いつも中心だった愛犬(レオン)が亡くなってしまい、 さてこれから夫婦2人での生きがいは 模索しながらあれこれチャレンジをしていかなくちゃ!! 頑張ります。
日曜日ゆっくりと寝坊してあら~8時最近はレオン専用の枕並べて川の字に(-_-)zzzkさんが寝てると起きません・・・爺さんになったら早起きになるんじゃないの?ご飯の後、スマホのアプリがどうたらこうたら四苦八苦してるうちにお昼になっちゃった。公園に行こうか~座間の芹沢公園へ・・・冬は日あたりがいいこの公園に夏は木が生い茂る谷戸山公園へと変えてます。上り坂でもかいだんでも駆け足で…楽しいのかな奥の広場はとっても...
朝さてどっちに行こうかな~から始まってこっち、あっち、テクテク~テクテク休みなしで歩くだけ歩いたら頃合いを見計らって撤収・・・おうちに帰ろうね~戻るとすぐにバタンきゅ~私もソファーで一休みすると、わきに来てペッタリくっついてきてお日様を追っかけてあたたかな日差しの中で午後の散歩も同じでその後も夕飯までぐっすりKさんも私もこの時期忙しくて出かけることができないので毎日レオンの寝顔ばっかりのUPです(笑...
悲しい知らせがありました。12月31日にレオンと同胎のニコちゃんが亡くなってしまいました。同じお腹の中にいたのはレオンとニコちゃんの2頭だけレオンは本当に1頭ぽっちになってしまいました。レオンは川崎のブリーダーを介して愛知のブリーダーから送られてきた子で、現地には行っていないので母犬や同胎犬を見ていません。チャー家は毎年レオンたちのお里のクリパに出かけるほど、ニコママさんたちと仲良し。こうしてお会いでき...
数日前にちょこっと降った雨、地面をうっすら濡らしただけこの乾燥状態いつまで続くのでしょうね。畑はさやえんどうとそら豆の苗が今日枯れ始めてた・・・ショック!空気清浄機の加湿機能だけではなかなか部屋全体を加湿出来ず、古いスチーム式の加湿器を引っ張り出してきてフル回転。加湿にこだわるのは、リビングのTVがプラズマで、昨年より画面の真ん中に黒い帯が出現して、修理を依頼したら画面をそっくり取り替えないといけな...
朝の散歩と思ってます。張り切って小走りで!ついた先は病院でした~いつもの診察の後、毎年の検査が待ってます。レントゲン、心電図、血圧、血液検査で結果は心臓の肥大は2年前から変わらず。でも心筋が少しへたってきているようで、加齢のせいもあるようで心配はないようです。血圧は相変わらず高め。散歩の前だったので腸に便があって、これも状態は良いようです。食欲もあるし、毎日快便だし、今のところ特に心配なことはない...
寝てる姿はコアラのよう(笑)お尻はほぼ浮いてます。1か月前に洋梨をいただいてなかなか黄色く熟さず。娘に半分ほどおすそ分けしてから、皮をむいて食べてみたけどまだ甘くない。洋梨とココナッツのケーキ 検索したらこちらのケーキが美味しそうなので作ってみました。ケーキ作り久しぶりだな。1晩冷蔵庫で寝かせたほうがいいということで明日のお楽しみケーキに1個半使ったので残りの1個はさらっと煮てジャムに我が家はきび糖を...
お元日は手作りの煮物、昆布巻き、黒豆、なますなどでKさんとささやかな膳でお祝いしました。今年は初めてお節を奮発したので、娘夫婦が来る2日までおあずけJTBのポイントが12月末で失効してしまう分で!去年はレオンを預けられなくなり北海道も長い旅行も行かなかったのでお節を勧められ、人気店の高いものも懐は痛むことなく買えました。それでも、Kさんの要望するものは少しだけ手作り。2日の朝、SOGOへ行って夫の実家へ年賀の...
今年もどうぞよろしくお願いいたします。早朝近くの神社にレオン連れで初もうでしてきました。初日の出が雲に隠れて見えなかったのが残念です。元気で1年過ごせますようにとお祈りしてきました。ぽちっとよろしくにほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、ふぉんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。