新年度 入社式など様々
今日から4月。昨晩の4年生君は「明日はエイプリルフールだから、一杯嘘をつく」と冗談を言っていた。TVでは真新しいスーツの新人入社式が映されて、転職息子も今日は辞令を受けた事だろう。今は売り手市場で就職先には困らない、好条件で好きに選べる。電気工事会社を営む知人は、若い社員が居付かないとぼやいている。暑い寒いに関係なく外仕事も多い職種は、今どき若者には受けないのだろう。だからと技術も経験も無い外国技能実習生が出来る仕事でもない。仕方なく手空きの同業者に助けしてもらい、その日給支払い3万円以上は痛いらしい。リーマンショックを引きずっていた息子時代は内定得られず、会社回りをしていた新卒も多かった。息子も同じで内定出ずで、我が弟の伝手を頼って職に有りついた。名を聞けば誰も知る大企業の重役職の弟は顔も広く、おかげで...新年度入社式など様々
2025/04/01 13:25