ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5年ぶりに…、
過日。 3月の21日に、運転免許更新してきますた。 初心者期間が終わったあとは、ずっとゴールドカードなので、5年おきに更新しておりまして。 周囲には、ゴールドなんて都市伝説でしょ(;¬д¬)とか言われてますが、何かw まあ、パニック症になって早数年、1度も運転してないですしね。 とゆーわけで、
2025/03/31 08:44
2月のお休み(2025)
『今年は雪があんまり降らないねー』 と言うと。 『シーズン最後までには、ドカッと降るよ。』 と、誰かが言う。 『『まあ、帳尻が合うように降るよね』』 と、言うのが合言葉。 雪国あるある発言。 ************* 4日 大雪警報。 前日から降り出した雪が、積もり積もり。 朝起きたら、びっくり!
2025/03/30 08:29
師走もぐもぐ(2024)〜その2
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* いただきものの、 宗家源吉兆庵さんのお菓子。 両親ズと分けて、私はこの中から『季のいちご』を食べました。 苺のミルクプリンのような優しく滑らかなお味と舌触りの食感でした。
2025/03/29 10:21
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その1
Google先生で、曼荼羅ドイリーを検索していると、ちょいちょいというか結構な頻度で、よそさまのピンタレストのボードが出てきます。 曼荼羅では無さそうなのだけど、たくさんの素敵なドイリーの写真がピンされているのを見ていると、 あぁ、イイなぁ、編んでみたいなぁ(*´ω`*) という私好みのデザインのものを、たまに見つける事があります。 今回は、そういうものの中から、1つ、どうしても自分でも編んでみ…
2025/03/28 09:12
アイルーアイランド〜その36
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* ポッカの温泉宿の話が終わったあと、 叫び声が。
2025/03/27 09:29
トートバッグに、後からファスナーを付けるハナシ。
以前、 http://eastwind.sblo.jp/article/191230899.html 使い勝手を良くする為に、手持ちのトートバッグに、ファスナーを付けたハナシをしておりましたが。 普段使いしていて、もともとファスナーが欲しいなぁと思っていた、 スヌーピー柄のコンサド…
2025/03/26 08:41
師走もぐもぐ(2024)〜その1
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* ローソンさんの、 カルフォルニアベイビー監修の『シスコライス』 以前ご紹介したことがありますが。 http://eastwind.sblo.jp/article/190464053.html 今回は北海道エリア限定の『な…
2025/03/25 08:40
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ〜その8
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回〜http://eastwind.sblo.jp/article/191288976.html ************* ファスナーは、無事縫い付け終わりました。 作業中も、終わった後も、縫い目はよく見えない。 写真に撮って、拡大して、ようやくガタガタなのが分かりましたww …まあ、いいか(・∀・)←え? 本体の端を縫い合わせて、筒状にしてから、上下の布を縫い付けるのですけど。…
2025/03/24 08:42
霜月もぐもぐ(2024)〜その4
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* 業務スーパーさんの、 『焼きドーナッツ』 以前から気になってはいたのですが、ちょっと大きめで4個入りなので、買うのを躊躇していました。 …が、食べてみたい欲には耐えられずww …
2025/03/23 08:47
霜月もぐもぐ(2024)〜その3
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* 当地のスーパーで、 コストコさんの『ストロベリーカスタードクリームケーキ』 全く買うつもりはなかったのですが、こ…
2025/03/22 08:41
アイルーアイランド〜その35
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* ディノのイベント中に、溜まったドングリを使って、メインも進めました。 お次は、ポ…
2025/03/21 09:41
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ〜その7
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 ナンバリングの順番に進めるルールなので。 お次は、 『みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『4、布を切り込んで付ける方法』 今回のは、…
2025/03/20 08:38
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ?その6
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ?その6,-はるがくる-
2025/03/19 08:51
霜月もぐもぐ(2024)~その2
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* ローソンさんの、 生クリーム専門店MILKさんとのコラボ『MILKふわふわホイップロール』 ふわふわ柔らかいパンに、ミルク…
2025/03/18 11:14
霜月もぐもぐ(2024)〜その1
