メインカテゴリーを選択しなおす
#羊毛
INポイントが発生します。あなたのブログに「#羊毛」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
桜満開に
こんにちは のあわんです先週大寒波到来で、今週はもうピークは過ぎ去ったと安心していたら昨日なんと!滅多に雪の降らない私の住んでいる地域で雪が沢山降りました。雪が積もった我が家の庭の様子をご覧ください ↓ 雪国の方、失笑しないでくださいね(;^ω^)これでも数年ぶりに雪が積もって驚きなのですから。本当にこんなに薄っすら白くなったのはすごく久しぶりの気がします。 雪は水分が多くてべちょ...
2025/02/13 07:54
羊毛
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
半分桜が咲きました
こんにちは のあわんです風がなくお日様のパワーがたくさん降り注ぐ日はこの時期でも庭の芝生の上はポカポカしています。昨日庭に出ていた私を見つけて家の中から出てきたノアはしばらく庭散策をした後ボーっとしていたらぽかぽかで睡魔に襲われたようでした( *´艸`) 本当に癒しでしかない時間が流れます+゚。*(*´∀`*)*。゚+ノアも春が待ち遠しそうです♪制作です。桜の半分にお花を刺しま...
2025/02/12 08:02
【捨てない暮らし】羊毛フェルトで室内履き修理
外反母趾なので、お気に入りのスリッパ(室内履き)に穴があいてしまった😢 ダックスフントのスリッパ 内底汚くてすみません 履き心地のいいやつなので、捨てたくない。 更に言えば160ドルもしたお高いスリッパだったので、新しいのを買いたくない。 内底のフェルトも擦り切れて古びた...
2025/02/12 04:53
桜 桜
こんにちは のあわんです長期の寒波到来でお庭の植物たちも結構傷んでしまいました・・・。不織布やビニールで寒さ対策できるものは頑張ってみましたが比較的寒さに強い植物は特に何の対策もしないままただただあの底冷えする寒風の中を耐え抜くだけで可哀想な気持ちでした。でも、朝は凍ってカチカチになっていたパンジービオラたちも昼間お日様を浴びるとしっかりと元気を取り戻すたくましさには感心します。今週は少し寒...
2025/02/11 07:31
次は桜
こんにちは のあわんです埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故本当に運悪く陥没の穴に落ちてしまったトラック運転手の方が一刻も早く発見されるといいと、きっと全国民が祈っていることと思います。捜索される方々もいろんな方法で頑張っていらっしゃるのにともどかしい気持ちです・・・。こんな時こそ、不明者の声が聞こえるとか対象者の様々の情報から今の状況を知りえることができるとかと公言されている占い師さんや超能力者...
2025/02/10 08:36
コロンと三毛猫さんできあがり
こんにちは のあわんです実家に帰省した際に父と一緒に家の片付けをしたのですが懐かしいアルバムが出てきて、こういうのと出会ってしまうと作業中断になっちゃいますよね~(;^ω^)几帳面な性格だった母は姉や私が小さかった頃の写真も大変丁寧にアルバムに整理していました。1ページづつめくって写真を眺めていると子どもの頃の楽しかった思い出と共に写真に添えられた短い文章に母の面影を思い起こしました(*^-^*)父とも一緒に...
2025/02/09 08:49
小ちゃなカメラ
こんにちは のあわんです毎日寒すぎて、1日に30回くらいはう~~~~~~ 寒いって言っている気がします・・・・。実家のほうはうっすら雪景色になる日もあるようで父がその様子を写した写真を送ってきてくれたりします。ブログをお休みしている間、実家に帰省していたのですがこの大寒波到来の予報が出ていたので予定よりも1日早くこちらに帰ってきました。その後ずっと実家のほうは雪やみぞれの日が続いているようで早く晴...
2025/02/08 07:31
手のとりつけ
こんにちは のあわんです毎年市内の神社には節分祭のときに「吉例芸能ゲスト」がやってきます。今年も3組のゲストさんが来られたようですがその中の1組にお笑い芸人の「蛙亭」のお二人がいらっしゃいました。中野くんは岡山県出身なので地元でのお仕事で嬉しかったのではないかなぁと思います(*^▽^*)中野くんのママとは知り合いなのですが昔から自由な子育てをされているなぁという私のイメージでした(*^▽^*)それがあってこそ...
