メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは のあわんです94歳のおじいさんが雪下ろし中に転落してお亡くなりになったというニュースには大変心が痛みます。94歳という年齢で雪下ろし作業をしないといけないという雪国の暮らしの過酷さを痛感したニュースでもありましたし、毎年このような痛ましい事故のニュースを耳にするので雪下ろしなど一度も体験したこともない私ですが何か対策はないものかと毎回もやもやしたものがあります・・・。もちろん、そんな...
こんにちは のあわんです東京では早くもスギ花粉の飛散が始まったそうですね・・・春は待ち遠しいけれど、おまけで必ずこのスギ花粉がついてくるのが困りものです。ここ岡山は花粉の飛散はまだという情報になっていますが東京の他にも静岡や山口でもすでに花粉の飛散がはじまったそうです。私の鼻は少し前からアレルギー反応のようなものが出ているので微量ながら花粉が飛散しているのではないかとにらんでいます!これからし...
こんにちは のあわんです先日のブログにも載せた庭のスノードロップ。昨日再び落ち葉の中を見ていたら大きなメダカ鉢の後ろに隠れてひっそりと咲くスノードロップを新たに発見!せっかく咲いているのに全然見えない場所なので切り花にしてお家の中で眺めさせてもらうことにしました+.(*'v`*)+ 岡山備前焼の素朴な花器に小さな白い花がとてもよく似合ってるって思います。今日も3月並みの気温になる予報で...
こんにちは のあわんですご応募いただきました方々お待たせ致しました(((o(*゚▽゚*)o)))お年玉企画当選者様発表昨夜企画発案者のプチサンタさんから抽選結果のご連絡がございましたので早速プチサンタさんから頂いた画像をUPさせていただきますね。抽選方法はくじ引きで決定されたそうです!あのキャビネットがお手元に届くわけですからご応募された方はドキドキ、わくわくですね( *´艸`)それでは抽選の様子の画像をご覧くださ...
こんにちは のあわんです今週は天気予報通り気温高めで穏やかな日が続いています(*^▽^*)庭仕事をしたくなってしまいます・・・。大変有難いことに例年年が明けるとすぐに来年の年賀状制作のお仕事が入るのでここからしばらくの間はそちらに熱中しなくてはなりません!庭仕事などしている暇はないのです💦でもこんなに穏やかな日に家の中でチクチクしていいのか!と私の中で葛藤があります。昨日はひとまず庭の花たちの花柄摘み...
こんにちは のあわんです私たちの生活にSNSが多大なる影響を与えていると実感する昨今です。「言葉の暴力」という言葉は以前から使われていましたがそれは目に見える相手から受ける言葉による暴力のことを指していたと思います。それが今では顔も合わせたこともない縁もゆかりもない赤の他人から攻撃的な言葉を浴びせられるようになりました。ひとりの人の人生をも狂わせてしまう可能性がある重大なことだという認識をもって言...
こんにちは のあわんですどこまでも広がる青空の日はノアの散歩も気持ちがいいです(´∀`*) 今週はあたたかい日が多いようなので寒がりのノアにとってもありがたい週になりそうです♪さてさて本日21時からminneショップで「縁起物セット」の販売を開始致します。 今年最初の販売です。良いご縁に恵まれて良いスタートがきれるといいなと思っています。...
こんにちは のあわんです昨日の「帰れマンデー」でやっていた「全国大衆食堂GP」ご覧になられた方がいるかな~私は前半観ていなくて、岡山県の代表がどこだったのかわかわなかったのですが私の故郷山口県からもエントリーされていて山口からは「うどんのどんどん」が紹介されました~(*^▽^*)確か以前テレビで紹介された時も、このブログで「どんどん」について書いた記憶があるのですがうどんのどんどんは本当によくテレビで...
こんにちは のあわんです私はお餅が大好きなので、お正月のお雑煮もおしるこもあんこ餅もきなこ餅もあべかわ餅も全部全部大好きです+.(*'v`*)+でもお餅にも好きなお餅とそれほどでもないお餅があります!滑らかで表面つるつる、たべるとぐぅ~~~んと伸びてのどごしもいい・・・そんなお餅は私にとってはイマイチお餅です。機械でついたお餅はそのようなお餅が多いですね。私が好きなのは表面にもち米の粒がごつごつ残ってい...
こんにちは のあわんです寒すぎて昨年末から庭の手入れは一切していませんでしたがこの寒さの中でも植物たちは確実に春へ向けて準備をしているのでそろそろバラの剪定をしておかなくてはと思い重い腰をあげました。案の定、バラは春にむけて小さな小さな新芽をたくさんつけて春を心待ちにしているようでした。まだまだローズヒップも楽しんでいたかったですが春にまたかわいい花を咲かせてくれるように剪定しました。 ...
