バンッ もりっと野菜 日曜日は筍を買いに 道の駅巡りへ 香春の道の駅 去年も買った筍を買いに来ましたが 長蛇の列!! しかもまだあんまり収穫できてないらしく も
福岡県JR小倉駅近くのお料理教室 主催のminccoが日々の美味しいを発信中
福岡県北九州市小倉 おいしいモノがあふれるこの街で 料理教室を開催しています。楽しく、おいしく、簡単に!お料理をお教えしています。 少人数での開催のためじっくりお教えすることができます。簡単ですが手抜き料理ではありません。食材を大切に扱うといったところからわかりやすく気軽に学んでいただける教室です。 気負いなく通っていただけますのでみなさんお気軽にお問い合わせください。
![]() |
https://www.instagram.com/mincco304 |
---|
バンッ もりっと野菜 日曜日は筍を買いに 道の駅巡りへ 香春の道の駅 去年も買った筍を買いに来ましたが 長蛇の列!! しかもまだあんまり収穫できてないらしく も
今日も5肌寒い中皆さんご参加ありがとうございました 近所の大学では入学式が行われていましたね フレッシュな若者が沢山 4月新生活スタートさせる皆さん 楽しんでくださいね そんな春今月26日に
今日のおやつは 久しぶりのマフィン 先日ご紹介したレモンカードをたっぷりと入れて バナナとココナッツと一緒に焼いてみました〜 いただく際はちょっとクリームチーズと一緒にお出しして 上はカリッ
さて今日から4月もスタート 春を楽しみながらレッスンスタートしました そんな今月のメニューはお魚のソテートマトクリームソース 季節の野菜とキヌアを一緒に食べていただきます 少しづつと後も美味しくなって
3月も今日で終わり なんだか寒い日が続いていますが桜はもう満開 寒い中でも日差しを浴びてきれいに花を咲かせています 日曜日には前田桜祭りに行ってきました お世話になった方の地元毎回ご陽気にお祭りに参加
今日は昨日から引き続きプライベートレッスンで空いた〜 どうにか雨が持ってくれて一安心の中スタート 今日はご飯ものをいろいろ 昨日のお話で高菜の漬物も作りたい!! とのことだったのですが残念ながら高菜が
春爛漫 ここ数日暖かいというよりも暑い日が続きましたね〜 もう半袖です そんな中今日は大阪からはるばるお越しいただいて プライベートレッスン 毎度リクエストをたっぷりいただいて 嬉
今日は雨の中ご参加ありがとうございました 少し冷えますね 梅の花が落ちませんように 去年は梅が不作だったので 今年は順調に育つことを願います そんな今日はおやつに レモンカード作り
今日は朝からびっくり〜 ひっさしぶりに教室の郵便受けをチェックしたら な,なんと!!!クオカード当たってた しかも1万円 すご〜 いつ応募したかも覚えてない ガス会社の何か&nbs
JUGEMテーマ:今日のお弁当 さて2月も今日で終わり 韓国料理皆さん楽しんでいただけましたか〜? さき烏賊キムチご飯が進んで危ないですね〜 というお声もいただいて嬉しい限りでした 3月も去
地域タグ:小倉北区
2月22日 土曜日は 午後から旅するえいごでした〜 ご参加いただいた方々ありがとうございました 旅先で役に立つ英会話レッスン 先生の用意してくれたテキストを使いながら 早速 会話の
地域タグ:小倉北区
今日は快晴 寒いけどすっきり晴れた一日 なんだか気持ちがいいですね〜 そんな今日はお久しぶりの方 ゆっくりお話しもしながら無事に終了しました ご参加ありがとうございました そういえ
今日も今日とて寒い 寒いですね〜 雪がちらつく福岡今日は確定申告の準備しながら 久しぶりに髪を切る さっぱり が、寒い そんな毎日ですが 皆さんごはん何食べてますか?&n
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ さて今日は朝から健康診断にいってきました〜 夕方から何も食べず腹ペコで 胃カメラのんで涙を流し 無事終了 午前中には終わって外へ出たんですが一面雪景色&nb
地域タグ:小倉北区
今日から2月もスタート メニューは韓国料理です!! なんだかんだと最近は日常に取り入れられている韓国料理ですが 皆さんはご自宅でも作られますか? 簡単にできるメニューですのでご興味のある方は
地域タグ:小倉北区
さて明日からもう2月 あっという間に1月も終わりということで 2月のお料理教室は 韓国料理ですエリンギとパプリカのシンプルなナムル黒胡麻と白ごまをたっぷり合わせて さき烏賊と切り干し大根の即席キムチ甘
