二ヶ月ぶりに実家へ帰れましたよー!と書きましたが、両親も手ぐすね引いて待っていたことがありロピアへ…飲み物などを箱買いしたかったみたい…朝一で行きましたがすごく混雑していました^ ^大好きなプラムなども買えましたが、実はもう一つの目的が!私が数日前に作ったパ
シンプルに生活することに憧れつつ食べるの大好き♪お買い物大好き♪を思いつくまま欲張りに綴っていきます
シンプルに生活することに憧れつつ、食べるの大好き、買い物大好き、旅行大好き、インテリア大好き、ペット大好きの気持ちを欲張りに綴っていきます。
今日で3月も終わり…今年は大変な始まりでスタートした一年でしたが、被災された方は少しでも落ち着かれたでしょうか?東京では桜の開花宣言も出て、ここ数日は暖かい日が続いていますが、皆んなが心から桜を愛でることが早く出来ますように…そんな3月の終わりですが、私の
去年の九月以来の再訪…神楽坂にあるビストロ『ドゥフイユ』へ…でもその前に…ディナー前だと言うのに、こんなのを食べちゃいました(-。-;いちごのヨーグルトパフェ♪めちゃくちゃ好みだったこちらは、なんとロイヤルホスト!友人からロイヤルホストのパフェは侮れないと聞き
何度もしつこく書いてすみません(・・;)以前買ってからお気に入りのキャニスター… ガラスキャニスター スプーン付き 2サイズ展開 珈琲 キャニスター 耐熱ガラス パッキン付き 木の蓋 コーヒー豆 保存容器 ガラス 密封ビン 茶入 お菓子 調味料入れ 香料 防湿保存 北欧 インテ
さて、何が探し求めていたものなのか?それは…急須!しかも小さめの急須!今は夫婦二人の生活なので、温かいお茶を飲む時は小さめの急須が良いわけで…今まではこんなのを使っていました!強化アクリルの透明急須…でも、これはだいたい1.5人用。お手軽なんだけれど、後少
昨日で終わった楽天マラソン…ポチッとしていた物が届きました♪↓これこれ[特典付き] tower〔 戸棚下ランチョンマット収納 タワー 〕 ホワイト ブラック 5246 5247 戸棚下収納 戸棚下 ランチョンマット収納 キッチン整理用品 整理用品 ランチョンマット トレー収納 トレー
変なタイトルからスタートですが、今日は和菓子と洋菓子の話です…皆さんはどちらがお好き?最近おやつづいている私ですが、洋菓子は生クリームがあまり得意ではないので、ケーキより焼菓子が好き…和菓子ならお干菓子が好き…でも餡子も大好きです!そんなところへ届いた娘
つい先日DIYで、孫がビリビリした壁紙を直しましたが、せっかくなら取っ手も替えようと思い、SHEINで物色…以前のはセリアで買った間に合わせで、両方バラバラなデザインでした(笑) で、見つけたのがこちら↓SHEINの中ではまぁまぁお高め…と言っても一個200円でしかないの
昨日の続きになりますが…戦利品を紹介させてください^ ^まず…個展での器は… 悩みに悩んで3点…板皿に恐竜の卵みたいなのを乗せても良いかも…ディップとかソースを添える感じとか…とりあえず、板皿には買ってきた和菓子を盛ってみました。練り切りも…こちらの和菓子は
なかなか出不精になっている私ですが、久々に器作家さんの個展へ行ってきました^ ^高木浩二さんと言うダンディなおじさまの作る器が好き…我が家の一番のお気に入りはこちら↓ 今回も新作やら色々あって目がキラキラしちゃいました。いくつか悩んで購入し、お次はずっと行っ
