しばらくご無沙汰してまして早7/7七夕。岸本照美先生Designアレンジ 常識の枠を解放したペイントは、本当に楽しくて感動✨ 初めてキャンバスさんのお試しに向…
高知より、トールペイントを主に、地域情報、その他、、、マイペースで、発信しています。
Atelier.yでは、初心者さんに向けての トールペイントの描き方を中心に紹介しています。
今週は特別月、水曜日は、1日フリーレッスンにしました。11〜17時迄入れ替わり生徒様が来られました。自宅レッスン生徒様は、病院通いや、家族の送迎、その他色々用…
ジャパンカントリーアートカリキュラムランチョンマットをお二人様が描いてくださってます。今日は、イチゴの陰影葉まで。点線を描いてくださってる生徒さまは次回には完…
随分空いてしまいまして。久しぶりに皆様勢揃い。近況報告や健康等話しは尽きません。一段落落ち着いた方からご説明開始。岸本照美先生本を持込、一生懸命描かれてます。…
レッスンひとつ目の目標薔薇をバランスよくかけるようになること。北川利枝子先生designの薔薇とても難しいです。ストロークは、トリプルグレーディング。色彩学が…
自宅生徒さんdesign岸本照美先生白木に布を貼り、その上に図案を写して少しずつ色付けしていきました。お二人様は、お互いの作品を見せ合いこの色もっと濃いほうが…
月1レッスンのお教室です。ハンガー、ランチョンマット、ジャパンカントリーアートカリキュラム作品、沢山難しいストロークがありましたがお二人様頑張ってくださり素敵…
自宅レッスン今日はバイカオウレンdesign村松里香先生を皆様描かれます。いつもはお喋りから始まりますが、皆様、説明を熱心に聞き、筆を動かす。まあ熱心です牧野…
4月から新しい習い事を始めました。チャレンジというんでしょうか!ある作品を描いた際、ある気づきがあり、先生はレッドたんぽぽ主宰北川利枝子先生トールペイントの最…
右…3名様が岸本照美先生designにチャレンジされてます。白木に布を貼り、その上から色付けしていくという工程。ずいぶん色が入り完成が近づいてますね。右下…同…
アップが遅くなりました左…ランチョンマットカントリーアートのカリキュラム作品design石原洋子先生いちごや小花、リボンどれも丁寧に出来てます。春らしい色で爽…
珍しく宮脇書店土曜レッスン4名様ジャパンカントリーアートカリキュラム作品を制作中design石原洋子先生ランチョンマット…皆様可愛い雰囲気ですね…もう少しで完…
急遽今年のイースター作りしたいと生徒さんご希望。私は手持ち素材にリアルお目々に 和花のうさちゃん。周りにイースターたちが 転がってる見本です!両面にペイントし…
ソレイユさんオンラインレッスン田邊晶子先生 designチェコスロバキアの水差しコロンとした形が可愛い水差しが気に入り申込みしてましたが、コロンとした面は、お…
3月レッスン風景ジャパンカントリーアートカリキュラムを皆様制作中。ハンガー…渦巻きストローク、難しいですが頑張ってくださってます2名様ランチョンマット…いちご…
今週はZoomレッスンで田邊晶子先生 チェコスロバキアの水差しを受講しました。色あいが素敵で決めました。ほうろうペイントはトールペイントとは違う絵の具を使用し…
日曜日に無事終わりました。今回も和やかな会場で、また新しくグラフィックも入り賑やかに感じました。作品も沢山の方に見て頂き嬉しく思います。表彰式に出席しましたら…
この度、香南市美術展覧会 工芸部にて入選いただきました。2/17〜2/25 10〜17最終日16時、月曜休み香南市香我美市民会館1階ホールのんびりした空間でゆ…
Cotton Berry 菅野佳寿江先生初の先生、お互いに簡単自己紹介しさぁスタート! 全て綿棒、爪楊枝、スポンジを使い描きます。沢山お花描きバランスが難しい…
デイジーのお花シリーズ2作品目。以前描かれ、簡単、可愛い、短時間で完成が気に入られ贈り物用に。サンタクローズ…design溝口浩美先生両手を上げて可愛いポーズ…
生徒さんちっちゃな動物達完成!ハチくま、黒耳くま、人参持ったうさぎ、はりねずみと沢山の動物が完成しました✨集合写真…可愛いそして5体ずつアップ。私みて〜って声…
