chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラカンタロウの老後への道 https://www.arakan-taro.com/

田舎の中小企業に勤めながら、50歳を過ぎて妻に捨てられ気づけばアラカン貯蓄無し。趣味といえばアルコールを飲むことだけで、彼女も無く、孤独死まっしぐら。これから定年までにどうやって、この悲惨な境遇から脱することができるのか?

アラカンタロウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/07

arrow_drop_down
  • 老年期障害?やる気がイマイチな感じについて

    こんにちは!アラカンタロウです。 還暦を過ぎて、イマイチ仕事にやる気がでなくなりました。 それとショックだったのですが、書類を記入している時に事務の務が書けずに脳みそが崩壊したと思ったことがありました。また難しい漢字も段々と読めなくなってきました。ボケてきたのか???? 更年期障害、熟年期障害について調べました。特に男性の更年期の症状について調べました。 更年期障害の症状とは 1,身体の不調 筋力低下 関節痛 筋肉痛 異常発汗 ほてり 肥満 頻尿 性欲の減退 勃起力の低下 など・・・ この内 筋力の低下(筋トレが首のヘルニアのせいで1年以上十分できなかったので持てる重量が減った。ベンチプレス1…

  • TLT20年債券が2020年最高値から48%下落

    こんにちは!アラカンタロウです。 TLT iシェアーズ20年米国債券ETFですが、2020年に最高値を更新して以来、現在48%の下落をしています。 166ドルから89ドルに下落しています。これは政策金利が未だに下がらず、もう一段階上がるとFRBが言っているので、長期債券が下落しています。 従って10口成り行きで発注しました。日本円で13万~14万円です。経費率は0.15%、分配利回り3.05%となっています。 BNDに比べて値の動きは激しく、S&P500とは逆相関の値動きをするため、株と併用長期保有で、ポートフォリオの値動きをマイルドにしてより高いリターンを期待できるそうです。 新NISAに備…

  • ジビエ 鹿肉で紅葉鍋

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日はイノシシ肉で牡丹鍋を作りましたが、鹿肉のモモスライスをどうするか? 鹿肉はあっさりして脂質が少なくて美味しい肉なので、焼肉?鍋?で悩みましたが、紅葉鍋にしました。 何故、イノシシは牡丹で鹿は紅葉なのか?馬はサクラ? ネットより引用 馬肉が「さくら」と呼ばれるようになった理由については諸説ありますが、まるで桜のような色味であったことから、この名前がついたと言われています。 実は猪肉には「ぼたん」と「山鯨(やまくじら)」の2通りの呼び名があります。前者については、猪肉を盛り付けた時の見た目が牡丹の花のようであったことから。 また、クジラは魚の一種とされていた…

  • 今年最大のクレジット料金引き落とし額・・・ビビった

    こんにちは!アラカンタロウです。 月末が近づいて、先月のクレカ使用分の料金引き落としとなります。 マネーフォワードで確認すると今年最大の引き落とし額となりました。 〆て484,187円也!ビビりました・・・今年の6月にも42万円はありましたが、50万円近くは初めてです。 内訳をみると、原因はふるさと納税を90,000円。入院手術で128,730円。出張は少なくて63,500円。合計282,230円が普段以上余分に使っていました。 後は、クレカ積立の投資信託を三井住友カードで50,000円、楽天カードで10,000円、マネックスのアプラスカードで10,000円です。 従ってふるさと納税の90,0…

  • ピオーネとジビエ

    こんにちは!アラカンタロウです。 一月ぶりに東広島にデートに行ってきました。 毎度同じ東広島の西条にホテルを取って、そこに私の車を止めて、彼女の車で三次のワイナリーへ向かいました。ワイナリーの近くにブドウの直売所があり、ピオーネやシャインマスカットが箱売りしています。 www.miyoshi-dmo.jp 到着したのは14時ぐらいだったのですが、既に売れ筋の上物は売り切れてましたが、12段階中の上から4番目が残ってましたのでピオーネを1箱購入しました。朝一番にみなさん購入しに来るそうなので、土日の昼からは結構無くなっているようです。 本当は2箱買おうと思ったのですが、何と現金のみ。 私は現金を…

  • 禁煙一カ月と肉じゃが

    こんにちは!アラカンタロウです。 8/21に禁煙外来に行って、禁煙を開始して一月が過ぎました。 未だにニコチンパッチは半日は貼っています。30mgから20mgのパッチに変更はしてますが、0mgでは無いので、タバコは吸っていませんが、ニコチンは経皮吸収しています。 丸一日ニコチンを断っても段々と大丈夫にはなってきましたが、やはり時折口寂しくなって、「なんで禁煙しているんだろうと」自問自答してしまいます。 そりゃそうですよね。40年間以上ずっとやっていた行為を、いきなり辞めるのだから、心が寂しくなりますよね。長年やっていた趣味を急に辞めるのと同じですよね??? それに御飯が美味しくなったとか?呼吸…

