こんにちは、Ponです。 5月のとある週末、「EXPO2025 大阪・関西万博」に東京から家族で行ってきました。 万博っ
首都圏に住む30代専業主婦によるブログ。幼稚園児の女の子を子育て中。実体験をもとに、知育・教育・買ってよかった・子連れで楽しかった経験をご紹介しています。ぜひ我が家の暮らしをのぞいてみてください。
【東武動物公園】5歳の子供と110cm以下で楽しめるアトラクションで遊んできた!
2023年5月下旬、家族で東武動物公園の遊園地エリアで遊んできました。アトラクションには身長制限があるものも多く、110cm以下の乗り物で遊んできました。駐車場の情報や訪問時の混雑状況もご紹介しています。
【 鈴廣かまぼこの里】おしごと体験&あげかま手作り体験に参加したリポート
かまぼこで有名な鈴廣が運営する「かまぼこの里」に家族で行ってきました。子供がお仕事体験できたり、あげかまを作る教室があったりと食育にも繋がる体験がいっぱいの施設。小田原・箱根方面へ行かれる方はぜひご覧ください。
【悩み・迷う幼稚園選び】現役園児ママが願書提出までに重視したポイント
悩む子供の幼稚園選び。何が決め手になったのか、この記事では願書提出までに重視したポイントを体験談を交えながらご紹介しています。幼稚園選びの参考になると嬉しいです。
【子連れフライトはこれで攻略】機内の必須アイテムと事前のToDo 空の旅が快適になるコツ
子連れで飛行機に乗るのが心配な方必見。年に子連れで国内線を往復3回利用する母が、機内での必須アイテムと事前準備をご紹介しています。飛行機のみならず、新幹線移動にも使えるのでぜひ参考にしてください。
【社宅暮らし】社宅のメリット・デメリット!住居費を抑えると暮らしが豊かに
結婚以来社宅に住んでいたら、気がつくと暮らしが豊かになっていました。この記事では社宅に住む妻の視点で、社宅暮らしのメリット・デメリット・気になる社宅でのお付き合いについてご紹介しています。
「ブログリーダー」を活用して、Ponさんをフォローしませんか?
こんにちは、Ponです。 5月のとある週末、「EXPO2025 大阪・関西万博」に東京から家族で行ってきました。 万博っ
こんにちは、Ponです。 食器が大好きで新婚時から色々と買い集めています。 引越しのたびにたくさんの梱包に追われ後悔する
こんにちは、Ponです。 子供が小学生になりました。 入学前は準備品を揃えたり、名前付けをしたりバッタバタな毎日が落ち着
こんにちは、Ponです。 子供が幼稚園を卒園し、小学生になりました。 2月頃より周りから「くるよ!小一の壁が!」と言われ
こんにちは、Ponです。 最近サロンで買ったUVスプレーがとてもかわいく、お手軽すぎて思わずご紹介。 ヴィーガンブランド
こんにちは、Ponです。 2025年3月に家族で沖縄本島へ行ってきました。 宿泊したのは那覇市内にあるサウスウエストグラ
こんにちは、Ponです。 今回は子供の夏休みに実践した「父子帰省」について綴っていきたいと思います。 我が家は昨年の夏休
こんにちは、Ponです。 夏休みに家族でシンガポール旅行に行ってきました。 フライトを予約するときに、昼便?夜便?と悩ん
こんにちは、Ponです。 新しい年が明け、今年の初映画「はたらく細胞」を6歳娘と鑑賞してきました! 「何やら巷で実写化が
こんにちは、Ponです。 夏休みにシンガポールへ家族で行ってきました。 宿泊したのは、「シャングリ・ラ シンガポール」と
こんにちは、Ponです。 夏休みにシンガポールへ家族旅行へ行ってきました!久しぶりの海外に胸おどる母!(英語は話せない…
こんにちは、Ponです。 先日、幕張にあるカンドゥーで遊んできました。 子供が4歳にてキッザニア東京、6歳でカンドゥーに
こんにちは、Ponです。 2024年7月、東京港区にある「ザ・プリンス パークタワー東京」に家族で宿泊してきました。 し
こんにちは、Ponです! 今年の夏もかなりの酷暑でした。 暑いけれども、暑さがマシな梅雨の晴れ間に、家族で「スカイバス」
こんにちは、Ponです。 飛行機の座席ポケットに必ず入っている「エチケット袋」。 このエチケット袋、飛行機に搭乗した方な
こんにちは、Ponです。 1年ぶりに宮古島へ行ってきました。 宮古島のリゾートホテルといえば、シギラかこの東急ホテル!
こんにちは、Ponです。 石垣島旅行も気付けば3回となり、有名どころの観光スポットは色々と回ることができました。 そこで
こんにちは、Ponです。 2024年の春、群馬県にある「川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」に宿泊してきました。 実
こんにちは、Ponです。 2024年、子供の春休みに石垣島へ行ってきました。 石垣島へ来るのはこれで3度目。八重山諸島巡
こんにちは、Ponです。 2023年3月。子供の春休み中に、石垣島にあるANAインターコンチネンタル石垣リゾートに3泊4
こんにちは、Ponです。 飛行機の座席ポケットに必ず入っている「エチケット袋」。 このエチケット袋、飛行機に搭乗した方な
こんにちは、Ponです。 1年ぶりに宮古島へ行ってきました。 宮古島のリゾートホテルといえば、シギラかこの東急ホテル!
こんにちは、Ponです。 石垣島旅行も気付けば3回となり、有名どころの観光スポットは色々と回ることができました。 そこで
こんにちは、Ponです。 2024年の春、群馬県にある「川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」に宿泊してきました。 実
こんにちは、Ponです。 2024年、子供の春休みに石垣島へ行ってきました。 石垣島へ来るのはこれで3度目。八重山諸島巡
こんにちは、Ponです。 2023年3月。子供の春休み中に、石垣島にあるANAインターコンチネンタル石垣リゾートに3泊4
こんにちは、Ponです。 子供たちの外遊びが活発になるこの季節。外遊びがマンネリになっていませんか? 体を動かすことが大
こんにちは、Ponです。 子供とのお出かけ時、長い移動でスマホやタブレットで動画を見せる家庭も多いのではないでしょうか。
こんにちは、Ponです。 家族旅行が大好きで、首都圏→沖縄離島や、関東近郊の温泉宿などに出かけています。 皆さんはホテル
こんにちは、Ponです。 2024年2月、信州にある湯田中温泉「よろづや」さんに家族で泊まってきました。 我が家がよろづ
こんにちは、Ponです。 お子さんに新しいおもちゃをプレゼントするとき、せっかくなら長く使えるものをお探しではありません
こんにちは、Ponです。 お子さんの誕生日やクリスマスに新しいおもちゃをプレゼントしたい。 でも、できれば長く使える・息
こんにちは、Ponです。 この冬に5歳の子供が雪山デビューを果たし、すっかり雪遊びの虜になりました。 さらに雪山+大好き
こんにちは、Ponです。 お子さんを幼稚園に通わせる際、自分で送迎かバス通園かお悩みでしょうか? 私にはこの春、年長に進
こんにちは、Ponです。 お正月が明けて、今年初めての家族旅行は…スキー旅行でした! 5歳の子供は初めての雪国!そして母