こんにちは のあわんです年明けの初詣でおみくじを引かれた方も多いかなと思います。私も毎年おみくじを引きますが今年は3回も引いちゃいました( *´艸`)3つの神社に参拝したのですが最初は末吉、次は大吉。大吉が出たのでもう終わりにする予定だったのにお財布に入れておくお守りが欲しくて購入したらそれにおみくじがついていて中吉という結果がついてきました(;^ω^)神主をされている私の恩師がおみくじは気に入る結果がで...
かぎ針編みは中学の頃からやっていて、グラニースクエアを編むのが大好きなのであるが、棒針編みは何度もトライしては挫折してきた。 糸紡ぎをしていた頃は、棒針が出来ないので代わりに手織りを習った。 けれど手織りは経糸をかけるのが本当に大変で面倒くさいのだ。 織り機はかさばって持ち...
こんにちは のあわんです地震が多いです一昨日の日向灘震源の地震の時、ここは震度2だと表示されました。私はリビングに座っていましたが全く揺れには気付かずノアもグーグー熟睡していました。トイレに入っていた娘がなんだか揺れている気がするとトイレの中から叫んでいたので、揺れたのは確かなのかも。仕事で四国に行く機会が多い旦那さんは地震の時も四国にいたのですが幸い揺れはほとんど感じなかったと言っていました...
ナンヨウハギナンヨウハギというファイティングニモのニモの相方ドリーのモデルになったナンヨウハギを羊毛フェルトで作ったよ顔肉がもっと顔を出す穴を大きく作らない…
こんにちは のあわんです路上で知らない誰かが知らないだ誰かを褒めるただただ褒めちぎるそれを生業にしている方がいるという記事を目にしました。その方は3年前に会社を辞めて人を褒めて1日1万円近くを稼ぐのだそうです。初対面の人を褒めちぎる・・・考えてみるとなかなかできることではありません。一切なんの情報もなく今会ったばかりその人を永遠に褒めることができるなんてそれは才能といってもいいのかもしれないなぁと...
こんにちは のあわんです今日は成人の日ですね。でも式典は3連休の中日である昨日開催されたところが多いのでしょうか。私が住んでいる地域でも昨日式典が開催されたようで華やかな振袖を着た方やビシッとスーツできめた方が笑顔で歩く姿を見かけました。この成人の日の儀式は日本では古くからあったそうなのですが今のように新成人が集うかたちになったのは昭和21年からなのだそうです。それでも結構前からあった式典なんだ...
夫が無職になってから、当面は退職金を食いつぶして生きようと決め、夫はDIY、バイク、友人とビール、ジムと水泳、という好きなことだけする生活になっている。 ならば私が働かねば、と思うわけもなく😂夫が趣味に生きるならば、私だって趣味に生きたい。 そういうわけで、長い間封印して...
こんにちは のあわんです毎年冬になると家族みんなに毛布をかけられてグルグル巻きにされてしまうノア(;^ω^)「寒いから暖かくしててね」という家族みんなの気遣いなのですがノアにとっては有難迷惑のようで毛布をかけられるのはあまり好きではないようです。昨日も毛布にくるまれて寝ていたノアでしたが私が用事を済ませて再びノアのところに戻ってきたら写真のように毛布からすっぽりと抜け出ていました( *´艸`) ...
こんにちは のあわんです実家にあるモクレンの木に絡まっていたこんなものを持って帰ってきました ↓ 自然が多いところで育った方や植物好きの方は「あっ、見たことあるある」って思うかな( *´艸`)野山を駆け回って遊んでいた私は小さい頃からよく目にしていました。でも、よく考えるとこれって一体何の植物なのか知らないまま大人になってしまいました。調べてみるとこの植物は、あのおいしい食材の山芋でしたこの...
こんにちは のあわんです今朝もかなり冷え込んでいます寒いですが雪は降らず、晴れの国らしくよく晴れた朝です。お正月用に活けた花の中に梅の花がありました。購入した時にはまだ蕾で花は咲いておらずこのまま開花せずに終わっちゃうかもな・・・と思っていましたが今、かわいい花を咲かせてくれています。 ちゃんとよい梅の香りもします♪外は極寒ですが、早春を感じるな~(#^^#)と思って眺めています。さて先日か...
