GWに入りました 気持ち良い季節ですね 前から行きたかった南アフリカに行って来ました 今回は11日間のツアーです 出発は成田から エミレーツ航空のラウンジ …
夫婦で遊んだことを綴ってます 楽しいことが大好き 温泉旅行/食べ歩き/海外旅行/クルーズ
キャンプ☆車中泊☆海外旅行☆温泉が好きで毎週末どこかに行ってます〜
面白い雲を見つけましたUFOみたい?! 毎日暑い🔥ですが部屋の冷房が寒すぎて体が冷えていました温度を上げてもダメでAIなのに何で?と思いメーカーに聞いたら…
草津に着いたら驚きの涼しさ! 寒い~と言っている人多し 夫も短パンで失敗したー と言っていたぐらい まずは温泉へ ランチが2時頃になってしまったのでお…
あまりに暑かったので どこか涼しい場所に行こうと前日に決めて 草津温泉へ車中泊で行ってきました 高速で埼玉を過ぎた位で前方が急に暗くなり 砂埃が舞っている様な…
何度も宮古には来ているので 観光はしないで毎日 海に行っていました 唯一 通りかかって気になった場所 暑い宮古なのに ここに行ったら 凄く涼しい 神秘的…
宮古島 美味しい物 みなと食堂アーサーが練りこまれた麺薄味で美味しかった 磯じまん1貫75円の激安お腹を空かせてランチで行きました 宮古牛も食べ…
三連休は銀座で開催された クルーズプラネットのクルーズフェスティバルに 行ってきました 色んなクルーズ船会社が来ているので 詳しい話が聞けます クイズや…
この 宮古ブルーを見に宮古島に来ました 毎日シュノーケルをして ウミガメも見られました 最近は石垣島ばかりで宮古島は久しぶり 海はやっぱり宮古だね…
ホテルは2ヶ所 ホテルトリフィート 宮古島リゾート 宮古島空港からすぐプールがあるので 少しリゾート感がある ホテル ローカス 平良港に面して街に近いの…
サガリバナは、熱帯や亜熱帯の水辺に見られる樹木で、梅雨が明けた6月から8月にかけて夕暮れとともに花を咲かせ、夜明けには散ってしまいます 以前写真展で知って…
梅雨の明けた宮古島に行ってきました マンゴーの季節 ジュースも美味しいしマンゴーも買ってホテルで食べましたもう本当に甘くて美味しい💕 毎日…
「ブログリーダー」を活用して、ゆっきーさんをフォローしませんか?
GWに入りました 気持ち良い季節ですね 前から行きたかった南アフリカに行って来ました 今回は11日間のツアーです 出発は成田から エミレーツ航空のラウンジ …
道の駅で買ったカーネーション カーネーションって凄く長く楽しめる 昔は母の日の赤のイメージが強かったけど 今は色んな種類があるね そういえば5月は母の日 …
茨城に出かけてきました 那珂湊おさかな市場 色々売っていたのに写真はこれだけ 日曜日だったので人が多く 駐車場も少し並びました 生ガキやエビ焼きがそ…
次の日も雨安房神社の桜が咲いているかもと寄ってみました少し前の旅行です 満開までにはもう少しでした 安房神社は定期的にお伺いします 帰りは道の駅…
いつも車中泊で行っている南房総 たまには旅館へ 途中のランチは大好きな 丸万寿司車海老は生 半生 焼きから選べ半生にしてもらうこれが最高^^ 何だか寿司ブロ…
中山法華経寺 休日だったので家族連れも多く 新しいランドセルを背負った子達が 何人も桜の下で撮影していました ランチはいつ…
親戚の女性陣で食事 津田沼 プティ・ラ・シェット メインは魚と肉 いつも親戚の集まりでは中々ゆっくり話せなかったのでたまにはいいね おし…
今日 桜が満開に近いというので ダウンを着て ちょっと見てきました しかし あまりの寒さで早々に退散 暖かい日に🌞また行ってみよう 応援クリック…
今回はあまり行ったことが無い成田方面に行って来ました 道の駅 発酵の里こうざき 野菜など買って 甘酒を飲みました 人気の道の駅らしく人が多かった 何処か温…
SNSに上げている人多いと思います私も行ってきました無印良品 カレーは日持ちするのでグリーンとマッサマンは多めに夫がいくら言っても日焼け止めを塗るのをめん…
時々思い出したように行く日帰りバスツアー 今回は山梨 fumotto南アルプス2024年6月に山梨県南アルプス市でオープンした体験型複合施設 春分の日でマー…
最近ゆるく小麦を抜いているので(ダイエットも無理をせずゆるく💦)やっと見つけた米粉パン屋さん 米粉入りは結構あるけど米粉100%は中々無かった冷凍で販売…
実家に咲いていた水仙 さくらの開花予想東京は3月22日本当?このまま暖かくなるかと思ったら凄く寒くなって・・・三寒四温でも今年は寒い気がする 年末から風…
