最近彼女の勧めで「薬屋のひとりごと」のアニメを見てみた。見る前はそこまで期待していなかったが、見始めると面白い。1日で5話まで見た。特に主人公「猫猫」が好きだ。生き方がかっこいい。自分の生活でも真似したいくらいだ。そんな猫猫について、僕が思
桃山晴多(ももやま はるた)です! 好きなことを得意にする過程を情報発信します 好きなこと:登山、料理、カレー、筋トレ、カメラ 目指すは:日本百名山制覇、ベンチプレス100kg、写真コンクールで入賞
最近彼女の勧めで「薬屋のひとりごと」のアニメを見てみた。見る前はそこまで期待していなかったが、見始めると面白い。1日で5話まで見た。特に主人公「猫猫」が好きだ。生き方がかっこいい。自分の生活でも真似したいくらいだ。そんな猫猫について、僕が思
部署異動したら人間関係と新しい仕事が怖い。どうすればいいか考えた。
部署異動が怖い!間も無く新年度。サラリーマンには定期的に部署異動がある。せっかく数年かけて慣れてきたと思っていたら異動が命ぜられる。僕はこの時期が本当に嫌だ。人間関係が怖い何が嫌って、まず人間関係僕は小学生の頃から、親の仕事の関係で転校を繰
唐揚げを作るのが苦手でした。今まで何回か作ったことはあります。でも一回も上手くいかなかったんです衣が油でべちゃべちゃ💧ただでさえ揚げ物って面倒臭いイメージあるのに、割に合わないよ〜と思ってたでも最近一念発起で作ってみた。参考にしたのは、ここ
絶望的な時ほど、誰かに会いたい〜ハリーポッター死の秘宝Part1を観て〜
最近プライムビデオでハリーポッターの映画を観てる。再放送で過去に何度も見ているけど、改めて観ると色々と気づきがあり、考えさせられる。死の秘宝Part1では、ヴォルデモートの影響が徐々に世界に及び始め、絶望的な雰囲気が漂っている。そんな中で、
先日職場の同僚で飲み会があった。メンバーは僕と同じく、福島から東京に来ている人で、僕を含めて4人。3人とは初めて話したけど、皆気さくで、とても楽しい時間を過ごした。18時から1次会が始まり、3次会まで、終電ギリギリまで話していた。でも、その
東京で一人暮らしをしていて、テレビを全く見なくなった。テレビはあるけど、ここ最近全くつけていない。コンセントまで抜いている。そこで先日、持っていたテレビを実家に持って帰り、弟にあげた。テレビがないとなると、気になるのがNHK受信料。これまで
他人に興味がなくても人と話せるようになる本〜いしかわゆきさんの「聞く習慣」を読んで〜
僕は人見知りです。でも、この本を読んだ後は、すぐにでも誰かと話してみたいと思いました。僕は職場や飲み会の席などでは、みんなの会話の輪には積極的に入りません。仕事で同僚と車で移動する時は、いつも無言の時間があり、ヒヤヒヤしています。自分から誰
【TREK考えてる人必見】スポーツサイクルショップ行ってロードバイクの勉強してきました
4月から通勤や趣味でロードバイクを始めようと思ってます。きっかけは、車を売ったことです。中古で買ってから7年くらい乗っていて、走ると変な音もし出していました。次の車の購入は考えていません。彼女の車1台でなんとかなると考えています。その代わり
福島市に「らーめん石狩」という辛味噌らーめんや、円盤餃子が美味しいラーメン屋さんがあります。そこで食べるつもりが、本日は定休日近くに「いち豚」という二郎系ラーメンのお店もあるけど、ガッツリの口ではもうないんだよな〜そこで、鶏そばを食べに「自
自分はタダじゃないって、わかってるんだけど、、自己投資って難しい
寒いっ!東京から福島の実家への帰省中。週末は雪予報。薄着すぎた。ダウンの方が良かったなぁいつもは新幹線で帰るところ、今回は在来線で。新幹線代をケチりました。なんでって、ここ数ヶ月、帰省の頻度が多いから。あとは、近々彼女との入籍前の顔合わせで
アホマインドな人は書くと人生充実すること間違いなし〜いしかわゆきさんの「書く習慣」を読んで〜
何か書きたくて仕方がない!読み終わって、いや読んでる途中からうずうずしていました。本書「書く習慣」では、文章を書くための具体的な技術はそこまで詳しく書かれていません。でも、書きたい欲はめちゃくちゃ掻き立てられます!普段文章を書かない人にも、
こんにちは、ももはるです。僕は普段自炊を心がけているのですが、少しでも材料費を抑えることを意識しています。そんな中でよく購入するものに「豚こま肉」があります。豚こま肉って、なんであんなに安いんでしょうか?健康的に問題はないのでしょうか?ふと
【筋トレ】ベンチプレス100kgチャレンジの進捗状況(1月16日現在)
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしていました!先月無事目標を達成したのですが、地震の関係でバタバタしており、それ以降ウェイトトレーニングが全くできていませんでした^^;おそらく筋力も若干落ちてしまったと思う