今週も皆さんご参加ありがとうございました 本日も午前午後ともに無事終了 街には選挙カーの演説がひっきりなし 期日前投票に行かれる方も多いとは思いますが明日の選挙も皆さん行きましょう そして次回の旅する
地域タグ:小倉北区
今日は体調不良のためレッスンがキャンセルになったので 朝からゆるりと味噌づくり昨日から水に戻していた大豆を柔らかくなるまで煮て 米麹、塩を用意 大豆 300g米麹乾燥 500g塩 100g
皆さんおけましておめでとうございます 今年も無事スタート皆さんにとってもよき一年となりますよう 勝手に各神社にてお参りしてきました〜 まずは1日恒例の初日の出を見るべく 暗いうちから山登り
地域タグ:小倉北区
今年も一年皆さんありがとうございました 本日無事に仕事納めが出来ました 毎年恒例になっているお節づくり 皆さんの代わりに作らせていただいてはや数年 今年もたくさんのおうちのおせちを作らせていただける幸
地域タグ:小倉北区
さて今年もいよいよ終わりが見えてきましたね〜 レッスンは昨日までで今年は終了しました 今年一年ご参加いただいた方々ありがとうございました 毎年ですが今年も皆さんのおかげで 無事終わりまで何事もなくレッ
いただき物いろいろ 美しい包装の奈良漬けありがとうございますちょっと覚えてないくらい久しぶりに奈良漬けを食べました!! くぅ〜 美味しい ちびちびと味わっていただきます そしておやつにレーズ
三ダルマ 今日もレッスンにお越しいただいた方々ありがとうございました 皆さんに今年最後のご挨拶をしながら 初参加の方々も3名いらっしゃって嬉しい限りです 最後の最後まで新しいご縁が出来てありがたい&n
JUGEMテーマ:お正月飾り 先週は毎年恒例のレモングラスで作るしめ縄ワースショップ開催しました 今年も沢山の方々にご参加いただきありがとうございました 年末のお忙しい時期に皆さんとお会いできてうれしい限りです
JUGEMテーマ:おせち料理・正月料理レシピ さてさて12月もスタート もう年末!!!! 早いとにかく早い 今月はお正月向けメニュー クリスマスも終わっていませんがお正月レッスンです&nbs
さてさてあっという間に土曜日 今日はダブルで満席でした お越しいただいた方々ありがとうございました 小倉の街はイベントが目白押し サッカーにパルクールという見慣れないスポーツの大会 はたまた
6日は西部ガスレッスンでした ご参加の方々ありがとうございました 焼売レッスン せっかくなんで蒸籠持参しましたよ 皆さん蒸籠買ってみたいなぁと言われていて 興味の高さがうかがえま
地域タグ:八幡西区
さて 連休明け お仕事ちょぴりしんどい方も いらっしゃるのではないでしょうか? ミンコはというと 日曜日はまたまた 藍の島へ行き 猫を愛でながら 釣りしながら
地域タグ:小倉北区
11月もスタートあいにくの雨スタートですが ほんとうにあっというまですね今年も残すところあと2か月 ハロウィンも終わり 街は一気にクリスマス 先日アップしたかぼちゃプリン見てくれた方もいて嬉しい限りで
地域タグ:小倉北区
さてさてハロウィンもあと少し ということで 今日もお出ししたデザートのかぼちゃプリンの作り方アップしました 蒸籠でできる蒸しプリンです ハロウィン以外でも かぼちゃ好きな方&nb
今週もはじまりましたね〜 なんだかんだと毎日早い 随分と涼しくなって寒い日もちらほら そんな中知人に お庭で育てたレモンをもらいました グリーンなレモン 輸入物と違って固い!!&n
さて10月ももう半ばを過ぎ そろそろ この季節が来る ということで 毎年恒例の レモングラスで作るしめ縄ワークショップ開催します 12月5日木曜日、7日土曜日
JUGEMテーマ:フィッシング おにおこぜ おじさん顔の怖いやつ ひれに毒持つ怖いやつ さぁ今週もはじまりましたね〜 連休皆さんいかがお過ごしだったでしょうか? 我が家は昨日久しぶ
今日は午前にプライベートレッスン お酒のあてにお勧めのメニューでレッスンしました!! ご参加ありがとうございました おつまみとおかず なんのお酒でも合うように スティック明太フラ
栗 丸々と育った宮崎の栗 旅行から帰ってきて早速焼き栗にしました じっくりじっくり火入れして とりあえずほじほじしながらスプーンで ふふふっ 秋の喜び 全部くりぬいておや
