東日本大震災から今日で14年 犠牲になった方々のご冥福を改めてお祈り致します。 &
家づくりを通して感じる事。素材の事、暮らす事、そして時々、路地裏散歩と古民家の事。
東京目黒区で設計事務所を運営中です。パッシブな家づくりを通して、考える事、見える事。木好きの日常と仕事を綴ります。
今日 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,158サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,118サイト |
自然素材住宅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 609サイト |
女性建築士 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 159サイト |
今日 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,158サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,118サイト |
自然素材住宅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 609サイト |
女性建築士 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 159サイト |
今日 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,158サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,118サイト |
自然素材住宅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 609サイト |
女性建築士 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 159サイト |
東日本大震災から今日で14年 犠牲になった方々のご冥福を改めてお祈り致します。 &
久しぶりのブログ更新です。 7月から更新が止まっていますが、今年の夏
シャビーシックなマンションリノベ|サラ・グレースさんに憧れて
5月6月があっという間に過ぎていき、、、、、、、 7月に入りました💦 梅雨は何処へ、、、という日
今年は桜🌸の開花が少し遅れ、 入学式を満開の桜で迎えた方も多かったのではないでしょうか。 いや、
台湾歴史的リノベ地区巡りと行天宮_2017年台湾旅のコトVOL.6
急に暑くなってきましたね。 🌸も一気に咲き始めるのかなぁと楽しみです。😊 2017年の台湾旅を2
2017年初めての台湾旅の様子を2024年に思い出しながら綴っています。 2日目までの様子はこちら。 &nbs
台湾的朝食とマンゴーかき氷_2017年台湾旅のコトVOL.4
2017年の台湾旅の備忘録を2024年に綴っています。。。 もう少しお付き合いくださいませ。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
完全なる備忘録 既に遠い記憶の2017年の台湾旅を2024年に綴ります(笑) 時は2017年10
昨年末から見積依頼を掛けていた、加須の古民家再生の案件。 施工業者さんが決定し着工も間近と思われ
偏愛パイナップルケーキ02_2017年の台湾旅のコトVOL.2
昨日は春分。 今日から日中の時間が長くなりますね。 陽の光が嬉しい朝です。 さて2017年秋 初
偏愛パイナップルケーキ01_2017年の台湾旅のコトVOL.1
今日も暖かな1日。 春が近づいていますね。 昨日はサンカクスケールLLPの仕事で長野方面に行っていたため、 気
昨日の続き_昨日の記事はこちら さて、母娘二人の家づくり。 お二人とも好みは近く、
3月らしい陽気の東京。 順調に進んでいる、境のいえも来週完了検査を迎えます。 サボりにサボってい
3月らしい陽気の東京。 順調に進んでいる、境のいえも来週完了検査を迎えます。 サボりにサボってい
2024年 あけましておめでとうございます。 不穏なニュースが続く新年となってしまい、 新年のご
新年の元旦は東京のお正月らしく、カラッとした晴天で始まりました。 皆様 あけまして
壁付キッチンから始まるマンションリノベ_オーダーキッチンだから出来ること
いつ秋が来るのか、、、、と思いつつ 前回の更新から早3ヶ月弱😅 季節は確実に進んでいますね。 夏
夏の古民家で『涼の楽しみ方』講座を受け持ちました_心地よく暮らす
少し涼しく過ごしやすい日があると、その後の気温30度超えはキツく感じますね〜 体感
暑い日が続きますね。 連日の感染者情報に気を引き締めながらも、淡々と過ごす日々です。  
「ブログリーダー」を活用して、spicaさんをフォローしませんか?
東日本大震災から今日で14年 犠牲になった方々のご冥福を改めてお祈り致します。 &
久しぶりのブログ更新です。 7月から更新が止まっていますが、今年の夏
5月6月があっという間に過ぎていき、、、、、、、 7月に入りました💦 梅雨は何処へ、、、という日
今年は桜🌸の開花が少し遅れ、 入学式を満開の桜で迎えた方も多かったのではないでしょうか。 いや、
急に暑くなってきましたね。 🌸も一気に咲き始めるのかなぁと楽しみです。😊 2017年の台湾旅を2
2017年初めての台湾旅の様子を2024年に思い出しながら綴っています。 2日目までの様子はこちら。 &nbs
2017年の台湾旅の備忘録を2024年に綴っています。。。 もう少しお付き合いくださいませ。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
完全なる備忘録 既に遠い記憶の2017年の台湾旅を2024年に綴ります(笑) 時は2017年10
昨年末から見積依頼を掛けていた、加須の古民家再生の案件。 施工業者さんが決定し着工も間近と思われ
昨日は春分。 今日から日中の時間が長くなりますね。 陽の光が嬉しい朝です。 さて2017年秋 初
今日も暖かな1日。 春が近づいていますね。 昨日はサンカクスケールLLPの仕事で長野方面に行っていたため、 気
昨日の続き_昨日の記事はこちら さて、母娘二人の家づくり。 お二人とも好みは近く、
3月らしい陽気の東京。 順調に進んでいる、境のいえも来週完了検査を迎えます。 サボりにサボってい
3月らしい陽気の東京。 順調に進んでいる、境のいえも来週完了検査を迎えます。 サボりにサボってい
2024年 あけましておめでとうございます。 不穏なニュースが続く新年となってしまい、 新年のご
今日は立春。 10年に一度の寒波を超え、少し穏やかな気温の東京でした。  
新年の元旦は東京のお正月らしく、カラッとした晴天で始まりました。 皆様 あけまして
いつ秋が来るのか、、、、と思いつつ 前回の更新から早3ヶ月弱😅 季節は確実に進んでいますね。 夏
少し涼しく過ごしやすい日があると、その後の気温30度超えはキツく感じますね〜 体感
暑い日が続きますね。 連日の感染者情報に気を引き締めながらも、淡々と過ごす日々です。  
急に暑くなってきましたね。 🌸も一気に咲き始めるのかなぁと楽しみです。😊 2017年の台湾旅を2
2017年初めての台湾旅の様子を2024年に思い出しながら綴っています。 2日目までの様子はこちら。 &nbs
2017年の台湾旅の備忘録を2024年に綴っています。。。 もう少しお付き合いくださいませ。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
完全なる備忘録 既に遠い記憶の2017年の台湾旅を2024年に綴ります(笑) 時は2017年10
昨年末から見積依頼を掛けていた、加須の古民家再生の案件。 施工業者さんが決定し着工も間近と思われ
昨日は春分。 今日から日中の時間が長くなりますね。 陽の光が嬉しい朝です。 さて2017年秋 初
今日も暖かな1日。 春が近づいていますね。 昨日はサンカクスケールLLPの仕事で長野方面に行っていたため、 気
昨日の続き_昨日の記事はこちら さて、母娘二人の家づくり。 お二人とも好みは近く、
3月らしい陽気の東京。 順調に進んでいる、境のいえも来週完了検査を迎えます。 サボりにサボってい
3月らしい陽気の東京。 順調に進んでいる、境のいえも来週完了検査を迎えます。 サボりにサボってい
2024年 あけましておめでとうございます。 不穏なニュースが続く新年となってしまい、 新年のご