くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この部屋に住み始めて一年以上経ちま
2023年春、新築マンションに入居しました。地方都市に住む40代ふたり暮らし夫婦の、入居までのあれこれや実際に住んでみての感想を書いています。
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この部屋に住み始めて一年以上経ちま
新築マンションに入居して一年、使っていないオプションはこれ!
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ゴールデンウィークが終わりましたね
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 気がつけば、入居から一年経っていま
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2月に入って、「そういえば去年の今頃
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いよいよ寒い時期に突入して、毎日暖
新築マンション、はじめての大掃除〜開けてびっくりだった場所も!?
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は、2023年のうちに書こうと思い
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2024年最初のブログです。 年末、
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回のブログは、ウォークスルークロ
新築マンションで初めての秋!〜冬が来るのがちょっと楽しみに〜
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2023年、いつまでも終わらないように
入居時に適当なシーリングライトをつけた結果〜半年暮らしての感想
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先日ふと、「入居前は、新居の照明を
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ このマンションに住んで約半年、機械
開ける?閉める?マンションの廊下側の窓〜カーテンに関するちょっとした後悔も
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 入居前から気になっていたことに、「
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もうそろそろ8月も終わり。 2023年の
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ルンバを買いました! 特に予定はし
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 住み始めてそろそろ5ヶ月経って、マン
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 家の中で、汚したくないけど汚れてし
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新築マンションを契約してから引き渡
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は、マンションの防音についてで
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 引き渡しからそろそろ3ヶ月。 今の部
住んでわかった!新築マンションの安心感〜しっかりセキュリティが心強い
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ このマンションに入居してから3ヶ月
新築マンション、頼まなくてもよかったオプション〜入居3ヶ月の実感
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マンション契約から入居までの間に悩
【その4】新築マンション、採用してよかったオプション〜洗面所のホスクリーン
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マンション契約時にいろいろ悩んだ
【その3】新築マンション、採用してよかったオプション〜ウォークスルークローゼット
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マンション契約時にいろいろ悩んだ有
【その2】新築マンション、採用してよかったオプション〜洗面所、三面鏡下のホーローパネル
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マンション契約時にいろいろ悩んだ有
【その1】新築マンション、採用してよかったオプション〜絶対おすすめ!ハンズフリーキー
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 引き渡しからそろそろ2ヶ月。 新しい
新築マンション一斉入居、引っ越し挨拶は必要?挨拶に行きにくい意外な理由
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 入居前に悩んだことの一つに、「新居
新築マンション、標準の食洗機って実際どう?約1ヶ月使ってみての感想
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オプションで、変更すればよかったか
キッチンのワークトップ、85cmってどんな感じ?約1ヶ月使ってみての感想
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は、キッチンのワークトップの
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 入居前に悩んでいた機械式駐車場。
引っ越しました!片付かない部屋で、ダンボールの間からのブログ
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ すっかり間が空いてしまいました。
ついに引き渡し!当日持って行ってよかったもの、持っていけばよかったもの
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ついに鍵引き渡し会が終わりました
作ってよかった!やることノート〜リストを作って苦手を乗り切る
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居予定です。 40代2人暮らし夫婦の、入居までのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 引き渡しの日が迫ってきました。
引き渡し直前の楽天お買い物マラソン!いつどこで何を買えばいい?
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居予定です。 40代2人暮らし夫婦の、入居までのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 引き渡しの日が近づいてきました
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居予定です。 40代2人暮らし夫婦の、入居までのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 内覧会と確認会の時に、「終わっ
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居予定です。 40代2人暮らし夫婦の、入居までのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確認会に行ってきました! 確
【その3】内覧会に行ってきました:がっかりしたこと、嬉しかったこと
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居予定です。 40代2人暮らし夫婦の、入居までのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 内覧会で初めて自分達の住む部屋
【その2】内覧会に行ってきました:部屋のチェック後もやることいっぱい!
