メインカテゴリーを選択しなおす
#CFD
INポイントが発生します。あなたのブログに「#CFD」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
23/8/3 木 🙁
日経225マイクロ先物 23/9 チョコチョコ売って微益 こんなに急落してるのに利益ほぼなし 何のためにショートを握りしめていたのか・・・ 5726 大阪チタン デイトレで-15450 完全に地合いに押されていた 決算を跨ぐ気はないが明日は上がると思ったので買いを持ち越し ...
2023/08/03 18:01
CFD
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
また被弾、ちょっと悪いだけで大きく下落
日本市場が始まる前の朝 「先出し情報で今日の取引きを有利に」
2023/08/03 04:25
出版中のKindleとKindle Unlimitedのススメ
出版中のKindleとKindle UnlimitedのススメKindle 三冊、出版しました!『場帳での基礎的な規定売買』『来るべき大暴落!売りの優位性』『相場徒然、書評集』『相場徒然、書評集』以外は売買の方法について書いたものになります。(※『相場徒然、書評集』はこのブログの書評
2023/08/02 18:08
『CFD原油サヤ取り入門』をKindleで書いています!
原油の鞘取りをKindleで書こうと思っています。目次から考えて、少し書いてはいます。自身の知識の整理のためにまとめるだけなら、ある程度の形でいいのですが、kindleで売りに出すとなると…売れなければ、あまり意味はありません。そういう意味では需要があるかということ
2023/08/02 18:07
23/8/2 水 😵
日経225マイクロ先物 23/9 寄りに助かった〜と利切り が、その後も急落が続き負けたような気分に マジで止めようかな・・・ 5726 大阪チタン デイトレで-17865 金曜の引け後に決算でそこまでは買ってればOK という感じだったのだけれど、寄り後の下げをショートして...
2023/08/02 17:51
23/8/1 火 😔
根本的に日銀会合後の目線が間違っていて、損害が増えている fxに関しては難しい相場だそうで、いわゆる億トレーダーの方々も苦戦しているそうです 特に理屈で売り買いしている人は いや、そんなことで安心感を得ても何もならないのだけども 日経225マイクロ先物 23/9 完全なリス...
2023/08/01 17:57
今日の決算勝負銘柄は2銘柄
2023/07/31 05:40
日経先物取引からいよいよ卒業??
もう、ずいぶん前に発表があったらしいのに、岡三オンライン証券の先物アプリだけ見て、メールやお知らせを全然見ていなかったので、【重要】なお知らせ、見ろよ!!って、アプリにログインできなくなり(^_^.)仕方なく、WEBページの通達見たら~ 【重要】先物・オプション取引のサービス終了について って、 岡三オンライン証券で、先物取引が年内で終了!!のお知らせが~~~💦 岡三オンライン証券は、手数料が高いのですが、アプリが使いやすく、このアプリを使ってると、他が使いづらくて、日経先物miniを岡三オンライン証券でチマチマトレードしていました。 コロナショック後に投資の勉強を始めて、日本の個別株を買い始…
2023/07/30 20:16
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年7月24日週)前週比:プラス52,568円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE、楽天)、米国VIブル、米国VIベアの2023年7月24日週の収益は前週比で プラス52,568円 でした。 2019年6月からの収益に総合計は プラス5,312,608...
2023/07/30 16:35
原油は節目価格を上抜けた…来週(~2023/07/31)はこの動きが騙しでないかを確認する展開か?
先週の記事はこちら↓上昇を見せた原油…来週(2023/07/24~)は直近高値を更新するか?に要注目原油は節目となる価格を上抜けたので上昇を印象付けた感があります。来週は、この上昇が騙しでなく、継続性のあるものかを確認するような展開になると思われます。※現在、原油の鞘
2023/07/30 11:27
原油(~2023/07/28)
原油の来週の見通しとなります。(当たり前ですが投資は自己判断と自己責任でお願いします。)
2023/07/30 10:53
決算勝負銘柄3銘柄通過 1つ被弾してしまう
決算勝負もっとなんとかならんか
2023/07/29 05:39
23/7/28 金 😓
日経225マイクロ先物 23/9 深夜の日経記事で大きく下げている・・・ 寄りにショートで少し利食い 昼休みにYCC緩和が決まっていたのでショートしたが、行って来いで含み損へ 難しいなあ 5726 大阪チタン デイトレで+350 大幅上げのなかショートでよく助かった fx ...