JUGEMテーマ:今日のお弁当 10月もあっという間にスタート 急に涼しくなってぐっと秋 そんな今月は毎年恒例の秋のお弁当レッスンです 今回のお弁当は ザ・和食 日常のお弁当をテー
地域タグ:小倉北区
今日もレッスン無事に終了 午前と午後の方々で なんだか栗拾いや梨狩りなどといった 今が時期のお楽しみのお話が出て 何かを収穫しに行きたくなりました ミカン狩り行きたいなぁ 皆さんも
あっという間の3連休 みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか? なんだか台風の影響で風も強かったですね ミンコはというと土曜日はいつもの通りレッスン 日、月がお休みでした 日曜日には&nbs
今日のお昼ご飯 生憎のお天気の中 お越しいただいたみなさん ありがとうございました ジェノベーゼソースのラザニア 皆さんにご好評で 嬉しい限りです そんなソースに使ってい
焼き芋 久しぶりに自宅で焼き芋作りました〜 まだまだ暑いけど なんだか秋の食材を手に取ってしまう 最近はスーパーで焼き芋が年中売っていますが 大きいものが多いので 家で作るときは&
今日も朝から暑い いつものように教室へ行く途中 学校からのお知らせで熱中症アラートが出ているので 体育や昼休みの外遊びなどなど 熱中症の危険があることは中止になりますと連絡が 9月も半ばを過
あっという間に3連休も終わり通常に 皆さんお休みいかがお過ごしでしたか? 土曜日はいつも通りレッスンさせていただいて お越しいただいた方々ありがとうございました 皆さんバジルがお好きみたいで気に入って
さてさて今日は朝から とにもかくにも試作して 気が付いたらこんな時間に 7種類のお弁当の試作をしているのですが まぁ 頭から湯気が出てそうなくらい 集中して 疲労困憊&n
さてさて あっという間に火曜日!!ですが 先日の土曜日は 久しぶりの旅するえいごでした ご参加の皆さんありがとうございました 皆さん初参加の方々で 最初は控えめに先生のオリジナルテ
地域タグ:小倉北区
JUGEMテーマ:美味しいパン 今日はレッスン終わりにパン試作!! 以前から告知している旅するえいごのお料理を少しづつ準備 これはカナディアンベーグル お土産でいただいたベーグルが美味しかった&nbs
地域タグ:小倉北区
朝から風がすごいですね~ 暴風 台風が近づいているようで 学校が休みになるのか? ならないのか? 心配ですね〜 そのままそれてくれたらいいのですが、何とも言えず そんな中
地域タグ:小倉北区
今日は快晴 ようやく長かった夏休みも無事に終わり今日から息子は渋い顔をして登校していきました もっと長かったらいいのに ・・・ 確かにね 子どものころは夏休みあっという間に終わって
あっという間に週末 なんだか浮かないお天気ですが日差しがなくて少し風もあり 暑さが和らいでいる今日 ようやく猛暑が終わるのか なんだか秋の気配を感じますね そんなこの時期 もうお節
さてさて今日はレッスン終わりに 試作 ほっこり肉じゃが プライベートメニューでのリクエストメニュー とてもシンプルな いつでも食べたいメニュー 皆さんのご家庭はどんな肉じゃがですか
にほんブログ村https://www.instagram.com/mincco304/reels/
さて今日も暑い中お越しくださりありがとうございます レッスン後の帰って作ってみますね〜 というお声がうれしい限りです!! 是非作ってみてくださいね そして明日から16日まで ちょいと長めのお
さてもう今日も終わりのカウントダウンが始まった 深夜 ユーチューブにアップする予定が なんだかんだとこんな時間に もう、あと3時間欲しい そんな中 レモンとジンジャーの
今年もまた始まった〜 夏休み恒例のラジオ体操 6時半からリアルタイムラジオ 今日は最後に緊急の交通情報が入ってそのまま終わり そんなこともあるのねと 思いつつ 本日も終了
今日で学校おわり 明日から息子は夏休み ・・・ 本格的な夏がやってきた!! そんな今日は 息子よりももっと小さなお客様 夏休みになった娘さんと息子さんと一緒に 以前にレッ
今日も暑い〜 暑いですね、本当に すでに夏 そんな今日もお越しいただいた方々ありがとうございました カレーのレッスンでは毎年皆さんペロリ 食べるのが早い!! ふふっ 嬉し
地域タグ:小倉北区
「ブログリーダー」を活用して、mincco(ミンコ)さんをフォローしませんか?