2025/02/07 07:47
三毛猫さんの続きです
こんにちは のあわんですすっごく寒いので、ノア散歩の時にはノアに洋服を2枚重ねで着させて間にミニカイロを貼り付けて出発しています!シニア犬なので冬は血行も悪くなりがちです。散歩前にはマッサージをしてから出るようにして散歩後は体が冷えているのでドライヤーで全身を温めてます(#^^#)思いっきり過保護のノアです寒い冬を元気に乗り切って欲しいと思っています♪さてさて、少しの間中断していた三毛猫さんの制作の続...
2025/02/06 07:35
【糸紡ぎ】紡ぎと織物のギルドに再入会
これからの余生は、庭と糸紡ぎをライフワークにしながら暮らすと決めて、徐々に環境を整えつつある現在。 一昨日、糸紡ぎと織物のギルドに入会した。 実は10数年前、紡ぎと織りを数年間やっタたことがあって、その時もギルドに入会して一から教えてもらったのだ。 当時は、糸車を貸してもら...
2025/02/05 14:50
寒いです
こんにちは のあわんです少しだけお久しぶりの投稿になります(*^-^*)最強寒波到来中ですが本当に寒いですねこの辺りは滅多に雪の降らない地域ですが昨日雪が舞いました。お花屋さんへ行くと桜が売っていたので春をお家の中に取り入れたいなと思い購入しました♪ 桜の名前が書いてあったのですが忘れてしまいました(;^ω^)こんな時期に咲く桜もあるのですね。まだ蕾が多いですがこれから桜の花が開いていく様子を見るの...
2025/02/05 07:12
やっぱり三毛猫は入れたい
こんにちは のあわんです今日から2月明日2月2日は節分今年は3日ではなく2日が節分になるのですね。のあわんカレンダーももう2枚目となりました。 私の好きな日本水仙と一緒に撮影しました(*^-^*)撮影した日がとても良いお天気でたまたま小さな蜂さんのような昆虫が水仙の元へ飛んできたところをナイスタイミングで撮影できました(*^▽^*)カレンダー撮影は場所や日にちを変えたり同じ場所でも撮影の角度や羊毛人形のポ...
2025/02/01 07:35
お次の猫さん
こんにちは のあわんです庭の日本水仙の花が開花しました。 寒風吹く冷たい中、スッとまっすぐに伸びた茎が凛とした佇まいです。房状になって咲く花からは何ともいえないよい香りがしますよね~。この時期よく見る水仙で私たちにはとても身近な花です。水仙はとてもたくさんの種類がありますがその中でもこの日本水仙は私の好きな水仙のトップです!美しさとかわいらしさと親しみやすさと芳香とすべてをあわせもった...
2025/01/31 07:38
黒白猫さん出来上がり♪
こんにちは のあわんです「個人情報保護法」という法律ができてもうずいぶんたちますが以前は住所や電話番号も普通にオープンになっていたと思うとちょっと怖いような気もするしそれでもみんな普通に生活できていたんだと思うといい時代だったのかもと思ったりします。今はSNSで家族や友人の顔出しがあったり我が子の育児、成長の様子を掲載しているものも多いです。これはこれで個人情報をオープンにしていることになります...
2025/01/30 07:46
手がつきました
こんにちは のあわんです雑学って特に知らなくてもいいけど知ってるとちょっとした時に使えたりしますよね。例えばライターはマッチよりも先に発明されたとか世界一長い曲は演奏が終わるまでに639年かかるとか知っていたからといって何の特にもなりませんが誰かに言うと「へ~、そうなんだぁ!」って言ってもらえるのが雑学ですよね(*^▽^*)こういう小ネタをちょっと持っていると話題が広がる素材のひとつなりそうですよね。そ...
2025/01/29 08:24
猫さん顔入れ
こんにちは のあわんです何でも値上がり値上がりの昨今で今年は大好きなみかんも例年よりお値段高いなぁと感じます。いつもだと庭の餌台にみかんのお裾分けを置いてメジロちゃんたちが可愛らしくみかんを食べる姿を眺めるのがこの時期の楽しみですが今年は鳥たちへのお裾分けみかんも少ないです。きっと鳥たち、今年はケチだなぁ・・・と思っていると思います(;^ω^)我が家で育てているみかんの木にみかんができたらそしたら鳥...
