chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
現役保育士さゆりのFX初心者日記♪ https://fxsayuri.blog.fc2.com/

20万円をどこまで増やせるか挑戦するブログです♪

はじめまして、FX初心者のさゆりが収支をノート代わりにつけていくブログです^^

さゆり
フォロー
住所
北区
出身
北海道
ブログ村参加

2014/11/29

arrow_drop_down
  • 白なすびとなすびを収穫しました

    業務スーパー7店舗FC展開していたケヒコが破産申請。ポルシェを会社のお金などで買ってたそうです経営者の風上にもおけませんね。北海道内に「業務スーパー」は35店舗ありますが。他の28店舗には影響はないそうです。でも私の大好きな業務スーパーのイメージがマイナス^^;マイナス・・・ナス・・・なす・・・ですよ。私の育ててたなすが初収穫です。目玉の白なすと普通のなす。この白なすってマヨネーズにみえるよね(笑)麻婆茄...

  • 2024年最強開運日に自転車を買ってきた

    夜中だけで札幌市に100ミリ超の雨が降りました。観測史上最大の大雨で通号止めになってる峠もあるみたい一粒万倍日と天赦日の重なる大開運日は今年4回。1月1日、3月15日、7月29日、12月26日。その中でも「7/29」は「大安」「母倉日」が重なる今年一番の最強開運日。そんな素敵な日に何をするか迷いましたが。最も縁起が良い日という事もあり、こちらを買ってきました。クロスバイクです(●^ω^●)あ、私のではなく甥っ子の為に買って...

  • コストコでたまごを買ってきた

    朝倉未来選手が平本蓮選手にTKO負け。衝撃の1R138秒決着となりました4年前からの因縁対決という事で注目試合。実業家として顔もあり格闘家もやるのはやっぱり厳しいのかな、と。毎日練習をコツコツ続けた選手と差が出たように思います。そんな今日は28日でにわとりの日でした。なので鶏肉を買ってきました・・・といいたかったんですが。ちょっと高くて買えなかったのでコチラを買ってきた。たまご2パック400円。玉子焼きを作った...

  • ラベンダーの匂いで癒されてきた

    ニコニコ動画、8月5日にサービス再開へ。待ちにまったって感じですね私が予想した通り2ヵ月でしたね。みんなは1週間くらいで復旧するとかいってたけど。やっぱりそんな甘くなかったよね。運営はハッカーに4億7千万円払っておいて、約束は反故にされたみたいですが。やっと私の癒しのニコニコが帰ってくるので楽しみ。癒やしといえばラブンダーですよ。ラベンダーの香りは癒されますよね。ある峠に車で走りに行って、帰りにちょっと...

  • 道新・UHB花火大会を屋上から撮影

    大谷翔平選手が日米通算250号。もうさ、当たり前というか感動が薄れてきてるよね彼が凄すぎてまだまだこんなものじゃない、と。だからこそ250号は偉大な記録なのに、そこまで特集されない。まだまだアメリカでホームランを打ち上げてほしいですね。打ち上げといえば、今夜の札幌の花火ですよ。およそ4000発の花火が、札幌中心部の夜空を彩りました。とある屋上から札幌の花火🎆 pic.twitter.com/3vW83OOIlh— 保育士さゆり🐾 (@...

  • 株主優待券でうどーなつを買ってみた

    高校野球動画の投稿禁止の流れが広まっています。プレー批判や中傷SNS相次ぐ現代は禁止のほうがいいかも選手を守る措置としてはアリですね。誹謗中傷によって野球部をやめたり、自〇したという話も。今回は地方大会の話だけど、甲子園では禁止されてますよね。だけども投稿する人は少なからずいるから困ったものです。困ったといえば、ここ1ヵ月買えなかったものがありました。そう、それは丸亀製麺のうどーなつです。発売からちょ...

