「岐阜県」の一覧
東海私鉄駅巡り20夏(24) 越美南線 美濃白鳥駅 ~1986年夏 国鉄時代の美濃白鳥駅と赤券18きっぷ~
美濃太田駅から長良川鉄道越美南線に乗車しました。越美南線は総延長72.1kmという長大ローカル線です。元々は国鉄路線でしたが、1986(昭和61)年12月に長良川鉄道に転換されました。
地域タグ:郡上市
前回記事 の続き。今月初旬に訪れた ひるがのピクニックガーデン にて山頂にある Momoiroカフェ&テラス で休憩したあとは、テラスよりも上方の花畑を観に行きました。そちらにはコキア畑もありましたヨ更に上の木陰エリアにはベンチやハンモックもありましたが利用していらっしゃるかたが多かったのでそちらへカメラを向けるのは遠慮しました。コキアを背景にしたフォトスポットでパチリこの時には青々としていたコキアですが、あ...
地域タグ:郡上市
前回記事 の続き。今月初旬に訪れた ひるがのピクニックガーデン にて。もう1度「花に囲まれショット」に挑戦するため花畑の中の遊歩道へ向かいました。わっ 今度はなんかイイ感じかもピンク色に埋もれて乙女チック~この日一番のお気に入りショットは遊歩道の入り口で撮ったこちら今、私のスマホの待ち受け画像となっておりますデスこのあとですが、Momoiroカフェ&テラス で休憩することに。「ピーチ・レ・フラッペ」をいただき...
地域タグ:郡上市
前回記事 の続き。ひるがのピクニックガーデン でお散歩中この一面のピンク色は「桃色吐息」というペチュニアです花畑の中に細い遊歩道が造られていましたうまくすれば花に囲まれたような写真が撮れるのでは、と頑張ってみたのですが・・・あれ??お顔に影が出来ちゃうなぁ別方向から撮ればいいのかな?と考えたのですが私の立ち位置を変えて撮ってもダメ。ナンデ~と思ったら 夫が「太陽がほぼ真上にあるから仕方ないわ」と。あ...
地域タグ:郡上市
前回記事 の続き。今月初旬に訪れた ひるがのピクニックガーデン にて。こももな達の後ろに咲いている黄色い花、ご存知ですか~?ひまわりなんですって昨年は歩いて上ってきたので下方から順番に眺められたのですが今回は車でリフト降り場横まで連れて来てもらったので、まずはここから下方に向かって歩いてみましょう。こちらの見どころであるピンク色のペチュニア「桃色吐息」がバッチリ咲いていました雨だと身を護るために閉じ...
地域タグ:郡上市
前回記事 の続きになります。長良川SA を出て約1時間後、到着したのは昨年7月にも訪れました 郡上市高鷲町 のひるがのピクニックガーデン です入園口へ向かうとチケット売り場の手前に係員さんが立っていて、その手に持っていたものは・・・非接触型の検温器。おでこに向けてピッ!って体温測定受けてからの入園手続きでした。入園料は大人ひとり 500円(ペットは無料)なのですが、今年はリフト券も購入しました。大人ひとり往...
地域タグ:郡上市
前回記事 の続き。今から約2週間前に訪れた ひるがのピクニックガーデン にて山頂に広がって咲くピンク色のペチュニア 桃色吐息 をじっくりと愛でたあと。下山しようとしたところ百合が目に入りました。花がちょっとだけに見えたのでもう終わりかけなのかなー、って思ったのですが近付いてみると蕾がたくさん今頃はもっと数多く咲いているか、それとももう見頃は過ぎちゃったかな。やはりこちらの見どころは 桃色吐息 です地面を...
地域タグ:郡上市
前回記事 の続き。ひるがのピクニックガーデン のカフェテラスでお茶した後にはテラスの場所から更に左上方向へと歩きました。そこは「コキアの丘」。なのですが、コキアはまだちっちゃな子どもちゃんでした~これから丸々と大きく成長していくのですねそして秋には真っ赤に紅葉して。その頃まで桃色吐息は咲き続けているのかなぁ・・・テラスのお客様が先ほどよりも増えてきたようです。私達はぼちぼち・・・下山することにしまし...
地域タグ:郡上市
前回記事 の続き。ひるがのピクニックガーデン のリフト山頂降り場前まで来ました。犬連れ利用可であることを確認して、Momoiroテラス&カフェ で休憩することにドリンクをオーダー。この時、お隣のテーブルにいらした二人連れのお客様がここへ登ってくる途中でリフトから声を掛けて下さったかただったわ~テラスからの眺め。左上のほうに書かれている「ダイナランド」って昨年8月にお出掛けした「ゆり園」の場所ですね。その「ゆ...
地域タグ:郡上市
前回記事 の続き。ひるがのピクニックガーデン の「桃色吐息の丘」 です少し移動してはパチリリフトの山頂降り場に向かって進んでいます。ここは手前の花が疎らで少し残念でしたが脇のほうに密集して咲いている場所がありました全体がこんなふうに咲いていると壮観だろうなぁ続きは次回。 ...
地域タグ:郡上市
前回記事 の続き。先週お出掛けした ひるがのピクニックガーデン にて山頂を目指して道無き道を歩いている私達。草ボウボウでもなかのお顔しか見えていませんかなり登ってきましたが・・・私はこのコース選択をすごく後悔しています頭上のリフトから「大変だね~」と声を掛けられましたヨ「このコがリフト乗れないのでー」とお返事しましたが、ホントはちゃんとした徒歩用のコースがあったのですからマヌケですよねぇ・・・私達。...
地域タグ:郡上市
前回記事 の続き。長良川SA を出てから1時間足らずで目的地へ到着しました。岐阜県郡上市 にあるひるがのピクニックガーデン です実はここへは2年前に1度訪れたことがあります。でもその時は「コキアパーク」という名称でした。今年から名称等を変更しての営業を始めたようでリニューアルオープンってことなのかな~。まだオープンして数日ということで公式HPから得られる情報だけで来てみました。どんな様子でしょうか、楽しみ...
地域タグ:郡上市