いつも中心だった愛犬(レオン)が亡くなってしまい、 さてこれから夫婦2人での生きがいは 模索しながらあれこれチャレンジをしていかなくちゃ!! 頑張ります。
お手数ですが日々のあれこれはこちらへご覧いただけるととても喜びます「歩きつまずきながら(何しようかな)」********************久しく使わなかった言葉さぼっちゃお~か自由な時間ばかりだと心動かすことがない習い事サボってみて笑みが ふぉん************************ご覧いただいてありがとうにほんブログ村...
歩きつまずきながら(何しようかな)は こちらへ 今までと変わらずご覧いただくとうれしいです此方は昔書いていた五行歌で残していってみよう。***********年老いてと口癖になりつつ心のうちは思っても居ないこと年を言えば見えないわと言ってほしい適切な言葉を忘れて表現できない言い訳のようにことさら年に拘る ふぉん*************にほんブログ村...
ご覧いただいてありがとうございます。歩きつまずきながら(何しようかな) ↑此方のBlogで日々をつづっています。お手数をおかけしますがこちらを覗いてみてくださいこれからもよろしくお付き合いくださいにほんブログ村...
このFc2のBlogは10数年使い続けて画像がいっぱいになってしまい、昨日の分は消してしまったのでタイトルだけが残ってしまった。文章だけならまだ使えるが、思い切って他のBlogに切り替えることにしました。引っ越し先はこちらです。歩きつまずきながら(なにしようかな)https://plaza.rakuten.co.jp/santafufu/まだ使い方がよく解らないので少し時間がかかりそうです。切り替えができましたら此方同様新しいBlogもご覧いた...
雪降る高野山をTVで放映していた。12~3年前に愛犬のレオンを連れて南紀を回った時に伊勢神宮は行ったが高野山まで回ることはできなかった。宿坊に泊ることができるとのことお部屋は旅館と変わらずとても快適そう。近いうちに高野山に行ってみましょうと話しています。雪の降る頃に行ってみたいところが沢山有ります。まずは札幌に来てみたらと息子に言われてます。今まで春、夏、秋と北海道を何度も旅してきたが、雪まつりの頃は...
偉いタイトルで何・・・昨日図書館へ散歩して借りてきた本です。本屋では手に取ることも無い本を図書館で読んでも読まなくても興味を持ったものを借りてきます。図書館では新刊本はなかなか借りられないから本屋で買います。この本は100の質問を興味のあるものから読んでいけるので暫くは暇な時に楽しめそうな本です。お天気がいい日は午後散歩に出かけるが、行く先は事前に知らされることなく夫の気分次第。今のところは付き合っ...
今日は祭日でお休みだったのですね。朝起きて気にするのはごみの日と私がお稽古に行く日位。よって祭日は余り関係なくいつも同じ日さて今朝はパスタにしよう。朝食すご~く手間いらずのキャベツパスタパスタが茹で上がる2分前くらいに切ったキャベツを大量に投入一緒に茹でる。湯切りをしてシーチキン(オイルも一緒に)と塩こぶを混ぜて出来上がり。以前、夕飯日記のBlogを書いてるときいつも見栄えよくするために器を揃えたりテ...
陶器の出店に土で出来た小さな人形が並んでいた。その中にひな人形がぽつぽつと、セット作ったものや1体づつばらばらに作られたものや色々ばらばらの中から気に入ったお雛様を対にして買ってきました。お顔が違うけれど気に入って。お盆にのせて後ろの屏風風に航空会社の封筒を折って立てかけてみた・・・玄関に飾ったら小さくてKさんは気が付かなかったようです。娘の大きな7段飾りのひな人形が有ります。転勤族の娘は結婚すると...
今日は日が射しているのにとっても寒くて18法の体操に行っても一向に身体が温まらない。それ以降は暖房の効いた部屋から出られずじまい。体操をしてきても身体は彼方此方こわばってます。もっと動かなければ・・・BSの「世界ふれあい街歩き」という番組好きです。偶にこの時間にTVを点けたときに見ます。ポーランドの小人が暮らす街なんてちょと素敵街のあらゆるところに色々な小人が居るのですが見入っていて可愛い小人を写すのが...
昨日から散歩に出ると暖かくて汗をかいた。ダウンでは暑いし次は何を着よう秋ごろタンスの中を整理。着ないのに捨てられなかった洋服を思い切って処分した。ものの見事に引き出しはカラカラコートも2枚だけ残して捨てた!さてダウンでは暑くなってきたら春はどうする3月、4月の旅行予定を考えた・・・・どうする!!今日一人でプラプラ買い物に行って買ってしまった。ピスタチオカラーのブルゾン。偶には洋服の買い物も良いです。...
日曜の朝、食事30分前に骨粗しょう症の薬を飲みます。この薬を飲んで直ぐに食事をとると効果がなくなる。30分座ってればいいのだが、つい食事の支度を始めてしまう。支度をしながら無意識に味見をしてしまうことも。今朝あと10分って時にみそ汁の味見をしてしまい、口に含んでハッとし慌てて吐き出した・・・セーフ!!乳がん再発防止のホルモン剤の副作用で骨密度が下がってしまうので飲まなきゃいけない退院後直ぐに説明を受けて...
苦手な歯医者に行って今日は疲れました。コロナが始まった頃歯医者にいく勇気が無くて1年半歯石取りをさぼったら歯ぐきから出血。危うく歯槽膿漏になるところでした。今は4か月ごとに歯石を取ってもらってます。予約を入れるのに今日は止めとこうか、いやいや、早くいかなきゃいけないよな~とか数日葛藤します・・・歯医者は如何しても慣れない。日が過ぎるのは早くて、4か月はあっという間…いやですね。魚料理の日が続いた夕食...
ほほほ・・・夫の髪の毛です行きつけの理容室が2月いっぱいお休みで店主が手術のためだそうだ。今回は近所の理容室に行ってきました。髪の毛はそろっているけれど、変化はあまり感じない。 若い頃の方はがてっぺんは薄かったのに年を重ねるほどに薄く毛が生えてきて白髪にもなって来てさほど薄く見えません(笑)若い頃はストレスが影響していたのかな?ずーっと欠かさず月1回は整髪に通ってます。2か月ごと...