バンッ もりっと野菜 日曜日は筍を買いに 道の駅巡りへ 香春の道の駅 去年も買った筍を買いに来ましたが 長蛇の列!! しかもまだあんまり収穫できてないらしく も
今日も5肌寒い中皆さんご参加ありがとうございました 近所の大学では入学式が行われていましたね フレッシュな若者が沢山 4月新生活スタートさせる皆さん 楽しんでくださいね そんな春今月26日に
今日のおやつは 久しぶりのマフィン 先日ご紹介したレモンカードをたっぷりと入れて バナナとココナッツと一緒に焼いてみました〜 いただく際はちょっとクリームチーズと一緒にお出しして 上はカリッ
さて今日から4月もスタート 春を楽しみながらレッスンスタートしました そんな今月のメニューはお魚のソテートマトクリームソース 季節の野菜とキヌアを一緒に食べていただきます 少しづつと後も美味しくなって
3月も今日で終わり なんだか寒い日が続いていますが桜はもう満開 寒い中でも日差しを浴びてきれいに花を咲かせています 日曜日には前田桜祭りに行ってきました お世話になった方の地元毎回ご陽気にお祭りに参加
今日は昨日から引き続きプライベートレッスンで空いた〜 どうにか雨が持ってくれて一安心の中スタート 今日はご飯ものをいろいろ 昨日のお話で高菜の漬物も作りたい!! とのことだったのですが残念ながら高菜が
春爛漫 ここ数日暖かいというよりも暑い日が続きましたね〜 もう半袖です そんな中今日は大阪からはるばるお越しいただいて プライベートレッスン 毎度リクエストをたっぷりいただいて 嬉
今日は雨の中ご参加ありがとうございました 少し冷えますね 梅の花が落ちませんように 去年は梅が不作だったので 今年は順調に育つことを願います そんな今日はおやつに レモンカード作り
今日は朝からびっくり〜 ひっさしぶりに教室の郵便受けをチェックしたら な,なんと!!!クオカード当たってた しかも1万円 すご〜 いつ応募したかも覚えてない ガス会社の何か&nbs
さて3月ももう1週間もたつ! 早い そんな今日は毎年恒例の確定申告 ようやく提出した〜 一安心 でも最近はネットで提出できるので楽ちんになりましたね そんなこんなで無事確定申告を出
JUGEMテーマ:今日のお弁当 さて2月も今日で終わり 韓国料理皆さん楽しんでいただけましたか〜? さき烏賊キムチご飯が進んで危ないですね〜 というお声もいただいて嬉しい限りでした 3月も去
2月22日 土曜日は 午後から旅するえいごでした〜 ご参加いただいた方々ありがとうございました 旅先で役に立つ英会話レッスン 先生の用意してくれたテキストを使いながら 早速 会話の
今日は快晴 寒いけどすっきり晴れた一日 なんだか気持ちがいいですね〜 そんな今日はお久しぶりの方 ゆっくりお話しもしながら無事に終了しました ご参加ありがとうございました そういえ
今日は朝から丸っと太った鰯を炊きました レッスンにお越しの際には何かいい匂いがしますね〜と 正体はこれでした 脂がのって美味しいいわし 生姜をたっぷりでおかずに 今日もおひるごはん
さて今日は午後からレッスンなのでちょっとだけ朝のんびり 明日の準備もしながらポチポチ そういえば祝日に息子リクエストにより 瓦そば食べてきました!! 家でよく食べるんですが瓦に乗ったのが食べたい!&n
今日もご参加いただきました皆さん雪の中ありがとうございました 冷え込み厳しい日々ですが温かくしてお待ちしております そんな今日はレッスン後におやつの試作 先日焼いたパウンドケーキの簡易バージョン プラ
さて今日も福岡は雪が降ったりやんだり寒い一日 そんななかご参加ありがとうございました そんな今日は朝からおやつ焼きました〜 ナッツびっしりのチョコレートパウンドケーキ チャイティー風味 大人
今日も今日とて寒い 寒いですね〜 雪がちらつく福岡今日は確定申告の準備しながら 久しぶりに髪を切る さっぱり が、寒い そんな毎日ですが 皆さんごはん何食べてますか?&n
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ さて今日は朝から健康診断にいってきました〜 夕方から何も食べず腹ペコで 胃カメラのんで涙を流し 無事終了 午前中には終わって外へ出たんですが一面雪景色&nb
