メインカテゴリーを選択しなおす
#通信大学
INポイントが発生します。あなたのブログに「#通信大学」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
放送大学のテキストが届きました、#一番好きな花
どんな花も好きですが、薔薇かな。あ、でも桜も好きですし、曼珠沙華も好きですし、ポピーもコスモスも紫陽花も藤もスプレーマムも、なんなら庭に咲いてるなんだこれはと…
2022/10/01 10:57
通信大学
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
T5感情心理学、中間テスト範囲まで終了
T5感情心理学、中間テスト範囲まで終了しました有言実行、ホッいよいよ履修登録期間が近づいてきました。一応、履修予定科目は決まっているので、忘れずに登録、教科書…
2022/09/29 18:30
【交通心理学】5回目、四輪車と二輪車の視野の違い
交通心理学5回目。テキストが届かない間に1/3が終わりました届いている方もいるようなので、いつ届くのかハラハラドキドキしています免許取得後、ほぼ毎日のように運…
2022/09/29 18:29
T5感情心理学、一歩前進・今日のおみくじ
今日の仕事は、物凄く段取り良くできたように思う自己満足 さて、T5感情心理学、前回に引き続き4章。進化論で時間がかかったので、どこまで進めるかと思っていま…
2022/09/27 22:22
T5感情心理学、進化論がちょっと面白い
T5感情心理学、今日は少し進めました。進化論、一見全く心理学と関係なさそうですが、関係ないことなかったです進化論の箇所、なかなか面白くて、ついつい力を入れてし…
T5感情心理学、体調不良から何故か調子よく進む?!
T5感情心理学、今日は調子よく進められました明けで帰ってきて、物凄く具合悪くて、夕方までごろごろしたのがよかったのか……ノート、2冊目いきましたとはいっても、…
2022/09/25 00:09
T5感情心理学、亀の歩み過ぎるか、できる限りの前倒しを。
T5感情心理学、少しづつ進めてます。苦手と思ってしまってるので(実際苦手)、劇的に進むということは多分ありません。切羽詰まるまでは当分は亀の歩みで行くことにな…
2022/09/25 00:08
【交通心理学】4回目、名阪国道の事故が多い謎が解ける
交通心理学4回目。交通コンフリクトとインシデントがテーマの今回、映像も見せてくれ、事故りそうな瞬間におおってなってました車の運転中のヒヤリハット、あるあるです…
T6発達生理心理学Ⅱ、スタートしました&わたしの〇〇の秋は…勉強しかないのか(ガクリ)
わたしの秋は… 勉強いつもと変わらない…… 曼珠沙華を探しに行きたい今年はまだ見ていない 去年の曼珠沙華 今年の曼珠沙華を探しに行きたい T6…
2022/09/22 08:25
【費用】通信大学の費用を計上しましたpart9
7セメスターでしよう予定の教科書が揃いました。(1科目は学校発行の教科書なので、まだですが)今回も、ほとんど中古で揃えられましたが、教育心理学に引き続き、家族…
2022/09/21 11:41
T5感情心理学、スタートしましたがもしかして苦手分野?!
T5科目の教育心理学が終わったので、もう一科目、認知心理学にするか感情心理学にするか悩んだ結果、感情心理学を選びました。単純に、テキストが小さくて軽くて見やす…
2022/09/20 20:03
T5教育心理学、単修テスト範囲まで終了+#家で育てたい植物
断然苔 別に土を購入したので、もっさりしたところを切って、苔の増殖を企んでいるのですが…… なかなか作業できず、ただいま水やり以外放置中。 …
2022/09/19 19:38
T5教育心理学、睡魔に負けそうになりながら終わりが見えてくる+10年後のわたしから手紙が届きまし
未来のわたしに返信しよう♪ 辛いことも嫌なこともないけど心配ありがとう 今日は明け、色々ことが起こり疲れた泊まり明けでした。4時過ぎて…
T5教育心理学、前倒しめちゃくちゃ大事
昨日、勤務変更になったところですが、今朝再度勤務変更になり、泊まり勤務になりました明日休みの予定でしたが、出勤。法定休日を満たさなくなったので、多分年休を公休…
2022/09/19 19:37
T5教育心理学、気持ちは少しダレ気味+#今日の反省会
仕事で物凄く腹が立って。腹が立つと言うより、悲しいという方が合っているような……しっくり来ないな、感情を表す言葉と思っていました。 帰宅して、ぶちまけながら…
T5教育心理学、結構進みました
T5教育心理学、単修テスト範囲を目指して進めています今日はなかなか進みました進捗に物凄くムラがありますが、進んでいるのでよしとします11章は途中まで。できれば…
2022/09/19 19:35
【費用】放送大学の2学期の授業料を支払いました
放送大学の2学期の学費(¥27,720)振込してきました2学期の面接授業は心理学実験1が当選しました。やっぱり2つは取れなかったな~と思う反面、東京未来通信が…
【交通心理学】事故事例がためなる、#円安が進み買いづらいもの
少額ですが、外貨預金してます。円安が進んで……今は買い時ではないと思っていますが、逆にどこまで円安が進むのかも気になりますドル、今売ったら私ウハウハじゃないな…
2022/09/14 21:19
T5教育心理学、単修テスト範囲を目指して
T5教育心理学、単修テスト範囲を目指して再開しましたピアジェの発達理論や、発達段階は繰り返しになるので少しは記憶できればいいなーと思います。テストになると焦る…
【成績】6セメスターの成績+秋の花言葉診断の結果は…
なんだか艶やかな物がでました いつも気がつけば成績がでています今回の成績は赤枠部分。基礎科目(全部必修)は全て単位取れました基幹科目は…
2022/09/12 10:31
T5教育心理学、中間テスト範囲まで終了
T5教育心理学、中間テスト範囲まで終了しました少し足踏みしましたが、何とか中間範囲まで行きました来週中に単修範囲まで行ければいいですが、少しきついですかね~7…
教員免許を諦めない_放送大学で免許取得!