先週から梅の開花状況見ていてようやくお天気で暖かな日になったので出掛けてきました。東名を走り、真っ白な富士山を見ながら平日なので空いてました。梅林は梅農家の梅畑をこの時期解放して見学できるようにしているのでかなり広くて見るのが大変なくらい。梅の木の下でお茶を飲んだりお弁当を広げても良いんですよ。しだれ梅はまだ蕾が固くて開花はもう少し先のよう。白梅が満開でとってもいい香りが漂ってました。紅梅と白梅が...
今日はKさん(夫)の誕生日です。前日はバレンタインディのチョコを渡して次の日はお食事へと、1日にまとめようとするもそれはそれ、これはこれと譲らない。年1度の事・・・まあいいかと妥協。外食はまた今年もハングリータイガーのステーキに決まり80歳過ぎてもステーキは大好き(ただしヒレ限定)写真は私の方から写したのでハンバーグが主役になってます。誕生日のお祝いはこれで済みました。さて話は変わって・・・切り干...
最近は朝食を楽しくゆっくり味わいたいけど時間はたっぷりあるのに朝から色々作りたくはない。体力、気力が有る頃は見た目重視で頑張ってました。今は食べるだけ並べればいい・・・じゃ悲しい。できる努力を・・・ほんの少しで出来る物朝食その1(ホットケーキに前日の残りのささ身とアボカドの和え物目玉焼き、トマト、オニオンスープ)たま~にパンケーキやホットケーキが朝食に登場します。ひとつづつ綺麗に焼くのが面倒なので...
大きいアップルパイは作ると残ってしまうので今日は小さいのを4つ焼きました。パイ生地を解凍しすぎてへにょへにょ。でも粉糖であら隠しして熱々の状態で出したらKさん大喜びで美味しかったようです・・・良かった~(昨夜の夕食はけんちん蕎麦)一口ステーキと野菜炒めを添えてけんちん汁を作るとつい鍋一杯になってしまい2.3日続けて食べるようになる。(今日の朝食にシーチキンチャーハンとけんちん汁)まだ残ってるので今夜...
夕飯日記のBlogをUPしていた頃が有りました。仕事が忙しくても、工夫し頑張って更新してました。見栄えを考え食器も沢山買って、写真の写し方も研究しながら、美味しそうにね。何を作っていたかは忘れたが、懐かしさだけ残ってます。食器もリフォームの際2/3を処分しました。今は沢山時間があるのに、簡単な夕食を作るばかり。BlogにUPすることも無く似通った夕飯が続きます。偶に新聞やTVで見て変わったレシピを作った際写真だけ...
ボケ防止とか昨今色々気になります。根気は続かないわ~好きなこともやる気が出ないわ~年の所為と言い訳ばかり・・・私ですよ!そもそも、やる気スイッチなんて無いそうです。やる気は行動を起こしたときの結果だとかまずは身体を動かす・・・それのみだそうです。何だか分かったような、分からないような。今日は雪が積もりました。この冬初めての積雪で1~2cm位かな。今日は絵のレッスン日休んじゃおうかな~っていつもだった...
「男やもめに蛆が湧く」・・・なんて若い人は意味わかんな~いって言われそうだが我が夫はそうなるだろうな!息子や娘婿さんを出かける時は自分の荷物は自身でパッキングしてくる。家の夫何処に行くにも荷物を詰めたことがない。えらいな~と言ったら、娘に「それは母さんが悪い、ちゃんとしつけないからよ」言われて納得・・・夫より私の考え方次第なのかも一事が万事自分でやった方が早いから全て忙しくても熟してしまってる。夫...
今日のあさイチ「大人になってからの友達」というテーマ読者からのメッセージの中に「夫が親友」というのが有った。傍にいた夫に「私と一緒じゃない」と言ったら何だか夫は嬉しそうに「そうか~」なんて・・・ホホホそう思ったのは・・・・・昨年、友達作りに失敗してず~っと困惑してたのがまだ尾を引いてる所為かもしれないです。ご近所にもしかの時に連絡しあえる人としてお付き合いしていたご夫婦が認知症になってしまった。そ...
「うにのようなビヨンド豆腐」がほぼウニだとか。ウニ大好きだけれど美味しいウニは高い。回転ずしなら安いけれど、なんとなくドロッとして好きじゃないんですよね。このお豆腐が本当に美味しければ度々食べられますよね~買ってきてスプーンで味見夫にも一口食べさせてみた。夫はう~~~~ん・・・分からないとうっすらとウニらしいかな~~~と思ったけど。夕食に一皿添えてみた。お寿司のように軍艦にすると良いとかで焼きのり...
この冬も芽キャベツを1本だけ植えて去年より沢山採れました。大きいのや小さいのと生育はばらばら前年よりちょっと学んで成果は出ているようだ。芽キャベツは子供の頃、バター炒めしたものを母は作っていたがあまり好きじゃなかった。野菜作りをやるようになり懐かしくて植えてみた。調理の仕方を変えてみると美味しく感じられてそれは自分で栽培したものだからかな?小さめの芽キャベツとブロッコリーをさっと湯がいてバターで炒...
昨夜お風呂上りに履く靴下に穴が開いていた。ダーニングの練習になるからと夜遅くまでチクチク片方だけ薄くなっていたので大きくダーニング、小さい穴はちょこっと縫うだけ。風呂上りから寝るまでの間にだけ履くのでまた次の冬まで履けそうです。今日はKさん打ち合わせに行くと言っていたので絵でも仕上げようかと思っていた。朝食後のんびりコーヒーを飲んでいたら打ち合わせは月曜日に変更しようかなとか。以前だったらそんなこ...
短めの散歩が続いたので今日はグランベリーまで歩きましょう。Kさんに小さめのリックを背負わせてね買い物したら背負った方が楽でしょう。私はもちろん手ぶらです(笑)自動車道を避けて川沿いの
切り干し大根が干しあがりました冷凍しますが長持ちするようにカラカラに干しました。太い大根がこれだけになってしまった。この分量だとハリハリ漬け1回分くらいかな。また1本干し始めました。畑には後1本残ってます。大根料理も飽きるので、残りを料理するかまた干して保存食にするか考え中それより白菜が5玉残ってます。漬物以外に保存できないかな・・・漬物は直ぐに酸っぱくなるのでやはり冷凍するしかないかな。白菜を食べな...