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居予定です。 40代2人暮らし夫婦の、入居までのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 部屋のチェックを終えて、施工会
【その1】内覧会に行ってきました:受付から部屋のチェックまで
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居予定です。 40代2人暮らし夫婦の、入居までのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ついに内覧会に行ってきました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居予定です。 40代2人暮らし夫婦の、入居までのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居予定です。 40代2人暮らし夫婦の、入居までのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 入居手続き会の時に聞かれたロー
片付けで引っ越し金額は下がったのか?見積もりを終えて思ったこと
くろのくろこです。 2023年春に新築マンション入居予定です。 40代2人暮らし夫婦の、入居までのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「少しでも引っ越しの見積もり金額
さて、先週末に入居手続き会に行ってきました! 私たちのマンションの入居手続き会は、現地から5分くらいの貸し会議室で行われました。 会場には長机が並んでいて、すでに何組もの人が説明を受けていました。
昨日は幹事会社の引っ越し見積もりでした。 見積もりの日は去年のうちに決まっていたのですが、「時間は前日夜までに電話でお知らせします」ということで、決まっていませんでした。 言うて1週間くらい前までに
引っ越しの日程が決まりました! 第10希望まで出していた中で一番早い日に決まったので、とても嬉しいです。 カレンダーを見ながら、「この日からはもう新しい部屋に住んでるんだな〜」とにやにやしています。 そ
【片づけ編4】引っ越し見積もり対策中!物が少なそうな部屋に見せたい
幹事会社以外の引っ越し会社からも見積もりを取ろうとしたけれど、時期的に、対応できるかどうかも分からないと言われてしまった私たちくろの家。 出鼻をくじかれて、他社の見積もりを取るのは諦め、幹事会社でなん
見積もり、申し込んでみたけれど……引っ越し会社からまさかの回答!
もうじき1月も終わりますね。 入居の日が近づいてくるんだなあと、私は毎日そわそわしています。 さて、引っ越しの話。 一斉入居なので、好きな日に引っ越すわけにはいきません。 私たちのマンションでは、引
最強寒波のまっただ中、寒すぎて玄関のドアが結露しはじめました。 鉄製のドア一枚だとやっぱりこうなるよな、という感じです。 明日の朝、ドアが凍りついていないといいのですが……。 ところで、インター
面白い新築マンションの記事を読みました! 度肝を抜く超ハイスペック変化球マンション!サウナー大歓喜のエステムコート大津におの浜をご紹介!【モルモット】 共用廊下から直接入れるアクティビティスペー
加湿器を2機種買った感想!お手頃コンパクトvsお手入れ簡単大容量
今住んでいる部屋の話なのですが、この冬、突然室内がとても乾燥するようになりました。 原因はいまだに分からないのですが、これまではタンク付きのスクイージーで毎日窓の結露を取らないといけなかったのに、今
【片づけ編3】カテゴリにとらわれすぎない!収納場所に悩んで気づいたこと
部屋の片付けをちょっとずつ進めています。 この時期の片付けは難しいですね。 明らかに着るはずのない夏物の服なんかは、もうとっととダンボールに詰めてしまいたいくらいですが、見積もりもまだなのにそういう
あと数ヶ月すれば新しい部屋に入居できるのですが、それでもつい、他のマンションの広告を見てしまいます。 とても手が届かないようなタワーマンションのプレミアムルームにため息をついたり、近所に新しく建つマン
ホスクリーンの高さ、どのくらいがいい?標準でいいかなと思ったけど……
最初の有償オプションで申し込まずに後悔したけれど、インテリアオプション相談会で無事に申し込むことができたホスクリーン。 ホスクリーンを有償オプションで申し込まずに後悔した時の話 インテリアオプション
マンションの駐車場、どっちが便利?敷地内機械式か、敷地外駐車場か
現在、駐車場について悩んでいるくろの夫婦です。 私たちの選んだマンションは駐車場数が少ないため、敷地内の駐車場は高い部屋から優先的に抽選参加権利が得られることになっています。 私たちの部屋は狭いの
無印良品のやわらかポリエチレンケース・小とポリプロピレン・ファイルボックスが2022年1月13日に値上げされると知ってショックを受けているくろこです。 ファイルボックスは特に重宝しているので、200円の値上げは
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします ついに引き渡しと入居の2023年になりました! いよいよだ!という気持ちと、でもまだこの先が長いんだよね……という気持ちの間を行き来し
マンション購入の手続き、あってよかったもの〜便利でお得で安心です!
