メインカテゴリーを選択しなおす
里山の日当たりのいい場所にきれいなフキノトウ発見柔らかくておいしそうそして黄色い蝶がヒラヒラ ふわふわ枯れ葉の一枚のように紛れてますスジボソヤマキチョウのようですご訪問いただきありがとうございましたにほんブログ村
里山の日向でふわふわ舞う蝶スジボソヤマキチョウなのかな翅が傷んでます淡い色合いが目を惹くのはキブシ花の周りを飛び回るクマバチ足つきがかわいいご訪問いただきありがとうございました
羽繕いするあなたはだれですか多分・・・ちらっと顔見せやっぱりヒヨドリさんでした今度のあなたはだれですかまるで木の葉のような翅(スジボソヤマキチョウ?)地附山遊歩道の散策でした所々まだ雪が残っていたりどろんこだったりご訪問いただきありがとうございました
7年前のGWに甲斐大泉で越冬して生成色のドレスに変わったこの方に初めて出会って新鮮な個体は素晴らしく美しいと伺ってこの日を夢見ていました♪スジボソヤマキチョウさん満を持しての登場です\(^_^)/裏翅は黄緑がかって美しく表翅は鮮やかな黄色で感動しました!!レアな方のようなので貴重な黄蝶さんですね(^_^)vなかなかご開蝶してもらえず表翅の写真はピントが甘いですがこれしか見つけられずアップしています(長野県8月19日)スジボソヤマキチョウ~7年越しの夢~