2月になりましたね~干支辰さんdesignAtelier.y3名様が完成 ちょっとお色を明るめにされた方もおり皆さん可愛いです左下…岸本照美先生の作品に 取…
昨年岸本照美先生に下描きなしで描く松ぼっくりをレクチャーしてくださいました。3種類の松ぼっくり、松ぼっくり自体ほぼ初めて。まぁ私にしては、練習に練習。コツを掴…
自宅レッスン生徒さん達はdesignAtelier.y干支辰さんに取り掛かってくださってます。皆様白木の大きさが違います。まな板サイズ〜コースターサイズとまち…
今年最初の自宅レッスンは、生徒様が100キン辰置き物を購入してくださり、皆様で分けてちょこっとペイントそして思い思いにデコって大盛りあがり他の方のアイデアをみ…
セリアで見つけた味気ないパンダさんにプチペイント。まず目を入れその後は色とりどりにドットつけたりしてカラフルパンダに変身。右は生徒さん作です。自由に身体を動か…
もう今年も半月で終わりますね。完成作品サンタクロース…design溝口浩美先生 可愛いポーズが2体。クリスマスを盛り上げますね花のマイルーム…100キン白木に…
久しぶりの投稿になります。体調はお休みいただき随分元気になりました。有難うございます生徒さん完成作品上はガラス皿に、ペンでラインワークし、中に色いれしてます。…
土曜レッスンさんの中お二人様の白木クリスマス作品ご紹介右側 design溝口浩美先生可愛いハート型リースに色んなポーズをしたサンタクロースが可愛く出来ました。…
自宅生徒さんが干支辰を描きたいとご要望受け、ブサ可愛い辰さんにしてみました。お玄関に飾りたいとのことで額入りに。周りのお花は綿棒と鉄筆で、筆使わずに!もっと簡…
ティッシュボックスにいちごを沢山描かれました。初めてさんとてもお上手です右下は、リハビリ中の生徒さん。花びらを丁寧に描いて御自分でも納得の花びらになりましたど…
土曜レッスンの中から3名様が完成されましたdesign小笠原和子先生今年のはスノーマンが縫ったように画かれてまして、細かい箇所とか難しかったと思いますが、お家…
Xmas皿を描いてみようとライナーペンで少し描いてます。なかなか上手く液がでなくて苦労してます。 有難うございます にほんブログ村 にほんブログ村 …
まだまだ日中暑いですが、遠方からバスできて下さったり、30分も自転車こいできてくださったり、皆様本当にありがたいです。夏休み前からの動物シリーズの続きの3名様…
夏休み中に焼成したガラス。やっとレッスンはじまり皆さまにお渡しできました。 フルーツ、お花、黄色の薔薇、ハトさん、ドット柄等それぞれ綺麗にできました。 こち…
おやすみ中に生徒さんからお預かりしていたガラス焼きました。沢山ありまして、ほんの一部。彩りですね~自宅レッスンが来週から再開しますので、お楽しみに!こちらは余…
夏休みにはいりましたが、生徒さん作品の紹介を少しずつさせていただきます。ミニハンガー…皆さん説明のみでお家にてペイント完成し画像を添付くださいました。基本のチ…
8月第1週土曜レッスン。皆様ドキドキの色入れ…薔薇は、色の混ぜ具合で濃淡が違い個性的花、ハトは、ビビットな色でステンドグラス風にひよこさん、小花、可愛くまた爽…
薔薇は、濃淡を入れますが綺麗に入ってます花、ハトさんはビビットな色を重ね塗りし、はっきりしてまた素敵ですね~色入れの最中は、皆様真剣。おしゃべりすることなく、…
ガラスペイントライナーのあと中に 絵の具入れを練習中、長い間、ガラスペイントはしてなかったので、古い記憶を思いだしながら…ムラがありますが、初心者ということで…
7月も終盤、暑い中来てくださり有り難い限りです。〜特別企画 ガラスペイント〜ガラスペイントのライナー描きされて我が家にお泊り中ですこちらは、埜口智佳子先生デザ…
今年も猛暑の夏が来ましたね見本ずらり…初めてさんから少し経験者さんまで…お好きなデザインを選んでペイントしていただきます。小物ガラス沢山準備してましたが、完売…
最初は随分昔にペイントしたたまご型ガラス…イースターの時期のものです。年数がたち味わいがでて好きな作品です。たまごは廃盤だそうです。こちらも昨年、ひよこさんを…
「ブログリーダー」を活用して、sweet pinkさんをフォローしませんか?