三が日も終わりますね。 くろの氏は明日から仕事なので、我が家も平常運転です。 マンション購入関係では、手続きするものがいくつかあるのでそれを忘れないように終わらせよう!とか、幹事会社以外にも引っ越し
【片づけ編2】旧居最後の年末大掃除!引っ越しの見積もりに備える
いよいよ年末。 年末年始の行事はあってないような家なのですが、気持ちばかりの大(きくはない)掃除と、黒豆とかお煮しめとか、おせち料理っぽいものを何品か作ったりはします。 大掃除は、この家で最後の大掃除
【直後編2】インテリアオプション相談会:やればよかったと思ったこと
さてさて、インテリアオプション相談会を終えたわけですが、やっておいてよかったー!と思うこともあれば、やればよかった……と思うこともあるわけで。 今回はそんな「やればよかったこと」について書きます。 【
【当日編1】インテリアオプション相談会:コーティングと電化製品
インテリアオプション相談会、行ってきました! ひとつ予定外のアクシデントがありまして、くろの氏が急に出勤になったため、なんと私ひとりでの参加となりました。 面倒なことはくろの氏に決めさせようと思って
インテリアオプション相談会のお話第二弾。前回はこちらです 【当日編1】インテリアオプション相談会:コーティングと電化製品 続いてはカーテンです。 カーテンは、「自分で採寸すると失敗しそうだから少な
【直後編1】インテリアオプション相談会:やっておいてよかったこと
実際にインテリアオプション相談会というものを体験して、やっておいてよかった!と思ったこと、こうすればよかったな……と思ったことをまとめました。 個人の感想ですが、これからインテリアオプション相談会に参加
【事前編6】インテリアオプション相談会:エコカラットについて
エコカラット。LIXILの出しているタイルのような内装壁材で、見た目がかっこいいだけでなく、調湿・脱臭・有害物質の除去などの機能もある、というやつです。 エコカラットについては、私ははなから検討する気が
楽天市場を見ながら、新しい家に置くものを考えています。 最初は「これだ!」と思ったものを楽天ROOMに記録しよう、楽天ROOMをもう一つの新居みたいにするんだと意気込んでいたのですが、いろいろ見ているとどう
引き渡しの日程のお知らせが来ました! いよいよ近づいてきたんだなって気がしますね! 入居説明会、内覧会、確認会の日程も書かれていました。 来年の話なので、まだ先のことではありますが、日程が分かるとち
入居までの空白期間にできることは?引っ越しに向けて持ち物を減らす!