  • 寝袋を買ってきたらいきなりすぐ使ってた

    焼きとうきびが大通公園に登場!このお店は「時価」で提供する取り組みだそうです大通公園の名物焼きとうきび(とうもろこし)1本300円から50円きざみの「時価」で販売だそうです。ここ2年は500円固定だったから嬉しいんじゃないでしょうか。今日は甥っ子と寝袋を買いに行ってきました。課題がたくさん出て、帰宅も夜中になる事も増えてきたよ。学校で寝泊まりする人もいるんだとか。これから泊まってくる日もあるだろうから、寝袋が...

  • 大安なので令和の鳥居をみてきた

    札幌の中心部で水柱が噴き上がってました。どうやら原因は水道工事の手順の誤りだったみたいですね不謹慎だけど噴水みたいで涼しい気持ちになれた。そう考えると水の力って大きいんだなぁと。夏の暑い時期はあっちこちに噴水が欲しい。そんな今日は大安でした。大安といえば安定の神社ですよ。いつも撮影は本殿なのですが、趣向を変えて鳥居にしました。北海道神宮には鳥居が4つあって。こちらが一番新しくできた鳥居です。令和元...

  • 復興支援になる大人のカニカマを買ってきた

    日本ハムが球団公式ホームページで誹謗中傷の投稿に警告。頭のおかしい投稿者にはどんどん損害賠償やりましょう全力でプレーする選手に対する誹謗中傷、侮辱や脅迫。事実に基づかない悪意の感じられる投稿をする人の気持ちがわからない。もちろん叱咤激励は必要、そこのレベルを超える人は本当やばいよね。大人の対応をできる人間になりたいですね。あ、大人のといえば・・・今日はこちらを買ってきました。大人のカニカマ(●^ω^●)...

  • 雀魂 青緑祭クリアファイルをゲットしました

    高校野球・南北海道大会の決勝が行われました。夏の甲子園へ札幌日大が全国一番乗りですね高校野球は本当におもしろいし感動する。負けたら終わりという、その1回勝負がドラマあるんですよね。青春って感じが本当に好きです。どちらが勝ってもおかしくない、ちょこっとの差だったと思います。ちょこっと・・・チョコっと・・・チョコですよ。ファミマで対象商品のチョコを買うと雀魂のクリアファイルが貰える、そうです。そんな話...

  • ミニトマトの実が赤くなりました

    さっぽろ夏まつりが開幕しましたか。大通公園では恒例のビアガーデンも始まりましたね外で飲むビールは開放的でおいしそう。私は飲んだらすぐ眠くなるので、家以外で飲む事はまずない。でも時に外でも飲みたい気持ちにはなったりもします。ビアガーデンもいいですが、ここからはホームガーデンの話。やっとトマトの実が赤くなりました。最高気温33℃の中、農作業はクーラクラします。暑いからといって水をたくさん与えるのも良くな...

  • ローズフェスタに行ってきた

    札幌ドームが募集してたネーミングライツが大和ハウス工業に決定。新愛称は「大和ハウスプレミストドーム」です8月1日から4年間、契約金額は非公表。第3セクターなのに金額を公表しないですと?・。・?違法性はないけど、半分が税金ならば市民に知らせてもらいたいよね。まさか・・・公共事業の裏取引的な物ないよね?もしくは潰れた跡地にマンションを狙ってるとかありそうで怖い。私の悪い癖ですが、すーぐ良くない事を想像して...

  • 郵便局長から謝罪の手紙が届いた

    北海道内の7店舗の業務スーパーが休業。運営会社従業員がストライキしたようですパワーハラスメントや不当労働行為に抗議。給料の中身はともかく、パワハラに対しては応援するよ。ストライキは無限のようなのでどうなることやら。経営者の方は早めに謝罪をして対応する事をおすすめします。謝罪といえばですよ、私にも謝罪の手紙が届きました。札幌でやってるプレミアム商品券に応募してたのですが。そのハガキが不着事故になった...