2023/07/28 17:44
昨日の決算勝負もイマイチ 今日も結構ある
2023/07/28 03:19
今日決算勝負銘柄は3銘柄あり 挽回しろ
2023/07/27 04:57
23/7/26 水 😖
日経225マイクロ先物 23/9 大きな動きなく 怖いのは今晩のFOMCでどう動くのか うーん 5727 東邦チタン デイトレで-9050 後場の急騰をショート失敗 決算前は強いね 5726 大阪チタン デイトレで+300 Rょーへー氏の逆張りデイトレ手法なら結構儲かったで...
2023/07/26 17:59
あぁ 逆指標呼ばわりされそう 決算勝負撃沈
2023/07/26 06:35
23/7/25 火 😑
日経225マイクロ先物 23/9 大きな変動なく こまめに利食いしたほうが良いのかな 5726 大阪チタン デイトレで+5974 寄り後の急騰に飛び乗り 9119 飯野海運 デイトレで±0 900超えるのかな〜とインしたが正気に戻って撤退 fx ドル円 ショートポジション保...
2023/07/25 17:05
本日の決算勝負銘柄は日本パレットとKOA
2023/07/25 06:55
今週は相場が荒れるらしい
さー今週も始まりましたー月曜日の今日はアルバイトからのスタート萎えるけど本業も萎えるんで、どっちでもいいや!今日は2万円稼ぎますよーさて、今週の外為ドル円とポンド円にエントリー中今週は世界のイベントが盛りだくさんらしく、かなりチャートが動く
2023/07/24 08:46
決算本格化のタイミング 決算勝負を続ける
2023/07/24 05:55
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年7月17日週)前週比:プラス78,550円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE、楽天)、米国VIブル、米国VIベアの2023年7月17日週の収益は前週比で プラス78,550円 でした。 2019年6月からの収益に総合計は プラス5,260,040...
2023/07/23 14:01
上昇を見せた原油…来週(2023/07/24~)は直近高値を更新するか?に要注目
先週の記事はこちら↓2023/07/17~07/21【今週の更新はお休みします】先週は更新をお休みしてしまいました。原油は上昇を見せました。この上昇がこの後も続いていくか?ということが注目されると思われます。※現在、原油の鞘取りに注力しているのでチャートの掲載も原油のみ
2023/07/22 17:36
原油(~2023/07/21)
2023/07/22 17:35
23/7/22 土 😩
fx ドル円 上昇に飛びつきプラスだったのだが、その後はレンジに翻弄され儲けを吐き出す これはヒドイ 来週はFOMC、日銀会合と動きが多そう あまり、上昇一辺倒と考えずに来週を乗り切りたい CFD WTI原油 200MAの攻防に、突破するに2回BETしペケ 3回目はショート...
2023/07/22 16:46
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2023年7月度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
2023/07/21 23:33
昨日決算勝負2銘柄はPTS上昇 新たな購入銘柄も
2023/07/21 08:54
今日引けに決算勝負銘柄の決算発表あり
2023/07/20 06:08
先出し決算勝負5勝1敗 ストップ高2発ゲット
2023/07/19 06:14
23/7/18 火 😦
有給で朝からトレード 株式 ボーっとチャートを眺めているだけでトレードなし 珍しいパターン 老後はこんな感じになるんだろうな fx ドル円 売り目線でチョコチョコやってプラス 前日の指標後は139.4くらいまで一時戻していたので油断できないなぁ 日銀会合前に、もう一回200...
2023/07/18 17:28
今週も決算勝負を続ける 新銘柄は2つ
2023/07/18 05:41
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年7月10日週)前週比:プラス46,953円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE、楽天)、米国VIブル、米国VIベアの2023年7月10日週の収益は前週比で プラス46,953円 でした。 2019年6月からの収益に総合計は プラス5,181,490...
2023/07/16 22:37
米国VI価格調整額実績!2023年7月12日は34玉でプラス67,218円
2023年7月12日に発生した米国VI(GMO)の価格調整額は1玉あたりプラス1,977円でした。 34玉保有しているため、合計で プラス67,218円 になります。 2019年6月から今までに発生した価格調整額の累計は ...