しばらくご無沙汰してまして早7/7七夕。岸本照美先生Designアレンジ 常識の枠を解放したペイントは、本当に楽しくて感動✨ 初めてキャンバスさんのお試しに向…
✨オンラインレッスン作品✨先生のご配慮でハイビスカスを加えていただき、色使いも南国風に♡キャンバスに描くことで絵の具の掠れた質感もお気に入りです。大好きなアロ…
土曜レッスン生徒様、最後のところをお家で可愛く完成して下さいました。色使いのチョイスが良く梅雨を吹き飛ばす可愛さに完成!完成おめでとう教室・講習・イベント等、…
おひとりの生徒様は思い思いの色を選び、楽しくバレンタインキャンバスを制作中です。どの色にしようか悩む瞬間も楽しみです。3名の方は、教室カリキュラムの「カーネー…
6/8日迄開催中です。15年ぶりの出品。工芸部門は数少ないですが、私にしては珍しくかなり大きな作品です。お近くに着た際は、是非お立ち寄り下さい。作品の説明を書…
こちらは下準備中!今回は円にハマるデザインを先生が作って下さいました。風景はほぼ描いたことないので、集中して先生のお言葉をメモし、また実際に描いていきます。風…
生徒様のお一人が制作中白木をお忘れになり…さぁどうしましょう。ということになり、急遽シマエナガ制作に。design先生安斎久美先生アレンジ白木を分け合い同じ作…
お休み2名様。のんびりレッスンの予定でした。初キャンバスdesign岸本照美先生キャンバスは紙であります。初めてでは戸惑いが多々あったと思います。お好みの色で…
暑い中3名様自宅レッスンにご参加下さいました。お二人様は、デザインくまがいなおみ先生パケット持込で制作中。お着物に柄が入り可愛くなってきてますね。右上…キャン…
元々転勤族生徒様が多かった自宅教室。先日、帰省を利用し元生徒様達がレッスンにきて下さいました。今は、介護中の方やら育児真最中やら様々。作りかけの作品を持込して…
先日刺繍枠にハマるデザイン完成。デザイン 梅村里恵先生描き始めたら可愛くって小鳥さんのさえずりが聞こえて来そうです。ストローク練習になり初心者様向けです。白木…
イースターは過ぎましたが久しぶり生徒様が集まったので、イースターお楽しみレッスンをしました。説明を始めようとしても久しぶりの再会は会話が続き、一旦お止め頂き、…
日にちは変わりつつありますが、今年のハッピーイースター。過去ワークショップやらガラスやら生徒様とのお楽しみタイムやら。もうお嫁にいきいない作品もありますが、イ…
キャンバスに少しハマっていて、すき間時間利用し、ストロークしてます。デザイン 梅村里恵先生今から鳥さんの頭を描くところ。今日はここ迄!キャンバスは、白木とは絵…
のまた先生レッスン薔薇上級コース「キャンバスに描く花びらが多い薔薇」ご指導のお陰で私なりに完成しました。キャンバスに描いたのを白木に貼り付け側面は濃紺で引き締…
この春は、体調不良の方が大変多く、特に自宅レッスンはご高齢者様が、多い為2週間自宅レッスンはお休みします。23日に再開予定してます。ご理解ご協力宜しくお願いし…
レッスンはお二人お休みの方がおられ3名様でレッスン。 右。。カリキュラムのチェリーに影をいれてます。右中下。。たまごマトリョーシカに色付け中。 左。。。イー…
イースターエッグデザイン埜口智佳子先生三体マトリョーシカ かわいいお姿ですが、ちっちゃなたまごがコロコロに遊ばれて。。。もうフリーハンドで描きました。 すこし…
自分のレッスン日。 できるところまでは、かいてましたので、薔薇を中心にお習いしました。 花びら多い薔薇は初事たくさん。ついてくのも必死ですが、集中して学ぶこと…
今日から4月。気分も春ですね!明日は、自分の薔薇上級レッスン日。出来るところを少し描いてます。今回は、花びらが沢山あるストロークローズでして、先生の動画を拝見…
