chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんブログ https://nn10.net

ガーデニング、園芸、アウトドア、キャンプ、釣り、DIYなど難しい事はさておき、興味を持ったらなんでもやるnonblogです。

のんちゃん
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2023/10/30

arrow_drop_down
  • 食べ比べカップ麺

    いきなりですが自己満でやりますw基準は辛さ!ですが不味いのはダメです。ちなみに麺はモチモチしたのが好きです。そう韓国のカップ麺好き!いちか書く事ないなら休めばいいのに(笑)カップ麺2種と乾麺1種まずはカップ麺からです。カップ麺と乾麺って同じ

  • スマートホーム化つづき

    本当は一挙にやりたいんだけど、お金と時間がないので少しずつ進めていってるよ!スマートホーム化とりあえず今回はamazonプライムディがいいタイミングで開催されたので、アマゾン商品を購入したよ!キッチン2023.7.15今までキッチンのTVに

  • 3人キャンプ!

    とうとう私もソロキャンプ!1人静かに自然と戯れるんだぁ🎵その為に小さなテントも買ったしね! のんけど寂しいから無理なんだよね🤫日時計の丘公園オートキャンプ場2022.8.30今回利用したのは兵庫県西脇市にある「へそ公園キャンプ場」です。ここ

  • 清姫もみじと挿し木のその後

    ブログを始める少し前に雑木や花木に興味が湧いて、紅梅や一才桜を買ったんだけど、それよかずーっと欲しかったのが紅葉でした。しかも出来るだけ小さい子をずーっと探してたんだけど、やっと巡り合えたのがこの子でした。清姫もみじ①2023.7.16いち

  • ガジュマル君がやってきた!

    むかーしむかしに居た事があるんです。でもその時はガジュマルってマングローブと似てるからビオトープで行けんじゃね??って思って⭐︎になった黒歴史がありますwいちかいろいろやらかしてんな(笑)パンダガジュマル2023.7.15・名称:パンダガジ

  • 胡蝶蘭に動きが!!

    そーなんですよ!まさに動きがぁーーーー!!!なのよwwwいちかうざシルキーガールその後2023.6.24元々水苔で育成してて失敗し、水栽培に移行したんだけど、自分で色々考えた結果、我が家の環境には適さないのとメンテが大変という事で再び水苔育

  • 衝動買いじゃないよ?もみじ君!

    そうそう、この子ね全く興味なかったんですよ。ホームセンターに行けばいつでも居てはるし、なんなら名前意味わからんし漢字難しいし。けど清姫もみじさんを調べてたら「山もみじ」「イロハモミジ」ってあるやん!清姫さんは山もみじかぁー!イロハモミジは?

  • ミニバラの手入れ

    前回つゆの時期に草花と一緒に軽く剪定したんですが、かの有名な小山内さんのYouTubeを見たら全然足りなかったみたいなので手直ししました。ミニバラの夏剪定2023.7.8この時期のバラってほんと成長早くてビックリです。小山内さんいわく、ミニ

  • やっぱり紅葉

    またまた衝動買いw2023.6.20そーなんですよねー、、やっぱ買っちゃうんですよw失敗しなきゃ買わないですよ?失敗しちゃったら買いますよね🤔ほんとはもっと小さい子が欲しかったんだけど、元気良さげだったのでこの子に決めました。命名!清姫もみ

  • 私の趣味!鶏肉とトマトのレシピ

    わたしが休みの日は料理担当になるシステム。コロナ期で休んでる時はほぼわたしが担当してましたw得意料理はチャーハンと天津飯ですが、筋トレが日課になってるので私の作るレシピはほぼ鶏肉ですwwwwいちかよく飽きないねあなた鶏肉トマト煮込み材料・鶏

  • 育つの早いねアルテシマ!

    アルテシマ君がうちに来たのが23.4.25だから約2.5ヶ月くらい?結構経ってるっちゃあ経ってるけど、木にしては成長早くないですか?模様木にしたい!2023.7.4まだまだ早いと思いますが、とりあえずやりたがりなのでやっちゃったますw鉢の縁

  • 高原キャンプ!

    2022.5.15今回は兵庫県宍粟市のキャンプ場にやってきました!てか私って宍粟市めっち来てるやんwCHIKUSA Mountain Village今回利用したのは高原にあるキャンプ場で、冬はスキーも楽しめるらしいです。なんかいい感じですよ

  • またまた胡蝶蘭♡

    スタンダードな水苔植えに変更w前回、簡単だって言われてる水栽培に変更したんですが、洋ランで有名なお店がやってるyoutubeを観て水苔育成に戻す事にしましたwwwwwいちか単純やなおまえ水苔を時間をかけて水で戻します。汚い箇所やゴミは取り除

  • あさがお

    この時期になると学校から持って帰ってきませんか?この子wwwはなちゃんが学校で育ててる子はまだ学校にいるらしいんですが、この子は学校からのお裾分け?で持ち帰ってきた子ですwあさがお2023.7.2実は2週間くらい前にはなちゃんが牛乳パックを

  • 梅雨の手入れ

    この記事が上がる頃は多分梅雨明けしてますが、関西は今長雨の真っ只中でほんと手入れが忙しい時期です😢スーパーベル(ダブルピンククリップル)2023.7.1梅雨前に1度切り戻しをしたのですが、ペチュニア系は成長が早くあっという間に大きくなります

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんちゃんさん
ブログタイトル
のんブログ
フォロー
のんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用