帯金貼り付けは嫌いじゃ〜(^^ゞ

帯金貼り付けは嫌いじゃ〜(^^ゞ

遂にテンダーの縁取りをする日がやって来てしまいました〜。帯金貼りは超苦手です。(^^ゞ 側板上部と炭庫の縁の2段と言う念に行った構成です、先ずは炭庫上部と漏斗の境に02厚05幅を貼り付けます。帯金にはハンダメッキをしておきました。 あっちゃ〜!失敗してハンダが側板に流れちゃった〜(^^ゞ 通常使用のキサゲでは間に合わず、デザインナイフの刃を砥石で少し落として気長に削り落としました。(T_T) 炭庫上辺は03厚05幅として変化を付けました。実物も炭庫の縁は補強の意味から相当厚いです。(^^ゞ 手前は05真鍮線で前部の縁取りです。漏斗部分の曲線を何度もあてがってピッタンコにしてからハンダ付けしまし…

2025/06/28 23:28