2025/01/28 07:33
羊毛作業は進まずだったので
こんにちは のあわんです昨日は羊毛作業は進まずでした。アンティーク蚤の市に行ったのですがこういうイベントってやっぱりわくわくしますね~。たくさんの出展ブースが並んでいる空間ってだけで嬉しくなります(*^▽^*)じっくりと見て回ってすごく楽しい時間でした。何点か我が家にお迎えしたものがあるのですがその中のひとつを紹介してみたいと思います(#^^#)こちらです ↓ 陶器の容器なのですが質感や形が好きで...
2025/01/27 07:43
耳がつきました
こんにちは のあわんです94歳のおじいさんが雪下ろし中に転落してお亡くなりになったというニュースには大変心が痛みます。94歳という年齢で雪下ろし作業をしないといけないという雪国の暮らしの過酷さを痛感したニュースでもありましたし、毎年このような痛ましい事故のニュースを耳にするので雪下ろしなど一度も体験したこともない私ですが何か対策はないものかと毎回もやもやしたものがあります・・・。もちろん、そんな...
2025/01/26 08:27
コロンとした猫を作ろう
こんにちは のあわんです東京では早くもスギ花粉の飛散が始まったそうですね・・・春は待ち遠しいけれど、おまけで必ずこのスギ花粉がついてくるのが困りものです。ここ岡山は花粉の飛散はまだという情報になっていますが東京の他にも静岡や山口でもすでに花粉の飛散がはじまったそうです。私の鼻は少し前からアレルギー反応のようなものが出ているので微量ながら花粉が飛散しているのではないかとにらんでいます!これからし...
2025/01/25 07:44
悩んだ末に・・・
こんにちは のあわんです先日のブログにも載せた庭のスノードロップ。昨日再び落ち葉の中を見ていたら大きなメダカ鉢の後ろに隠れてひっそりと咲くスノードロップを新たに発見!せっかく咲いているのに全然見えない場所なので切り花にしてお家の中で眺めさせてもらうことにしました+.(*'v`*)+ 岡山備前焼の素朴な花器に小さな白い花がとてもよく似合ってるって思います。今日も3月並みの気温になる予報で...
2025/01/24 07:50
お年玉企画 キャビネットの当選者様発表~♪♪♪
こんにちは のあわんですご応募いただきました方々お待たせ致しました(((o(*゚▽゚*)o)))お年玉企画当選者様発表昨夜企画発案者のプチサンタさんから抽選結果のご連絡がございましたので早速プチサンタさんから頂いた画像をUPさせていただきますね。抽選方法はくじ引きで決定されたそうです!あのキャビネットがお手元に届くわけですからご応募された方はドキドキ、わくわくですね( *´艸`)それでは抽選の様子の画像をご覧くださ...
2025/01/23 08:46
新作は迷走をつづける・・・
こんにちは のあわんです今週は天気予報通り気温高めで穏やかな日が続いています(*^▽^*)庭仕事をしたくなってしまいます・・・。大変有難いことに例年年が明けるとすぐに来年の年賀状制作のお仕事が入るのでここからしばらくの間はそちらに熱中しなくてはなりません!庭仕事などしている暇はないのです💦でもこんなに穏やかな日に家の中でチクチクしていいのか!と私の中で葛藤があります。昨日はひとまず庭の花たちの花柄摘み...
2025/01/22 07:50
ありがとうございました
こんにちは のあわんです私たちの生活にSNSが多大なる影響を与えていると実感する昨今です。「言葉の暴力」という言葉は以前から使われていましたがそれは目に見える相手から受ける言葉による暴力のことを指していたと思います。それが今では顔も合わせたこともない縁もゆかりもない赤の他人から攻撃的な言葉を浴びせられるようになりました。ひとりの人の人生をも狂わせてしまう可能性がある重大なことだという認識をもって言...
2025/01/21 08:33
本日21時に販売開始です!
こんにちは のあわんですどこまでも広がる青空の日はノアの散歩も気持ちがいいです(´∀`*) 今週はあたたかい日が多いようなので寒がりのノアにとってもありがたい週になりそうです♪さてさて本日21時からminneショップで「縁起物セット」の販売を開始致します。 今年最初の販売です。良いご縁に恵まれて良いスタートがきれるといいなと思っています。...
2025/01/20 07:42
明日販売です!