日曜日の新聞に料理レシピが載ります。あまり作らないがレンコンが有ったので新聞紙の束から引っ張り出して作りました。鶏団子ように味付けしたひき肉にちょっとゴロゴロ状態のみじん切りのレンコンを混ぜてサツマイモと一緒にこぶ出汁を醤油味にし、鶏団子を煮て最後にセリを入れる。ちょっと薄味だったので柚子胡椒を入れて食べたら美味しかったですよ。セリで良く作る鍋は鶏団子の治部煮鍋なのですが、今日のはさっぱりとした醤...
見てきました。先週末に映画でも見に行こうかなんて言い出した。映画に行くのは賛成だけれど週末は嫌だわ。じゃ~やめようと話は終わり。TVで盛んにこの映画の宣伝をしてるのを見て月曜の朝だったら空いてるんじゃないという話になった。車じゃないといけない場所に映画館ができていて買い物に行く際、映画館が気になっていたようだ。Netでチケットや上映状況を検索したらウルトラスクリーンでの放映は朝と昼と夜3回なので朝一番の...
今日は図書館へ行こうと言われた。お天気も良いので一駅分歩きます。歩きながら春の旅行の話などしながらそれでもいつもかなり速足で歩きます。夫は本当に元気です。日曜日の所為かとっても混んでました。座る場所はほぼ無くて待ち合わせ場所は此処ね!とりあえず本を探しに別れました。借りたい本はほぼ無し。並んでるのは古い本が多い。そして見つけにくい並び方。今日はKさんと散歩がてらなのでとりあえず3冊それらしき本を借り...
昨日夕方にピンポ~ン認知気味の友人がストーブの灯油タンクを下げて立っていた石油の宅配を頼んでいたのに夕方になっても来ないので電話したら今日は行けないと断られたんですって。何故・・・経緯が分からないタンクに入る分だけ石油を貸してと言われた。丁度夫が居たので話したらスタンドに買いに行くよと言ってくれた。ポリタンクを一緒に取りに行って家でまっていてもらった。断られたのは無くなってから注文したのかな?寒波...
最近はますます根気が続かず何時間も絵を描き続けられない。ちょびちょび描いては他のことをするから1枚仕上げるまで時間がかかってしまう。今回はペン画に挑戦した。自信が無いので鉛筆で下書きしたあと写真には無い女性を書きいれてから石畳をダイレクトにペンで書いてハタと気が付いた。奥の石畳が石垣になってる。平たんな石畳は如何すればいいか分かってます。もう消せないんです~また失敗のまき~でもあとちょっとで色付け...
今朝は給湯器のお湯が出ず。水道も凍っていたらと水を出してみたら大丈夫出ました。給湯器も暫く水をだしていたらお湯が出て・・・ホッ!!今日は外の蛇口にタオルを巻いて風呂釜周辺の給水管にアルミの断熱シートを巻きつけて凍らないようにしてみたが明日は如何でしょうね。玄関の寄せ植えはお花が凍ってました。鉢を中に入れて置かなかったのを後悔。日1日寒くなるので畑に行きたくなくてそのまま!暖かくなった昼頃行ってみた...
今日の夕飯ヒルナンデスで放映したカツ丼風ポークソティを作ってみた。卵の黄身がトロ~と出なかったのが残念だがカリカリに焼けたニンニクパン粉が良い味わいに。夫も気に入ったようだ。3月に数人の友と旅行予定があり久しぶりに友と電話で話をした。常日頃電話をかけない私にとって長話は少し苦手だが、一人暮らしの友はなかなか話が終わらない。買い物や病院に行く以外は話をする機会が少ないのではと心配になる。お互い癌の手...
今日は体操教室(18法)に行ってきました。12月は2回しかなかったので、今月4回に。毎週あると結構忙しいです。寒くなると聞いていたので、お教室に集まった皆さんダウンを重ねてモコモコの人ばかり(笑)お昼に終わって帰るころは日が射してきて傘を持ってきたのに~と皆さん恨めしそう・・・・だわね~~帰宅して待っていた夫とお昼は外で。ネパールカレーやに入って大きなナンが食べきれず。お昼はちょっとにすべきでした...
まずはこの子から卒業しなくちゃ!もう寂しさは克服したけれどBlogやインスタでケアンを検索しながら余計に寂しく成ったりしたのももう飼えない虚しさも薄れてきて最後に残ったのはWeb上でのケアン友レオンが居なくなっても私はここに居ますなんてケアンのカテゴリーを消せなかった。コロナ禍での孤立が踏ん切りをさせなかったか。「そんなこと、誰も気にしてないよ~」こんなこと昔、娘によく言われましたそう自分の思いだけです...
息子の仕事最後の日の東京土産だそうです。白小豆の餡がびっしり入った猫の最中可愛い味も美味しかった。Blogを書いていてタイトルをつける難しさで書く気が失せてしまうことが多々日記にしてしまえば気が楽なのだが日記ではないから、何とか無い知恵を絞りだす。内容が追い付かないとか、的外れのことも有る。そんな時はきっと書ける材料が見当たらないので悪あがきしてる時のよう。それでも楽しみながら書き続けていたい。離れて...
11日は夕方横浜駅へ夫婦で行ってきた。夜の横浜駅は久しぶりです。高島屋のイルミネーションがちょっと綺麗。息子と待ち合わせをしていて食事をする予定だったが大きな荷物を持っているのでそのまま帰宅。家の近くで食事をすることになった。息子は仕事で1週間ほど家に泊まる予定。コロナ禍で3年ぶりでしょうか。またコロナの感染が厳しくなってきたが、不思議と街中に出ていくのが不安でなくなっている。オミクロン対応のワクチン...
朝食作りを急がなくてもよくなり今日も冷蔵庫に有る材料や残り物を出してのんびりと作っていると楽しいです。献立は何でも良いようで、並べたものをゆっくり噛んで味わってくれてます。Kさん、ゆっくり噛みすぎたのか歯の詰め物が取れた。新年早々歯医者さんの予約をしなきゃ。採れた原因は手作りのハリハリ漬けらしい畑の大根が食べきれないので太めに切って切り干し大根にして漬けたものです。戻しが早かったのかちょっと固い。...