この記事は、放送大学を利用して上位・他教科・隣接校種の教員免許取得のための単位取得方法を解説します。
2022/09/09 22:04
教員免許を諦めない_通信制大学のススメ
この記事では通信制大学で教員免許取得を目指す方のためにおすすめの大学をご紹介します。追加取得で一部だけ単位を揃えたい方へ費用の試算もしてみました。
2022/09/09 22:02
【交通心理学】2回目、自分の運転を見直す・2学期の科目も決定・#スポーツの秋2022
仕事で5歳児と走り回ったスポーツの秋。死ぬ スポーツは嫌いではないけど、やらなくなって早数年……テニスが好きで、ずっとしていましたが、今の仕…
2022/09/08 19:52
T5教育心理学、誘惑に負ける+#朝に思うこと
朝に思うこと。疲れた いつからか、寝るって物凄く体力がいることに気づきましたそして、寝ても肩こることに気づきました さらに、机に突っ伏して寝るのが一番楽か…
2022/09/06 23:03
コロナの保険金はパソコンに化けました+お月見心理テストの結果は…
お月見といえば、の問いに団子と答えた自分どれだけ食い意地張ってるのやらでもね……今、食べると(噛むと)耳が痛くて食べたくない 投稿して結果をシェアしよう…
2022/09/06 23:02
【交通心理学】1回目、早めにスタートしました&Ameba18周年クイズの答えは…
18年後、定年まであと2年働いているか、早期退職してるか……多分働いてますねまだ通信で勉強しているかもしれませんね テキストはまだあり…
T4発達生理心理学、単修テスト結果にガックリ
T4発達生理心理学の単修結果がでました。合格でしたが……初めての70%台……字数制限もなし記述、しかも教科書参照不可いい成績は期待できないと思っていたし、こん…
2022/09/06 23:01
T5教育心理学、少しずつ進めて6章に突入
T5教育心理学、少しずつ進めていますが、気がつけば6章に突入7章までが中間テスト範囲なので、今月中に終わらせるのも可能かもと思えるところまできました明日は親の…
2022/08/30 22:33
T4青年心理学、単修テスト結果
T4青年心理学の単修結果がでました合格でした~成績は84%ギリギリAですねS狙いで、行けるかもと思った科目なので少しショックですもうひとつのT4科目は期待でき…
T5教育心理学、今日は少しだけ+ケチャップライスのレシピ見間違いに気付く#今夏はじめた新しい趣味
今夏始めた新しい趣味は……動画視聴テレビもほぼ見ない自分がまー、必要に迫られて、ですがだって、隔離中、それくらいしかやることがなかったんですよ体力も気力もなか…
2022/08/29 21:47
T5教育心理学、比較的さくさく進んでいるかも
T5教育心理学、前回の続き2章の途中から、4章終わりまで。思ってるよりさくさく進みました絶対役立つ教育心理学[第2版] 実践の理論、理論を実践 [ 藤田 哲也…
2022/08/27 22:03
T4発達生理心理学、単修テスト終了+お気に入りの写真は
空へ向かう花のイメージで T4発達生理心理学の単修テストも終了しました……まさかまさかの記述。レポートではないかもしれないけど、字数制限もなく、しかも教…
2022/08/27 22:00
T4青年心理学、単修テスト終了
学校が始まった泊まり勤務。1時間起きるのが早くなって、こんなに眠かったっけと驚愕です次の勤務は急遽勤務変更になりました。第7波、今までの感染対策をことごとく否…
2022/08/26 17:54
T5教育心理学、だいぶフライングで進めます
まだT4科目の単修テストも終わっていませんし、次期の履修登録も終わっていませんが、T5で取る予定の教育心理学をスタートしましたコロナ後、自分がどこまでがんばれ…
2022/08/24 23:37
【費用】通信大学の費用を計上しましたpart8+わたしのお気に入りフォト【グルメ部門】
なすびが好きなので、なすび料理🍆 なすび、トマト、ほうれん草、鰹節。なすは素揚げして。限りなくサラダに近い……気がします さて、コロナ療養中に東京未来…
2022/08/23 20:35