いつの間にか始まっていた!スーパーSALEの余韻がまだあってすっかり息切れ状態でしたが、こんなのがあればな〜な商品を、あのtowerさんが出してくれていたので、迷わずポチッとしました!(画像お借りしています)[特典付き] tower〔 戸棚下ランチョンマット収納 タワー 〕 ホ
自分が書いた過去の記事でやたらと出てくる断捨離のワード…特にここ数ヶ月は今までより真剣に断捨離を進めてきました。大好きな器達も、より好きなものにだけ絞りずいぶん整理したつもり。それでも、見た目にはどこもスッキリした印象がないんです…例えば…引出しの中に余
去年の七月くらいだったかと思うのですが、テレビ番組のサタプラの試してランキング(私が感化されやすい番組)のソーセージ部門で2位だったソーセージがありました↓↓↓一位はダントツでシャウエッセンだったのですが、2位のは見たことがなかったので気になっていました。そ
楽天スーパーSALEで最後の最後に買ったのがこちら↓ガラスのキャニスターです。以前キャニスターの候補をいくつか挙げた時に載せたのですが、気になる可愛さだったのでポチりました^ ^ガラスキャニスター スプーン付き 2サイズ展開 珈琲 キャニスター 耐熱ガラス パッキン付
夫が新宿のハンズへ行くと言うので一緒にお出かけ♪実は同じ場所の新宿高島屋で、今日まで味百選が開催されているのが気になっていたので便乗〜〜!中でも、いつか行きたいと思っていた浅草のおにぎり屋『宿六』が気になっていたんです。嬉しくなって買ってきちゃった^ ^他に
今週の東京は暖かく、すっかり春気分…そんな気持ちいい気分を家の中にも欲しくて、数ヶ月ぶりにロスレスブーケを頼んでみました。今回はその名も『春うらら』桜、サクラコマチ、コデマリ、ユーカリがブーケになっています。どの花も可愛らしくて好き…陽を浴びている姿も好
半年前に新大久保へ出かけて以来の、小さなお友達と又々お出かけしたお話です。今回は無事小学校の卒業式を終えたので、『祝!卒業』と称して行きたい所へお付き合い^ ^最近の小学生はInstagram、YouTubeやTikTokをよく見ているらしく、憧れのお姉さんもいるみたいで…その
断捨離中は無駄に買うのは止めようと思っているのに…セリアでこんなのを見つけちゃいました…大好きなモネの豆皿と、ゴッホの豆皿…私が行った店舗には種類が少なかったのですが、クリムトやルノワールなんかもあるらしいです。商品も豆皿だけではなく、靴下や巾着など多岐
昨日も書きましたが、最近増殖中の木製品…【 10%OFFSALE !!P2倍~★メーカー直送★ 】 KIRIGEN公式 木箱 木箱ふた付き 収納ケース木製 収納ボックス 蓋つき収納ボックス 木製小物収納 ウッド ふた付き おしゃれ フタ付き お洒落 蓋付き木箱 手紙 封筒収納 香辛料収納 完成品
大満足なスーパーSALEでしたが、終わった後にちょこちょこ届き始めるのがこれまた楽しいですね^ ^最後の最後に買ったけれど、すぐ届いたこちら↓しっかりした造りの桐の箱です。木目もきれいです。【 10%OFFSALE !!P2倍~★メーカー直送★ 】 KIRIGEN公式 木箱 木箱ふた付き
スーパーSALEでやっぱり買って良かった〜なもの♪と、最後の最後にポチったもの♪
独身の頃は靴で、結婚してからは器。突然何のこと?と思われましたよね?これは、私の収集癖の話。そう… 何を隠そう、収集癖のある私…結婚した時に大量の靴を持ってお嫁に来た私に『足は一本(正確には2本だけど)だけしかないのに…』と主人を絶句させたのもずいぶん昔。今