朝から良いお天気で気持ちが良い。お昼近くにさて出かけようかと声がかかる。今日はどっちのコースにしようか一応聞かれるが支度で手間取ってるともう外で待ってる。方向は泉の森方面に向かってますよ。おしゃべりしながらも結構速足で歩くので最近は歩き始めに息が切れる。10分ほど歩くと息切れもなくなり快調に。泉の森はご夫婦連れが多いです。森の真ん中のベンチでお水休憩沢山の人が鳥らしきものにカメラを向けていますね。...
なんて早く日が過ぎていくんでしょう。年の瀬が感じられないまま新しい年になり、そしてアッと言う間に今日は七草。朝、畑で採れた青物を入れて七草がゆを作りました。お供えも切って入れて七草ではないけれど自前の野菜でのおかゆは美味しかったです。ご近所で親しくしていた友人のご主人があっという間に寝たきりになってしまいました。1年もしないうちに悪化して、そのうえ認知気味の友人も少しづつ進んでいるようです。介護の...
ランチョンマットを手作りしていた時期もあったし。素敵なランチョンマットを見つけて買いあさったことも。今は残った綺麗なマットを使い続けていたがどのマットもシミが目立つようになって変えなきゃと思いつつ!先日のあさイチ「片づけ」をまた放映中で食事は各々トレーで出だし、食べ終わったらそのまま片づけると便利なんて!トレーだったら人数分だけでいいし、洗って拭けばそれで片付く。こりゃいいわ~なんて直ぐに取り入れ...
布団を温めるのに私は電気毛布が好きじゃなのです。つけっぱなしでは喉が痛くなるし、切れば寒い(笑)湯たんぽは暑くなると布団の端へ追いやって寒くなれば引き寄せてと、無意識で行ってます。母は身体が冷えると言って夏でも電気毛布を弱の状態で使っていた。どんなに身体が冷えると言っても汗をかきながら寒い寒いと言い続けていた。更年期障害がひどかったのでホルモンのバランスが崩れていたのでしょう。ホルモン剤や漢方薬、...
お節は節の来客に振舞う料理だそうだが主婦が正月の3が日は家事から解放されるためと子供の頃に教えられた。諸説あるようで、煮炊き、掃除など6つのタブーがあってお正月を静かに過ごすため等もあるようだ。我が家のは、お節料理とは程遠いが、全部を食べきる為に飽きたなどと言わさずに3が日内で食べきってしまわなくてはならない。元旦の夕食はお節だぞ~と思わせないように(笑)普通の盛り付けに変えて生ものや悪くなりそう...
明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたしますレオンを連れて初日の出を見に行くのが習慣でしたが亡くなってからは段々と怠惰に今年も家のベランダから見るのみ。それからこの地域の氏神様にお参り神棚にお供えするお札を頂いて帰宅この数年お節を注文していたがコロナ禍で2人だけのお正月になり少しだけのお節作りを再開かまぼこと栗きんとんは買って黒豆、なます、身欠きにしんの煮つけ卵焼き、お煮しめ...
暮れにそごうへお刺身とお神酒用の大吟醸を買いに行くのが毎年の楽しみになってます。年々質素になっているけれど量は少なくても美味しいお魚を頂きたい。お酒も味見をして気に入ったものを買います。明日は朝のうちに買い出しにいく予定。その前に決めかねたお花を買いに。やっぱり昨日より少なくなっていました。それでも人は混雑していて考える余地なし。ね!昨日買うべきでしたよ。分かってるけど優柔不断なのか。考える余地な...
今年もあと4日年賀状や諸々手続き等を済ませて午後は榊やお花を買いに出た。買い物にはKさんも付いてくる。榊も割高だけれど、ここだけ1対で売ってるので良しとしたがお花をどうしようか仏様と玄関に少し飾る位の量なのにとても高いです。皆さん腕いっぱいに花を抱えて並んでます。仏様用は花が少ない上に高くなっていて1種類の大束を買った方が割安です。でもお正月だもの仏壇だって賑やかに飾りたい悩むなら明日でも良いんじゃな...
繕いって好きですね。汚れた場所を刺繍で隠したり破れをワッペンやアップリケで補強したりKさんの靴下は指先に直ぐに穴が開きます。買っていくらも履かないうちにちょこっと穴捨てたくないから繕います。小さな穴はちょこっと縫えば済むけれどそのうち繕った場所が大きな穴へと刺し子のように布を当てて刺したこともでもゴロゴロするみたいですダーニングという手法が有ると知り早速ダーニングマッシュルームを買ってきました。靴...
今年はなぜかのんびりしていて後数日で大晦日などと思えない。今日は眼科の診察日健診で眼底出血が見つかって緑内障の初期と診断一か月目薬を差して今日の診断結果は眼圧は9まで下がったそうです。その9という単位が何か聞くのを忘れました。診断書を頂き近くのクリニックに転院だそうです。「診察ご苦労様、あと15年位はしっかり見えるよう目薬の治療は怠りなくね」良い先生だったが、ずっと見て頂くわけにはいかずちょっと残...
前もって漬け込んでおいた鶏モモを焼いて和風にキノコの炊き込みご飯そして前日のカレーを使ってスープキウイとリンゴを入れたマカロニサラダ発泡清酒をシャンパンの代わりに。細やかだけれどクリスマスの気分を味わって。鶏は今回上手く焼けました。ダッチオーブンで蒸し焼きしてから蜂蜜を塗ってオーブンでさらに焼いてふんわりパリパリで美味しかった。清酒の発泡酒は好みではなくて直ぐにビールに変えました。2人だからあっと...
昨日はカテゴリーを変えて途中で放置後で旅行の話を書いてからUPして気が付いた最初に書こうとしたタイトルのままでした。まあ、それほど多くの人に見て頂いてないのでそのままで!愛犬が亡くなってその寂しさからギヤチェンジしようと夫婦2人の生活の生きがいを探してあれこれ模索してましたが何となく選んだカテゴリーが少し居心地が良くない。ランキングが上がらずとも、他愛もない2人の生活をのんびりと書いていきたいとこち...
楽しみにしていた学生時代の旅行会行ってきました。総勢12人参加者が揃いました。始まってうん十年少しづつ少なくなって、でもまだこれだけ集まるのはすごいです。この会は同窓会ではなく、同年の有志が集まった会です。始めは倍以上いたと思います。亡くなったり、病で動けなくなったりと年相応に参加者が少なくなって。それでもこれだけ長い間続くのは珍しいと言われます。男女それぞれ伴侶の方の公認です。私はコロナが始まっ...
