジア・エックスのA330-300です。真っ白ですね 一刻も早く運行させたかったのかもしれませんが、旅客機では珍しいですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。SFエアラインズのB757-200PCFです。“PCF”は“Precision Converted Freighter”の略で、Precision Aircraft Solutions社によって設計され、貨物機へ改造されたシップです。日本では導入されなかったB757。貴重ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。アシアナ航空のA380-800です。大韓航空機は新塗装機が登場していますが、アシアナ機もいずれあの新塗装を身にまとうのでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。ガルーダ・インドネシア航空のA330-300“Travlgo 1号機”です。韓国のカード会社の海外旅行向けカードをPRするデザインのようです。向きを変えたら、逆サイドは通常塗装でした ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧...
やっと記事を書く余裕ができました。とは言え、半ば無理やり代休を取ってずっと行けなかった整体や病院をハシゴした結果、少し時間ができただけと言うのが真相ですでは、本日のシップはこちらです。カリッタエアのB777-200Fです。いつの間にかカリッタが定期的に飛来するようになってました。ジャンボもトリプルも飛来して、とても賑やかですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになり...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。マレーシア航空のA330-300“ワンワールド塗装機”です。実はこの時、もう1機マレーシア航空の特別塗装機が離陸したのですが、残念ながらB滑走路から離陸してしまい、撮影することができませんでした ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿していま...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。タイ・エアアジア・エックスのA330-300です。以前はオールホワイトで飛んでいましたが、尾翼に社名だけ入りましたね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップ・・・ではなくコンテナをご紹介したいと思います。あまり第1ターミナルに来ることがないのですが、珍しく来たときにこのコンテナを見ることが出来ました!“幸せの黄色いコンテナ”は、約7000個あるJALコンテナの中で何と1つだけ黄色く塗装してあるコンテナです 幸運にも見ることが出来ました。こちらは“ピンクコンテナ”は、乳がん予防啓発を目的として、4つのコンテナ...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。デルタ航空のB767-300ERです。昔はデルタのボーイング機はジャンボやトリプルなどいくらでも見られましたが、今ではハワイ線に投入されているコイツくらいでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。コムラックス・マルタのA319-100CJです。こんなでっかいチャーター機を一体誰がチャーターしていたのでしょうか??? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
気づいたら3連休も中日になりました。明日は久しぶりの祝日で、少し身体を休めることができそうです。では、本日のシップはこちらです。ニュージーランド航空のB787-9です。冬スケジュールになるとトリプルに変わるという情報もあり、楽しみですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。キャセイパシフィック航空のB777-300“Spirit Of Hong Kong”です。この機体で4代目の“Spirit Of Hong Kong”とのことですが、調べたところ今は通常塗装に戻っているようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。香港エクスプレスのA321-200neoです。ご覧の通り、新塗装機です だいぶ印象が変わりましたね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。でっかい機体が1機、A滑走路に下りてきました。ANAのA380-800“フライング・ホヌ3号機”です。ANAが受領してからNRTでずっと昼寝していた頃を知っていると、このように青空を飛んでいる姿は感無量です。頑張って飛び続けてほしいですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ...
しかし殺人的な暑さですね 暑さに少し慣れる目的もあり、午前中出動しましたが、しっかり焼けました HNDは海沿いのせいか風が適度に吹いており、生ぬるくてもやっぱり気持ち違いますね。さて、本日のシップはこちらです。中国東方航空のA350-900です。最近はボーイングがいろいろイマイチな感じで、エアバスの方が勢いがありますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!ど...
引き続き予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。チャイナ・エアラインズのA350-900“カーボン・ファイバー・エアバス”です。炭素繊維を象徴するカーボンの網目が機体後部に描かれた、エアバス社との共同の特別塗装機です。ボーイングにも同じような塗装があった気がします。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写...
非常に湿度の高い不快な気候ですが、そんなことはお構いなく平日も土日も出勤のブラック企業です というわけで、この記事も予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。賑やかな機体がA滑走路に下りてきました。ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”です。ピカチュウのかわいさとはまたちょっと違う、かっこよさを身にまとった機体という印象です。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂...
この記事も予約投稿とさせて頂きます。今日も仕事のブラック企業です。もちろん振替休日は取りたくても取れません・・・。さて、本日のシップはこちらです。ハワイアン航空のA330-200です。ハワイアンはB787に置き換えが決まっており、既に2機が運用に入っているようです。日本路線もいつか置き換わることと思いますので、コイツが撮れるのも今のうちかもしれません。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂け...