  • 真夜中の出来事

    こんにちは!アラカンタロウです。 最近はCPAPを装着して寝ていますが、そのおかげで連続睡眠時間が伸びました。 昨日はたまたま遅くまで(22時)起きていたので4時起床の予定でした。アレクサに目覚ましを4時に頼んで寝ました。 ところが夜中の3時に母親に叩き起こされました。 また何かが鳴っているとのことでした(前回も同じような事で叩き起こされたのですが・・・原因は隣との間のスペースでコオロギか鈴虫が鳴いていたので殺虫剤で黙らせたのですが・・・) 下の階に行ってみると、まったく同じ状況でした。段々腹が立ってきて「殺虫剤くらい自分で吹き付けたら!夜中にいい加減にしてくれ!」と母親に怒って言いました。 …

  • 日本株価の続伸とソフトバンク

    こんにちは!アラカンタロウです。 日本株の株価が続伸して止まらないですね。前もブログに書きましたが、その後もジワジワと上がり続けています。 私が購入している株の会社は9月決算の会社が結構あります。 決算前には色々な事が起こりますが、今年の頭は日本郵船等の船会社株で結構やられた人もいるのでは? 決算前に大量に株を購入して株価を釣り上げて、決算直前に高値で売りさばく。それに気が付かない人たちは決算後に株価が劇下がりで損をしてしまったとか? 最近は日本株の株価高騰の為に中々手が出ません。ソフトバンクが下がり気味(今年になってはかなり上がってますが)なので10株買い足しました。SBI証券のS株で10株…

  • ダラダラ3連休

    こんにちは!アラカンタロウです。 先週の土曜から月曜までは三連休でしたが、本当にダラダラとした休みでした。 土曜日は久しぶりに地元の市営体育館で筋トレのフルコースを行いました。本当はその帰りにサウナに行く予定でしたが、イマイチ気が向かずに家に帰りました。その後はスーパーに買い出しに行き、牛テールがあったので購入しました。 先日にふるさと納税で届いた牛タンの味が脂っこかったので、牛テールと牛タンでW牛シチューを作りました。TFALの調理器が役に立ちました。たったの22分で牛がトロトロに。それとシチューと玉ねぎ・ジャガイモ・人参のぶつ切り・トロトロ牛を煮込みました。 (function(b,c,f…

  • ブログの投稿を始めてもうすぐ1年

    こんにちは!アラカンタロウです。 ブログの投稿を開始したのは、2022年10月10日が初めてでした。あと一月ほどで1年になります。続けてこられたのも、皆さんに読んでいただいている、☆を頂いている、コメントを頂いているからこそ続けてこれました。 感謝あるのみです。 たまたま初めの方に書いた記事を読み返してみると、文章はさておき、困っていそうな人の為になる内容を書いてました。実際に自分が困っていてどうにかした内容なので、再現性がありそうな対策記事です。 しかし最近は料理作った、病気になった、筋トレしたなどの日記がほとんどです。ただし雑記ブログなのでそれはそれでOKですし、自分で読み返して、あの時は…

  • 日本株爆上がり

    こんにちは!アラカンタロウです。 ここ数カ月・・・数日で私の持っている日本株が爆上がりです。もっと沢山買っておけば良かったのですが、後の祭りです。 一昨年・昨年とネオモバイル証券で少しずつ買い足していました。 INPEX・大成建設・大林組・東鉄工業・ジェイエイシーリクルメント・CDS・コカ・コーラJ・ハードオフ・日本たばこ・SRAHD・花王・武田薬品・杏林製薬・ENEOS・日本特殊陶業・アサンテ・アビスト・グローブライド・バルカー・伊藤忠・4℃・三井物産・三菱商事・三菱UFJフィナンシャルグループ・三井住友フィナンシャルグループ・SBIホールディングス・ジャックス・三菱HCキャピタル・岡三証券…

  • SBI証券クレカ積立のカード変更について

    こんにちは!アラカンタロウです。 三井住友クレジットカードで三井住友NLプラチナプリファードを追加したので、SBI証券で設定している三井住友NLゴールドカードでの積立設定をプラチナプリファードに切り替えました。 www.arakan-taro.com 切り替え方法が結構面倒だったのと、積立設定の変更設定が毎月10日までとあったことで、次回クレカ積立発注が確認が取れませんでした。その上、積立設定後はどのカードで設定してあるのか?確認できません。 もう少し、分かり安くしてほしい物です。 クレカ積立設定のカード変更方法はこちらから↓ muu-fa.com クレカ変更方法を要約すると ①SBI証券口座…