こんにちは のあわんです野菜が本当にお値段高騰ですね💦お正月が過ぎたら少しくらい安くなったりするのかな…と淡い期待があったのですが全くでした。私はブロッコリーが好きなのでこの時期は毎年よくブロッコリーを購入していたのに今年はお値段が高いので例年の三分の一くらいの頻度でしか買いません。キャベツは通年よく購入する野菜ですがこちらもかなりお値段が高くなっちゃってますね春キャベツが出回る頃にはお値段も落...
こんにちは のあわんです今日はお知らせブログです。御存知の方もいらっしゃると思いますが以前私は委託販売やイベント出展などもしていました。気の合う仲間と一緒にイベントに出展するのはとても楽しかったですし、雑貨好きの方のお店で自分の作品を店舗販売していただくのも遠方の方とのつながりができて嬉しかったです。その時期にご縁あって知り合いになった活動名「プチサンタさん」とおっしゃる木工作家さんがいらっし...
こんにちは のあわんです(お待ちいただいていない方もいらっしゃるかと思いますが・・・(;^ω^) )お待たせいたしました~昨年末にご応募していただきました巳年羊毛人形の抽選結果発表をしたいと思います! 今回もくじ引きで決定しました。それでは早速くじ引きの様子をご覧いただきたいと思います。まずは準備からです。ご応募いただいた方のお名前を用紙に書きます。 切り離して・・・・ 小...
明けまして おめでとうございます今日から仕事はじめだという方も多いかと思いますが、私も本日からブログはじめとさせていただきます(* ´ ▽ ` *)みなさま本年ものあわん作品共々ブログもどうぞよろしくお願い致します。今年は休日の並びがよくて大型連休の年末年始だったという方も少なくないと思います。みなさま、どんなふうに過ごされましたでしょうか(*^-^*)私は例年通りバタバタの年末年始であっという間に年が明...
こんにちは のあわんです今年も残すところあと3日となってしまいました・・・。みなさまにとって今年はどんな1年でしたでしょうか。わたしの2024年は、羊毛制作に限っていうと制作に励んだ年だったなと思います。作品をたくさん作ったなと思います。イベント作品を作るとどうしても完成期日に追われる感があってもう少しのんびりと制作できるといいなと毎回思うのですがそれはただ単に私の取り掛かりと制作のスピードがゆっく...
こんにちは のあわんです学校も冬休みになり、帰省や旅行などで移動する人たちや年末の買い出しなどなどで車の交通量が大変多いです。昨日は美容院に行ってきたのですがお客様が入れ替わり立ちひっきりなしで美容師さんも大忙しのようでした。そして救急車が走る姿も何度も見かけたのでこの慌ただしさで事故が多かったり病気の流行で患者さんも多いのかなと思いました。街全体がせっせと気忙しくく動いている感じがします💦い...
こんにちは のあわんです年末年始で家を留守にする機会が多いこの時期は空き巣被害が多発するシーズンでもありますが空き巣犯が「この家に決めた!」と犯行実行する家をどのようにして決めているのか・・・逃走経路だったり、家の入り口や全体の様子などその地域に詳しくなくても、下見をしなくてもある程度わかってしまうのがストリートビューだとニュースで言ってました。これはもうみなさん、大納得ですよね。私もはじめて...
こんにちは のあわんですクリスマスも終わり、今年も残すところ1週間弱となってしまいました💦昨日スーパーへお買い物に行くとクリスマス当日にもかかわらず店内のクリスマススペースはどんどん縮小されてお正月スペースに占領され始めていました。せめて今日まではクリスマス気分のままでいいんじゃないの~と思いながらお買い物を済ませ我が家も夜にはメインのツリーを残しあとのクリスマスグッズは早々に片付けました せっ...
こんにちは のあわんです猛威をふるうインフルエンザですが、我が家の娘も餌食になり悪寒、発熱、関節の痛み、だるさを感じながら療養中です(;^ω^)インフルエンザの検査をするためかかりつけの病院に電話したところ患者さんが満タンでもう引き受けられないということで断られたそうで、次の病院へ連絡するもまた同じ理由で断られ3件目にしてようやく検査を受けられたそうです。患者さん、本当に多いのですね💦年末の忙しいこの...
Merry Christmas ノアからもみなさまへ、メリークリスマスです(*´∀`人 ♪あっという間に今日はもうクリスマスイブ☆ですね。みなさんはどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか・・・(*^-^*)我が家は今日は旦那さんが出張で不在なので明日、クリスマスっぽい料理&ケーキでも作ろうかなと思っています。ケーキの飾りの苺を買わなくちゃと思うのですが今年は本当に苺のお値段が高いです!しかも例年よりも流通量が少ないよ...
