ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
〈シンプル×和〉作る楽しみ〜自然を感じるわが家のお正月飾り〜
昨日は帰省前の唯一の休日。まだ支度できていなかったお正月のお花をバタバタと作り、今朝、それぞれの場所に飾ってきました。一つ以外は全て手作りで。購入したのは大王松の葉、松の枝、セリアの小さな水引飾り。それにプラスで使ったのは庭にある葉蘭、南京、もともと
2022/12/30 15:35
〈ドラックストアコスメからデパコスまで!〉私のベストコスメ2022
御用納が終わり、すっかり冬休みモードに浮かれている私です。さて、この2022年。お出かけすることもここ数年に比べると多くなり、コスメ熱がいつもより上がった1年でもありました。そんな私が勝手に決める今年のベスコス2022!を今日は書いてみました。・プチプラ部門
2022/12/28 21:19
〈お正月までに用意したい!〉あの食材を簡単に加工できるおすすめキッチングッズ
もう今年も残すところ数日。お正月支度をもうされている方も少なくないかな、と思います。で、年が明ける前に!用意しておくときっと大活躍間違いなしのキッチンアイテムを見つけました。それがこれ。その名も『モチワリ』です。 モチワリ 餅割り器 曙産業 リン
2022/12/27 21:07
〈これ、本当にGU⁈〉今季注目、年末年始にも大活躍な予感の1着
先日、娘用の服を探しに出かけたGU。そこで一目惚れ→試着→即購入!に至ったアイテムがこれ。今季、いろいろなメディアで取り上げられて気になっていたツイードジャケット調の羽織もの、『ダブルポケットカーディガン』です。最初、目にしたときはええっ、GUでもこう
2022/12/26 21:16
【大感謝祭最終夜】楽天で無印セール品、ふるさと納税完走!と1000円ポッキリ商品(pr含)
昨日はささやかながら、家族でクリスマスパーティーを。もれなく遅れてやってきたこの子も無理やりクリスマス仕様に。かなりムッとしてます笑。家族みんな揃ってのイブの夜、楽しいひとときになりました。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜さて。楽天大感謝祭も今夜が最終夜。そして
2022/12/25 21:00
〈リビングちょこっと内覧会〉ウェグナー本棚レイアウトと今年のツリー
今日はクリスマスイブ。今更ながらですが、昨日に引き続き、今年のわが家のクリスマスインテリア、ちょこっとだけ内覧会です。昨日の記事にも書いたけれど結局今年も直前の飾り付けになってしまいました…何かと気ばかり急いてしまう年末のこの時期だけどそれでも好き
2022/12/24 17:14
〈白と電球色で演出〉静かな冬をイメージした玄関のクリスマスインテリア
毎年、クリスマスのデコレーション記事を早く書きたい、と思ってはいるのに気がつくと大体、今夜みたいに直前になっています。でも、今年も(1週間前にバタバタと支度しましたが)玄関とリビングにクリスマスの装いをプラスしてます。今日はその、玄関の様子です。築40
2022/12/23 22:16
【年末年始にぴったり】お取り寄せ☆フルーツ盛りだくさんの贅沢タルト(pr)
楽天大感謝祭もいよいよ終盤。今日はこんなイベントが24時間限定で開催されています。物入りな年末だから欲しいものがお手頃に手に入ると助かりますね。私もちょっと覗いてみようと思います。今回の私のポチレポはこちら。注文した商品は大体届いているので後で記事にし
2022/12/23 21:20
〈時間のない大掃除に最適!〉DAISOで見つけたズボラさんに嬉しいクロス
先日、ダイソーにお買い物に行ったときのこと。こんなお掃除グッズを見つけて買ってきたんですがこれがズボラな私にとっても向いていて、今年一番の100均アイテムの当たりになりました。それがこれ。『8面使えるマイクロファイバーダスター』マイクロファイバーはもはや
2022/12/21 20:12
【P5倍☆楽天大感謝祭】1000円ポッキリから日テレポシュレ人気アイテム、shinzonも。今日のポチレポ
昨日から始まった楽天大感謝祭。今日は20日。0のつく日でエントリーでP5倍デーになっています。 私の初日のポチレポはこちらです↓今日のポチレポ、こちらです。*4店舗目 愛飲スパークリング*年末年始用に♪もう何回ブログでも紹介しているかわからないわが家愛飲
2022/12/20 12:12
【楽天大感謝祭】2万個売れた大大大人気ポーチと、お買い得なscopeさんの「ワケアリ」(pr含)
今夜から始まる楽天大感謝祭。これが今年最後の楽天会周りイベントになりそうです。今日、買おうと思っている私のポチリスはこちらです。*1店舗目 scopeさんでお買い物*ワケアリで嬉しいお値段に♪わが家でも愛用している花瓶の一つ、ホルムガードのフローラ。その「
2022/12/19 20:15
〈私のたからもの〉30年の年月を超えても私を支えてくれるもの
40代半ばの私でも日々の失敗とか、行き違いとかで落ち込むことも未だにあるんですが…これは年齢によるものではなくって、きっと皆さん、そんな時ってありますよね???で、そんな時。私を元気にしてくれるとっておきの宝物を今日は紹介したいと思います。年季の入った
2022/12/18 22:39
【今年最後の大物買い!】レンタルして購入を決意したあの家電(pr含)