  • 目玉の「白なすび」の実がなった

    大手企業のこの夏のボーナスについて平均98万3112円。やっぱり大手は支給額がでかいですね大手企業97社の従業員の平均額。円安に伴い1981年以降、最高額となりました。中小企業のボーナスは20~40万だったとか。私のボーナスはこちら。白ナス(●^ω^●)棒についた白ナスビ・・・ぼうなす・・・ボーナスでございます(笑)4月17日は「なすび記念日」「よ(4)い(1)な(7)す」この記念日にちなんで毎月17日をなすの日にしてるそうです...

  • 雀魂のガチャでシンシアをGET(22人目)

    札幌市の路面電車が7年ぶりに値上げ。15%~20%の値上げという事で、なかなか厳しくなりそう電気代が厳しいのか、利用客が少ないのか。まぁどちらもでしょうが厳しい時代ですね。あの路面電車たま~に乗りたくなるけど機会がない。今日は札幌は30℃を超えて、こんな日は元気が出ません。そこでイベント最終日という事もありガチャを回してみました。【シンシア】24歳の職業はモデルだそうです。雀魂界隈では、このシンシアさんが大人...

  • マドレーヌの日にマドレーヌを買ってきた

    3連休の最終日、今日もかなり暑かったですね。結構な人数が熱中症の疑いで救急車で運ばれたそうですそんな今日は海の日でした。暑い日は海だ、海へ行こうって事で向かったんですが・・・。1時間以上も待つ余裕や暇はない。急遽予定を変更してコストコに行ってきました。7月第3月曜日はマドレーヌの日。ならば買う物はコレしかありません。コストコのマドレーヌプレーン(●^ω^●)しっとり食感で意外にも上品な味。20個入っていて1個あ...

  • タウンWiFiを18ヵ月やってみた(収支報告)

    トランプさんの銃撃事件にはビックリしました。命は無事だったみたいで安堵してます右耳を貫通したという事で本当に危ない。もうちょっとズレてたら頭で一発アウトじゃないですか><こういう暴力行為は絶対に許せない。日本もアメリカもだけど物騒な事件が多いですね。もっと平和な街に暮らしたい。街といえば・・・タウン、タウンといえばタウンWiFiですよ。タウンWiFiを始めて18ヵ月が過ぎました。その結果がコチラ。今回の結果...

  • 小樽4人死傷の飲酒ひき逃げから10年が経過

    小樽4人死傷の飲酒ひき逃げから10年。お酒は飲んだら車を運転してはいけませんこの事件は私に直接関係はないけれど。私の生き方を変える事件になったといっても過言ではない。この事件をきっかけに、裁判や人や犯罪心理を勉強するようになりました。13日の今日は事件からちょうど10年目の日。朝早くから献花しに行ってきました。ちょっと暗い話もあれだし、ネタにしてると思われても嫌なので話題を変えますか。小樽からの帰り道、...

  • 芙蓉総合リースの株主優待が届いた(2回目)

    久しぶりに嬉しいニュース。葉物野菜の値段が安くなりましたレタス、キャベツの値段が下がってきたよ。数ヵ月前まで200円台だったレタスが半額近くに。物価高騰でもこういう情報をキャッチして上手に生活しないとね。今日はレタスの安い嬉しい発見がありましたが。こちらも嬉しいものが届きました。それはこちらです。芙蓉総合リースのカタログギフトです。わかりやすい話が株主優待ですねヽ(oゝω・o)こちらの会社のギフトはめっ...

  • トリマを26ヵ月やってみた(収支報告)

    高校野球の南北海道大会が開幕。今年はどこの学校が甲子園に行くのでしょうか高校生の時から目をつけて追うの好きなんですよね。プロに入れても活躍するのは本当に一握りですが。アマの時からみてると親心のような気分になれます。とりあえず甲子園、いや北海道大会をまずは制さないと。ゆっくり一歩一歩あるいて行ってほしいです。歩くといえばトリマですよ。今日でトリマを始めて26ヵ月が経過しました。累計移動距離 14,142km累...