こんにちは のあわんです昨日の「帰れマンデー」でやっていた「全国大衆食堂GP」ご覧になられた方がいるかな~私は前半観ていなくて、岡山県の代表がどこだったのかわかわなかったのですが私の故郷山口県からもエントリーされていて山口からは「うどんのどんどん」が紹介されました~(*^▽^*)確か以前テレビで紹介された時も、このブログで「どんどん」について書いた記憶があるのですがうどんのどんどんは本当によくテレビで...
2025/01/19 07:58
「縁起物セット」1月20日21時より販売開始です
こんにちは のあわんです私はお餅が大好きなので、お正月のお雑煮もおしるこもあんこ餅もきなこ餅もあべかわ餅も全部全部大好きです+.(*'v`*)+でもお餅にも好きなお餅とそれほどでもないお餅があります!滑らかで表面つるつる、たべるとぐぅ~~~んと伸びてのどごしもいい・・・そんなお餅は私にとってはイマイチお餅です。機械でついたお餅はそのようなお餅が多いですね。私が好きなのは表面にもち米の粒がごつごつ残ってい...
2025/01/18 08:01
縁起物セット完成です!
こんにちは のあわんです寒すぎて昨年末から庭の手入れは一切していませんでしたがこの寒さの中でも植物たちは確実に春へ向けて準備をしているのでそろそろバラの剪定をしておかなくてはと思い重い腰をあげました。案の定、バラは春にむけて小さな小さな新芽をたくさんつけて春を心待ちにしているようでした。まだまだローズヒップも楽しんでいたかったですが春にまたかわいい花を咲かせてくれるように剪定しました。 ...
2025/01/17 07:36
縁起物最後はひょうたん
こんにちは のあわんです年明けの初詣でおみくじを引かれた方も多いかなと思います。私も毎年おみくじを引きますが今年は3回も引いちゃいました( *´艸`)3つの神社に参拝したのですが最初は末吉、次は大吉。大吉が出たのでもう終わりにする予定だったのにお財布に入れておくお守りが欲しくて購入したらそれにおみくじがついていて中吉という結果がついてきました(;^ω^)神主をされている私の恩師がおみくじは気に入る結果がで...
2025/01/16 07:21
【衣の自給自足チャレンジ】棒針編みに挑戦
かぎ針編みは中学の頃からやっていて、グラニースクエアを編むのが大好きなのであるが、棒針編みは何度もトライしては挫折してきた。 糸紡ぎをしていた頃は、棒針が出来ないので代わりに手織りを習った。 けれど手織りは経糸をかけるのが本当に大変で面倒くさいのだ。 織り機はかさばって持ち...
2025/01/16 04:52
縁起物4体目は富士山
こんにちは のあわんです地震が多いです一昨日の日向灘震源の地震の時、ここは震度2だと表示されました。私はリビングに座っていましたが全く揺れには気付かずノアもグーグー熟睡していました。トイレに入っていた娘がなんだか揺れている気がするとトイレの中から叫んでいたので、揺れたのは確かなのかも。仕事で四国に行く機会が多い旦那さんは地震の時も四国にいたのですが幸い揺れはほとんど感じなかったと言っていました...
2025/01/15 07:59
魚のかぶりもの
ナンヨウハギナンヨウハギというファイティングニモのニモの相方ドリーのモデルになったナンヨウハギを羊毛フェルトで作ったよ顔肉がもっと顔を出す穴を大きく作らない…
2025/01/15 02:59
毎日紡ぐのは楽しくて癒されるから~~~
↓↓ クリックでそのぺ—ジに飛びます “プチアトリエ”教室の作品
2025/01/14 12:26
縁起物3体目はだるま
こんにちは のあわんです路上で知らない誰かが知らないだ誰かを褒めるただただ褒めちぎるそれを生業にしている方がいるという記事を目にしました。その方は3年前に会社を辞めて人を褒めて1日1万円近くを稼ぐのだそうです。初対面の人を褒めちぎる・・・考えてみるとなかなかできることではありません。一切なんの情報もなく今会ったばかりその人を永遠に褒めることができるなんてそれは才能といってもいいのかもしれないなぁと...
2025/01/14 07:30
縁起物2体目はこま犬
こんにちは のあわんです今日は成人の日ですね。でも式典は3連休の中日である昨日開催されたところが多いのでしょうか。私が住んでいる地域でも昨日式典が開催されたようで華やかな振袖を着た方やビシッとスーツできめた方が笑顔で歩く姿を見かけました。この成人の日の儀式は日本では古くからあったそうなのですが今のように新成人が集うかたちになったのは昭和21年からなのだそうです。それでも結構前からあった式典なんだ...
