chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
XTC3でいこう http://mtbxtc3iwaki.blog14.fc2.com/

GIANT・XTC3ライダーです。 大好きなMTBに併せて、地元の紹介等もしていこうかと思います。

MTBにロードバイク、人生折り返しを迎えましたが、精いっぱい楽しんでいきたい!

はんじー
フォロー
住所
いわき市
出身
いわき市
ブログ村参加

2010/07/09

arrow_drop_down
  • 勿来の町の「風船爆弾」発射跡地。

     先日の「人間ドック」の日、暇になった時間を利用してMTBでポタって来ました。普段なかなか来れない「勿来の町」をブラブラリ~です。1年ぶりの岩間海岸「きみと」です。去年はロードバイク持ち出してブラって来ましたが、地域を占めるが工業地帯ということで、舗装路の状態が極めて良くない。路肩近くを走るのが非常に気を遣う状況で、ビスのようなものがゴロゴロ転がっています。今回はMTBなので、そんなの関係なく楽ちん...

  • 今年も「人間ドック」で全身検査をやってきました。

     今年も「人間ドック」の日がやってまいりました。かつて、これがきっかけで”オペ”となった経緯もあるので、馬鹿にできません。職場の健康診断では、絶対に見つけることができない病気もあります。とはいえ、ドックも値段がずいぶん上がりましたね。オプション付けずとも数千円の価格アップです。まぁ、金に換えられないとはいいますが。そうこうしているうちに、1日目の検査も終わり、例によって宿泊先へ。今年もお世話にな...

  • 「ドロッパーシートポスト」のアウターホースの長さを調整してみた。

     X-Caliber9のコクピット周りに、少々手を加えました。一見すると特に問題ないのですが、異常に長いホースが目につきます。余裕があるというよりは、かなり長めのホースが二つ。一つはフロントブレーキのホース、そしてドロッパーシートポストのアウターホース。特にドロッパーホースはかなり張り出しています。(´・_・`)マシンの納入時は気になりませんでしたが、ハンドルバーを変更した際に一段低い状況となったため、長さに...

  • 自転車通勤でグリップとサドルのインプレ。

     本日も頑張って自転車通勤。朝は北西の風が強くなってきましたが、気にせずMTBへ跨ってGO!あっという間に帰りの時間。午後4時30分には日が暮れてしまうので、例によって真っ暗となります。ところで、ESIのグリップですが、ジテツウのみの感触としても悪くない感じ。(=゚ω゚)ノただ、結構径が太いので、ウインターグローブ着用ではニンジンを握っているような感覚にもなります。寒ささえなければ、素手で丁度良い感じのグリ...

  • ついにこの地でも「熊鈴」が必要に?

     今年も暮れにかかって、物騒なニュースが入ってきました。「いわき市でもクマ出没!」全国的にクマの生息域が拡大し、被害が多数報告されていますが、他人事のように感じていました。昔からここ、いわき市ではクマは生息していないのです。それが、遠野町でクマの糞らしき向ものが確認されたというニュースの次に、田人町で鮫川河川敷を歩いているクマの目撃情報が。さらに、先日は海岸沿いである平の豊間公園で3頭のクマら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はんじーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はんじーさん
ブログタイトル
XTC3でいこう
フォロー
XTC3でいこう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用