放送大学2学期の科目登録と今日のおみくじ
あ、まあまあなのが出ました。私が引くアメブロおみくじは吉以下が多いのでちょっと嬉しい 放送大学の2学期の履修科目について、『放送大学の2学期の履修科目に悩…
【漢文の読み方】成績が出ました
放送大学の成績がでました。思ったより早かったです(多分コロナ療養でそれどころじゃなかったから)いろいろグダグダだった漢文の読み方、ギリギリ通ればいいと思ってま…
2022/08/23 20:34
T4発達生理心理学、中間テスト結果+療養中の今日のひとことブログ
コロナ発症から4日目。ぶっちゃけ、元気な時は暇ですみんなそうなのかわかりませんが、私は熱ある時とない時(ボルタレンで下がってる)の差が激しくてびっくりします。…
2022/08/11 14:26
T4青年心理学、単修テスト範囲まで終わらせました+#利用したことあるサブスクサービス
今も継続利用中ですネットオフのタダ本。【ネットオフ】タダ本の詳細 ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副業で副収入・お小遣い稼ぎ【ネットオフ】タダ本の…
2022/08/07 10:44
T4発達生理心理学、中間テスト受けました+真夏の花言葉診断
金運金運がなくても、職場と家の往復でどこも出掛けなければそこそこ貯まるはず……なんだけど まだあるのに買うハンドメイド用品積んでるのに買う本の大人買い……無駄…
T4青年心理学、中間テスト受けました+今日の予定は悲しいかな自主隔離
今日の予定は、T4中間テスト2科目と、自主隔離part2ですまたもや、職場でコロナ陽性者が出ましたまたまた、がっつり関わりましたそして……シフト変更で公休が1…
2022/08/06 19:31
T4青年心理学、あと1章残す
T4青年心理学。ここまでやってしまいたい、と立てたぷち目標クリアしましたここで終わりのつもりが、あと1節残っていて焦りました4章終了のところでノートも終わり、…
2022/08/05 10:11
T4青年心理学、ポチポチ進めてみました
T4青年心理学。モチベーション低下中ですが、明日から中間テスト期間に入るので、ポチポチ進めてみました本当は、中間テスト範囲まで終わらせる予定だったんだけど………
2022/08/04 15:00
放送大学の2学期の履修科目
放送大学の2学期の履修科目について、『放送大学の2学期の履修科目に悩み中+わたしが見つけた海の生き物』放送大学から届いた次期科目案内。試験も終わったし、何を受…
T4青年心理学、勉強のリハビリ+クオカードが当たって喜ぶ
T4青年心理学。久しぶりに戻ってきました。もう少しがっつりやりたかったけど、現在モチベーション低下中。リハビリがてら1章だけ進めました明日はもう少し進めたい青…
2022/07/30 23:53
T3発達心理学、単修テスト結果+わたしが見つけた海の生き物
くらげ、好きです。……水族館の 『真夏の果実』 『愛の言霊』なんとなく、セットで 旅行=仕事で泊まっている間にT3発達心理学の結果が出ました単修テストで固…
2022/07/30 23:52
T4発達生理心理学、単修テスト範囲まで終了しました+わたしが見つけた海の生き物+苔が元気ない
夏の好きなところ……うーん写真撮ると色鮮やかなところ T4発達生理心理学。昨日、単修範囲まで終わりましたまた、眼球の構造図を描いたり……眼球の構造図…
2022/07/30 23:51
T4発達生理心理学、昨日した箇所今日の目標+行ってよかった神社
昨日、PCR検査を受けに行った近くの神社。街中なのに(自分とこ比)、そこだけ切り取ったような静謐な場所でしたなんとなくほっこりしました。全く有名どころではなく…
2022/07/24 12:17
T3発達心理学、単修テスト受けました、そしてトラブって時間足りませんでした
明日から2連休な明けの今日、まずは仕事からPCR検査を受けに直行しました。帰る前に抗原検査は陰性でしたが、白黒つけたかったのでモヤモヤしながら自主隔離にも疲れ…
2022/07/23 22:42
次のページへ
ブログ村 651件~700件