【筋トレ】ベンチプレスで100kg上がるようになったトレーニング方法
この度、ベンチプレスで100kgを上げることができました!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月26日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)90kg本番1回目100kg成功本番2回目
【筋トレ】ベンチプレス100kgチャレンジの進捗状況(12月23日現在)
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月23日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)90kg本番1回目10
【筋トレ】ベンチプレス100kgチャレンジの進捗状況(12月20日現在)
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月20日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)90kg本番1回目10
【筋トレ】ベンチプレス100kgチャレンジの進捗状況(12月13日現在)
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月13日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)87.5kg本番1回目
【簡単・節約】ふわふわフレンチトーストの作り方とコスパの検証
こんにちは、ももはるです!突然ですが、一人暮らしって料理するの億劫じゃないですか?僕も現在一人暮らしをしていますが、時間かかるし、洗い物が面倒くさいと感じることがあります。何より、自炊した方がかえって費用がかさむのでは?と考えることもあり、
【炊飯器で作る】ホットケーキミックスを使ったりんごケーキの作り方とコスパの検証
今回は炊飯器でりんごケーキを作ってみたので、簡単な作り方と、合わせてコスパの検証結果について紹介させていただきます!検証方法コストの出し方1食当たりの費用(コスト)を計算します。なお、1食あたりの費用を出すに当たり、時間単価も考慮します。時
こんにちは、ももはるです!僕はサラリーマンをやりながら、密かにFIREも目指しています。そのために日々家計管理に勤しんでいるのですが、支出で大きな範囲を占めている物に「車」関係の出費があります。さらに、僕は来年結婚する予定なのですが、このま
【おすすめ】千葉で美味しい海鮮料理や天丼が食べられるお店「ばんや」
こんにちは、ももはるです!先週家族で千葉へ旅行に行きました。一泊二日で色々とみて回ったのですが、その中で2日目に行った「ばんや」というお店がとても良かったので、情報共有したいと思います!なんて言う店?ばんや場所は?千葉県山武郡九十九里町不動
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月1日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)87.5kg本番1回目9
こんにちは、ももはるです!先日地元の福島に帰省しました。福島のお土産として、有名だと感じるのが三万石の「ままどおる」や柏屋の「薄皮饅頭」ですが、今回は「いもくり佐太郎」というお菓子をお土産に東京に戻りました。「いもくり佐太郎」とは、福島市の
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!11月23日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)85kg本番1回目95
【筋トレ】ベンチプレス100kgチャレンジの進捗状況 & トレーニングを継続するコツ
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!トレーニング進捗状況振り返り週末はウェイトトレーニングの器具を使える状況ではなかったので、高強度のトレーニングは諦め、
【筋トレ】ベンチプレス100kgチャレンジの進捗状況 & 食事で気をつけていること
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!11月15日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)85kg本番1回目95