先日買った木製品が届きました!包みが美しくてビックリ!封を開けたらさらに美しい!全部で10個販売されていましたが、それぞれ木目に個体差があって、好みのものを見つけるのは楽しい作業でした^ ^蓋を開けると、これまた素敵だ〜!さてさて…何を入れようかな…やっぱり一
実家へ行くと、母と一緒に色々と行きたい場所があります。コストコもその一つですが、今回は数年ぶりに行ったケーキ屋さんのお話です。そこはトトロのような世界のお店…有名なお菓子屋さん『リリエンベルグ』です。オープン前に行ったのに、すでに駐車場は満車で、36組も並
2月は孫がいて、ゆっくり実家詣りができなかったので久しぶりに実家で過ごして、恒例のコストコへ…いつも行く店舗ではなく、初めて木更津店へ行ってみました…結構色々なコストコへ行っていますが、店舗によって商品も微妙に違うし、初めて行く所は配置も違うのでワクワクし
つい先日、木のクリップを購入したばかりですが、またも同じショップさんで素敵な物があったので、楽天スーパーSALE中だけれど、ポイントを違う方へ遣っちゃいました(^^;;(画像お借りしています)砂糖やお塩、スパイスなどの保存に。木は湿気も吸ってくれるので良いですね。昔
【お出かけ】欲しい物を見に行ったら、そこは行きたかった場所だった♪
Instagramでフォローしているお菓子屋さん。普段は北海道の根室で営んでいる『Vostok labo』さん。 色々な場所へ卸したり、オンラインもされてみるみたいだけれど、なかなか手に入らないお菓子屋さんなんです。いつか食べてみたいなぁ…と漠然と思っていたら、なんと火曜日
さすがスーパーSALEですね。皆さん、色々買われてる!私は予定通りお米と、山古志産コシヒカリ 5kg コシヒカリ 新潟県産 令和5年産 山古志産 米 お米 白米 精米 もっちり もちもち 甘味 希少 美味しい おいしい ごはん ご飯 おにぎり お弁当 産地直送 送料無料海苔はポチッと
突然ですが、私の大好きなSHEIN♪の話をさせてください。SHEINには雑貨や洋服だけではなく、DIY的な物も多くあります。その中でもキッチンの蛇口は、日本のホームセンターよりたくさんあるし、機能的にもなかなか優秀なんです!今回購入したのはこれ↓ 別にカッコいいデザイ
スーパーSALEが今夜から始まりますね?スーパーSALEはやっぱりお祭り感覚だから、ちょこっと参戦しようかな…先ずは必需品から…先日買ったこのお米↓山古志産コシヒカリ 5kg コシヒカリ 新潟県産 令和5年産 山古志産 米 お米 白米 精米 もっちり もちもち 甘味 希少 美味し
まだ娘が滞在している時に、イオンのスーパーへ行ったのですが、冷蔵コーナーに『ん???』と思うものを発見!娘となんで?間違えたのかなぁ?溶けちゃうよね?と言っていたものがこれ↓そう!左側の『雪見だいふく』です! もちろん右側も『雪見だいふく』ですが(笑)でも
明日はお雛祭りですね…自分のブログの下に貼り付けている写真で、3月だ!お雛様だ!と目では見ていたのに、すっかり忘れていました…ついこの前まで孫がいて、てんやわんやの毎日だった事もあるけれど、気分的にお雛様を出す余裕がなかったのかもしれません…ふと立ち寄った
テレビ番組に感化されて、よく紹介されている物を買ってしまう私ですが、、、今回は番組を見たこともないのに買ってみたんです…偶然Instagramで見たこの収納ケース↓冷凍庫の保存にピッタリかと…食洗機も大丈夫だし、電子レンジもOKなのが良いところ。でも私的に一番嬉しか
「ブログリーダー」を活用して、marronmamaさんをフォローしませんか?