いよいよ12月ですね。 いつもの年なら、「もう年末か……慌ただしい……」と憂鬱になるところなのですが、今年に限っては、それだけ入居の日が近づいたということなので、ちょっとテンションが上がっています。 正直
【事前編5】インテリアオプション相談会:コーティングについて
今回はコーティングについてです。 インテリアオプションのカタログには、各種コーティングの案内が入っていました。 フローリングはもちろん、玄関の三和土のタイル、洗面所やトイレのクッションフロアなどの
引っ越しに向けての片づけを進めています。 が。 いやあ、捗らない……! 11月は例年になく暖かかったのに、12月になってから一気に冷え込むようになって、寒がりの私はストーブの前からなかなか動けません。
今回は食器棚についてです。 食器棚については、オプションで頼む気はありませんでした。 造作の食器棚、憧れはあるのですが、お値段が高いということと、引き出しの具合を実際に確かめられないのが不安だった
今回は照明器具についてです。 照明器具は、インテリアオプション相談会で頼もうかどうか悩んでいます。 照明については、大してこだわりもなく、明るければいいや、くらいの気持ちでいたのですが、新居のインテ
楽天ROOMをはじめました! https://room.rakuten.co.jp/room_99a87a1f49/items 新しい家に置きたいものや、お気に入りのものをまとめています。 好きなものの写真が並んでいる様子は、見ているだけで楽しいで
インテリアオプション相談会で頼もうと思っているものについてです。 お値段は高いですが、エアコンとリビングのカーテンは頼もうと思っています。 エアコンとカーテンについては、「インテリアオプション相談
免責事項 当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当ブログでは、楽天アフィリエイトを利用しています。当ブ
2022年に新築マンションの契約をしました。 地方都市在住40代2人暮らし夫婦の、入居までのあれこれを書いていきます。 どうぞよろしくお願いします。 くろの氏(夫) IT関係の会社員 くろこ(妻) ぐうたら主
ついにインテリアオプション相談会の案内が来ました! 契約してからあまりにすることがなくて、インスタグラムでおしゃれな家の写真を見たり、マンションを購入した人のブログを探して読んだりの毎日でしたが、つ
マンションの有償オプションで選んだもの〜知識ゼロから3日で選びました〜
私たちは、本当にぎりぎりでオプションを申し込むことができました。 「本当はもう締め切りは過ぎてるんですが、3日後に決められるんだったら間に合います!」というぎりぎり加減。 ほんの10日くらい前まで、
マンションの有償オプションで選ばなかったもの〜選ばずに後悔しているものも!?〜
今回は、マンションで選ばなかった有償オプションのお話です。 これは選ばなくてよかったよね!というものも、やっておけばよかったな……と思っているものもあります。 ●造作食器棚 モデルルームの食器棚がピン
私たち夫婦は、もともと新築マンションを買うつもりではありませんでした。 お互いマイホームへの憧れがそんなになかったので、そのあたりを真剣に調べたこともなく、夫婦ふたりとも、「50代くらいで中古マンション
なぜ、このマンションを選んだの?私たちがこの部屋に決めた理由
最初に見学に行ったモデルルームの営業さんに、マンションを選ぶ条件は「立地」「価格」「間取り」で、一番重視するべきなのが「立地」ですよ、という話をされました。 結局そのマンションは選ばなかったので、ごめ
戸建じゃなかったのはなぜ?40代夫婦がマンションを選んだ理由
私たちが住んでいるのは自然が豊かに残る地域……といえば聞こえはいいですが、言ってしまえば結構な田舎です。 車社会で、ちょっと離れたところなら土地も安いのか、周囲ではマンションより戸建の方を選ぶ人が多いで
「ブログリーダー」を活用して、くろのくろこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この部屋に住み始めて一年以上経ちま
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ゴールデンウィークが終わりましたね
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 気がつけば、入居から一年経っていま
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2月に入って、「そういえば去年の今頃
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いよいよ寒い時期に突入して、毎日暖
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は、2023年のうちに書こうと思い
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2024年最初のブログです。 年末、
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回のブログは、ウォークスルークロ
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2023年、いつまでも終わらないように
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先日ふと、「入居前は、新居の照明を
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ このマンションに住んで約半年、機械
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 入居前から気になっていたことに、「
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もうそろそろ8月も終わり。 2023年の
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ルンバを買いました! 特に予定はし
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 住み始めてそろそろ5ヶ月経って、マン
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 家の中で、汚したくないけど汚れてし
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新築マンションを契約してから引き渡
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は、マンションの防音についてで
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 引き渡しからそろそろ3ヶ月。 今の部
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ このマンションに入居してから3ヶ月
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 気がつけば、入居から一年経っていま
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2月に入って、「そういえば去年の今頃
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いよいよ寒い時期に突入して、毎日暖
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は、2023年のうちに書こうと思い
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2024年最初のブログです。 年末、
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回のブログは、ウォークスルークロ
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2023年、いつまでも終わらないように
くろのくろこです。 2023年春に新築マンションに入居しました! 40代2人暮らし夫婦の、新居でのあれこれを書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先日ふと、「入居前は、新居の照明を