苺、初収穫 我が家で育てた苺 ついに一つ目を収穫しました かわいい とても 食べるのがもったいないなぁと思いつつ ふと見ると一瞬で息子が食べていました あはは
福岡県JR小倉駅近くのお料理教室 主催のminccoが日々の美味しいを発信中
福岡県北九州市小倉 おいしいモノがあふれるこの街で 料理教室を開催しています。楽しく、おいしく、簡単に!お料理をお教えしています。 少人数での開催のためじっくりお教えすることができます。簡単ですが手抜き料理ではありません。食材を大切に扱うといったところからわかりやすく気軽に学んでいただける教室です。 気負いなく通っていただけますのでみなさんお気軽にお問い合わせください。
![]() |
https://www.instagram.com/mincco304 |
---|
JUGEMテーマ:今日のお弁当 さて2月も今日で終わり 韓国料理皆さん楽しんでいただけましたか〜? さき烏賊キムチご飯が進んで危ないですね〜 というお声もいただいて嬉しい限りでした 3月も去
地域タグ:小倉北区
2月22日 土曜日は 午後から旅するえいごでした〜 ご参加いただいた方々ありがとうございました 旅先で役に立つ英会話レッスン 先生の用意してくれたテキストを使いながら 早速 会話の
地域タグ:小倉北区
今日は快晴 寒いけどすっきり晴れた一日 なんだか気持ちがいいですね〜 そんな今日はお久しぶりの方 ゆっくりお話しもしながら無事に終了しました ご参加ありがとうございました そういえ
今日も今日とて寒い 寒いですね〜 雪がちらつく福岡今日は確定申告の準備しながら 久しぶりに髪を切る さっぱり が、寒い そんな毎日ですが 皆さんごはん何食べてますか?&n
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ さて今日は朝から健康診断にいってきました〜 夕方から何も食べず腹ペコで 胃カメラのんで涙を流し 無事終了 午前中には終わって外へ出たんですが一面雪景色&nb
地域タグ:小倉北区
今日から2月もスタート メニューは韓国料理です!! なんだかんだと最近は日常に取り入れられている韓国料理ですが 皆さんはご自宅でも作られますか? 簡単にできるメニューですのでご興味のある方は
地域タグ:小倉北区
「ブログリーダー」を活用して、mincco(ミンコ)さんをフォローしませんか?
苺、初収穫 我が家で育てた苺 ついに一つ目を収穫しました かわいい とても 食べるのがもったいないなぁと思いつつ ふと見ると一瞬で息子が食べていました あはは
今日はなんだか曇り空 雨が降りそうな中ご参加いただいた方々ありがとうございました!! さて4月いえば新生活スタートの時期ですが 今日のご参加の方も最近引っ越しされて小倉へ来られたとのこと 転勤や入学な
JUGEMテーマ:食育&スローライフを楽しもう さて先日道の駅で購入した野菜ですがふきの買っていたので ごろごり板ずり 茹でて 皮むき 水にさらしてカットして きゃらぶきにしました
バンッ もりっと野菜 日曜日は筍を買いに 道の駅巡りへ 香春の道の駅 去年も買った筍を買いに来ましたが 長蛇の列!! しかもまだあんまり収穫できてないらしく も
今日も5肌寒い中皆さんご参加ありがとうございました 近所の大学では入学式が行われていましたね フレッシュな若者が沢山 4月新生活スタートさせる皆さん 楽しんでくださいね そんな春今月26日に
今日のおやつは 久しぶりのマフィン 先日ご紹介したレモンカードをたっぷりと入れて バナナとココナッツと一緒に焼いてみました〜 いただく際はちょっとクリームチーズと一緒にお出しして 上はカリッ
さて今日から4月もスタート 春を楽しみながらレッスンスタートしました そんな今月のメニューはお魚のソテートマトクリームソース 季節の野菜とキヌアを一緒に食べていただきます 少しづつと後も美味しくなって
3月も今日で終わり なんだか寒い日が続いていますが桜はもう満開 寒い中でも日差しを浴びてきれいに花を咲かせています 日曜日には前田桜祭りに行ってきました お世話になった方の地元毎回ご陽気にお祭りに参加
今日は昨日から引き続きプライベートレッスンで空いた〜 どうにか雨が持ってくれて一安心の中スタート 今日はご飯ものをいろいろ 昨日のお話で高菜の漬物も作りたい!! とのことだったのですが残念ながら高菜が
春爛漫 ここ数日暖かいというよりも暑い日が続きましたね〜 もう半袖です そんな中今日は大阪からはるばるお越しいただいて プライベートレッスン 毎度リクエストをたっぷりいただいて 嬉
今日は雨の中ご参加ありがとうございました 少し冷えますね 梅の花が落ちませんように 去年は梅が不作だったので 今年は順調に育つことを願います そんな今日はおやつに レモンカード作り
今日は朝からびっくり〜 ひっさしぶりに教室の郵便受けをチェックしたら な,なんと!!!クオカード当たってた しかも1万円 すご〜 いつ応募したかも覚えてない ガス会社の何か&nbs
さて3月ももう1週間もたつ! 早い そんな今日は毎年恒例の確定申告 ようやく提出した〜 一安心 でも最近はネットで提出できるので楽ちんになりましたね そんなこんなで無事確定申告を出
JUGEMテーマ:今日のお弁当 さて2月も今日で終わり 韓国料理皆さん楽しんでいただけましたか〜? さき烏賊キムチご飯が進んで危ないですね〜 というお声もいただいて嬉しい限りでした 3月も去
