メインカテゴリーを選択しなおす
#あおぞら銀行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#あおぞら銀行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
めでたく満期に!あおぞら銀行の定期預金
あおぞら銀行に預け入れていた1年定期が満期になりました。これでようやく他行に移せるし、利息も手に入り万々歳です!あおぞら銀行「BANK The 定期」2021~22年に預け入れていた定期預金が満期になりました。投資と比べると地味な定期預金で
2023/02/13 10:50
あおぞら銀行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
40代後半からの資産運用が分からない(汗)
先日、証券口座を開設したので、つみたてNISAの申し込みをしたいけど、若干躊躇している。💦youtubeをみて勉強してみても、“40代で始めるのは遅くない”,“現行のつみたてNISAは今年で終了するけど、今年から始めた方がイイ!”と、だいた
2023/02/06 19:30
【投資資金を作る】今はネット銀行がオススメ!銀行の種類とネット銀行について
都市銀行、地方銀行、ネット銀行 これから口座開設するならネット銀行が一押し ネット銀行のメリット・デメリットとおすすめネット銀行紹介
2022/12/26 13:03
普通預金の金利0.2%のあおぞら銀行が気になります
最近妻から教えてもらいましたが普通預金の金利が高いあおぞら銀行を教えてもらいました。 何でも普通預金の金利が0.2%あるそうです。 凄いですね。 僕の妻は積立式の定期預金をしています。ですが地銀で積立定期の金利は0.00 ...
2022/09/24 06:43
【アクティブファンド】あおぞら投信の「ぜんぞう」シリーズは超安定運用?5年でプラス15%
【アクティブファンド】あおぞら投信の「ぜんぞう」シリーズは超安定運用?5年でプラス15% free or free~自由を手にするために~ https://tokaneo.com/2022/09/17/post-2387/ 2022年9月17日 2022 17 9月 - 資産運用 お金と歩む一期一会。
2022/09/19 08:52
資産公開(2022年6月末)
現在の純資産 6,038,823円 ※2022年6月30日時点 ※翌月のカード引落予定額を除く 【内訳】 ◎生活資金 三井住友銀行 136,103円◎生活防衛資金 あおぞら銀行 5,000,983円◎証券口座 (合計)901,737円 ・iDeCo 68,401円 ・つみたてNISA 226,555円 ・特定口座 378,781円 ・買付余力 228,000円 投資状況 ・iDeCo…68,401円(損益:−3,599円) ・つみたてNISA…226,555円(損益:−3,455円) ※ eMAXIS Slim〜は積立停止で保有のみ ・特定口座…378,781円(損益:−23,573円) 前月…
2022/06/30 20:51
資産公開(2022年5月末)
現在の純資産 5,621,881円 (投資含む) ※2022年5月31日時点 ※翌月のカード引落予定額を除く 投資状況 ・iDeCo…56,984円(損益:−3,016円) ・つみたてNISA…198,786円(損益:+2,111円) ・特定口座…330,244円(損益:−16,426円) 前月比(2022年4月) +90,103円(前月資産公開記事) 今月も順調に増えてます*\(^o^)/*6月のボーナスが入れば、来月はついに600万達成できるかも…? 最近、自分の作ったお弁当(おにぎりとか雑炊とか簡単なもの)に拒否反応が出てまして、ランチはもっぱら惣菜弁当です(^_^;)かと言ってこのまま…
2022/06/19 16:38
あおぞら銀行BANK支店 普通預金金利年0.2%
本日のおめざは、アルパジョンの塩キャラメルロールケーキ。 そういえば先日マックでホットコーヒーを持ち帰りしたら、専用のビニール袋に入れてくれました。いつもあちあちで持って
2022/06/11 18:19
【あおぞら銀行 ポイントサイト】 高金利の定期預金は魅力です
預金金利が異常に高い「あおぞら銀行」は、ポイントサイトで口座開設するだけでお小遣い稼ぎができます。そして条件を達成すると、1万円以上がもらえます。2019/09/22時点でのお勧めはポイントタウン。また、現金化を急ぐのなら「げん玉」もお勧めです。
2022/03/21 23:21
【あおぞら銀行】 メリットは、高金利だけではなかった
気づけば・・・「コロナ」のせいで、資産が大きく目減りしていた株式の暴落以外だけではなかったという訳で(?)「あおぞら銀行」に口座を作ってみた(?)不動産大暴落なのに、インフレ?中国とWHOのおかげで、深刻な「ころな不況」です。株式だけでなく
2022/03/14 22:41
生活防衛資金の預け先 ~普通預金よりも「先進国債券」~
基本的に、生活防衛資金を貯めてからリスク資産に投資します。私は同時並行で頑張っておりますが… 生活防衛資金はその名の通り、もしものときにすぐ引き出せるよう現金で普通預金口座に入れておくのがスタンダードです。 僅かでも増えるよう普通預金金利
2022/03/10 12:13
使っている口座等諸々
【銀行口座】 ◎三井住友銀行 A:給与、カード等引落用 B:貯蓄用(何かあった時のお金) ◎あおぞら銀行 C:貯蓄用(絶対手をつけないお金) 【証券口座】 ◎SBI証券 ・つみたてNISA 月33,333円 ・iDeCo 月12,000円前回の記事にもある通り、資産の99%が普通預金です。投資額をもっと増やしたい)^o^( p-tanuki.hateblo.jp 【クレジットカード】 ◎三井住友カード(積立NISA引落用) ◎楽天カード(日常使い用) 支払いはクレジットカードやPayPayメインで、現金はほとんど使いません。小銭が出てしまったら、この豚さん貯金箱に入れてます🐖 (顔にヒビ入って…
2022/02/26 15:20
メガバンクの200倍!金利0.2%の銀行
⬆️関連記事です。良かったらこちらもお願いします(^^) 8月についた三井住友銀行の利息が15円でした。 銀行にお金を預けても利息がほとんど貰えないのは当たり前だと思ってたので、この金額が少ないとか多いとか、今まで気にしたことがありませんでした。 去年から貯金に目覚め、少しでもお金を増やしたい!と思い色々調べた結果… 年金利0.2%のネット銀行を発見!!\あおぞら銀行bank支店/ 急いで口座開設し、早速使う予定のない500万円を入金💸 🤔金利0.2%ってどんなもんよ?? 実際に500万円を1年間預けた場合をメガバンクと比較してみました。 ★メガバンク 0.001%★ 利息39円 ★あおぞら銀…
2022/02/25 19:13
あおぞら銀行BANKとGMOあおぞらネット銀行
近年、銀行口座を開設したい場合の候補として、ネット銀行は外せません。私の現状、メインの口座は楽天銀行です。預金額や取引回数によってランクが上がり、入出金手数料や振込手数料の無料回数が増えますし、投資の有無に関わらず、楽天証券口座の申し込みをしてマネーブリッジにすれば、金利が0.10%(2021年5月現在)になり、楽天サービスのSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象ですから、楽天市場や楽天カードなどと...
2022/02/04 08:20