  • ハンバーガー弁当・・・禁煙治療の途中経過

    こんにちは!アラカンタロウです。 お弁当の料理がイマイチ浮かばなかったので、ハンバーガーを作りました。 スーパーで捏ねてある小さめの生ハンバーグとバンズを購入しました。それに玉ねぎの薄切りとトマトの薄切り、溶けるスライスチーズを準備しました。レタスを買うのを忘れてレタス無し。 ハンバーグを薄く潰してフライパンで焼きました。 バンズ・チーズ・トマト・玉ねぎ・ケチャップ・マヨネーズ・ハンバーグ・マヨネーズ・ケチャップ・玉ネギ・トマト・チーズ・バンズの順番で重ねて出来上がり。 それを2個作り、ラップに巻いてお弁当箱に詰めて終わりです。 ちょっとマズそうなお弁当・・・・ トマト半分で49円+玉ねぎ1/…

  • 2週間ぶりの筋トレと鶏モモ・豚バラのコンフィ

    こんにちは!アラカンタロウです。 最近は筋トレがほぼほぼ2週間に一回のペースになっています。このまま二週間に一回が続くようであれば、筋力維持も図れなくなります。 せめて全身を週2回のペースで出来れば、筋力UPも可能になります。出来れば3日に1回で月9回から10回のペースならばマッチョになれます。 どうしても仕事が忙しいので、用事を土日にすることが多くなるので筋トレが遠ざかっていきます。本来は平日の夜に行くべきなのでしょうが、市民体育館なので団体の若い者グループに占有されて、なかなかベンチやスクワットラックが空きません。 そのために平日の夜は行く気がしません。そのために土日の午前中または正午過ぎ…

  • 電子レンジが動いたり動かなかったり???

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日の電子レンジを新しくした件で、なぜ前の電子レンジがスイッチが入ったり入らなかったりしたのか原因がわかりました。 www.arakan-taro.com 恐ろしい事実が判明!何と壁に埋め込んであるコンセントが過電圧で燃えていました。よく火事にならなかったと思い寒気を覚えました。 原因は電力消費の多い、電子レンジ・炊飯器・オーブントースターを一つのタップにつないで、それをコンセントにさしていました。多分、埃と油まみれで過電流の3重要因が重なり黒く焦げたのかも知れません。 電気屋さんで壁埋め込みコンセントと過電流防止付き電源タップを購入してきました。 それから台…

  • 先月買った本

    こんにちは!アラカンタロウです。 先月購入して読んだ本をご紹介します。 10倍株の思考法・JUST KEEP BUYING・風船会計メソッドの3つです。 読書はあまりしないのですが、Youtubeを見ていて良いなと思った本を買ったり、ネットで紹介のあった本を買ったりしています。 通常はKndle Unlimitedで無料本を購入するのですが、先月は3つも買ってしまいました。JUST KEEP BUYINGは本屋さんで購入し、10倍株の思考法はAmazonで現物の本を購入。風船会計メソッドはAmazonで電子書籍で購入しました。 10倍株の思考法は、ビジネスモデル×企業価値で考えて、企業分析をし…

  • 電子レンジを新しくしました

    こんにちは!アラカンタロウです。 少し前から家の電子レンジの調子が悪くて、たまに使えなくなったり、使えたり。先日も朝から母親に文句を言われました。 母曰く、「電気を使いすぎると電子レンジが動かなくなる。あんたが使いすぎるから!」と意味の分からない事を言われて、朝からカチンと来ました。 古い電子レンジなのでそろそろ買い替えようと思っていましたが・・・しかし腹が立つから母親に「あんたは一日中暇なんだから電気屋にでも行って買ってきたら?」と捨て台詞を吐いて、家を出ました。 会社に到着してから、朝一にAmazonで電子レンジを頼みました。シャープ 過熱水蒸気 オーブンレンジ 31L コンベクション 2…

  • 三井住友プラチナプリファード申し込み

    こんにちは!アラカンタロウです。 今年になり、三井住友NLゴールドおよび三井住友Oliveゴールドを各100万円を使い、100万円の1%がVポイントで還元の域を越えました。 これ以上使っても無駄なので、三井住友プラチナプリファードのシミュレーションを行いました。 シミュレーション結果 カード利用状況 損益分岐点通常利用のみ(1%) 200万円+9%還元の特約店利用(10%) 33万円+6%還元の特約店利用(7%) 47万円SBI証券クレカ積立月5万円積立+通常利用(1%) ~30万円(90万円) 従って、通常使用は別として宿泊予約を 一休.com +6%(7%)Expedia Hotels.c…

