chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
少数派なブログ http://777eco.blog40.fc2.com/

今や少数派ではなくなりつつMacやiPhoneの感想や周辺機器、電化製品のレビューなど

痛風7
フォロー
住所
東京都
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/09/05

arrow_drop_down
  • ミニトマト苗から30日目 3倍になる

    6月の初めに植えたミニトマトの苗 浅いプランターですが順調に育って高さが3倍になりました 実も少しずつ大ききなっています モビロンバンドと支柱を組み合わせた棒から上に突き抜けてしまってますが、垂れずにまっすぐ育っています 苗を購入した直後(写真上)30日後(写真上)プランターで使う支柱の固定方法を考えてみました幅3.5メートルほどあるのに全然活用していないベランダで家庭菜園を始めることにしました まず必...

  • 100円ショップの材料で簡易水耕栽培システムをDIY

    色々実験しています 育成ポットはキッチン排水口用ヌメリ取りセットのケースの廃材を応用(中の薬剤は塩素系薬剤で混ぜるな危険なので完全に使い切ってから自己責任で使用)本体はダイソーとセリアのBOXを使っています 灰色のBOXの方にエアーポンプを装着しようと思っています USBでソーラーパネルと接続したりスマートプラグで管理する予定HUIZHOU エアーポンプ 水槽用エアーポンプ ミニエアレーション 1.5W鑑賞も兼ねているので...

  • ヨーグルトの容器でダイソー レタスサラダミックス

    ヨーグルトカップは家庭菜園でコンパクトに葉物を育てるのに良いことに気がつきました倒れにくいし横長なので窓枠に置ける 遮光もしなくても一応いける色々ある中でトップバリュの激安ヨーグルトのカップに統一させればスタックして収納できる底に穴を開け蓋は受け皿にして普通の鉢として豆腐カップに穴を開け上からはめてスポンジと組み合わせて水耕栽培用の容器として植物育成カップと組み合わせて鑑賞用途として他の活用方法と...

  • iPadOS 17とmacOS Sonoma

    WWDC 2023の感想ですiPadOS 17ではヘルスケアアプリが搭載される グラフを見るのにiPadの方が見やすいと思っていたのでこれは便利になりそうですiOS17ではJournalという日記アプリが良さそうAwesome Note 2という日記アプリをiPadで使っていますが、JournalもiPad版を出して欲しいところですiPhoneじゃ小さすぎですあとはデータベースアプリが純正で出てくれるとうれしい現在はTap Forms HD Organizerを使っていますVision Proは...

  • 大葉の種を植えて45日目の様子

    土(室内 外 2種類の鉢)水耕栽培(室内 ペットボトル鉢)に分けて実験中ですペットボトル(900ml)は4個にしました 正直成長が遅いなーという感じで飽きてきました・・今回バーミキュライトで発芽させスポンジに切り込みを入れて移植するのが一番簡単なのがわかりました (スポンジに直接植えると、根が張り付いて間引きが面倒だし根が綺麗に伸びない気がします)微粉ハイポネックスというのがあるのも知りました 今後結構使う...

  • プランターで使う支柱の固定方法を考えてみました

    幅3.5メートルほどあるのに全然活用していないベランダで家庭菜園を始めることにしました まず必要なものを取り揃えてみました ミニトマトの苗は87円で購入鉢は深さが30センチあればいいらしいが、ないのでプランターを使います支柱は100均の伸びる支柱● モビロンバンドとクリップで支柱を固定するモビロンバンドとは輪ゴムのことですが、ポリウレタン製なので、薄くて丈夫で長持ちします 前から色々な用途で使っていますが、輪...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、痛風7さんをフォローしませんか?

ハンドル名
痛風7さん
ブログタイトル
少数派なブログ
フォロー
少数派なブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用