今、楽天で開催されているこのイベント↓その中でも今回の目玉と言わんばかりに紹介されている、こちら。【48H限定 30,000円OFF!】楽天サプライズデー ルンバ i3+ アイロ...これ、私も去年の秋からキャンペーンで数ヶ月無料レンタルした後、その後も手放せなくなってレ
2022/12/15 22:54
【大人だからこそ備えておきたい】持っていると安心な黒と白のファッション小物(pr)
多分、私のブログをご覧になってくださっている方の多くは同世代の方かな、と思っているのですが、皆さんは冬用のセレモニー用品って常備していますか?私は今まで喪服と黒のコートは持っていましたがこの冬、さらにこれを用意しました。黒のカシミアのストールとアイボ
2022/12/14 21:45
〈デイリーにぴったり〉白が際立つアラビアのヴィンテージプレート
先日、お世話になっているお花屋さんへ夫が予約していたお花を受け取りに行ったときのこと。ほぼアレンジの予約販売のみのお店で店内は植物よりも北欧をはじめとしたいろいろな器で溢れているお店なのですが。とてもシンプルな、でもだからこそ使い勝手の良さそうなアラ
2022/12/13 21:42
〈北欧インテリアに馴染むクリスマス〉リースの残りと庭の実で作るナチュラルスワッグ
今年のクリスマスリースは自分で今までの経験をもとに試行錯誤で手作りしたことを記事にしました。そのリースを作った際に、残った針葉樹の枝葉がもったいなくて。数日後、スワッグも作ってみました。それがこちら。リースをシックな雰囲気で作ったのでこちらはクリス
2022/12/11 20:49
【楽天スーパーセール最終日】お得商品で買いまわり・1000円ポッキリから全品30%オフファッションまで
今夜が最終夜の楽天スーパーセール。もう今年も残すところ半月程度。早いな〜…なんて思いつつ、年末や冬に必要なもの、セールになっているものをポチポチしました。今日はエントリー&楽天カード決済でポイント5倍に。(購入前のエントリーをお忘れなく)子育て世代は
2022/12/10 20:34
〈さすが、と思う作りの良さ〉今も現役、25年以上を共にしているバッグたち
多分、生活の中で一番流行り廃りがあるジャンルは『ファッション』に関わるものじゃないかと私は思っています。そう思いながらも、一つは高校時代から、もう一つは大学時代からずっと使い続けているものがあります。これ、です。エルベ・シャプリエの舟形トートバッグ。
2022/12/09 17:59
〈私のポイ活〉Aesopをお得かつ楽天ポイントたっぷりバックで買う方法
素材もデザインも大好きなコスメブランド、Aesop(イソップ)。ちょっと雰囲気のいいお店の水場周りではハンドソープが置いてある光景もよく見かけます。デザインもかっこいいし、香りや使い心地も私は大好きです。だけど、一つだけネックになるのはそう、『お値段』。
2022/12/08 21:40
〈スルーするのはもったいない〉プチプラクリスマスコフレがお値段以上だった件
12月といえば、クリスマス。クリスマスといえば、いろいろな楽しみがあるけれどその中で私が毎年楽しみにしているものの一つに『クリスマスコフレ』があります。もちろん、お気に入りが見つからなければ見送る年もありますが今年はこれを買いました♪\12/11 1時59まで
2022/12/07 19:43
【楽天SSポイント5倍デー】クーポン盛りだくさん♪ご褒美大物&プチプラファッションをポチ
今日はこちらは曇天で雪が降ってもおかしくないんじゃないかと感じるほどの寒さです。こんな日に用意しておいて良かったと思ったプチプラ服がこれ。前回のお買い物マラソンで購入したロゴ入りビッグスウェットと、エコダウンブルゾン。【クーポン利用で1980円】ロゴタイ
2022/12/05 12:59
【2022年最後の楽天スーパーセール】半額も!年末のおうちごはんと必須ファッションアイテムをポチ
朝晩の冷え込みが一段と厳しくなった気がするここ数日。この方も、お布団の中や上で家族の誰よりも粘って過ごすことが増えてきました。小梅の行動は季節を感じるバロメーターの一つでもあります。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜さて。今夜から始まる今年最後の楽天スーパーセール
2022/12/04 10:30
〈コロナ感染で実感!〉自宅療養、備えておいて良かったもの、失敗だったもの
コロナ禍になって数年。まだ一度もかかっていなかったのでわが家は大丈夫なのかも、なんて思っていた矢先…家族の中で私だけ感染してしまいました…現在、自宅療養中、家族も濃厚接触者なので今週いっぱいは自宅待機中です最初、朝方は37度程度の微熱といつもとは違う喉
2022/12/03 09:48
【今日が最終日!】年に一度、Amazonブラックフライデーで買ったもの
気がつけば、今日から12月。毎年多分書いていますが、本当に1年の月日の流れることの早いことと言ったら。ほんの先週まではまだ秋の空、という感じでしたが…一転してお天気のあまり良くない今日は一気に冬の空気感を感じます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜さて、完全に出遅れて
2022/12/01 18:05
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かなでさんをフォローしませんか?