こんにちは、ももはるです!僕はプリンが大好きです!特に、喫茶店で出されるような、少し固めのプリンです。今回はそんな「プリン」を作ってみたので、簡単な作り方と、合わせてコスパの検証結果について紹介させていただきます!検証方法コストの出し方1食
【筋トレ】ベンチプレス100kgチャレンジの進捗状況&トレーニング要領の紹介
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!11月11日1RM測定結果1セット目(8回)55kg2セット目(3回)70kg3セット目(1回)82.5kg本番1回目
【百名山】東京から電車とバスを使って1泊2日のテント泊登山〜瑞牆山・金峰山〜
こんにちは、ももはるです!10月30日と31日に、百名山でもある「瑞牆山」と「金峰山」に登ってきました。どちらも東京から公共機関を使って行ける山で、日帰りも可能なのですが、今回は2座いっぺんに登りたいと思ったので1泊2日で登りました!今の紅
【筋トレ】ベンチプレス100kgチャレンジ(間食としての干し芋のすすめ)
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!11月7日1RM測定結果1セット目(8回)50kg2セット目(3回)65kg3セット目(1回)80kg本番1回目90k
【一人暮らし自炊】カニカマを使った、カニクリームコロッケの作り方とコスパの検証
こんにちは、ももはるです。初めてカニクリームコロッケを作ってみました!カニクリームコロッケは大好物で、コンビニのホットスナック売り場でもよく買ってしまいます。ただめちゃくちゃ手間がかかりました^^;今回も簡単な作り方と、合わせてコスパの検証
【一人暮らし自炊】口内炎に優しい、シーチキンを使ったチーズリゾットの作り方とコスパの検証
チーズリゾットを作ってみました!と言いますのも、最近口内炎に悩まされており、食べやすいものかつ口内炎に効く栄養を含む食材を使った料理ということで作りました。チーズなどに多く含まれるビタミンB2と、マグロなどに多く含まれるビタミンB6が口内炎
【筋トレ】ベンチプレス100kgチャレンジ(プロテインの飲み方など紹介)
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!11月3日1RM測定結果1セット目(8回)50kg2セット目(3回)65kg3セット目(1回)80kg本番1回目90k
【筋トレ】ベンチプレス1RM100kgを目指して(スプレッドシート活用)
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!10月29日1RM測定結果1セット目(8回)50kg2セット目(3回)65kg3セット目(1回)77.5kg本番1回目
【書籍紹介】筋肥大の効果を上げるために考えるべき6つの要素「科学的に正しい筋トレ」②
こんにちは、ももはるです!前回に引き続き、現在読んでいる、庵野拓将さん著「科学的に正しい筋トレ」の紹介をさせていただきます。もし、前回の投稿をまだ読んでいない方がいらっしゃいましたら、ぜひ合わせて読んでいただきたいです!今回は、筋肥大の効果
【筋トレ】ベンチプレス1RM100kgを目指して(スプレッドシート活用)
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!10月25日1RM測定結果1セット目(8回)50kg2セット目(3回)60kg3セット目(1回)72.5kg本番1回目
【書籍紹介】筋トレ前のストレッチはトレーニング効果を下げてしまうそうです「科学的に正しい筋トレ」①
こんにちは、ももはるです!最近ウェイトトレーニングにハマっています。そんな中で、自分のトレーニング方法が正しいのか、効率的なのか、疑問を持ちまして、筋トレの手法に関する書籍を読んでみました。それが、庵野拓将さん著の「科学的に正しい筋トレ」と
【スパイスカレー】4種類のスパイスを使った手羽元カレーの作り方とコスパの検証
こんにちは。桃山です!最近スパイスカレーを作ることにハマっています。玉ねぎを炒める工程などで時間は少しかかるのですが、スパイスが効いておりとても美味しいです!今回は手羽元を使って作ってみたので、簡単な作り方と、合わせてコスパの検証結果につい
【筋トレ】ベンチプレス1RM100kgを目指して(スプレッドシート活用)
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!10月21日1RM測定結果1セット目(8回)40kg2セット目(3回)60kg3セット目(1回)70kg本番1回目82
こんにちは、桃山です!僕は登山に行く際、どんな季節でも欠かさず携行して行く物があります。命を守るために最低限必要だと考えている物です。今回は、僕が登山で必ず持って行く物につてランキング形式で3つ紹介していきます!第1位 レインウェア一番必要
