ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スパニッシュビューティ&ジギタリス&ジャーマンアイリスなど
スパニッシュビューティ ローズガーデン3連アーチの真ん中のアーチに絡まるスパニッシュビューティが開花しました。 一季咲のバラで、つるバラの中でも早咲…
2025/04/30 13:02
スズラン開花&ガーデンの様子&ロビーコンサート
ドイツスズラン アプローチガーデンの反対側にあるクチナシのコーナーで、スズランが、可愛い花を見せ始めています。 半日陰になっているここが、居心地よいようで…
2025/04/29 07:38
ダブルディライト&アヤメアヤメの仲間も次々に咲き出しています。キッチンガーデンの様子
ダブルディライト 門の外に置いた鉢植えのバラ、ダブルディライトが、鮮やかに開いて、辺りを明るくしています。 早咲きのバラ、ジャクリーヌ・ディプレも…
2025/04/28 11:56
寄せ鉢その後&ビバーナム・スノーボールなど
パンジーとキンギョウソウ・ブロンズドラゴン 昨年11月に作った寄せ植えは、まだ元気にしています。 4月中旬ごろから、花が上がってきたキンギョソウが、いい感じ…
2025/04/27 07:07
フロントガーデンのツツジ達など
フロントガーデンは、つつじが咲き出し、草花も伸びてきました。 小道に段ボールとバーク堆肥を敷き詰めたので、防草対策になっています。 色とりどりのつつ…
2025/04/26 06:57
メインガーデンのつつじ&アイリスなど
メインガーデンのつつじ 日ごとに、色鮮やかに咲きだしたツツジ達 シャクナゲ・エレガンスも満開です。 ツツジ・花車 つつじ山のツツジ達も、…
2025/04/25 08:47
葉が綺麗なホスタとヒューケラ&古道具もペイントすると!
ホスタ・ハルション ホスタ(ギボウシ)の葉が、美しくなってきました。 日陰を彩る、色とりどりの緑に、魅力を感じています。 ホスタ・ハルションは、13年前に最…
2025/04/24 10:03
ローズガーデンのピェール&キングサリ開花&ガーデンの様子
ピェール・ド・ロンサール ローズガーデンのピェール・ド・ロンサールが、まばらですが咲き出し素敵な花姿を見せています。 今年のバラは、心配していた通り、…
2025/04/23 05:49
牡丹&アローニア&ウズラタンポポなど
牡丹 ボタンは、あちらこちらのガーデンに、合わせて8本ありますが、 この白い牡丹は、大好きです。 2つだけしか蕾がありませんでしたが、1輪目が咲き出しました。…
2025/04/22 14:30
バラが咲き出す&新たに咲きだした花達
マダムバタフライ 前に住んでいた埼玉の英会話から帰ると、バラが、今日も、咲きだしていました アイスバーグ まだ1輪ずつですが、見つけて嬉しくなりました。…
2025/04/21 18:12
日々新たな花が咲く&イーストガーデン小道防草対策
ジャクリーヌ・ディプレ 昨日の気温は30℃越えになり、夏が来たようでした。 今朝は曇り空ですが、半そで外に出ても、寒くないです。 新たな花達が、次々に咲き出…
2025/04/20 08:48
原種系チューリップ&次々に咲く花達
原種系チューリップ アプローチガーデンでは、原種系のチューリップが咲き出しました。 アプローチガーデンのチューリップたち 濃いローズピンクの、チューリップ…
2025/04/19 09:54
白ハナミズキ満開&メインガーデンの様子
白ハナミズキ メインガーデンとローズガーデンの間にある、クチナシのコーナーでは、白花のハナミズキが満開になりました。 赤花のハナミズキも、花が…
2025/04/18 08:49
シックな寄せ植えその後&初タケノコ
ペチュニアの寄せ植え シックな寄せ植え達は、玄関先で順調に成長してこんもりしてきました。 冬越しした2年物のペチュニアもこんもり 八重の黒ペチュニア「…
2025/04/17 10:48
シャクナゲ・エレガンス&オオチョウジガマズミ&夏野菜準備
シャクナゲ・エレガンス 高台のシャクナゲ・エレガンスが、花数を増やして少し目立つようになりました。 東屋の屋根よりも、かなり上の方まで伸びているので、マーク…
2025/04/16 11:44
ミニアイリス&枝垂れモミジの新芽&猫のミクちゃん
ミニアイリス 門を入って直ぐの紅枝垂れモミジの下で、ミニアイリスが咲き出しました。 草丈は30cmくらいで、早咲きのアイリスです。 紅枝垂れモミ…
2025/04/15 11:25
白い花集まれ!&ガーデン小道
今朝は、小雨が降ってきています。 ガーデン内を一巡りして私の好きな白い花を集めてみました。 だんだん花が大きくなってきたハナミズキから行きましょう 白ハナミ…
2025/04/12 18:16
ボタン桜&新芽が美しい花木達&48回目の結婚記念日
ボタン桜 ノースガーデンのボタン桜が綺麗に咲きそろってきました。 優しいピンク色の幾重にも重なった花が素敵です。 葉は、赤っぽい緑で、新芽も美しいです。…
2025/04/11 09:49
ヒゴスミレ&チューリップ満開&冬越ししたペチュニア
ヒゴスミレ ツツジの下で、ひっそりと、ヒゴスミレが満開を迎えていました。 草取りをしていなければ、見つけられなかったでしょう。 切れ長の葉も、美しいス…
2025/04/09 11:30
ボタン桜開花&ライラック&ペチュニアの寄せ植え
ボタン桜 ノーズガーデンのボタン桜が、開花しました。 薄ピンクの幾重にも重なった花が、素敵です フロントガーデンの、ガマズミも開花です。 オオチ…
2025/04/07 10:22
館林城跡桜
館林城跡桜 館林城跡の桜を見にいってきました。 鶴生田川沿いの桜が満開で、川の上には、小さなこいのぼりがたくさん泳いでいました。 日曜日の昼時だったので、…
2025/04/06 13:35
シャクナゲやライラック開花&ローズピンクのチューリップ
黄花シャクナゲ 高台の、東屋の日陰にある黄色いシャクナゲが、たくさん開花していました。 3日間降った冷たい雨が止んで、ようやく暖かい日差しが届きました。 晴…
2025/04/04 14:55
冷たい雨に濡れるガーデン
イーストガーデン 昨日から降り続く雨は、今朝になっても止まず、気温も低いので、冬に逆戻りしたかのようです。 クリスマスローズの株分けも、昨日は、小雨…
2025/04/02 07:43
クリスマスローズ株分け&新芽が出だす
イースガーデンでもバラの新芽が萌えるように出だしています。 バラのフェンス沿いに、クリスマスローズを株分けして6株ほど植え付けました。 擬宝珠の芽も顔…
2025/04/01 10:06
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、イブミオラさんをフォローしませんか?