メインカテゴリーを選択しなおす
#鷺草
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鷺草」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
山本88歳・食事療法・令和6年4月3日の食事
令和6年4月3日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時15分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加掲…
2024/04/03 16:41
鷺草
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鷺草(サギソウ)
ラン科の鷺草(サギソウ)は、鷺が飛ぶような姿が美しいですね。鷺草を撮る時は、どんな風に撮ったら飛んでるように見えるかなと思います。こちらは乱舞しているようですね。(大阪公立大学附属植物園 8月29日撮影)自然は不思議な形のお花を創り出しますね。今年も見られて良かったです^^ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
2023/09/01 16:36
白鷺舞う
aunt llama's photo final movement 2023/05/30~ 最終楽章の演奏を開始いたしました時につまづき 時に転びながらも歩を進め 気付いたら15年目に突入これからも変わる事なく まったりと歩んで行きます 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! ~ 鷺草(さぎそう) ~ 過去写真データより酷暑 & 台風の今夏 おばはんが出歩くのは 困難を極めまするんな訳で 過去写真...
2023/08/24 01:06
鷺草日記 夏
2月に植付け講習会に参加した鷺草。 4月半ばに芽が出て、ずっと大事に育てて(水やるだけなんだけど)きました。 「鷺草日記 春」(4/20)はこちら→☆
2023/06/28 17:33
鷺草日記 春
世田谷区の花、鷺草。植物の方じゃなくて道路の方…
2023/04/15 13:55
3月のミッション・上編
我ながら素晴らしい更新頻度^^;毎年反省している鷺草の植え替え時期について、昨年8月のブログで”来年は3月中に植え替える”、と書いたことが頭の隅にあって、今年こそ反省したくないと、”3月のミッション”として自分にプレッシャーをかけていたのでした。1時間もかからないのにね。で、きのう(3/16)ミッション遂行。今年は暑くなる前に咲くかな。今年も所定の場所ですプランターが割れて植え替えなければと、昨年から気になっ...
2023/03/18 09:16
兵庫遠征@円山湿原
9月4日、この日最後に向かいましたのは、円山湿原です。黒滝の後何処か好い所はないか?とグーグルマップ見てたら、千苅ダム近くにここを見付けて行ってみることに...
2022/09/22 19:35
ずっと見たかった鷺草(サギソウ)。前回のブログでもご紹介した大阪公立大学附属植物園で見ることができました。(8月28日撮影)鷺草はラン科だったんですね。鷺が飛んでいるような姿がきれいでした。この植物園では、見頃の植物の咲く場所が記載されたマップをいただけるので、方向音痴の私でも何とか見たい植物の場所へ辿り着けました。珍しい植物が多く、他にも初めて見る植物が多かったです。しばらく植物園シリーズが続きます^^...
2022/09/02 16:13