【筋トレ】ベンチプレス1RM100kgを目指して(スプレッドシート活用)
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!10月16日1RM測定結果1セット目(10回)40kg2セット目(5回)60kg3セット目(3回)72.5kg本番1回
【麻婆豆腐】お店と手作り、どちらのコスパがいいか検証してみました
こんにちは、桃山です!今日の夜ご飯は麻婆豆腐でした。作ったついでに、お店で食べるのと素から作るの、一から作るのとで、どれが一番コスパが良いのか検証してみました。検証方法コスト(1食当たりの費用)を比較し、コスパを判定します。パフォーマンス(
【ブログ運営の効率化】Cocoonの「テンプレート」と「パターン / 再利用ブロック」の使い方
こんにちは、桃山です!最近ブログを始めていくつか記事を投稿しましたが、同じような構成の記事があることに気づきました。できれば効率よく記事を作成したいので、調べたところ僕の使っている「Cocoon」では「テンプレート」と「パターン(再利用ブロ
僕はカレーが大好きで、よく家で作ります。ただそのほとんどは市販のルーを使ったカレーなので、今日は久しぶりにスパイスからキーマカレを作ってみました!ついでに、手作りとお店、どちらがコスパいいか調べてみることにしました!検証方法コスト(1食当た
【百名山】おすすめしたい1泊2日でソロテント泊 御沢登山口〜飯豊山山頂の往復
こんにちは、桃山です!今日は過去の山行について紹介させて頂きます。舞台は、タイトルの通り百名山の「飯豊山(いいでさん)」です!山頂に近づくにつれての景色の良さに、とても感動した山行でした!見どころ盛りだくさんの山ですので、大変おすすめです!
【ブログ】初心者必見 iPhoneで撮った写真を楽にブログに載せる方法
こんにちは。桃山です。先日、登山記録をブログにアップしたのですが、iPhoneで撮った写真を載せるのに一苦労しました^^;ですが、最近楽に写真をアップできる方法に出会いうことができました!もしかしたら同じような苦労をしている方がいるかもしれ
【筋トレ】ベンチプレス1RM100kgを目指して(スプレッドシート活用)
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!10月8日1RM測定結果1セット目(10回)40kg2セット目(5回)60kg3セット目(3回)72.5kg本番1回目
「ブログリーダー」を活用して、桃山晴多さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
最近彼女の勧めで「薬屋のひとりごと」のアニメを見てみた。見る前はそこまで期待していなかったが、見始めると面白い。1日で5話まで見た。特に主人公「猫猫」が好きだ。生き方がかっこいい。自分の生活でも真似したいくらいだ。そんな猫猫について、僕が思
部署異動が怖い!間も無く新年度。サラリーマンには定期的に部署異動がある。せっかく数年かけて慣れてきたと思っていたら異動が命ぜられる。僕はこの時期が本当に嫌だ。人間関係が怖い何が嫌って、まず人間関係僕は小学生の頃から、親の仕事の関係で転校を繰
唐揚げを作るのが苦手でした。今まで何回か作ったことはあります。でも一回も上手くいかなかったんです衣が油でべちゃべちゃ💧ただでさえ揚げ物って面倒臭いイメージあるのに、割に合わないよ〜と思ってたでも最近一念発起で作ってみた。参考にしたのは、ここ
最近プライムビデオでハリーポッターの映画を観てる。再放送で過去に何度も見ているけど、改めて観ると色々と気づきがあり、考えさせられる。死の秘宝Part1では、ヴォルデモートの影響が徐々に世界に及び始め、絶望的な雰囲気が漂っている。そんな中で、
先日職場の同僚で飲み会があった。メンバーは僕と同じく、福島から東京に来ている人で、僕を含めて4人。3人とは初めて話したけど、皆気さくで、とても楽しい時間を過ごした。18時から1次会が始まり、3次会まで、終電ギリギリまで話していた。でも、その
東京で一人暮らしをしていて、テレビを全く見なくなった。テレビはあるけど、ここ最近全くつけていない。コンセントまで抜いている。そこで先日、持っていたテレビを実家に持って帰り、弟にあげた。テレビがないとなると、気になるのがNHK受信料。これまで
僕は人見知りです。でも、この本を読んだ後は、すぐにでも誰かと話してみたいと思いました。僕は職場や飲み会の席などでは、みんなの会話の輪には積極的に入りません。仕事で同僚と車で移動する時は、いつも無言の時間があり、ヒヤヒヤしています。自分から誰