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* いただきものの、 ロイズ石垣島さんの『ちんすこう 黒糖チョコ』 札幌の有名なロイズさんが、石垣島にまで展開していたと…
2025/03/17 08:49
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ〜その5
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 ナンバリングの順番に進めるルールなので。 お次は、 『みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『3、端を外に出して付ける方法』 花柄〜(´∀…
2025/03/16 08:49
神無月もぐもぐ(2024)〜その3
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* スーパーで発見した。 ロバパンさんの『生ぶーる ほいっぷ』 『生クリームを練り込んだ生地とケーキ生地を合わせて香ば…
2025/03/15 08:27
ミステリーフォレスト〜その9(完成)
フェリシモのクチュリエの、『ミステリーフォレスト』というクロスステッチの図案を、刺しています。 途中経過は特に要らないかなーと、過去分のアドレス表記は取りやめにしました。 ************* 前回、 http://eastwind.sblo.jp/article/191220352.html 刺繍部分を刺し終わりまして。 残すは縁処理をするのみ。 もともとは裏布を付ける予定でしたが、ふと思い立って、裏側は、片面のりの接着芯…
2025/03/14 09:53
チロル典(362)〈※写真多いです)
2025/03/13 08:45
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ〜その4
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回〜http://eastwind.sblo.jp/article/191275647.html ************* 行程最初からのファスナー縫い付けが終わり。 次は、筒型の側面の布を縫い付ける作業へ。 まずは、筒側の生地と側面の円形の生地を合わせて、まち針で止めるのですが、コレがまたなかなか難しい。 とにかく曲線は難しいのに、円形とか無理ゲー(´Д` ;)。 それぞれの縫…
2025/03/12 09:43
今年も、
今年も、Yahooさんで、 https://yahoo.co.jp 【3.11】と検索すると寄付が出来る企画が行わ…
2025/03/11 11:13
アイルーアイランド〜その34
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 3匹連続狩猟(違)も、 桜レイアを倒し、
2025/03/10 08:20
神無月もぐもぐ(2024)〜その2
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* いただきものの、 グレープストーン、ねんりん家さんの『バームクーヘン』 やわらか芽、しっかり芽、モンブラン。 ふ…
2025/03/09 11:29
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ〜その3
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回は、半年以上前のコト。 http://eastwind.sblo.jp/article/190952815.html 6回シリーズのうち、まだ1回分しか終わっていません。 ミシン出す暇がー、とか。 ファスナー押さえ金具に付け替えたら、ミシンの針が動かなくなってー、とか。 イロイロ面倒臭くなりまして← 当初の目的は、ミシンも使ってファスナー付け。 ではあったのですが。 途中途中どう…
2025/03/08 14:21
アイルーアイランド〜その33
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 秘境探検のイベントも終わり お家に帰ってきました。
2025/03/07 10:36
神無月もぐもぐ(2024)〜その1
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* ローソンさんの、 日本ハムファイターズとイチモニコラボの『どっしりつまったカスタードとりんごのアップルクランブル』…
2025/03/06 10:52
長月もぐもぐ(2024)〜その5
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* セイコーマートさんの、 『メープルクリームパン』 しっとりしたパン生地の中に、たっぷりのメープルシロップ味のクリー…
2025/03/05 08:42
クロバーさんと、シャトルと、糸巻きボタンと。〜後編
クロバーさんのサイトで紹介されていた糸ボタンを作っています。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/191254321.html ************* はい、巻き終わりました〜♪ リサイクルレース糸の色が淡くて、ちょっとぼんやりした色味です…
2025/03/04 15:15
1月のお休み(2025)
昨年も、大晦日は仕事で。 雪が降りしきる中除雪をしたり、仕事をしたり、ラジバンダリ(←え?) 夕方に一時帰宅したあと、また夜に出勤。 降り積もった雪の除雪を行い、日を跨いで仕事をして、丑三つ時に終えて帰宅。 また、 日の出と共に出勤しま…
2025/03/03 12:03
チロル典(361)
2025/03/02 08:22
長月もぐもぐ(2024)〜その4
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* マクドナルドさんの、 『芳醇ふわとろ月見バーガー』と『月見 マックシェイク カスタードプリン味』 ふわふわ柔らかい…
2025/03/01 11:05
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?