ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
手抜きひとりご飯
最近のひとりご飯です。久しぶりの家カレーは、カルディのギータのルーを使ったスパイスカレーです。知る人ぞ知るカレー好きな私ですが、家ではなかなかカレーを作る...
2023/03/31 09:09
美しい物と美味しい物
主婦友ドリームのみんなのお陰で、珍しい物を見て珍しい所のランチに行く事が出来ました。大阪府柏原市にある、日本遺産龍田古道・亀の瀬にある亀の瀬トンネルでのプ...
2023/03/29 09:24
週末のあれこれと卒園式
気が付けば、早いもので3月ももう終盤。あちこちで桜の開花も見られるようになってきました。これは、陽光桜という濃いピンクが可愛い桜です。とある地元の駅前です...
2023/03/27 12:35
花を楽しむシーズン
気持ちのいい季節になってきました。外が気持ちよくて、植物たちのお手入れ時間も長く楽しめるようになってきました。レヴィシアのピンクはとっても可愛い~ブラキカ...
2023/03/25 21:29
久しぶりの美術館
久しぶりに美術館へ、絵画鑑賞をしてまいりました。青の時代の始まりに書かれたという、こちらの写実的な絵誰の絵だと思いますか。実は、パブロ・ピカソの絵なんです...
2023/03/24 08:21
思わず更新
WBC日本代表、優勝おめでとうございます!!昨日の試合と言い、今日も最後までドキドキしながら観戦していました。テレビ越しに球場の熱気が伝わってきました。た...
2023/03/22 13:23
巡り巡りて
寒さが和らぎ近頃はすっかり春の陽気です。木蓮の木もたくさん花が咲いております。周りの景色で新たな季節の訪れを感じますが、なかなかすっきりとはいかない私の体...
2023/03/21 08:21
ケーキとパンと和菓子
ただただ焼き上がったパンを試食して、少しお持ち帰りするだけのパン教室になっていますが、今月も行ってきました。教室に来ている時だけ、私もパンが焼ける人になっ...
2023/03/19 21:13
彌生三月、ハレの日
昨日は小6の孫クンの小学校の卒業式でした。卒業、おめでとう~🎊7年前、一緒に選びに行って買った黒色のランドセルあの時はあのランドセルがこん...
2023/03/18 08:05
実家の片付けとランチ
借家である実家を3月いっぱいで引き払う事になって、大事な物だけ持ちだして、後は現状のままお返しする事になっています。思い出の物は溢れるくらいあるけれど、そ...
2023/03/16 22:00
夫が北海道出張に行って来た
今週のお花が届きました。春色で~す(^^♪アルストロメリア、ガーベラ、スターチス、レースフラワー夫が北海道の千歳に2泊3日で出張してきました。北海道への出...
2023/03/15 09:00
春の寄せ植えと実家の片付け
ガーデニングクラブがありました。今月は早春の寄せ植えです。ミモザ、エンゼルウィング、ブラキカム、金魚草4つの苗だったので、小さめの鉢に寄せ植えしました。色...
2023/03/13 09:55
カニを食べに*大人旅*Ⅱ
前回の続きです。2日目、お宿をチェックアウトしてから、お宿近くにある芝居小屋「旭座」の見学に。明治初期に活躍していた芝居小屋を、昭和の時代には映画館、自動...
2023/03/11 21:48
カニを食べに*大人旅*
今年もカニを食べに行ってきました。約1年振りの、夫と姉と姉のパートナーの4人での大人旅。今年は福井県の若狭地方、「小浜」まで足を延ばしました。カニの前に、...
2023/03/10 08:00
美味しいおやつと本
ルタオのふわふわのチーズケーキをいただきました。バタフライピーのハーブティーと一緒に、ホッとひと息ティータイム何年振りのルタオだろう。昔、介護の仕事をして...
2023/03/08 20:53
さつま芋のレアケーキ
少し前にいただいたさつま芋3個1個の半分は、フードプロセッサーでポタージュにして食べて、後はどうしたものかと考えていたら、インスタでとても簡単なレアケーキ...
2023/03/07 08:14
お寿司屋さんのディナー
ドリームメンバーのTちゃん、Hっちのお誕生会私の都合でお待たせしました。やっとみんなで日にちを合わせてディナーに行く事ができました。約4年振りの「旬彩 D...
2023/03/05 08:50
梅見お写ん歩と美容院
夫が帰って来ていた時に、海まで散歩に行こうと誘われたけれど、海はまだ寒そうなので、梅を見に行く事に。和泉市の公園までプチドライブとプチ散歩に行きました。公...
2023/03/03 10:05
久しぶりにグーダドラム
2023年をお迎えして、すでに2ヶ月が過ぎました。新しい3月の始まりですね。先日の事ですが、楽しい時間を過ごせました。久しぶりに触れる事が出来たコレ↓なん...
2023/03/01 12:44
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、iyim2012さんをフォローしませんか?