4月から通勤や趣味でロードバイクを始めようと思ってます。きっかけは、車を売ったことです。中古で買ってから7年くらい乗っていて、走ると変な音もし出していました。次の車の購入は考えていません。彼女の車1台でなんとかなると考えています。その代わり
福島市に「らーめん石狩」という辛味噌らーめんや、円盤餃子が美味しいラーメン屋さんがあります。そこで食べるつもりが、本日は定休日近くに「いち豚」という二郎系ラーメンのお店もあるけど、ガッツリの口ではもうないんだよな〜そこで、鶏そばを食べに「自
寒いっ!東京から福島の実家への帰省中。週末は雪予報。薄着すぎた。ダウンの方が良かったなぁいつもは新幹線で帰るところ、今回は在来線で。新幹線代をケチりました。なんでって、ここ数ヶ月、帰省の頻度が多いから。あとは、近々彼女との入籍前の顔合わせで
何か書きたくて仕方がない!読み終わって、いや読んでる途中からうずうずしていました。本書「書く習慣」では、文章を書くための具体的な技術はそこまで詳しく書かれていません。でも、書きたい欲はめちゃくちゃ掻き立てられます!普段文章を書かない人にも、
こんにちは、ももはるです。僕は普段自炊を心がけているのですが、少しでも材料費を抑えることを意識しています。そんな中でよく購入するものに「豚こま肉」があります。豚こま肉って、なんであんなに安いんでしょうか?健康的に問題はないのでしょうか?ふと
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしていました!先月無事目標を達成したのですが、地震の関係でバタバタしており、それ以降ウェイトトレーニングが全くできていませんでした^^;おそらく筋力も若干落ちてしまったと思う
この度、ベンチプレスで100kgを上げることができました!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月26日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)90kg本番1回目100kg成功本番2回目
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月23日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)90kg本番1回目10
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月20日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)90kg本番1回目10
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月13日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)87.5kg本番1回目
こんにちは、ももはるです!突然ですが、一人暮らしって料理するの億劫じゃないですか?僕も現在一人暮らしをしていますが、時間かかるし、洗い物が面倒くさいと感じることがあります。何より、自炊した方がかえって費用がかさむのでは?と考えることもあり、
今回は炊飯器でりんごケーキを作ってみたので、簡単な作り方と、合わせてコスパの検証結果について紹介させていただきます!検証方法コストの出し方1食当たりの費用(コスト)を計算します。なお、1食あたりの費用を出すに当たり、時間単価も考慮します。時
こんにちは、ももはるです!僕はサラリーマンをやりながら、密かにFIREも目指しています。そのために日々家計管理に勤しんでいるのですが、支出で大きな範囲を占めている物に「車」関係の出費があります。さらに、僕は来年結婚する予定なのですが、このま
最近彼女の勧めで「薬屋のひとりごと」のアニメを見てみた。見る前はそこまで期待していなかったが、見始めると面白い。1日で5話まで見た。特に主人公「猫猫」が好きだ。生き方がかっこいい。自分の生活でも真似したいくらいだ。そんな猫猫について、僕が思
部署異動が怖い!間も無く新年度。サラリーマンには定期的に部署異動がある。せっかく数年かけて慣れてきたと思っていたら異動が命ぜられる。僕はこの時期が本当に嫌だ。人間関係が怖い何が嫌って、まず人間関係僕は小学生の頃から、親の仕事の関係で転校を繰
唐揚げを作るのが苦手でした。今まで何回か作ったことはあります。でも一回も上手くいかなかったんです衣が油でべちゃべちゃ💧ただでさえ揚げ物って面倒臭いイメージあるのに、割に合わないよ〜と思ってたでも最近一念発起で作ってみた。参考にしたのは、ここ
最近プライムビデオでハリーポッターの映画を観てる。再放送で過去に何度も見ているけど、改めて観ると色々と気づきがあり、考えさせられる。死の秘宝Part1では、ヴォルデモートの影響が徐々に世界に及び始め、絶望的な雰囲気が漂っている。そんな中で、