2023/07/15 20:59
23/7/15 土 😰
fx ドル円 ショートポジション保持 アジア時間に137前半の200MAを試す動きだったが反発 見事に被弾し大きな損切り・・・ そこまで動くのか・・・ ちょっと難しすぎるて fxの損切りは特別難しいと感じる その後、落ち着いたところで再度ショートエントリー CFD WTI原...
2023/07/15 17:57
決算勝負・エスケイジャパンストップ高
決算勝負はいい感じ
2023/07/15 07:45
23/7/14 金 🤤
9501 東京電力 チョット弱気に入れた指値506.6で買い戻し利食い max500チョイ割れだった模様 満足 fx ドル円 ショートポジション保持 米国PPI下ブレも、サプライズ感なく上昇へ が、NY時間は終始売られる展開 助かった〜とばかりに138を切る手前で利食い 本...
2023/07/14 18:31
決算今日銘柄2銘柄購入 良くても悪くてもすぐ売る
2023/07/14 05:57
23/7/13 木 🙂
9501 東京電力 前日比+2.4 売建保有 動きなく 連休前の金曜に淡い期待 fx ドル円 ショートポジション保持 米国CPIは下ブレでドル円も下落継続 結局、ショート保持で指標を跨ぎ珍しく成功 利食ってプラス しかし、どこまでいくかね ということで、ショート保持中 CF...
2023/07/13 17:53
1Q決算銘柄 決算勝負ローソンが大幅高
2023/07/13 06:05
23/7/12 水 😟
9501 東京電力 前日比-3.5 売建保有 ジリ下げ この辺までか 何か材料でもないとドカンと下にはいかなそう fx ドル円 損切り後、ショート持ち越しなどで微益 落ちるスピード早い 複雑な気持ちではある 本日、米国CPI ノーポジのままの方が幸せな結果になりそうだけども...
2023/07/12 17:36
1Q決算勝負途中経過 まちまち
2023/07/12 06:21
23/7/11 火 😢
9501 東京電力 前日比-1.7 売建保有 特に動きなく出来高減少 どうなるか fx ドル円 ショートポジション保持 カナダの指標後、上げるときもあったがほぼほぼ下落 そんな中、ロングを握りしめ、かなりマイナス レンジ脳なので一方方向に行かれるとこうなるのね そして、ショ...
2023/07/11 17:08
1Q決算銘柄・決算勝負を開始
2023/07/11 05:56
1Q決算銘柄を調べて決算勝負をしてみようと思う
2023/07/10 04:18
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年7月3日週)前週比:マイナス109,648円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE、楽天)、米国VIブル、米国VIベアの2023年7月3日週の収益は前週比で マイナス109,648円 でした。 2019年6月からの収益の総合計は プラス5,134,53...
2023/07/09 16:00
上げきれない印象の原油だったが、大陽線の出現…来週(2023/07/10~)の動き次第で判断か?
先週の記事はこちら↓三日連続の陽線だが高値更新出来ず…来週₍2023/07/03)に高値更新出来るか注目されるか…?大陽線が出て、直近(2023/06/21)の高値を更新しました。来週にも上げるのであれば、上げトレンドと判断出来るかと思います。※現在、原油の鞘取りに注力している
2023/07/09 13:04
原油(~2023/07/07)
2023/07/09 13:03
23/7/8 土 😞
fx ドル円 また雇用統計でヤラれて損切り なんだかな 指標の結果良くても売られたんじゃないかな・・・ この後、どうなるか正直分からないので持ちっぱなしはマズイかなと判断 コツコツやってたの全部吐き出した〜 CFD WTI原油 72をブレイクしていった時などに乗れて、珍しく...
2023/07/08 18:33
1Q決算銘柄が熱そう 昨日はオンワード 来週は?
暑すぎ7月
2023/07/08 05:31
23/7/7 金 😔
9501 東京電力 前日比-17.5 売建保有 やっと下がってきた もう少し持っています 6269 三井海洋開発 デイトレで+2560 始めの下落を売りでとり、反発してきたところをドテン買い 臆病になっているのかほぼ同値撤退するとその後上昇 ピーク時は約100は上がってたか...
2023/07/07 19:59
次のページへ
ブログ村 901件~950件