2025/01/13 06:57
【糸紡ぎ】10年ぶりに汚毛を洗う
夫が無職になってから、当面は退職金を食いつぶして生きようと決め、夫はDIY、バイク、友人とビール、ジムと水泳、という好きなことだけする生活になっている。 ならば私が働かねば、と思うわけもなく😂夫が趣味に生きるならば、私だって趣味に生きたい。 そういうわけで、長い間封印して...
2025/01/12 08:39
招き猫
こんにちは のあわんです毎年冬になると家族みんなに毛布をかけられてグルグル巻きにされてしまうノア(;^ω^)「寒いから暖かくしててね」という家族みんなの気遣いなのですがノアにとっては有難迷惑のようで毛布をかけられるのはあまり好きではないようです。昨日も毛布にくるまれて寝ていたノアでしたが私が用事を済ませて再びノアのところに戻ってきたら写真のように毛布からすっぽりと抜け出ていました( *´艸`) ...
2025/01/12 08:11
先に飾り台を
こんにちは のあわんです実家にあるモクレンの木に絡まっていたこんなものを持って帰ってきました ↓ 自然が多いところで育った方や植物好きの方は「あっ、見たことあるある」って思うかな( *´艸`)野山を駆け回って遊んでいた私は小さい頃からよく目にしていました。でも、よく考えるとこれって一体何の植物なのか知らないまま大人になってしまいました。調べてみるとこの植物は、あのおいしい食材の山芋でしたこの...
2025/01/11 07:37
新作は縁起物セット
こんにちは のあわんです今朝もかなり冷え込んでいます寒いですが雪は降らず、晴れの国らしくよく晴れた朝です。お正月用に活けた花の中に梅の花がありました。購入した時にはまだ蕾で花は咲いておらずこのまま開花せずに終わっちゃうかもな・・・と思っていましたが今、かわいい花を咲かせてくれています。 ちゃんとよい梅の香りもします♪外は極寒ですが、早春を感じるな~(#^^#)と思って眺めています。さて先日か...
2025/01/10 08:54
新作は年越し制作となりました
こんにちは のあわんです野菜が本当にお値段高騰ですね💦お正月が過ぎたら少しくらい安くなったりするのかな…と淡い期待があったのですが全くでした。私はブロッコリーが好きなのでこの時期は毎年よくブロッコリーを購入していたのに今年はお値段が高いので例年の三分の一くらいの頻度でしか買いません。キャベツは通年よく購入する野菜ですがこちらもかなりお値段が高くなっちゃってますね春キャベツが出回る頃にはお値段も落...
2025/01/09 07:30
代理企画の「お年玉プレゼントです♪」
こんにちは のあわんです今日はお知らせブログです。御存知の方もいらっしゃると思いますが以前私は委託販売やイベント出展などもしていました。気の合う仲間と一緒にイベントに出展するのはとても楽しかったですし、雑貨好きの方のお店で自分の作品を店舗販売していただくのも遠方の方とのつながりができて嬉しかったです。その時期にご縁あって知り合いになった活動名「プチサンタさん」とおっしゃる木工作家さんがいらっし...
2025/01/08 07:59
新春プレゼント企画 当選者様発表~♪
こんにちは のあわんです(お待ちいただいていない方もいらっしゃるかと思いますが・・・(;^ω^) )お待たせいたしました~昨年末にご応募していただきました巳年羊毛人形の抽選結果発表をしたいと思います! 今回もくじ引きで決定しました。それでは早速くじ引きの様子をご覧いただきたいと思います。まずは準備からです。ご応募いただいた方のお名前を用紙に書きます。 切り離して・・・・ 小...
2025/01/07 08:29
2025年ブログはじめです!
明けまして おめでとうございます今日から仕事はじめだという方も多いかと思いますが、私も本日からブログはじめとさせていただきます(* ´ ▽ ` *)みなさま本年ものあわん作品共々ブログもどうぞよろしくお願い致します。今年は休日の並びがよくて大型連休の年末年始だったという方も少なくないと思います。みなさま、どんなふうに過ごされましたでしょうか(*^-^*)私は例年通りバタバタの年末年始であっという間に年が明...