二ヶ月ぶりに実家へ帰れましたよー!と書きましたが、両親も手ぐすね引いて待っていたことがありロピアへ…飲み物などを箱買いしたかったみたい…朝一で行きましたがすごく混雑していました^ ^大好きなプラムなども買えましたが、実はもう一つの目的が!私が数日前に作ったパ
海外で好きな場所と言っても良いくらいハワイは好きです…たぶん10回以上は行っているかな…と言ってもコロナ以降は行けてませんが…そんなハワイですが、行くと買っていたお土産スイーツの定番はこれかな?有名ですよね?でも私はこちらの『BIG ISLAND 』方が好き♡↓日本か
毎日私ごとのくだらない話ですが、、、一日一日出来ることが増えてきて嬉しい毎日…そして昨日はもう一つの仕事にも取り組むことが出来て、その上行きたいなぁと思っていたデパートにも行けちゃってラッキーでした^ ^しかも大好きな伊勢丹…まさに二ヶ月ぶり!仕事の物を買い
数日前に夫と『そうだ!パエリアを作ろう!』と思い立って買い出しまでしたのに、なぜかその日はお寿司になってしまって作らず仕舞い…やっと重〜い腰を上げて作りましたよー!『PICARD』で買ったこちら達を使って、、、久々にパエリアパンをごそごそ出して、ニンニクとオリ
5月の連休中に滑り台で骨折してから約2ヶ月…色々弱音を吐きながらも何とか松葉杖とサヨナラ出来ました\(^^)/ブログでもいっぱいいっぱい愚痴ってました皆さまにもコメントやメッセージを頂き有り難かったです♡長かったなぁ…そして、、、お休みしていたパーソナルトレー
今日は野菜の話を…最近は意識して色々な野菜を摂るようにしています…そうでないと、ついつい毎回同じ野菜ばかり買ってしまうので…で、、、最近買ってみたのが実はモロヘイヤ!意外にも初めて買ったかも…何で買わなかったのかわかりませんが、たぶんどう食べるのがベスト
今日から7月だなんて!もう折り返しですね…私は本格的に復帰予定の月になりそうです!さてさて突然ですが…グーパー体操って知ってますか?これね?トレーナーさんに教えてもらったのですが、、、高齢者向けって書かれているけど、いやいやなかなかに難しい!とりあえず貼り
週末に夫と『そうだ!パエリアを作ろう!』となぜか思い立ち、私のリハビリも兼ねて自転車散歩で買い出しへ…クールリングや飲み物も万全の準備で出発♪先ずは『PICARD』へ…ムール貝を狙って、ついでにシーフードも…あとはそら豆のポタージュやグリーンポタージュを…冷凍
昨日のおやつの写真にもチラッと登場していましたが、ガラスの急須の話…ずいぶん前に買ったこちらの↓小さめサイズのもの夏になるとおひとり様のおやつには登場する機会が多いのですが、、、こんな風に小さなタッセルを付けて楽しみます^ ^(前にも書いた事があるかも)私はA
二ヶ月ぶりに持病の方の検診へ…まだ足が不安なので外出時は片方だけ松葉杖ですが、ちゃんと歩けるようになってきているから不思議…あんなにバキッと折れたのに、人間の治癒力ってすごいなぁ…今回松葉杖生活になって感じたこと…人って優しい♡そしてなぜか席を譲ってくだ
今年の4月に買った京都の練りごまその時の記事です↓この時は京都のお店から取り寄せましたが、楽天にもお店があるのを知ったので、今回は楽天から買ってみることに!(ポイント貯まるしね)買ったのは白練りごま今回は少し大瓶にしました京都 祇園 京のごまや むら田 ごま 胡
SNSで見て早速真似っこしてみたこと…先ずは三ツ矢サイダー(夫に買い出しを頼む…笑)を買って、そこに紅茶パックを入れて、、、(2つ)冷蔵庫で逆さまにして一晩…(なぜ逆さにするのかは知らないけど)するとね?ほんのり色づき…オシャレなティースカッシュの完成〜♪シュワー
時折爆買い母の事を書いていますが、これって遺伝?って思うことが多々あります…と言うのも、、、母はInstagramやfacebookなどで流れてくる広告の類いに反応しちゃうのですが……つい最近もタケノコご飯が気になったらしく、私に買って!と連絡がきました…(買うためのカー