先週の木曜日に出かけて1週間はあっという間!何も予定はないけれど何かしらあわただしくていよいよ年末に向けて忙しい毎日です。8日は千葉の本土寺に紅葉を観に出かけました。珍しく電車で出かけたが、2時間ちょっと道中は長かった。紅葉名所で3位と書かれていたようです。それで行く気になったみたい。前日たまたまニュースで今が見頃なんて出たので楽しみにしていたがもう半分くらいは落葉していてガッカリでした。境内は100...
昨日の体調の悪さはどこへやら朝起きたらすっきりと元気になりました。ワクチンの副作用はほんの一時ですんだようです。年末に向かってやっぱりあわただしくなってきました。年末調整は今年が本当に最後です。夫と私の分だけでも、人数が少ないだけで作業は同じ。今年は源泉もE-Taxで処理するように、手引きが送られてきません。ソフトをDLしてデーターで送れと言うことです。でも用紙を国税庁のHPから印刷してと・・・あえて紙で...
ポインセチアかシクラメンにしようか迷ってます。ポインセチアは春が来るとダメにしてしまいます。でも可愛いから此の季節になると買いたくなるんですよね。長く咲かせる方法をちゃんと検索してからにしないと。今日は身体がきついです。ワクチン接種後今回も腕の痛みだけなんて書いてしまったが、今日は今までとちょっと違う。夜中から腕や体の痛みが辛くなり、朝起きてから身体がだるくてしょうがない。熱は36.0℃だから腕の...
オミクロンの二価ワクチンを夫婦で受けてきました。義妹たちはもう受けるのを止めようかと悩んでるようです。田舎では色々と話のネタに、悪いうわさが有るようでどうするんでしょうね。此方は特に話題にもならなくなりました。考えてみれば私たち夫婦はせいぜい10年生きれば儲けもの将来ワクチンの影響が心配といったって其のころには生きていないかも!とりあえず今感染を回避できて感染が広がらないようにと思っているだけです。...
花やさんの前を通るとパンジーやシクラメンがいっぱい。赤いポインセチアも綺麗だし・・・そろそろクリスマスの雰囲気を玄関先にいいな~早朝5時過ぎです。夏だったらもう明るいのに外は真っ暗1時間ほど前からPC立ち上げてBlog巡りをしてました。いつもは知り合いや友人のSNSを見るくらいなので初めて出会うBlogが新鮮で、ほっこりした気分です。とっても穏やかできれいな文章にいくつも出会いました。気負わず何気ない日常を綴...
秋の散歩はこの道を歩くのを楽しみにしてます。今年は少し遅かったようで大分落葉してました。何年か通いなれた道ですが、今日はKさんを連れて。夫婦2人で散歩するようになって、この手前までしか歩いてくれません。山道などは長く歩くのに、平たんな道は直ぐに折り返してしまう。ようやくその気になってくれて来たのに時期が遅かった・・・残念。このところ暖かい日が続いていて、今日は上着がいらないくらい。もう夕方近かった...
ご近所の山茶花見事に咲いてます。道路に花弁が沢山落ちていて、それもまた素敵でも植えているお宅は道路の汚れを気にして直ぐに掃いてしまう。そのお宅のお気持ちも分かる・・でももうちょっとそのままも良いと思う。時折ふっと余計なことを思い出します・・・今日も!今年コロナが少し落ち着いたころ、友人と久々にお酒を飲んだ。コロナ禍で会えなかった友人との再会楽しいお酒を飲んで嬉しかったからBlogに書いた。その同じころ...
変わった調味料や保存食を見つけると一応は試してみたくなる。長く作り続けることは無くて、あれ~そんなのあったっけ!!忘れた頃にまた再チャレンジすることも有るが。それでも大方は美味しかったねで満足して忘れる・・・いままではね!毎朝サラダを食卓に添えるのが習慣化して、その季節ごとに畑で出来た野菜を色々混ぜて出している。生野菜や温野菜など市販のドレッシングをかけていたが、このドレッシングがくせもの!!同じ...
彼方此方に山茶花が咲いています。我が家の白とピンクは随分前に枯れてしまってまた植える気もなく他所のお花を愛でています。毎年の健診や癌検査で出た要再検査も全部終わり。ここずっと何かしら必ず引っかかり、最初はドキドキしたが、もう年と共に一喜一憂することも無くなりました。今年は眼圧が高く、右目に眼底出血有り。視野が1部霞み始めているが、まだ初期なので治療すればあと15年はちゃんと見えますよですって!!1...
朝起きると何となく喉がイガイガします。そろそろ加湿器をつけなくてはいけないかな?リビングと寝室用の加湿器をお天気が良いのでしっかり洗って消毒し、天日に干しました。仕舞うときも綺麗に洗って消毒して乾かしてから片付けるが、コロナ禍になってからは神経質になってます。空気清浄機に加湿機能が有るが、なかなか中の方まで綺麗にできないためシンプルな加湿器の方が洗いやすいと使わなくなりました。空気清浄機はフィルタ...
昭和記念公園の銀杏並木もう落葉始まって上の方はスカスカ移動に1時間かからずに行けるから昭和記念公園に行ってみることに。話しにはよく聞いていたものの、かなり遠いと思っていました。入口が沢山有ってどこが良いか分からずとりあえずナビの一番上に出てきた入口にセット!砂川口で端っこでした。はい着いたのが丁度お昼で入場料はシニアで¥210円。週末の所為か人がとても多かったです。それでも広いから分散していてのんびり...
昨日もまた謎のお出かけ行く先を言ったらつまらないからと、とりあえず車で出発!走ってる途中で「この辺に見覚えない?」「生田は知らないわよ」・・・・・・・・あ!!ピンときた!!「まさか○○会社の近くに行ってくれるの?」夫が会社を設立したころに、私はフリーで仕事をしていて、応援してくださった社長さんの会社です。途中で癌で亡くなられて、そして私も夫の会社を手伝うため自分の仕事を辞めた。その後伺うことが無くな...