2025/01/06 10:37
2024年ブログ納め
こんにちは のあわんです今年も残すところあと3日となってしまいました・・・。みなさまにとって今年はどんな1年でしたでしょうか。わたしの2024年は、羊毛制作に限っていうと制作に励んだ年だったなと思います。作品をたくさん作ったなと思います。イベント作品を作るとどうしても完成期日に追われる感があってもう少しのんびりと制作できるといいなと毎回思うのですがそれはただ単に私の取り掛かりと制作のスピードがゆっく...
2024/12/29 08:48
2024作品振り返りpart4
こんにちは のあわんです学校も冬休みになり、帰省や旅行などで移動する人たちや年末の買い出しなどなどで車の交通量が大変多いです。昨日は美容院に行ってきたのですがお客様が入れ替わり立ちひっきりなしで美容師さんも大忙しのようでした。そして救急車が走る姿も何度も見かけたのでこの慌ただしさで事故が多かったり病気の流行で患者さんも多いのかなと思いました。街全体がせっせと気忙しくく動いている感じがします💦い...
2024/12/28 08:28
2024制作作品振り返りpart3
こんにちは のあわんです年末年始で家を留守にする機会が多いこの時期は空き巣被害が多発するシーズンでもありますが空き巣犯が「この家に決めた!」と犯行実行する家をどのようにして決めているのか・・・逃走経路だったり、家の入り口や全体の様子などその地域に詳しくなくても、下見をしなくてもある程度わかってしまうのがストリートビューだとニュースで言ってました。これはもうみなさん、大納得ですよね。私もはじめて...
2024/12/27 08:10
2024 振り返り作品part2
こんにちは のあわんですクリスマスも終わり、今年も残すところ1週間弱となってしまいました💦昨日スーパーへお買い物に行くとクリスマス当日にもかかわらず店内のクリスマススペースはどんどん縮小されてお正月スペースに占領され始めていました。せめて今日まではクリスマス気分のままでいいんじゃないの~と思いながらお買い物を済ませ我が家も夜にはメインのツリーを残しあとのクリスマスグッズは早々に片付けました せっ...
2024/12/26 08:24
2024作品振り返りpart1
こんにちは のあわんです猛威をふるうインフルエンザですが、我が家の娘も餌食になり悪寒、発熱、関節の痛み、だるさを感じながら療養中です(;^ω^)インフルエンザの検査をするためかかりつけの病院に電話したところ患者さんが満タンでもう引き受けられないということで断られたそうで、次の病院へ連絡するもまた同じ理由で断られ3件目にしてようやく検査を受けられたそうです。患者さん、本当に多いのですね💦年末の忙しいこの...
2024/12/25 08:04
merryChristmas☆彡
Merry Christmas ノアからもみなさまへ、メリークリスマスです(*´∀`人 ♪あっという間に今日はもうクリスマスイブ☆ですね。みなさんはどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか・・・(*^-^*)我が家は今日は旦那さんが出張で不在なので明日、クリスマスっぽい料理&ケーキでも作ろうかなと思っています。ケーキの飾りの苺を買わなくちゃと思うのですが今年は本当に苺のお値段が高いです!しかも例年よりも流通量が少ないよ...
2024/12/24 08:54
ご応募しめきりました
こんにちは のあわんです『新春プレゼント企画』にご応募くださいましたみなさまありがとうございました。Instagramからこられてご応募いただいた方なのではないかと思いますがおひとり、お名前のご記入がなかった方がありました。もしも心当たりの方がいらっしゃいましたらご連絡いただければと思います。当選者様の発表は年明けになりますのでまた新しい年にご応募いただいたみなさまと楽しくスタートできればなと思ってい...
2024/12/23 07:20
新春プレゼント企画ご応募本日まで
こんにちは のあわんです毎年恒例の年越し企画来年の干支人形をプレゼントさせていただく【新春プレゼント企画】のご応募を実施中です!すでにコメント欄からご応募いただきました方はきちんと確認させていただいておりますのでご安心ください(*^▽^*)企画にご参加くださり嬉しく思います(*^▽^*)来年は年女ですという方も何人かいらしてへびって可愛らしさに欠けるからちょっとな~って思ってるなんて方もいらっしゃいましたが...
2024/12/22 07:04
次のページへ
ブログ村 151件~200件