昨日は節分でしたね〜 皆さん豆まきしましたか? 買い物に行くと山のように積まれた恵方巻!! 所狭しと積まれていてこんなに買う人いるのかな と変な心配しつつちょこちょこ買い物して帰宅 我が家は
桜ひらひら 今朝は昨日降り続いた雨で 桜がいたるところで散っていました ちょうど緑の芝生に 桜のピンクが美しい 道の上にも 小さな花びら 毎年毎年咲くものなのに
今日も朝から桜が満開!! 朝から小倉城フリマの準備や お花見の方でにぎわっていました 写真はいつも通る紫側添いの今朝の写真 皮の両サイドにびっしり桜がさいています 桜祭りも開催されているみた
昨日は 息子とタコ焼きパーティー あっという間に春休みも残すところ後2日 なんだかんだで楽しんでいる様子 昨日は息子と二人でご飯だったので リクエストにお答えしてタコ焼き一緒に作りました&
焼きあご 先日いった長崎で買ってきた 焼きあご 早速 出汁をとって お味噌汁ととろろ芋に いつもは基本かつおだしの我が家 息子の様子をチラリ 違う!! いつもと
さてさて もう桜も満開の福岡 息子は今日 学童のみんなでお花見 近くの公園で敷物しいてお弁当 楽しそう! 毎度本当にありがたい 新一年生のにとっては まだ入学も
おぉ〜 雄大。 ダムが海へつながっているような景色 先週末は お休みをいただいて 家族で再び長崎へ行ってきました このダムはさくらおおはしという橋からみたダム 素晴らしい景色&n
さてさて またまた雨が降り始めた福岡 桜も咲きそうだけど 雨が降り続きなかなか咲ききれない様子 もうすぐ始まる桜祭り どうなるのか? 春の陽気が楽しみですねそんなこの頃
私事ながら 昨日誕生日を迎え あっという間に44歳 息子に何やら手作りカードをもらって あぁこんなことできるようになったのか と感慨深い 祝うような年でもないけれど 今ある環境と家
しとしと 本日は雨 週末になると雨ね。 そんな今日は午前中は可愛い娘さんとご参加のお母さま いつもの可愛さに癒されながらレッスン終了し デザートタイム 今日のおやつは ほ
今日は 朝からちりめんキャベツを見つけて ひとりにんまりしているミンコです こんにちは そんな今日は小学校の終業式 あっという間に1年が過ぎ 息子も次は4年生 先日
お彼岸と言えば おはぎ てなことで 余っていた小豆を炊いて せっせともち米をつぶして おはぎ作りました 皆さんは もう食べましたか? もち米と豆って よく考えた
湘南銘菓 先日の頂き物 じゃこでありクッキー なんだか不思議な組み合わせ いつも来ていただいているご夫婦からいただきました!! 毎回 安定の仲の良さを感じる 素敵なご夫婦
今日も晴天 目のしばしばが止まらないミンコです そんな 春 花粉真っただ中のこの時期レッスンは春のお弁当 ついでに 味噌玉も作っています もうそろそろ お花見シーズンにも入って
JUGEMテーマ:カレー料理今日はいいお天気〜 暖かくなってきましたね そんな今日は ようやく確定申告を終わらせて 一安心しながら お昼にシーフードカレーたべました。 最近定番の玄
お土産〜いただきました!! 昨日いただいたんですが かえって早速我が家の食卓に ピリ辛からの餃子も息子が ぺろりと平らげて ホッカホカに蒸した肉まんも みんなで美味しく
今日は レッスン後に赤飯の試作〜 ひっさしぶりに 蒸籠で赤飯 もっちもち 我が家の息子はもち米のおこわが大好き!! 炊飯器でも炊けますが リクエストにより昔ながらで蒸して作ります
さて 今日から3月のメニュースタート そんな今月のメニューは 体に優しいお弁当 イモ類はないですが まごわやさしい的なお弁当になりました ちなみに 「まごわやさしい」
今日から3月 雨も上がり快晴のスタート そんな今日はお弁当ではなくて プライベートレッスンでした THE ナポリタン 目玉焼きじゃなくてポーチドエッグをのっけて 王道のナポリタンを作りま
さて今日は2月も最後 またまた雨が降り続く福岡 寒いんだか 暖かいんだか よくわからない日々が続きます そんな中 野菜はもう春まっさかり ということで 春野菜の
あっという間に 2月も終盤 二月は逃げる まさに!! そんな二月は 新しい新規のかたも来ていただいて 皆さんありがとうございます 先週の土曜日は いつも来てくれている方が