【仁川】天摩山と桂陽山を縦走し、鶏の水炊き「タクベクスク」を食べる
まだ桜が残る4月中旬の週末、仁川市東部の天摩山と桂陽山に登り春を満喫してきました。 仁川縦走コース 豆もやしクッパで腹ごしらえ 天摩山に登る 桂陽山に登る 鶏の水炊き「タクベクスク」 仁川縦走コース 高くても400m程度の山に「縦走」などと大袈裟な言葉を使っておりますが(笑)、仁川市が整備したコースに付けられた「인천종주길/仁川縦走道」という名称であります。今回は緑の2コースから黄色の1コースに抜けるルートで登ってきました。 豆もやしクッパで腹ごしらえ 先ずは本日登る桂陽山を左に見ながら空港鉄道と仁川地下鉄2号線を乗り継いで西区庁駅へ。 無人運転の仁川2号線。一部は地上区間を走っています。 2…
2024/05/27 23:03