ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久々にうどんを食べてきた!
とにかく今話題のうどん屋さんに行きました資さんうどん2025.4.28とりあえず安い!!あとオーダーの仕方が通常のうどんチェーン店みたく自分でお盆もって惣菜拾いながらレジまでゾロゾロするスタイルじゃなくて回転寿司みたいに席のタブレットでオー...
2025/06/30 10:00
サンスベリアの植え替え2025
やっと植え替え時期がきました!サンスベリアの植え替え2025.4.27ロリダは植え込みが悪かったのか株がぐらついてたので時期前に植え替えしちゃったので今回は割愛します😎サンスベリア・ピングイキュラ″バリエガーター″の植え替え2024.12....
2025/06/29 10:00
FUKU SHIKI
ダイワふく式2025.4.28そーこいつ!やっと買えた!!転売ヤーが4,000以上で売ってたやつがやっと定価で買えたぁー👍まずなんといってもこのカタチ!バルサ50とかバルサBとかを思い出さん?もーめっちゃ可愛い😍そしてこいつ!天秤になったり...
2025/06/28 10:00
フィカスの植え替え2025
フィカスの植え替え&剪定2025ずーっとやりたかったフィカスの植え替えと剪定を行いました!パンダガジュマルの植え替え&剪定2024.7.17前回から約9ヶ月が経過しました!2025.4.24ここまで順調良く育ってくれましたが、育ち過ぎて早く...
2025/06/27 10:00
アイスクリーム!
アイスクリーム経過報告2025.4.8前回から17日が経過しました。アイスクリーム開花!2025.4.20これはもー昨年みたいな雹被害とかの災時がない限り4株共開花ですよね!🥰2025.4.21気が気じゃなくて毎日撮影したので載せていきます...
2025/06/26 10:00
いまいち掴めていないアグラオネマ追加
そー掴めてないっていうかネット情報がまとまりなくて戸惑ってます🥺アグラオネマ・ニティドゥム・カーティシー2025.4.22アグラオネマ・ニティドゥム ”カーティシー”とは・科:サトイモ科・属:アグラオネマ属・学名:Aglaonema nit...
2025/06/25 10:00
ラーメン食べてきた!
わざわざラーメンを食べに行くのは好きじゃないけどここのラーメンは好きなので行ってきたwwwラー麺ずんどう屋2025.4.17チェーン店なので何店舗かあるんですが私はここ以外行った事がないです。しかも「丸亀製麺」と同系列なんですよ😳私はほんと...
2025/06/24 10:00
ハオルチア経過報告
2025.4.10前回から13日目ですが早くも動きがありました😳ハオルチアの開花2025.4.19ハオルチアが開花しました!ハオルチア・エメラルドLED錦2025.4.21ハオルチア・ベヌスタ錦ハオルチア・ドドソン紫オブツーサ錦この手の花っ...
2025/06/23 10:00
クレマチス追加
クレマチスを追加した既に限界なんですがここに来て本命さんが現れちゃったので買うしかないwwwクレマチス・パープルスパイダー2025.4.15クレマチス・パープルスパイダーとは・科:キンポウゲ科・属:センニチソウ属・学名:Clematis m...
2025/06/22 10:00
春を満喫してきた
加西市フラワーセンター2025.4.19もー私の中ではチューリップの季節にここに来るのは定番です🤗花の様子からほんとはもう1週間早く来た方が良かった感じですがそれでも充分綺麗ですね。昨年は確かビオラとチューリップの寄せ植えがメインだったと思...
2025/06/21 10:00
韓国ランチ!
韓国ダイニングチョアチョア久々の韓国ランチしてきました!場所は加古川市役所のわりかし近くですね。2025.4.16ランチメニューはとてもリーズナブルです!わたしはオーナーさんオススメのチヂミのランチを注文したんですが、これが今までチヂミを食...
2025/06/20 10:00
オステオスペルマム経過報告
オステオスペルマム経過報告2024.10.1前回の秋の植え替えから約6ヶ月半が経過しました。明らかに水切れさせて弱ってしまってたブルーアイビューティーでしたが、なんとか無事に冬越し出来ました😌開花2025.4.16オステオスペルマムが開花し...
