メインカテゴリーを選択しなおす
#ヤブカンゾウの蕾
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ヤブカンゾウの蕾」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
週末が月末って今日は月末で忙しかった。
今日も10m先は霧で何も見えずでして、すっぽりと白い霧に覆われています。 月末なので、月末の支払いをするのに銀行に行って、 大島大橋を渡った所にあるスタンドまでガソリン入れに行ったんですが、 橋の上だけ真っ白で、橋の下は視界がクリアで、まる
2024/06/29 09:48
ヤブカンゾウの蕾
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
待って!お願い帰ってきて〜!願いも虚しく・・・枯れた。
私は強運の持ち主だと思ってました。 例えば、宝くじが当たるとか、事業が成功するとか、 世界一の大金持ちで優しい旦那さんに巡り合い結婚するとか、 (ハーレークインの世界) そんなものには全く無縁で、(もちろん旦那ちゃんはとても優しいけど、時々
2024/05/23 12:00
モナルダやいろいろ&雑草に敗北
さすがにこの2〜3日は山の気温も高い。 紀伊山地の太陽はじりじりと照り付け、二時間も外仕事をしている とヘロヘロになる。 ただ、陽が沈むと気温が急降下し、朝の気温は20℃前後で過ごし やすいのが救いだ。 敷地内道路脇の、春にはブルーベルで青く染まる一帯が左の画像の ような有様にな…
2023/07/29 07:09
キウィ&ヤブカンゾウ&とシオデ
キウィに実が付いている。 この提灯のような姿、可愛いでしょ♪ 見た目はこのぐらいの姿の時が一番好き。 勿論食べられるようになったら嬉しさは格別ですけどね。 昨年キウィのドライフルーツに填まって以来、収穫時が待ち遠しく て仕方がない。 今年は数が少ないと諦めていたシオデが…
2022/07/23 14:23