大田原温泉で1泊して次の日 近くの大田原市指定天然記念物の ザゼンソウを観に行きました これです 仏像の光背に似た形の花弁の重なりが僧侶が座禅を組む姿…
栃木県の大田原温泉へ行ってきました 晴れているけど寒い日 チェックイン前に寄り道 乃木神社 乃木将軍こと乃木希典を祀った神社 裏には林や池乃木将軍那須…
この人 出かけてばかりで家で料理なんかしていないんじゃないか?と 思っている方が多いのでは旅行に行った記事を何日にもかけてアップしているのでそう思われるかも🤣…
朝からお客さんが並ぶ人気の道の駅 やっぱりお天気が良いし出かけたくなるよね 寄り道しながらの帰り道 燈籠坂大師の切通しトンネル ランチは木更津 寿…
美味しいお鮨を食べに房総へ 館山の鮨芳 いつもの地魚にぎりそれに穴子を追加 ここはとっても好きなお寿司屋さんです ランチの後は安房神社 買…
クアラルンプールから帰ってきてもう2週間以上過ぎているのに先日やっとスーツケースを片付けた💦いつもは帰ってきて洗濯している間に片付けてしまうのに今回は友達…
KLでは食べるものは決めています🤣 ナシレマ マレー料理 フムス 茄子のペースト パセリのサラダ チキン アラブ料理が好きで2日続けてテイクアウ…
島に着いた日の夜は きたうち牧場 いつも行っていた美崎店がビルが無くなるのかな閉店になっていたのでホテル近くの真栄里店へ 朝食 エッグベネディク…
羽田から石垣島へ 今回初めてAMA直行便で3時間少し 那覇で乗り換えが無いと早いです 乾杯で出発 ANAインターコンチネンタルホテル ベイウィ…
桜が咲いたら 急に暖かくなって 夏日があったり 良い季節なので 予定を沢山入れています 久しぶりに幕張 ラ キュイジーヌ ドゥ カズ メインはチキ…
最終日 世界一美しい スターバックスコーヒーを見に富岩運河環水公園とっても綺麗な公園でした 初めての富山観光は少しだけで 美味しい物中心の旅 ニュ…
松川の桜 この船に乗ってお花見します 映り込みの桜 お花見の後は 今回 一番楽しみにしていた 白エビ …
3月16日に福井まで開通した 北陸新幹線で富山に行ってきました 本当は2月に行こうと思っていたのですが 震災で福井がどんな状況かもわからなかったので この時期…
門前仲町の桜まつりに行ってきました 夫が仕事をしていた時は 夕方待ち合わせして花見をしていましたが 久しぶりに行きました 富岡八幡宮では お姉…
習志野市 プティラ シェット 前菜からデザートまでシェフのこだわりがあってデザートの柑橘ソースも美味しくヨーグルトも美味し…
桜が咲いたので ぶらっと散歩 お天気は今一つだったけど 屋台も出て賑わっていました 船橋の海老川 今週は桜の中の入学式ですね🌸 お花見ランチは エ…
昨夜は美味しいものを食べて大満足で寝ました 次の日は安房神社へ 車中泊だとキャンプのようなかたずけも無く直ぐに出発出来ます途中でコーヒーを買ってgo🚗 安房神…
土日は気温が上がり良いお天気予報だったので房総へ1泊で車中泊旅行に行ってきました まずは市原 八幡屋でランチ その後は ちょっと寄り道 みつばち牧場 …
ロッテリアのバーガーを 何十年ぶりかに食べてみた 子供の頃 近所にロッテリアが出来てよく友達と食べに行っていたな その頃より随分美味しくなったね 絶品チーズバ…
暖かくなって桜も咲きそうですね 寒いとどうしても動きたくなくなって 暖かい部屋でゴロゴロが多くなってしまう💦 春🌸なので 旅行の計画を色々しています そ…
暖かい鹿児島 朝から温泉でリフレッシュして ランチは 柴光寿司(天文館)おまかせで予約をしておきましたお客さんが多かったので写真はありませんが食べたことの…
この時期に行くことが多い 鹿児島 2泊3日で食べ歩き旅行に行ってきました シェラトン鹿児島 バスタブは無いですが温泉があるのでシャワーも使わず 先…
寒い日 たまにはラーメンを食べたいなと思い パンケ京成大久保店 凄い久しぶり 20年ぶりぐらいに行ったよ変わらず美味しい味噌バター味噌らーめんを食べるのはこ…
時々行っているエピナール那須 今回もバス送迎付きで1泊で行ってきました お昼位にホテルに到着 歩いて数分の 卯三郎でランチ おこわと煮物 けんちん汁 この…
雨の中 銀座まで 海外からの観光客は傘は差さないね☔ まずはランチ東京ミッドタウン八重洲 Aux delices de dodine 私はポタージュ 夫…
たまには夜 外で飲もうかとなり 初めてのお店でしたがお通しを食べただけで当たり~だと思った お刺身は新鮮だし のどくろ焼も美味しい…
お天気の良い日 ランチに行った帰り道 公園まで散歩 お昼休みにランチしている人や子供を遊ばせながらピクニックのママさん達 ベンチに座っていると鳩が寄ってき…