メインカテゴリーを選択しなおす
#100キロ越からのダイエット
INポイントが発生します。あなたのブログに「#100キロ越からのダイエット」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【532日目:-35.1kg】2日連続でチーズを過食してしまいました
プチ過食を連発して、体重は微増です。
2024/01/14 05:16
100キロ越からのダイエット
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【531日目:-35.2kg】なかやまきんに君曰く、「食事管理は一生続けるもの」
ダイエットは一生続けられる負荷でないと、必ずリバウンドします。
2024/01/13 13:26
【530日目:-35.4kg】脳は「おいしい」ものを欲する。食物依存症と三大栄養素
人間は「糖質、脂質、たんぱく質」を過食しやすい生き物です。
2024/01/12 11:37
【529日目:-35.3kg】半年の停滞期を乗り越えて-35kgを達成しました
半年で-5キロ、長い道のりでした。
2024/01/11 07:39
【528日目:-35.2kg】順調に体重が減り始めました
12月の意図せぬ過食で、基礎代謝が上がったのかもしれません。
2024/01/10 04:53
【527日目:-35.1kg】1日に1キロずつ体重が落ちていました
12月の過食の連発で、基礎代謝が上がったのかもしれません。
2024/01/09 11:20
【526日目:-35.1kg】今日は体調不良です
今日は体調不良のため、データ記録のみ。
2024/01/08 09:32
【525日目:-34.2kg】低血糖の症状が…摂取カロリーを上げるか思案中
ダイエットを続けていると、低血糖の症状が出るようになりました。
2024/01/07 10:32
【524日目:-33.2kg】過食モードから1200kcalに戻したら、体重が激減
過食モードからダイエットモードに強制移行したら体重が激減。
2024/01/06 10:57
【523日目:-31.9kg】空腹でお腹がグーグー鳴るのは良くない症状?
お腹がすいた時に、お腹が鳴るのは良くないことなのか調べてみました。
2024/01/05 12:58
【522日目:-32.2kg】12月の食べ過ぎモードから離脱したいです
12月の「暴食モード」から、「ダイエットモード」に軌道修正したいです。
2024/01/04 06:50
【520日目:-32.8kg】「若さ=健康」だと気付かないのが「若さ」なのだと思う
正月は、多めのカロリー摂取が続きそうです。
【521日目:-31.8kg】風邪をひいて新年会を欠席して寝込んでいました。
昨日が寒すぎて、風邪をひいてしまったようです。
【519日目:-32.7kg】夫がおせち嫌いで助かっています
元旦から、こんにゃく料理を食べています(笑)
2024/01/01 13:04
【518日目:-32.7kg】毎年恒例、年末年始のハイカロリー食
天ぷらをガッツリいただきました!
2023/12/31 18:48
【517日目:-32.7kg】韓国料理を堪能してきました。夫とは仲直りしました。
本場韓国料理を堪能しました。
2023/12/30 18:13
【516日目:-31.9kg】寝たきりでも起き上がって調理だけはしています
寝込んでいますが、作り置きだけは頑張りました。
2023/12/29 11:38
【514日目:-33.6kg】夫に食べ過ぎをなじられ、大量服薬をしてしまいました
夫は、結局、摂食障害について何も理解してないということが分かりました。
2023/12/27 05:18
【513日目:-33.5kg】高級フランス菓子をいただきました
大好きな高級フランス菓子が、送られてきました。
2023/12/26 10:32
【512日目:-33.5kg】クリスマスイブディナー翌日、体重は減っていました
夫の善意が、ダイエットの敵に…
2023/12/25 05:32
【511日目:-32.9kg】クリスマスディナーを楽しみました
クリスマスから正月明けまで、怒涛の美食ラッシュです…
2023/12/24 18:27
【510日目:-32.6kg】年末年始の怒涛の美食が始まりました
2023/12/23 06:58
【509日目:-33.0kg】ネットのダイエット情報は健常者向けなので、参考にならない
精神障害者のダイエットは、本当に難易度が高いです。
2023/12/22 12:13
【508日目:-32.5kg】体調不良で、ウォーキングができませんでした
「うつ」と「運動」は、正反対の立ち位置にあります。