友人と横浜駅で待ち合わせ・・・行ってきました。ハイアット・リージェンシー横浜のチーズのアフタヌーンティもう1か月前に会う日を決めていたのに何処のアフタヌーンティに行くか決めて居なかった。平日だから1週間前で良いかななんて悠長な!先週末に検索したら何処も11月は一杯で予約取れず。横浜周辺のめぼしいところを検索してどうにか17日の12:30が一つだけ空いてました。季節の物が多い中チーズがメインとは・・・・...
アザレアが庭にポツンと咲いてました。つつじの仲間だそうでとっても強いです。芍薬にすっぽり隠れてる時期が長いけれど周りの花が終わって切るとポッと咲くんですよ。花が無くなった頃なのでとっても目立ちます。今日は練功18法の練習日、2週間間が空いたので久しぶりに真剣に練習して帰宅したら疲れました。先日のハイキングではこんなに疲れなかったのに。体中をほぐしながらの2時間は結構大変です。右腕がこのところとても...
庭で色づくのはこのドウダンつつじだけ。今日は曇ってるので鮮やかではないが十分真っ赤な紅葉を毎年楽しめます。今年はなかなか寒くならなくてこの数日でやっと紅葉同じころに咲くのが皇帝ダリヤです。此方も夏が熱すぎて屋根まで伸びるのが遅くてもう咲かないのかとしんぱいしていたが急に伸びて花が咲きホッとしてます。道側に植えているので毎年楽しみにしてくださる方たちが喜んでくださってます。何件かに株分けもして、今年...
天気予報では今日は雨と言っていたのに朝は晴れていて、ちょっと歩いてこようかと。宮ケ瀬の手前の飯山観音から登る白山ハイキングコースを思い出して行ってみた。レオンを連れて1度だけ登った記憶がある。5年前だからレオンは11歳で一緒に元気に登った。この時は女坂から登って男坂を下りた。飯山長谷観音の裏手から登り口が有り男坂と女坂が有る。男坂は山頂まで急な階段が続いて25分コース距離としては短そうだが、かなり...
先週の土曜日にガンダムを見に行こうと言い出した。え!今なぜガンダム?来年3月で取り壊されるらしいと新聞で見たとか!言い出した時にちょっと渋ると直ぐに取りやめになるから、急いで支度して出かけた。何処にあるのか調べてなくて、赤レンガ倉庫の辺と思ってる。赤レンガ倉庫周辺はご当地グルメのフェア真っ最中で色々な食べ物のお店が出ていた。周辺を見てもガンダムらしきものは見当たらない。聞いた方が早いと案内係りのお...
中尊寺の金色堂3日目の朝も8時出発ニュースで鳴子峡の紅葉が見頃と放送してました。ありゃまた混むのかな!!朝食もしっかり頂いて出発。またお昼休憩が取りにくいなんてことが有ったらと(笑)今回の旅で1日目は青森のクーポン券が¥1000分と岩手県分が¥3000付きました。でも使えるところはあまりなくて殆どホテルで消費済み。帰りの新幹線は仙台(宮城)になるために駅でお土産に使えないですよ。中尊寺の金色堂¥800はクー...
この旅で一番楽しみにしていた奥入瀬を歩くこと。学生時代に岩手の友人と歩いた遠い昔を思い出して。バスの駐車が厳しい状態と聞いていたが、すぐに停められました。紅葉が素晴らしくて、出来るだけ歩こうと決めてました。お昼を各自ここで食べるように言われていたが、朝食をしっかり食べて居たのでお腹は空いてません(笑)奥入瀬の中ほどの石ヶ戸にお土産や食べ物が売ってるお店がありそこから時間内で戻れる距離を歩きました。...
2日目の朝は出発8:00です。この旅はかなり距離を走るので強行軍です。行く先々が混んでいて何処でお昼を食べるか添乗員さん悩んだ末に出発を早めたそうです。八甲田に上る途中は紅葉がとっても綺麗です。山頂は霧で真っ白何にも見えません。皆さん写真を撮って早々に降りて行きましたが、Kさんは散策路の方へ30分コースと1時間コースがあって、30分は歩きたいと言う。道はぬかるんでぐちゃぐちゃ、滑るし真ん中は歩けな...
八幡平の見晴らし台から標高が高いところは紅葉していません。東北の紅葉を巡るツアーに参加してきました。久々のツアー解禁でどのコースもかなりの人数でビックリ。国内ツアー初めて参加なので怒涛の3日間どうなることか!!東京駅に集合して盛岡まで新幹線そこから3日間同じバスで移動するために座席はずっと同じ席(一切座席は触らないそうです)コロナ禍でバスの中は食べ物は禁止!昼食は新幹線の中で各自用意したお弁当で済...
2日ばかりは急に冬日になり、気温変化について行けません。急いでダウンを買いました。紅葉を観に東北に行く予定で、山々は初冠雪とか初霜だとか毎日一喜一憂してます。夫婦2人して天気予報にくぎ付けです(笑)今回も完全に紅葉の時期は終わっているでしょう。1週間前が一番の見ごろだったのかもしれない。でも毎年この頃に癌の検査が2週間ほどかかってあります。来年はお願いして10月の末までのばしてもらわなくては。今日は久々...
興味本位で何でも作ってみて、さてどうやって食べるのか。出来上がってから考えるから、大根サラダに乗せてみてはて、感激するほど美味ではなかった。生野菜の上では味が薄くなってしまう。元がキノコだから旨味を味わえるものと合わせなきゃね~あと少し残っていたので、今朝はシンプルにチャーハンに入れてみた。ミックスベジタブル、玉ねぎ、ウインナーとあり合わせの材料に、デュクセルを入れて味付けはほんの少しのお醤油だけ...
マッシュルームのデュクセル夕飯にアヒージョを考えていた日に、マッシュルーム料理をTVで放映した。キノコ類は好きでよく料理するが、マッシュルームは殆ど使わない。出汁が良く出て美味しいとか。早速買いに行ったら、大きなマッシュルームが安売りしていた。アヒージョには普通の大きさのものを使い、安売りしていた大きい物も買ってきた。デュクセルはフランス料理らしい・・・食べたことがない玉ねぎ、にんにくとマッシュルー...