  • CPAPの使い具合

    こんにちは!アラカンタロウです。 この前に心臓カテーテルをしたときに、無呼吸症候群の検査をしてもらいました。結局は無呼吸症候群の治療をCPAPで行う事になり、帝人からCPAPが届いて現在装着して寝ています。 無呼吸の原因は自分では理解しています。寝る時に、段々と意識が無くなってくる中で咽頭が落ち込んでくるのが分かります。鼻の奥と喉の部分。そうなると自分でも呼吸が出来なくなっているのが分かります。 CPAPは鼻にキャップをかぶせる為に、頭と顔にバンドをかけてキャップを固定します。キャップは柔らかいシリコンで出来ていて、それに1.5m×2.5cmφのホースを取り付けます。 そのホースにCPAPの機…

  • スープカレーと鶏ハムに麦飯

    こんにちは!アラカンタロウです。 金曜日に飲み会があって、なぜか次の日から左足の膝付近が痛くてちゃんと歩けません。どうせ酔っぱらって足を捻ったか?寝相が悪くて膝付近を痛めたか? 日曜日は大事を取って、筋トレはお休みです。その代わりTFALの低温調理機で鶏ハムを作ることにしました。 鶏胸を薄く観音開きにして、塩と砂糖を塗りこみます。小さじ1程度。それからラップで巻きながらクルクル巻きにします。少し寝かして、巻いた鶏肉の表面に黒コショウをかけて、耐熱用のラップにくるみます。 それをTFALに入れて、浸かる程度の水を入れ、65度1時間半に設定してスタート。 1時間半後に取り出します。 それを薄切りに…

  • SBIラップ運用実績

    こんにちは!アラカンタロウです。 SBI証券で2022年5月から毎月1万円をSBIラップで積み立てを行っています。 15ヶ月続けています。 SBIラップとはAIを活用して、ビッグデータを解析して予兆察知機動的に投資配分を変更するそうです。 結果は8%のプラスです。 Youtubeでは、AI投資は手数料が高くてしない方が良いとかありますが、試しにしています。 投資結果は22年は良くありませんでしたがマイナス域にはあまりならずにトントン。23年になって株価が好調になり始めてから、プラス域に転じました。 と言うことは、結局AIを活用してもそこそこしかプラスにならないと言う事です。マイナス域はあまりな…

  • 金陵 きらめき 美味しい日本酒

    こんにちは!アラカンタロウです。 昨日は会社の新設備が出来上がり、そのお祝いの宴を開きました。 設計・施工業者に銀行と行政書士など関係者を集めて慰労会です。当社からは社長に私と私の部下1名が出席しました。 社長が珍しいお酒を2本持っていこうと言って準備してくれたお酒が「金陵 きらめき」と言うお酒でした。 シャンパンのように炭酸か何かが入っているとかで、蓋に金属の留め具がついていて、揺らさずにゆっくりと蓋を回しながら開けるようにと注意書きがありました。 宴会が開いて、乾杯の挨拶の時に蓋を開けましたが、あまり発泡感はありませんでした。飲むと美味しいこと!!!大吟醸の甘さと辛さが微妙な感じで混ざりあ…

  • 禁煙治療10日過ぎました

    こんにちは!アラカンタロウです。 禁煙治療をスタートして10日が経ちました。 最初は口寂しくて、ノンニコチンのアイコス使用タバコもどきを吸っていました。4箱を1週間ほどで吸って無くなったので、禁煙パイポを購入し、吸った気になっています。 今回の治療はチャンピックスと言う飲み薬(ニコチン代替品)は入手不可能となっていたので、ニコチンパッチでニコチンを経皮吸収し、2週間ごとにニコチンパッチを少なくするといった方法で禁煙を行います。 ニコチンパッチは夕方には外してますが、タバコを吸おうとは思いません。ただ口寂しい(習慣)が抜けずに、何か口にくわえるものを探しています。 紙タバコでは無く電子タバコだっ…

  • お弁当箱と水筒

    こんにちは!アラカンタロウです。 今週頭は出張で忙しかったので、お弁当は作らなかったのですが、今日はお弁当を作りました。 この前に彼女が買ってくれたお弁当箱と水筒を使うことにしました。 前の日に肉じゃがを作りましたので、肉じゃがが1品。それとこの前のデートで食べたトマトとモッツァレラチーズのバジルソースがけが美味しかったので、作ってみました。 刻み葱を入れた和風卵焼きで、和風だし・みりん・砂糖・めんつゆで味付けしましたが、やはりちょっと茶色に焦げ色が・・・ それとシャウエッセンをタコソーセージ風につくりました。 盛ってみると緑がありません。失敗です。今度はレタスで区切りを入れようと思います。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラカンタロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラカンタロウさん
ブログタイトル
アラカンタロウの老後への道
フォロー
アラカンタロウの老後への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用