この記事も予約投稿とさせて頂きます。ご了承下さい。では本日のシップはこちらです。中州航空のB737-800BCFです。しかしとてもカラフルな機体で目を引きます。なかなか無いカラーリングですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。ご了承下さい。では、本日のシップはこちらです。また1機、大きな機体がA滑走路に向かって下りてきました。ANAのA380-800“1号機”です。今となっては3機とも元気に飛んでいますが、コロナ禍の時はホントにどうなることかと・・・。この日もこの後少し時間を開けて、もう1機下りてきましたが、それはまた後ほど。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励み...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。今日の関東地方は真夏日という予報が出ていますが、果たしてとても暑くなっているのでしょうか?さて、本日のシップはこちらです。吉祥航空のB787-9“100th 787 for China”です。機体後部の柄も気になりますが、機体前方に小さく中国向けの100機目の787ということが記されています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお...
今日は梅雨らしく雨の関東地方です 湿度も上がってなかなか不快ですが、明日は気温も上がるようで、嫌になってしまいます・・・。さて、本日のシップはこちらです。SFエアラインズのB767-300ER/BCFです。一時期はジャンボも飛来していましたが、最近はあまり見かけないでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿し...
梅雨入りした関東地方ですが、今日も晴れています しかも蒸し暑いですね でもこの後明日にかけてまた雨が降るようです。思い描いている「シトシトと降り続く梅雨の雨」は、もう昔の話となってしまっているのでしょうか・・・。さて、本日のシップはこちらです。A滑走路に下りてくる巨体。シンガポール航空のA380-800です。当時の朝の便にA380が投入されていましたが、この日は大遅刻して午後に到着しました。おかけで順光の良い写...
とうとう関東地方も梅雨入りしました これからしばらくは雨の日が多くなるのでしょうね 今日は「夏至」ということで、一番太陽が出ている時間が長いわけですが、本当なら丸1日出動して撮影できたら楽しい時期ですね。多くの方々が天気予報とにらめっことなる日が続きそうです。では、本日のシップはこちらです。カリッタエアのB777-200ERです。DHLのフルカラー塗装機ですが、カリッタエアが運行しているようです。 ←日本ブログ...
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。MSC AIR CARGOのB777-200Fです。運行しているのはアトラスエアとのことですが、昨年からNRTに就航しており、やはり貨物便は活況のようです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
昨日も今日も仕事のブラック企業のため、この記事は予約投稿にて失礼致します。管理職は率先して振替休日を取得していますが、現場の我々は現実的にはなかなか取得できませんさて、本日のシップはこちらです。カーゴルクスのB747-8Fです。やはりカーゴはコロナ禍以降も、元気に飛んでくれています ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちら...
週後半は気温が上がり、今日もかなり気温が高い状況です まだまだ身体が暑さに慣れていないので、熱中症には要注意ですねさて、本日のシップはこちらです。タイガーエアのA320-200“Rakuten MONKEYS”です。台湾にある野球チームだそうです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
都心の天気がとても不安定な日があり、珍しい絵が撮影できるかも?とHNDに行った日がありましたが、最終的にはとんでもない雷で、展望デッキが閉鎖されてしまいました FRを確認したところ、空港の全ての飛行機が停止しており、離着陸も中止され、完全に空港が閉鎖されていましたさて、本日のシップはこちらです。スリランカ航空のA330-300“レイド・アマゾン特別塗装機”です。『2023年3月に スリランカで開催された女性向けアドベ...
珍しく2連休なので記事を作っていますが、“珍しく”ってあたりが正にブラック企業ですさて、本日のシップはこちらです。パッと見ただけでA380だということはわかりますが、この日も多くのA380が飛んでいました。ホントにコロナ前に戻ってきていますね。この日、1機目のA380が、アシアナ航空のA380-800でした。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします...
台風1号の影響も本州ではほとんどなく、通り過ぎてくれてホッとしました でも既に2号が発生しているようで、やはり台風に警戒し始める時期が来ているようです。6月になり梅雨も足音も聞こえてきているので、いずれにせよ天候を気にかけていたほうが良さそうです。さて、本日のシップはこちらです。エアジャパンのB787-8です。もともと存在していた会社なわけですが、とうとう自社機・・・といっても元ANAの機体ですが、を飛ばすこ...