2025/06/19 10:00
お蕎麦を食べに行ってきた
手打ちそば道林2025.4.14ここも前々から気になってたお店でお蕎麦屋さんです!ランチランチメニューとかは特になかったので、天ぷら定食?を食べました。見た目の派手さはなくシンプルな感じですが、とろろご飯がめちゃくちゃ美味しい!!麦の配合も...
2025/06/18 10:00
桜の季節は絶対雨ほんま雨くそ雨💢
2024.9.5前回から約7ヶ月半が経過しました。桜開花!2025.4.11根をいじって浅鉢に植え替えてからの初開花です!よくもまぁこんな小さな鉢に無理やり植えられてとても自然じゃないのに頑張ってくれてますよねー🥺植物愛護団体とかってないん...
2025/06/17 10:00
暑過ぎショコラ!
2025/06/16 10:00
長寿梅経過報告
経過報告2025.3.14前回の植え替えから約1か月が経過しました。開花2025.4.12成長早ない!!?春やからってこんなに一気に動くもんなんですか!?とにかくほぼ満開🌸🌸可愛い🩷今後最初赤やと思ってたら年末に白い花が咲いて、けど今は黄色...
2025/06/15 10:00
クリスマスローズのメンテナンス
まぁ仕方ないのかもだけどなんかいつも勿体ないと思うのは私だけ?クリスマスローズのお手入れ2025.3.21前回から約3週間が経過しました。て考えるとクリスマスローズって開花時期長いですよね!まぁ花持ちといっても苞なので花じゃないんですけどね...
2025/06/14 10:00
ラナンキュラス経過報告
ラナンキュラス経過報告2025.3.26前回から約2週間が経過しました。開花2025.4.8ラックスが今年も開花してくれました!!ラックスのパールはほんと感動です🌸🌸2025.4.10ラックスと出会ったときは高い品種やなぁー程度でしたがアリ...
2025/06/13 10:00
ビオラ経過報告
ビオラ経過報告2025.3.19前回の切り戻しから約1か月が経過しました。開花2025.4.12ちょっと遠くてわかりずらいですね。左から寄せていきます!ビオラ・ヌーヴェルバーグ結構バッサリ切り戻したのにめちゃくちゃ早すぎwwwほんと綺麗😍ビ...
2025/06/11 10:00
ディスキディアって開花するのね!
ディスキディア・ヌンムラリア″バリエガータ″経過報告2024.7.25こんな小間切れ状態で送られてきたヌンムラリアですが、初植えから約9ヶ月経過しました。2025.4.12斑入り品種ってのもあるかもですが、成長は緩やかでやっとここまで大きく...
2025/06/09 10:00
春なので多肉植物増やしてみた②
エケベリア・梨花暮雨2025.4.10エケベリア・梨花暮雨とは・科:ベンケイソウ科・属:エケベリア属・学名:Echeveria・別名:・分類:多肉植物・系統:春秋型・原産国/作出者:園芸品種・草丈(樹高):8〜10cm・樹形:ロゼット形・生...
2025/06/07 10:00
ネパール料理のお店でランチ
多分そんなに前からあったお店じゃないと思うんですが、この道を通ると大概駐車場がいっぱいで気になってました!ネパールの食卓・ヒマール2025.4.9ランチメニューはこんな感じでリーズナブルですね!ネパール料理って大体どこでもこの値段で食事が出...
2025/06/05 10:00
春なので多肉植物増やしてみた①
ハオルチアの初植え品種ハオルチア・ドドソン紫オブツーサ″虹色姫″2025.4.10ハオルチア・ドドソン紫オブツーサ″虹色姫″とは・科:ツルボラン科・属:ハオルチア属・学名:Haworthia‘Dodson Purple’ Var.・別名:・...
2025/06/03 10:00
チューリップ経過報告
チューリップ経過報告2025.3.21前回からそんなに経過していませんがチューリップの季節が本番を迎えようとしています!アルバコエルレア・オクラータ2025.4.8今年もブルーの原種チューリップが開花してくれました🥰昨年より減少しちゃったの...
2025/06/01 10:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のんちゃんさんをフォローしませんか?