こんにちは のあわんです『新春プレゼント企画』にご応募くださいましたみなさまありがとうございました。Instagramからこられてご応募いただいた方なのではないかと思いますがおひとり、お名前のご記入がなかった方がありました。もしも心当たりの方がいらっしゃいましたらご連絡いただければと思います。当選者様の発表は年明けになりますのでまた新しい年にご応募いただいたみなさまと楽しくスタートできればなと思ってい...
こんにちは のあわんです毎年恒例の年越し企画来年の干支人形をプレゼントさせていただく【新春プレゼント企画】のご応募を実施中です!すでにコメント欄からご応募いただきました方はきちんと確認させていただいておりますのでご安心ください(*^▽^*)企画にご参加くださり嬉しく思います(*^▽^*)来年は年女ですという方も何人かいらしてへびって可愛らしさに欠けるからちょっとな~って思ってるなんて方もいらっしゃいましたが...
こんにちは のあわんです全国的にもインフルエンザが流行していますが私の周りでも学級閉鎖や友人、知人がかかったりしていて流行を身近に感じています。街行く人たちもマスク姿の人が増加しました。しばらくマスク生活からは離れていたので久しぶりにマスクをするとなんとなく息苦しいような感じもしますニュースでマスクにも使用期限があって3年だと言っていたので今手持ちのマスクの使用期限がきれる前に使い切ってしまっ...
こんにちは のあわんです寒いです・・・。とはいえ晴れの国岡山なので、断然晴れの日が多く寒いですがお日様のパワーを感じるので家の中ではそこまで気温は下がらないのが有難いところです。毎日実家の父と生存確認のためのLINEのやり取りをしますが山陰地方はこの時期毎日どんより鉛色の空で雨や雪が降ったり止んだりという空模様が続きます。父から送られてくる実家の周辺の写真をみてもだいたい空は鉛色です(;^ω^)私が送る...
こんにちは のあわんです「名もなき家事」という考え方は3年前に大和ハウス工業に勤められている方が生み出したのだそうです。掃除とか洗濯とか料理とか明確な名前があるものではなく例えば空になったシャンプーを入れ替えるとか買い物で買ってきたものを冷蔵庫に片付けるとか日々の献立を考えるとかそういう細々とした家事のことを「名もなき家事」と命名したわけですがこの言葉をはじめて聞いた時そうそう、日々の家事には...
こんにちは のあわんです最近よく目にしたり耳にしたりする情報のひとつに「空き巣のマーキング」があります。きっとみなさんも、あ~あれねって思われたことと思いますが数年前からそのような情報は出回ってはいましたよね。私はSNSでそういう情報を目にする機会が多かったのですがフェイク情報がまことしやかにSNSという世界の中でささやかれていて偽の情報が更に盛られて世の中の人の耳に入っているのかもと思っていました...
こんにちは のあわんですもうすぐ新しい年を迎えるにあたり少しづつ庭木の剪定もしてきました。昨日はユーカリのポポラスを剪定しました。 ユーカリも成長速度がすごく早いので1年に1度はバッサリ剪定しないと1年でとんでもなく大きくなります。ポポラスは葉っぱが丸くてかわいらしい種類のユーカリです。お花を生ける時に一緒に入れるといい感じになるしリースやスワッグ作りをするときにもとってもお役立ちになるの...
こんにちは のあわんです今が旬の食材の牡蠣を頂きました+゚。*(*´∀`*)*。゚+この時期のお楽しみです♪♪♪殻付き牡蠣を焼いて、レモンを絞って食べるその味はもう最高です!!海の恵みに感謝だな~~~と思いながら今年も美味しく頂きました。牡蠣はやっぱりこの食べ方が一番好きです。というか他の食べ方だと牡蠣はそんなに好きな部類には入りません(;^ω^)カキフライは苦手だし鍋に入れても良い出汁がでて最高!とは思うもののそ...
こんにちは のあわんです毎年年の瀬近くになって焦ってどどどっと大掃除をしてもう気分が悪くなってしまうので今年は毎日少しづつやっていこうと思い、最近毎朝30分くらいを目安にいつもは掃除しきれていない場所の掃除をするように頑張っているのですが、30分くらいでは何もできませんね(;^ω^)お風呂場なら換気扇の掃除をしたらもう30分くらいすぐにたつし、照明だって2つくらい掃除したらもう30分すぎちゃってます💦掃除っ...
