メインカテゴリーを選択しなおす
今朝の練習は13マイル(=21km)家のガレージ開けた途端、もぁっとした蒸し暑い空気を感じて、こりゃ走るのキツそう(=忍耐&根性)とはいえ、走らないという選択肢はないので、やらなきゃいけないことを、気楽にやるだけっす今日は、走った後に予定があり、さっさと走らなあかん(時間の余裕なし)、だからといって、距離を短くするのはイヤだったので、私だけ早めに走り始めました最初から最後まで、ぼっち走り。曲がり角の少ない、延々と続く道を走るのは、自然とペースが落ちがちなので、気をつけて走りました。湿度が高くて汗だく走り終わると、ちょうどマラソンのイベントを開催していたので、かき氷をもらって食べました、甘さと冷たさ、走ってからのかき氷はサイコーイベント(RunAustinLaunchWeek)は、2月開催のAustinMa...汗だくで走った後のかき氷
(平日夜)珍しく、オースティンのダウンタウンに来ました。今夜は、CapTexTri(トライアストンのレース)のボランティアありがとうってことで、VolunteerAppreciationPartyです。場所は、"MeanEyedCat”。見た目も中も、なかなか味のあるボロ屋だけどバーだから、これくらいのアヤしい薄暗さが、かえって良い感じ。屋外のパティオへ、樹齢300年以上のオーク(楢の木)が作る、大きな木陰がうれしい面した道路は、車が行き交っているんだけど、木陰の下でベンチに座っていると、気にならないもんだね。NachoBarをツマみながら、ビール4杯お土産いろいろ貰いました(レースの残り)、実用的なモノが入っていて、地味にうれしい・エコバッグ・お水を入れるボトル・BarePerformanceNutri...実用的なモノが地味にうれしい