  • 納豆の日にたくさん納豆を買ってきた

    世界の若手音楽家が札幌に集結してます。音楽の祭典PMFが札幌で始まりました1000人以上の中から厳しいオーディションをくぐり抜けた若手音楽家85人。そんな素晴らしい音楽家の演奏を聴きたいものですね。私も一時は音楽の道へ行こうと・・・センスのかけらもなかったけど^^;さぁ今日は7月10日で納豆の日でした。納豆の日ならば買う物はコレしかない。納豆は栄養面で非常に優れた食品(●^ω^●)良質なタンパク質や脂質やミネラルと...

  • 最後の一口だけ残すのはなんでだろう?

    高齢者の万引き事件が毎日後を絶たない。たった数百円で全国に名前が載る事のリスクですよこれも物価高が影響してるんでしょうか。年金暮らしで本当に苦しい人もいるとは思いますが。家計が苦しくなくても寂しさやストレスでやる人も多いみたいですね。私が年金を貰えるのは何歳やらになる事やら。今の内からコツコツ節約していくしかありません。年金支給額はどんどん減って、苦しい事は目にみえてわかりますから。今日は7月9日で...

  • 初めてきゅうりを収穫してみた

    サマージャンボ宝くじが発売されました。1等前後賞合わせて7億円は夢がありますね札幌市中央区の大通地下チャンスセンターではすごい行列だったそうです。去年のバレンタインジャンボ、年末ジャンボ共に1等が出てますから。みんな一攫千金を夢みてるんでしょうね。最近は暑い、そして雨も降る事から野菜が急成長します。たった数日できゅうりがドォーンとでかくなるからビックリ。きゅうりは初めての挑戦だったから嬉しい。画像で...

  • 七夕の日に小さな恋人と夏詣デートをしてきた

    7月7日は七夕。織姫様と彦星様は無事に会えたでしょうか北海道(函館を除く)は1ヵ月後の8月7日が七夕。だけど、一般的にはやっぱり7月7日ですよね。皆様が短冊にどんな願いをしたのか気になります。私は友達の子どもと夏詣デートをしてきました。イベント日に子どもは遊びたい、親は忙しい。ならば私が連れていってあげましょう。露店でキラキラ目を輝かせて悩む姿は可愛い。小さい子にとってお祭りってやっぱり特別だよねヽ(oゝω...

  • 一番人気の海鮮ジャンボおむすびを注文してみた

    コンビニおにぎり「強大化」がトレンド入り。調べたら2000年頃からジャンボは登場したみたいですね若者を中心に広がるタイパ(タイムパフォーマンス)要は「食事にかける時間がもったいない」と意識があるのだとか。私からしたら、小さいのを2つ食べようが、大きいのを1つ食べようが。全く変わらない気がするのはおかしいでしょうか><暑いので石狩までドライブで海に行ってきました。その途中にあるサーモンファクトリーに立ち寄り...

  • ビルダーズフリービルド16(プールを作ってみた)

    札幌大学の柔道部員4人が大麻所持で逮捕。若者の間で蔓延が止まらないですね3ヵ月前には帯広の大学生が捕まってた。やっちゃいけない事の区別がつかないんでしょうか。大学生というワードに敏感に反応しちゃう私がいます。大麻の為に、大枚(たいまい)はたかなくても・・・というダジャレで終わろう。さぁ今日はビキニスタイルの日。78年前にフランスのデザイナーが初めてビキニの水着を発表した日です。そんなわけで私もビキニを着...