今週は特別月、水曜日は、1日フリーレッスンにしました。11〜17時迄入れ替わり生徒様が来られました。自宅レッスン生徒様は、病院通いや、家族の送迎、その他色々用…
ジャパンカントリーアートカリキュラムランチョンマットをお二人様が描いてくださってます。今日は、イチゴの陰影葉まで。点線を描いてくださってる生徒さまは次回には完…
随分空いてしまいまして。久しぶりに皆様勢揃い。近況報告や健康等話しは尽きません。一段落落ち着いた方からご説明開始。岸本照美先生本を持込、一生懸命描かれてます。…
レッスンひとつ目の目標薔薇をバランスよくかけるようになること。北川利枝子先生designの薔薇とても難しいです。ストロークは、トリプルグレーディング。色彩学が…
自宅生徒さんdesign岸本照美先生白木に布を貼り、その上に図案を写して少しずつ色付けしていきました。お二人様は、お互いの作品を見せ合いこの色もっと濃いほうが…
月1レッスンのお教室です。ハンガー、ランチョンマット、ジャパンカントリーアートカリキュラム作品、沢山難しいストロークがありましたがお二人様頑張ってくださり素敵…
自宅レッスン今日はバイカオウレンdesign村松里香先生を皆様描かれます。いつもはお喋りから始まりますが、皆様、説明を熱心に聞き、筆を動かす。まあ熱心です牧野…
4月から新しい習い事を始めました。チャレンジというんでしょうか!ある作品を描いた際、ある気づきがあり、先生はレッドたんぽぽ主宰北川利枝子先生トールペイントの最…
右…3名様が岸本照美先生designにチャレンジされてます。白木に布を貼り、その上から色付けしていくという工程。ずいぶん色が入り完成が近づいてますね。右下…同…
アップが遅くなりました左…ランチョンマットカントリーアートのカリキュラム作品design石原洋子先生いちごや小花、リボンどれも丁寧に出来てます。春らしい色で爽…
珍しく宮脇書店土曜レッスン4名様ジャパンカントリーアートカリキュラム作品を制作中design石原洋子先生ランチョンマット…皆様可愛い雰囲気ですね…もう少しで完…
急遽今年のイースター作りしたいと生徒さんご希望。私は手持ち素材にリアルお目々に 和花のうさちゃん。周りにイースターたちが 転がってる見本です!両面にペイントし…
ソレイユさんオンラインレッスン田邊晶子先生 designチェコスロバキアの水差しコロンとした形が可愛い水差しが気に入り申込みしてましたが、コロンとした面は、お…
3月レッスン風景ジャパンカントリーアートカリキュラムを皆様制作中。ハンガー…渦巻きストローク、難しいですが頑張ってくださってます2名様ランチョンマット…いちご…
今週はZoomレッスンで田邊晶子先生 チェコスロバキアの水差しを受講しました。色あいが素敵で決めました。ほうろうペイントはトールペイントとは違う絵の具を使用し…
日曜日に無事終わりました。今回も和やかな会場で、また新しくグラフィックも入り賑やかに感じました。作品も沢山の方に見て頂き嬉しく思います。表彰式に出席しましたら…
この度、香南市美術展覧会 工芸部にて入選いただきました。2/17〜2/25 10〜17最終日16時、月曜休み香南市香我美市民会館1階ホールのんびりした空間でゆ…
Cotton Berry 菅野佳寿江先生初の先生、お互いに簡単自己紹介しさぁスタート! 全て綿棒、爪楊枝、スポンジを使い描きます。沢山お花描きバランスが難しい…
デイジーのお花シリーズ2作品目。以前描かれ、簡単、可愛い、短時間で完成が気に入られ贈り物用に。サンタクローズ…design溝口浩美先生両手を上げて可愛いポーズ…
生徒さんちっちゃな動物達完成!ハチくま、黒耳くま、人参持ったうさぎ、はりねずみと沢山の動物が完成しました✨集合写真…可愛いそして5体ずつアップ。私みて〜って声…