知らない間に始まっていた楽天マラソン^^;完全に出遅れていますが、そんなに焦って買うものがあるわけではないので問題無し!それでも買いたかったオリーブオイルを…フラントイア エキストラヴァージン オリーブオイル イタリア シチリア イタリア バルベラ 500ml(458g)[エ
一時期は収納を充実させるために、いわゆる収納グッズだとか、無印のボックスだとかを使って、いかにきれいに収納するかを頑張っていました…でも、ここ最近は少し断捨離に目覚めて、本当に好き♡と思えるものだけを残すようにしていくと、あれだけ頑張っていた収納グッズが
昨日は自転車で動けましたよ〜ってご報告しましたが、今日は調子に乗ってコストコへ行ってきた!って話です(笑)店内では車椅子をお借りして、そこに車椅子専用のカートを合体!そうまでして行かなくても…と思いますよね?でもね?動けるようになって行きたかった場所の一つ
毎日骨折話ですが、一歩進んだ気がします!縫った傷がかさぶたになったまでは良かったのですが、ギブスで剥がれてしまい、そこから菌が入って感染してしまったらしく、検査検査でした(^^;;余談ですが、感染症って怖くて、仕事先の方もホームで怪我して切り傷だったのが、そこ
毎年のことながら梅雨入り宣言がされると雨が降らない…今年はその上暑い…な毎日…骨折の回復は良好なのですが、縫った傷口の治りが悪くてめげてます…なので出かけるのもままならないのが残念…ただ、そんな中でもパン屋さんへ行けました!やっぱりパン屋さんってワクワク
今回は何に感化されちゃったかって?それは又テレビを見ていて食べてみたくなったもの!それが『ヒルナンデス』で見たこの餃子です^ ^千葉県東金市の道の駅の商品だったのですが、やはりテレビの影響はすごいもので、すぐに売り切れ…気長に待って、やっと届いたものです…本
昨日の暑さにはビックリでしたね?あまりの暑さにぐだぐだしちゃいました…と言うのも前日に頑張って仕事に復帰したのですが、ちょっと頑張りすぎたからかかなり足に負担が…ついつい気ばかり焦ってしまってダメですね…そんなこともあって暑さプラスで余計にグッタリしてし
梅雨はどこへやら?な連日の暑さ∑(゚Д゚)いきなりの30℃超えに身体も心もついていけない!で、対策用に慌ててポチッたハンディファンが届きました^ ^意外にコンパクト\半額以上SALE~クーポンで1670円/ハンディファン 冷却プレート 半導体冷凍チップ 手持ち扇風機 小型 扇
昨日は初めましての器屋さんの話を書きましたが、今回は他にも色々初めましての場所やお店へ行ってみました…実家の近くにあると言うキムチの直売店…看板も無いし、知らなければ通り過ぎちゃうような場所…しかも、メニューはドアに貼り付けてあるだけ。注文は横のインター
数日実家に帰っていましたが、今回はあまりグータラせずに母とちょこちょこお買い物へ行ったりしていました…父とばかり顔を突き合わせている毎日に少し飽きていたようなのでね(笑)二子玉川の高島屋でやっているハワイアンフェアにも行きたかったのですが、今回は私が行きた
自分が色々思っている間に、楽天マラソンが始まってましたーー!今回はちょこちょこ買いたい!先ずは肩がこらないエプロンを探していたら…友達に薦められたのがこちら↓【正規販売店】 リーノエリーナエプロン アニタ リネン おしゃれ 可愛い シンプル 麻 ナチュラル ブラン
ゆっくりスタートの本日のブログ…頭によぎったのは、そろそろ毎日書くのは止めようかなぁの想い…書きたいことがたくさんある時もあれば、正直毎日書くネタがない時もあります。ホントどうしようもない事を書いている日もあるしなぁ… 段々とブログからInstagramや違うSNS
前回のコストコ詣りは4月だったので行きたかったー!新商品や目新しい物があって、色々買っちゃいました。その中でも、これは初めて見ました(画像お借りしています)【送料無料】LA BOULANGERIE クロワッサントースト 850g (425×2) 食パン LAブーランジェリー 大容量 コスト
前回TEMUで買ってみた王子U^ェ^Uグッズ…デンタルケアグッズや、マナーパッドが安くて良かったので、気を良くしてさらに買ってみちゃいました… シャンプーは私好みの香り^ ^シャンプーをした次の日はフワッフワでしたよ^ ^こちらはブラッシングするためのスプレーマウスス