  • アジサイの花手水をみてきた

    札幌でカレーのイベントが始まりました。ホッカイドウカレーヤーズなんてちょっとおもしろいスパイス料理の人気店が大集結とかで興味がある。数種類のカレーをワンプレートで楽しめるシステムがあるそうで。一度に何種類も食べれるのはありがたいですね。カレーの話題から入りましたが、最近の私は世知辛さを感じます。色々トラブルやミス続きで気分は急降下。だけど下を向くわけにもいかないし、上に立つ者は愚痴も許されない。ど...

  • 波の日なので海でまったりしてきた

    新紙幣がデビューしました。全国各地で両替に行った人が多いみたいですねデザイン変更は20年ぶり。欲しい気持ちもありますが。黙ってても、いつかその内手に入りますね。そんな今日は7月3日で波の日でした。波といえば海ですよ、海に行ってきました。天気も良く風もない事から波は全然だったけど。釣りをしてる人の多さにビックリ。どうなんでしょう?あまり天気の良い日は釣れないって聞くけど。一体何の魚が釣れるんでしょうか?...

  • アトムの株主優待が届いた(6回目)

    日本ハムが球宴9部門独占ですね。パリーグ代表というより、まさしく日本ハムって感じ球団史上最多の9人はすごい。ただ、完全に他のチームから嫉妬をかう><観戦に来るお客さんにも影響がなければいいのですが^^;札幌プレミアム商品券は期日まで届かなかったけど。代わりにアトムの株主優待が届きました。【大豆で作ったアジアンライス3種セット】いつも注文するコーヒーセットはカタログから消えてました。どうやらアトムの優...

  • 6月の月間報告(げん玉)

    げん玉に登録してから8年11ヵ月が経過しました。結果は3,427,700pt(342,770円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)6月報告獲得ポイントは190pt(19円)今回は19円でした。先月より少し増えたものの。なんか19円ってちょっと中途半端だよね。あともう少し頑張って20円にしたいよ(笑)したいと思ってるならやりなさいって感じだけど^^;1年の半分が終わった事だし。残り半年もマイペースでやっていこう。私はこれで100万円目指して...

  • 雀魂のガチャでレイアをGET

    7月は食品衛生強化月間。1日の今日は全国各地で立ち入り検査があったようですね店側もそうだけど、買う側も買った後はすぐ帰るなどしないとね。車で買い物行っても、帰りには冷凍食品が柔らかかったり。歩きや自転車だと更に解凍される速度が凄いだろうなぁと思います。もし食中毒になったら薬草を・・・ドラクエかっ!薬草といえば、薬草店を経営してる新キャラが出ました。その新キャラを無事ゲットしたよ。【レイア】35歳の最年...

  • 6月の月間報告(モッピー)

    モッピーに登録してから7年6ヵ月が経過しました。今月の結果は110pt(110円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「135,844p」です。今回は110円でした。あれ?どうしたどうした?安定の30円から一気に110円になったよ。こういう事がたまにあるからおもしろい(笑)3倍超はめっちゃ幸せではありませんか♪この調子でいけたらいいなぁ。7月はどうなる事やら(。・ω・)ノ 累計1,000万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆...

  • 大祓の日に茅の輪くぐりをしてきました(3年連続)

    カジサックスタッフのじゅん院長がチーム脱退しました。借金しないと約束したのに、また借金してたようですね借金する人は繰り返すとも言いますからね。肩代わりしたカジサックさんも複雑な思いでしょう。あ、肩代わりといえば、私もそんな経験があったなぁ。なんか他人事ではないような気がしてきました。今日の天気はひどかったですね。昼間は30℃超えの暑い日がきたと思ったら。夜は警戒級の大雨、いやどしゃ降りでした。そんな...

  • 2024年6月の月間収支

    GMO SBIFX3日4日 5日 +77.76日7日10日 11日12日13日14日17日18日19日20日21日24日25日26日27日28日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さゆりさん
ブログタイトル
現役保育士さゆりのFX初心者日記♪
フォロー
現役保育士さゆりのFX初心者日記♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用