色んな事を同時にできなくなりました。当然音楽を聴きながら本を読むと頭に入らない。また、急ぎの事や早めに処理しなくてはならないことが有るとそれが済むまでは他の事に手を付けられない。予定している旅行が「全国旅行支援」に適用されるかどうか、県民割の対象旅行だが、両方に適用されそうだと聞いていた。今日ようやくメールでお知らせが来て、両方適用になり補助金申請の手続きをWebで済ませた。こんなことが有ると、はっ...
すらすらと見た儘をスケッチ出来たら楽しいだろうなと絵を習い始めた頃からのあこがれ!何時か一人旅をする時が来るかもしれないと。先日箱根の旅館で一人で食事をする女性がいらした。次の日バスを待って何方かに行かれるのでしょう。最近はお一人様用の旅行が有るんですよね。年をとってもアクティブな女性が多くなった気がします。夫婦で順番から行くと、7歳近く年上の夫が先?夫曰く・・・いやいやこの調子だと貴女が先になる...
栃尾揚げのネギピザ友人たちとネギはもちろんしらすやらいろいろ載せて焼いた栃尾揚げに凝ったことがあった。Kさんが食べてみたいと買ってきた。あんなに色々に工夫して食卓に出したのにすっかり忘れている。しばらくぶりにあるものだけでピザにした。味噌にみりん、すりごまを混ぜて煮て揚げに塗り、長ネギの千切りとしめじを混ぜて載せチーズをのせ焼いた。これはおつまみに最高、Kさんも気に入ったようだ。久しぶりに美味しかっ...
奥多摩湖は紅葉はまだまだのよう昨日は連休最後の日お天気は曇りでも何処かに出かけようと出発Kさんの頭の中はどうも奥多摩らしいでも以前に一度行ったときは特に何もなくただひたすらドライブしてきた記憶が!!私が行きたい場所は特になし・・・だから任せる!!圏央道が伸びて高尾ゃその先も非常に便利になった。奥多摩周辺を調べてると期待して・・・圏央道を降りて奥多摩湖へ向かう途中に思い出したように「川越へ行けたかも...
また明日からお天気がぐずつくとか?昨日から冬ものに入れ替えを始めていて貴重な晴れ間に冬用のラグのクリーニングを決行。と言ってもコインランドリーの大型洗濯機で洗濯乾燥・・・3帖用を¥1200で綺麗にできる。大きなカーペットをクリーニングに出すとかなり高額になるのでガレージに広げて洗ったことがある。これは大変な作業で、それ以来安い3畳用のラグにした。厚くても畳める柔らかい物ならコインランドリーで洗える。今や...
2~3日で猛暑から急激に10℃も下がると涼しいから良いなんて言ってられません。昨日はおでん・・・さて今日はシチューが良いかな。牛乳の賞味期限がたしか後2~3日だったかな。暑い時はパン食に冷たい牛乳を添えていたけれど寒くなってしまうと料理にでも使わないと・・献立は決まり!!先日Kさんは内科でインフルエンザワクチンの予約を聞かれたとか。10月の受診日に予約したらしい。昨年も流行ると盛んにニュースで放映していて打...
おでんは買うことにしてます。2人分用か1人分2つとか。最近は色々な土地のおでんが売ってます。少し前までは具材を揃えて自分で煮込む。それが普通で、今までも煮て袋に入って売ってはいたが美味しくない物そう思い込んでました。でも夫婦だけになり種類を多くすると大鍋一杯になる。何日も食べなきゃならないので作らなくなりました。寒さが増してくると、1度はおでんが食べたくなる。ちかくに美味しいおでんやさんなんて無いから...
旅行の第2弾は紅葉を観に行くことに決まりました。夫婦で行く紅葉の旅はカナダ以来。日本の紅葉の方が素晴らしいかな!海外旅行はこの先行けない気がします。でも、国内で行きたい場所が沢山あるからいいのです。この旅行は紅葉にちょっと遅いかもしれないが、旅ができればいい程度の期待で。今月は来週、再来週と続けて検査、検査続きです。癌の手術後3年目の体中の検査が続きます。今のところ気になる体の変調は無いので何ごとも...
花を鈴なりとは言わないかな?でも今年のキンモクセイはモコモコに見事に咲いてます。我が家の木は大きくなりすぎて、散ったらバッサリ小さくする予定です。その前にこんなに咲くとは、何処も見事に咲いてます。昨日は久々に座間の谷戸山公園を散歩しに行ってきました。暑い日は木陰の多いこの公園が涼しく歩きやすいです。ただ歩いてこれないのが残念、車を運転しなくなったらなかなかこれなくなるでしょう。1周ぐるりと歩いて1時...
箱根の朝、まだまだ暑くて良いお天気です。さて湯元を通って帰宅します。この旅行には小涌園の森の湯の入場券が付いてます。チェックアウトしてから入っていこうと思っていたが此方の温泉に十分入れたので入らずに帰ります。朝食は和食です。甘酒を売りにしてるのでしょうか?また甘酒が出ました・・・冷たい甘酒は美味しいです。食後ラウンジでコーヒーを頂き10時にチェックアウト湯元で無料の駐車場が無くなっていました。少しお...
26日に箱根へ1泊旅行してきました。決めたのが1週間前だったので予約の取れる旅館へ。胸の手術をしてるので、部屋に露天風呂が付いているのが条件で後は余り気にせず決めました。ガラスの森美術館箱根は我が家から日帰りできる距離のため回数的にはとても多いけれどいつもは温泉が目的。箱根の観光場所は余り見てません。まずはガラスの森美術館へ。ヴェネチアン・グラスが沢山展示されていて、どれも素敵でゆっくり見て回る時...
お隣の道路際にまた沢山彼岸花が咲きだしました。今が一番きれいです。子供の頃は赤い色ばかりだった所為か何だか気味が悪い感じがして好きではなかった。今は不思議雰囲気でとっても綺麗ですね。泉の森に彼岸花の群生地が有ります。昔は真っ赤になるほどびっしり咲いていたが一時少なくなって無くなってしまうんじゃないかと心配していました。午後に散歩がてら見に行く途中に小雨模様になり彼岸花だけでも見て帰ろうと急ぎ足で!...