2月22日 土曜日は 午後から旅するえいごでした〜 ご参加いただいた方々ありがとうございました 旅先で役に立つ英会話レッスン 先生の用意してくれたテキストを使いながら 早速 会話の
今日は快晴 寒いけどすっきり晴れた一日 なんだか気持ちがいいですね〜 そんな今日はお久しぶりの方 ゆっくりお話しもしながら無事に終了しました ご参加ありがとうございました そういえ
今日は朝から丸っと太った鰯を炊きました レッスンにお越しの際には何かいい匂いがしますね〜と 正体はこれでした 脂がのって美味しいいわし 生姜をたっぷりでおかずに 今日もおひるごはん
さて今日は午後からレッスンなのでちょっとだけ朝のんびり 明日の準備もしながらポチポチ そういえば祝日に息子リクエストにより 瓦そば食べてきました!! 家でよく食べるんですが瓦に乗ったのが食べたい!&n
今日もご参加いただきました皆さん雪の中ありがとうございました 冷え込み厳しい日々ですが温かくしてお待ちしております そんな今日はレッスン後におやつの試作 先日焼いたパウンドケーキの簡易バージョン プラ
さて今日も福岡は雪が降ったりやんだり寒い一日 そんななかご参加ありがとうございました そんな今日は朝からおやつ焼きました〜 ナッツびっしりのチョコレートパウンドケーキ チャイティー風味 大人
朝から美しさに癒された〜 今日も快晴の中自転車で川沿いを ぴゅ〜っと通過したところ 目に入ったさくら 八重桜かなボリュームがあってまたかわいい ソメイヨシノはもう終わりましたが こ
もりっと昨日買った野菜たち お休みの日 恒例の道の駅巡り 天気も良く 暑いくらい 半袖でうろうろ そんな昨日はちょうど いつも行く香春の道の駅で 筍祭りが開催さ
今日は快晴 ぽかぽか陽気 そんな中毎月来てくれるご夫婦が今日も仲良く来てくれました〜 準備万端整えていざスタート 今月も変わりなく簡単に作れるメニュー タップリの野菜を使って レッスンしまし
昨日の様子〜 昨日は今年初の方もいらっしゃって嬉しい限り おやつもいただき ありがとうございます 自宅に持ち帰ると 光のごとき速さで息子に見つかりました そして今日も今日とてみなさんありがと
今日はレッスンが11時半からなので ちょいとのんびり準備しています そんな今日はこれ 今月お出ししているお茶 毎度いろいろなお茶をお出ししているのですが いつもこれなんですか〜?
桜ひらひら 今朝は昨日降り続いた雨で 桜がいたるところで散っていました ちょうど緑の芝生に 桜のピンクが美しい 道の上にも 小さな花びら 毎年毎年咲くものなのに
今日も朝から桜が満開!! 朝から小倉城フリマの準備や お花見の方でにぎわっていました 写真はいつも通る紫側添いの今朝の写真 皮の両サイドにびっしり桜がさいています 桜祭りも開催されているみた
昨日は 息子とタコ焼きパーティー あっという間に春休みも残すところ後2日 なんだかんだで楽しんでいる様子 昨日は息子と二人でご飯だったので リクエストにお答えしてタコ焼き一緒に作りました&
焼きあご 先日いった長崎で買ってきた 焼きあご 早速 出汁をとって お味噌汁ととろろ芋に いつもは基本かつおだしの我が家 息子の様子をチラリ 違う!! いつもと
さてさて もう桜も満開の福岡 息子は今日 学童のみんなでお花見 近くの公園で敷物しいてお弁当 楽しそう! 毎度本当にありがたい 新一年生のにとっては まだ入学も
おぉ〜 雄大。 ダムが海へつながっているような景色 先週末は お休みをいただいて 家族で再び長崎へ行ってきました このダムはさくらおおはしという橋からみたダム 素晴らしい景色&n
さてさて またまた雨が降り始めた福岡 桜も咲きそうだけど 雨が降り続きなかなか咲ききれない様子 もうすぐ始まる桜祭り どうなるのか? 春の陽気が楽しみですねそんなこの頃
私事ながら 昨日誕生日を迎え あっという間に44歳 息子に何やら手作りカードをもらって あぁこんなことできるようになったのか と感慨深い 祝うような年でもないけれど 今ある環境と家
しとしと 本日は雨 週末になると雨ね。 そんな今日は午前中は可愛い娘さんとご参加のお母さま いつもの可愛さに癒されながらレッスン終了し デザートタイム 今日のおやつは ほ
今日は 朝からちりめんキャベツを見つけて ひとりにんまりしているミンコです こんにちは そんな今日は小学校の終業式 あっという間に1年が過ぎ 息子も次は4年生 先日
お彼岸と言えば おはぎ てなことで 余っていた小豆を炊いて せっせともち米をつぶして おはぎ作りました 皆さんは もう食べましたか? もち米と豆って よく考えた
湘南銘菓 先日の頂き物 じゃこでありクッキー なんだか不思議な組み合わせ いつも来ていただいているご夫婦からいただきました!! 毎回 安定の仲の良さを感じる 素敵なご夫婦
今日も晴天 目のしばしばが止まらないミンコです そんな 春 花粉真っただ中のこの時期レッスンは春のお弁当 ついでに 味噌玉も作っています もうそろそろ お花見シーズンにも入って
JUGEMテーマ:カレー料理今日はいいお天気〜 暖かくなってきましたね そんな今日は ようやく確定申告を終わらせて 一安心しながら お昼にシーフードカレーたべました。 最近定番の玄
お土産〜いただきました!! 昨日いただいたんですが かえって早速我が家の食卓に ピリ辛からの餃子も息子が ぺろりと平らげて ホッカホカに蒸した肉まんも みんなで美味しく