2023/12/21 13:29
【507日目:-32.4kg】ダンベルを買うお金を節約・ペットボトルをダンベル代わりに…
運動不足だと負荷をかけて体操をするだけで、筋肉が付きます。
2023/12/20 04:50
【506日目:-32.4kg】摂取カロリーの変化で体脂肪率が乱高下中
摂取カロリーを調整したら、体脂肪率が乱高下しています。
2023/12/19 13:19
【505日目:-32.1kg】1200kcalに戻しましたが、体重が増えました
摂取カロリーを減らしたのに、体重が増えたので驚いています。
2023/12/18 09:13
【504日目:-32.3kg】3000kcal近く食べたのに体重は減っていました
2週間の食べ過ぎで、基礎代謝が上がったかもです。
2023/12/17 05:06
【503日目:-31.9kg】食べ過ぎが止まりません
過食が止まりません。
2023/12/16 05:46
【502日目:-32.0kg】2000kcal食べていますが、体重が減っています
摂取カロリーを上げたことで、基礎代謝が上がったのかもしれません。
2023/12/15 11:19
【501日目:-31.5kg】筋トレの負荷と、筋トレ時の摂取カロリーの問題
12月は減量は諦め、増量期にしようかと思い始めました。
2023/12/14 06:54
【500日目:-31.5kg】筋トレをすると、異常にお腹が空く問題
筋トレをすると、破壊した筋肉が修復するために栄養を必要とするのかも。
2023/12/13 19:05
【499日目:-31.5kg】体重は増えていますが、増えているのは筋肉です
筋肉が付き始めると、体重は増えがちです。
2023/12/12 06:10
【498日目:-32.3kg】6月の悪夢の再来、過食が止まりません
今月は過食を連発しています。
2023/12/11 05:56
100キロから50キロに痩せるための月ごとのデータ記録
50キロ痩せるなら、長い時間がかかります。
2023/12/10 19:48
【497日目:-33.1kg】筋トレの再開と過食・筋肉量が増えません
運動をするとお腹がすくので、摂取カロリーを増やすかもしれません。
2023/12/10 06:30
【496日目:-32.7kg】プランクで腕に黒ずみができてしまいました
自重で黒ずみができやすいタイプのようです。
2023/12/09 10:55
【495日目:-32.7kg】典型的な生理前過食の状態です
過食する日々が続いています。
2023/12/08 05:41
【494日目:-33.4kg】うつ状態が悪化しても、カロリー制限だけは頑張りたい
うつが悪化して、ダイエットが運動ができなくなりました。
2023/12/07 11:34
【493日目:-33.4kg】しっかり食べることも大切ですね…
食べたら元気になりました。
2023/12/06 09:36
【492日目:-34.2kg】体調もメンタルもボロボロ、ついでに過食も
体調不良です。
2023/12/05 13:18
【491日目:-34.1kg】プチ過食後、体脂肪率が激増しました
プチ過食してしまいました。
2023/12/04 08:24
【490日目:-34.3kg】筋肉が付きません。運動が少なすぎるのかな?
運動習慣を付けようと頑張っていますが、筋肉量はあまり増えません。
2023/12/03 05:11
【489日目:-33.8kg】体重の増加を気にしないようにしようと思います
筋肉が増えれば、体重が重くなるのは当たり前。
2023/12/02 06:28
【488日目:-34.1kg】体重よりも体脂肪率や筋肉量を気にしようと思います
体重ばかり気にして、体組成を気にしてきませんでした。
2023/12/01 04:54
50歳100キロ女の体脂肪率ってどれくらい?100キロ女の体重や体脂肪率の推移を全公開(12月)
50歳100キロの体の中はどうなっているの?毎日の体組成データを公開。
【487日目:-33.7kg】夫の体脂肪率と筋肉量を聞いて驚愕!
他人の体脂肪率を知ってしまい、劣等感を感じています。
2023/11/30 04:59
【486日目:-33.8kg】少しずつ運動の強度を上げています
筋トレの負荷を少しずつ増やしています。
2023/11/29 05:45
【485日目:-34.6kg】体重は変わっていませんが、サイズは小さくなっています
筋トレを開始して、自分のフォームを顧みる余裕が出てきました。
2023/11/28 09:17
【484日目:-33.6kg】プランクのフォームを見直したら筋肉通になりました
2023/11/27 10:48
次のページへ
ブログ村 551件~600件