こんにちは のあわんですノアの散歩のときにお会いする御年88歳のおじいさん。ウオーキングされる姿もシャキッとされてスタスタと歩かれていて肌艶もよくどこからどう見ても70歳代に見える若々しいおじいさんです。お会いした際にはよく声をかけてきてくださり色々お話をするのですが先日はノアの散歩をしている土手はおじいさんが小学生のころは防空壕がたくさんあって、自分もよく防空壕に身を潜めていたというお話を聞きま...
こんにちは のあわんです我が家の姫リンゴの葉っぱがほとんど落葉して小さな赤い実だけの姿になっています。 今年は花が咲いた春に頑張って毎日受粉作業をした甲斐があってたくさんの実ができました♪姫リンゴ撮影をしている私のすぐとなりでノアが散策していたので姫リンゴと一緒に撮影しようよ~~と呼びかけたのに全然来てくれなかったので捏造写真にしあげました (ノ∇≦*) ぶらんとぶら下がっている姫リン...
こんにちは のあわんですお日様が沈んでくると一気に気温が下がるのでなるべく早めにノアの夕方散歩に出るようにしています。昨日も風が冷たい中土手を散歩していたら足元に何かが当たったような感じがあり、何かな?と思って見てみるとテニスボールでした。テニスをしていた中学生たちのボールが転がってきたのです。ボールを追いかけてやってくる中学生めがけて拾ったボールを「いくよーーーーー」と叫んで投げたのですが・...
こんにちは のあわんです年賀状シーズン最盛期なので今一度今回デザイン提供、羊毛フェルト人形提供させていただいた年賀状を紹介させていただきたいと思います。先日ハンズの店舗に行った際にのあわんデザインのパック売り年賀状、本当にお店に置いてあるのか?と半信半疑で確かめてみたらありました、ありましたヽ(≧∀≦)ノ ちゃんと店舗にありました♪購入してくださった方がいたのかどうかは不明ですがご購入者あり...
こんにちは のあわんです昨夜はクリスマス作品2点の販売開始日でした。たくさんの方にご覧いただけたようで大変嬉しく思っております。この度も無事に作品の旅立ちが決まりました。ありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+たくさんの方からすぐに「Sold out」になってしまった・・・とメッセージを頂きお迎えにチャレンジしてくださいましたことを心から感謝します!!!とお伝えしたいです。カートに入れるまでは上手くいっ...
こんにちは のあわんです本日21時からクリスマス作品2点の販売を開始致します。 今回も大切にしてくださる方のもとへ旅立ちが決まると嬉しいなぁと思っております。どうぞよろしくお願い致します(*^▽^*)師走らしい寒さになってきましたが庭のビオラたちはより一層鮮やかな色でたくさんの花を咲かせてくれていて冬の庭は意外と華やかです。 庭で日向ぼっこ中のノアと籠入りのか...
こんにちは のあわんです明日21時からクリスマス作品2点の販売がスタート致します。 【のあわんギャラリー】展示中のギャラリーをご覧くださった皆様ありがとうございます。師走の慌ただしい時期ではありますが興味のある方はどうぞよろしくお願い致します(*^▽^*)昨日は毎年楽しみにしている「器フェスタ」に行ってきました♪今年は昨年よりも30店舗くらい多くお店が出展していて九州から北海道まで色んな地域の器を...
こんにちは のあわんです70代の女性の方が体調を崩されたことを機に年賀状じまいをしたと新聞の投稿欄に書かれているのを目にしました。自分都合で年賀状じまいをしたけれども、それでも手元に届く年賀状があったりするとそれがすごく嬉しく感じると書いてありました。何より喪中はがきも届かなくなったので、知人の訃報を知らずに過ごしている自分がいて悲しい気持ちになったと。投稿されていた女性の旦那さまはまだ毎年年賀...
こんにちは のあわんですお知らせです(^-^)/「郵便局のプリントサービス」でのあわんデザインの年賀状が販売中です! 12月9日までのご注文で印刷代が最大25%OFFになるそうです。早めの準備がお得ってことですね(*^▽^*)こちらからご注文いただけますのでぜひご覧になってみてください♪ ↓↓↓『郵便局のプリントサービス』よろしくお願いします(*^_^*)さてオルゴール風のクリスマス作品を制作してまいりましたが2つめ...
こんにちは のあわんです先日は息子がノアに腹巻をプレゼントしてくれましたが、お次は娘がくまちゃん服をプレゼントしてくれました(*^▽^*) 丈がかなり短い・・・(;^ω^)お尻が丸出しだ・・・。できればお尻まですっぽり隠れる長さが有難い。娘も購入するときに丈が短いのでかなり悩んだそうですが次のサイズになると今度は結構大きくなるので洋服全体がぶかぶかになりそうだと思い一か八かこのサイズを買ってくれた...