先日職場の同僚で飲み会があった。メンバーは僕と同じく、福島から東京に来ている人で、僕を含めて4人。3人とは初めて話したけど、皆気さくで、とても楽しい時間を過ごした。18時から1次会が始まり、3次会まで、終電ギリギリまで話していた。でも、その
東京で一人暮らしをしていて、テレビを全く見なくなった。テレビはあるけど、ここ最近全くつけていない。コンセントまで抜いている。そこで先日、持っていたテレビを実家に持って帰り、弟にあげた。テレビがないとなると、気になるのがNHK受信料。これまで
僕は人見知りです。でも、この本を読んだ後は、すぐにでも誰かと話してみたいと思いました。僕は職場や飲み会の席などでは、みんなの会話の輪には積極的に入りません。仕事で同僚と車で移動する時は、いつも無言の時間があり、ヒヤヒヤしています。自分から誰
4月から通勤や趣味でロードバイクを始めようと思ってます。きっかけは、車を売ったことです。中古で買ってから7年くらい乗っていて、走ると変な音もし出していました。次の車の購入は考えていません。彼女の車1台でなんとかなると考えています。その代わり
福島市に「らーめん石狩」という辛味噌らーめんや、円盤餃子が美味しいラーメン屋さんがあります。そこで食べるつもりが、本日は定休日近くに「いち豚」という二郎系ラーメンのお店もあるけど、ガッツリの口ではもうないんだよな〜そこで、鶏そばを食べに「自
寒いっ!東京から福島の実家への帰省中。週末は雪予報。薄着すぎた。ダウンの方が良かったなぁいつもは新幹線で帰るところ、今回は在来線で。新幹線代をケチりました。なんでって、ここ数ヶ月、帰省の頻度が多いから。あとは、近々彼女との入籍前の顔合わせで
何か書きたくて仕方がない!読み終わって、いや読んでる途中からうずうずしていました。本書「書く習慣」では、文章を書くための具体的な技術はそこまで詳しく書かれていません。でも、書きたい欲はめちゃくちゃ掻き立てられます!普段文章を書かない人にも、
こんにちは、ももはるです。僕は普段自炊を心がけているのですが、少しでも材料費を抑えることを意識しています。そんな中でよく購入するものに「豚こま肉」があります。豚こま肉って、なんであんなに安いんでしょうか?健康的に問題はないのでしょうか?ふと
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしていました!先月無事目標を達成したのですが、地震の関係でバタバタしており、それ以降ウェイトトレーニングが全くできていませんでした^^;おそらく筋力も若干落ちてしまったと思う
この度、ベンチプレスで100kgを上げることができました!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月26日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)90kg本番1回目100kg成功本番2回目
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月23日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)90kg本番1回目10
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月20日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)90kg本番1回目10
僕は来年の3月末までに、ベンチプレスで100kg挙げることを目標にしています!トレーニングの進捗状況についてご報告します!12月13日1RM測定結果1セット目(8回)60kg2セット目(3回)75kg3セット目(1回)87.5kg本番1回目
こんにちは、ももはるです!突然ですが、一人暮らしって料理するの億劫じゃないですか?僕も現在一人暮らしをしていますが、時間かかるし、洗い物が面倒くさいと感じることがあります。何より、自炊した方がかえって費用がかさむのでは?と考えることもあり、
今回は炊飯器でりんごケーキを作ってみたので、簡単な作り方と、合わせてコスパの検証結果について紹介させていただきます!検証方法コストの出し方1食当たりの費用(コスト)を計算します。なお、1食あたりの費用を出すに当たり、時間単価も考慮します。時
こんにちは、ももはるです!僕はサラリーマンをやりながら、密かにFIREも目指しています。そのために日々家計管理に勤しんでいるのですが、支出で大きな範囲を占めている物に「車」関係の出費があります。さらに、僕は来年結婚する予定なのですが、このま