先日から描いていたリンゴの絵にワンコを添えてみた。何犬だろうか・・・書いた本人にも分からない。ランキングに参加中ぽちっと応援お願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
台風の前の所為なのか、昨日あたりまでスーパーが混んでました。夕方に行ったらめぼしいお魚が殆ど無い。そしてとても高くなってます。今日は大雨の中車で横浜のSOGOに夫の実家に送るお彼岸の供え物を買いに出かけた。ついでに地下の生鮮食品の売り場へ。デパートは高いイメージは今は無いですね。むしろ質の良い美味しそうなお魚がそれほど高いと感じなくなった。200~300円位の差で質の良いお刺身が沢山並んでます。今日は秋...
公園の端っこに咲いているのにピンクが鮮やかでとっても目立ちます。年と共にこんなきれいなピンクを着たら明るく見えるでしょうね。でもピンクは似合わないのが残念。9月に入ってKさんの仕事が一段落。予定はないので今月は出かけるチャンス!!やっぱり夫との旅行が一番気が楽。レオン連れじゃないのが寂しいけれどそれも2年経って慣れてきた。ご近所を見回すと、ご夫婦2人のお宅が多くコロナ禍の所為か畑や庭のガーデニング...
絵を再開して2か月、展示用に月末までに提出って突然言われても急いで描かないと出せる物がない。3週間でどの位描けるか分かりません。9月のお題のリンゴの静物画を、今日試し描きしてました。リンゴは初めて描いてみて、1個描いたら上手くいかず籠盛を描いてみて籠で悩む。集中力は全くなく、コーヒーを入れて飲んだり途中で台風の動向が気になりTVを付けたり余計なことをしてはまた絵に戻る。乾く間なんて言い訳を・・・誰も...
昨日は早速アップルパイを焼いたが型を外す時に半分壊れてしまった。よって写真は壊れたところを隠して・・・パチリ!!味は変わりなく美味しかった。次は小さく幾つかに分けて焼きましょう・・・(泣)我が家のポテサラはリンゴを入れるのが定番Kさんがリンゴ大好きで、ポテサラに特に入れたいようです。材料のジャガイモと🥒は自家製です。母のお里が長野の諏訪だったので、毎年リンゴが幾箱か送られてきてました。おすそ分けもし...
安くて美味しい物を探すのはなかなか困難です。食欲の秋が来て、体重が増えるのが困ったことで・・・なんて遠い昔の話のよう!!健康を考えたら、お魚とお肉を半々ぐらいの頻度で食卓に乗せたい。なのに売ってるお魚の種類は少ないし高い。それよりも果物の高いこと。いまブドウは旬ですよね~安くて新鮮なものを求めて、週1くらいで買い出しに行きます。今日はグランベリーパークのギャサリンマーケットへ。お魚屋、肉屋、果物と...
朝食は和食が多いので、簡単にさっぱりと短時間で出来る物野菜は生野菜のサラダ、たんぱく質は卵、干物と鯖缶等決まったものばかりになる。それでサラダには野菜の他にトッピングを色々と用意。手軽なものにチキンとチーズは種類を揃えてはいるがやはり飽きが来るので、ゆで豚も用意した。脂の少ないもも肉の塊を生姜を沢山入れて、お酒と塩こうじで味付け圧力なべで柔らかく茹でてから小さく割いてサラダ用に。ゆで汁は脂を濾して...
先日、宮崎産の割り干し大根が手に入ったので、ハリハリ漬け作り。和食中心の食事には、漬物が欠かせないけれど手作りするも種類は限られてしまう。それでも変わったものに色々挑戦しています。冬に大根が沢山出来き太切りにして干し、ハリハリ漬けを作ったらよく食べてくれました。それ以来干し大根をつくり定番はハリハリ漬けに。同じ時期に畑の白菜を塩漬けにしているが、沢山漬けると酸っぱくなってしまうので、ハリハリ漬けは...
暑い夏がなかなか終わらなくて、大分ばて気味です。休日になると食事の支度もしたくなく、外食しても美味しくないとは思いつつ・・出かけようか~焼肉のお店があることは知ってたが、夜だけの営業なので営業してるのかどうか分からず。たまたま2人の知り合いから、お肉美味しいよと聞き20分ほどの距離を散歩がてら行ってきました。最近は霜降り肉はどうも苦手になって来てるのに松坂牛って書いてあるからどうなのか~~食べられ...
8月13日にお空に行ってしまったシーナ君ママさんは頑固者だって言ってるけれど、ガウガウしたり喧嘩したりしない心優しいケアンでしたよ。そ!それにモテ男だったよな~・・・レオンお兄ちゃん大好きだったロッタちゃんと~~~兄、妹の間にルーちゃんが加わり、女の子2頭を従えて元気にランを走り回っている写真の多いこと。一緒に遊んだ沢山の写真の中にこんな写真や(真ん中シーナ君)レオンに何か訴えてるような~(シーナ...
昨日は何年ぶりでしょう5時間ちょっと飲みました。カテゴリーの「わいわい」は大人数でのことですが、昨日は2人だけでも「わいわい」にピッタシかな。チャママと会う必要があってちょっと時間を作ってもらったが青葉台のキールズバーへ、レオン連れで行ったり、いつメン達とも良い思いでのお店です。コロナ禍になって青葉台も少し周りのお店が寂しくなったような、それでも毎日自宅から半径1~2km内のお店ばかりで食事をするこ...
今日も早朝はとっても涼しくて、畑の草むしりに行ってきました。猛暑で草が生い茂り涼しい日に、数日かけてぼちぼちと抜いていたが、9月の第一日曜日は清掃の日だと気が付いて今週中には綺麗にしておかなくては。また今週は雨が降るとかで、しっかり綺麗に抜いてないとまた蔓延ってしまうかな。草との戦いはまだまだ続きそうです。昨夜はアクアパッツァが食べたいとKさん所望。お魚とアサリが有れば簡単なのでお魚を買いに。白身の...
むさしの森珈琲で昼食を食べてきた。買い物の途中で目にして気になっていたようで私は散歩の途中で一人で入ったことがあり。他のランチを勧めたが、結局ホットケーキを頼んでた。Kさん余りにもふわふわで、物足りないとは言ってました(笑)コロナ禍も3年目になるとこの状態に慣れてきて、遠くまで旅をしたいとか、少しでも遠方の美味しいお店に出掛けたいとかの欲求が無くなっている。昨日は美容院でカットをしてもらいながら、い...
「ブログリーダー」を活用して、ふぉんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。