今日から7月ですね…そんな月初め、週初めからいきなりの愚痴ですみません…嫌な方はスルーしてくださいね…今回はタイトルにも書いた通り、カインズさんのオンラインの話です…きっかけは夫が観ていたテレビ(←我が家あるある)最近はお風呂掃除を積極的にやってくれる夫…何
知人が絶賛するイタリア製のスプレッド…ヘーゼルナッツ×ホワイトチョコ…美味しそう!なーんだ!楽天にもちゃんとあったわ…【最大3,000円OFFクーポン】ノチオラタ ヘーゼルナッツ チョコレートスプレッド ホワイト 250g リゴーニ ディ アシアゴ [Nocciolata チョコレート
断捨離を始めてから、出来るだけ100円ショップで無駄買いをしないようにしていましたが、昨日のクリップはどうしても欲しくて買ってしまった…ついでに、、、店舗では見かけない品を見つけたので、これまた無駄買いかな…小さいスタンドボックス…ふりかけとかの袋物の保存ボ
ダイソーで売っているらしい物が、店舗にはなく、オンラインにならあることがわかり、初めて利用してみました^ ^欲しかったのはコレ↓無印のボックスやボックス同士を連結出来るクリップみたいなものなのですが、私は違う使い方をします!先日、ごそごそと作ったテプラの数々
先日、ヒルナンデスを見ていて初めて知った『瞬食』の言葉…小学生の運動靴に瞬足ってあったことを思い出したくらいでしたが、瞬時に作れて、瞬時に痩せる体質になると言う意味なんだそうな…番組では女芸人さんが、オートミールを使った瞬食を食べて痩せる結果を出していま
毎回ほどほどに参加している楽天マラソン♪実はこんな物も買っていました^ ^ここしばらく私の中でブームが続いている桐箱シリーズです♪これはなんと!帯締めの収納用です。同じではないのですが↓桐箱 収納ケース 和装小物収納ケース 小物入れ 【取り外し可能な仕切りつき】
東京も梅雨入りしたと思いきや、いきなりの夏日!身体がおかしくなりそうですね…そんな雨の合間をぬって、お布団を干したり、キッチンのマットを洗ったりしてスッキリ^ ^キッチンのフライパンも少し断捨離して、これまたスッキリ♪毎日する家事ではあるけれど、家の中が私に
先日のマラソンで買った桐箱で、少しずつ整えた収納棚…この棚は20年くらい前にリフォームをした際に、大工さんに造り付けで造ってもらったもの。なかなか頑丈でびくともしない造りは良いのですが、きれいな加工はしていないので木材が剥き出し状態。ぱっと見きれいに見えて
楽しみに待っていたものが届きました〜♪↓この時に書いた器です^ ^最近は処分してばかりだったから、余計に嬉しい…こちらがうつわ屋さんが撮った写真で、↓素敵なショップさんです^ ^実際に届いたのがこちら↓手元に届くまではかなりドキドキでしたが、やっぱり素敵♡♡♡
先月だったかなぁ?大阪の阪神百貨店のオンラインショップでこんな↓のをやっていることを知りまして、焼菓子好きとしては気になったので、6月1日にスタンバイして買っていたのですが、すっかり忘れてました(^◇^;)でも届くとテンション上がる〜⤴︎⤴︎⤴︎何が嬉しいって
実は、結婚するまで一切料理をしたことがなかった私…それを知っている兄は夫にこっそりと『こいつ料理とか何も出来ないけど良いの?止めるなら今だよ』とあり得ない助言をしていましたが、、、それも今となっては笑い話…ちゃんとご飯も作っているし、たぶん私は料理をする
又々TEMUで買ってみたのですが、今回は主に我が家の王子のグッズを…王子もお年なので、デンタルケアグッズをいくつか試してみたくて、、、海外のデンタルケアグッズは、日本よりもかなり豊富だしお安い!甘〜い香りの歯磨き粉はお気に召したみたいでした^ ^歯ブラシも柔らか
昨日は冷たい雨の一日…体調もあまり良くなかったので、一日大人しく地味〜な作業をしていました!何をしていたかって?パントリーのストック品とかを整理していました^ ^新しい調味料だったり、◯◯の素とか、◯◯用ソースを見つけると買ってしまう私…(ん?昨日も似たよう