中の下年収のリーマン投資家です。直感、勢い重視の投資が多いです。 日本株、日経先物、IPO、クラファンに投資で資産を築いてきました。 ファッションも好きなので、無理矢理投資と結び付けてご紹介していきたいと思います。
3/15(水)に募集があったCOZUCHIの京都ホテルファンドは凄かったですね・・
3-4月IPOに応募しまくりです。
巨額案件・・
3/20(月)11:00~KORYO第六号プロジェクト募集開始です。
3月上場予定がほぼ出そろいました。 粒ぞろいな気がしますが、毎度のごとく月後半に固まったことで1日に複数社上場がネックです。
最近のクラファン抽選結果等です。
心配していた為替変動を受けるクラバンのファンドが無事に償還されました。
今年は大盤振る舞いの2案件でしたが、結果や如何に?
6号ファンド(GALA FUNDING/不動産クラウドファンディング)
#6が2/3(金)12:00から募集開始です。
優待廃止が決まり、#55が個人的には優待最後の案件になりました。 1.3倍なのも幸いし、無事に当選です。 予定通り償還されればおいしい案件ですが、失敗だとどれだけの損失になるか・・ まぁ、満額損失はあり得ないのと、短期&吸収合併先も安定しているため、余り不安感はないです。 しかし、寂しくなるなぁ・・
優待廃止が決まり、日程的には最後の案件になりそうです。 募集終了し、運用開始済#50の追加募集です。 収益不動産詳細 大家どっとこむ (cf-ooya.com)#50 #55は運用期間は#50より短いですが、同じ計算期間で分配金がいただけるとのことです。 取り合えず抽選には応募します。 手堅いと思っているため、満額になって欲しくないです。 これで優待ともおさらばかぁ・・
親会社合併により大家どっとこむの優待はどうなるのか・・ 廃止ですって。 株主優待制度の終了について - 株式会社ミライノベート (mirainovate.co.jp) まぁ、Jトラストからしたら当然の判断でしょうね。 大家どっとこむ自体もいれず解体かなと予想しています。
勢いが凄い。
今年は大盤振る舞いの2案件のようです。
無事に利確です。
ワンチャンあるのか?
大家どっとこむの#50に投資しました。 またブリッジファンドで結構良いと思ったのですが、達成率63%と芳しくないフィニッシュです。 大家どっとこむにしては額が大きく4億円だったので已む無しでしょうか。 アマギフ+株主優待があるので、ミニマムの10万円投資だと3ヵ月で実質3%のリターンと悪くないと思います。 ただ、ついに利上げがあったので、今後はブリッジでも注意していきます。 日銀 長期金利上限0.5%程度に拡大 - Yahoo!ニュース 取り合えず、ブリッジではないクラファンキャピタル型への新規投資は一旦ストップして様子見です。
数打ちゃ当たったのか?です。
数打ちゃ当いたるです。
記念すべき50号はついに利回り2.7%となりました。
#1が償還・分配金・出資金払い戻しが完了しました。
年内予定が出そろいました。
普通に当選よりムリゲーか。
大家どっとこむの最新ファンドに間に合いますよという話。 本件は売約済み案件の短期つなぎ融資になっており、リスクは限定的です。 ただ、リスクゼロではないので、万が一は手痛い目にあいます・・ 当方は株主優待もあるので、少し奮発して参加しました。
大家どっとこむの親会社ミライノベートがJトラストに吸収合併されます。 2023/2/1に効力発生とのことで、「ほーん。ええこっちゃなんかな」と見ていましたが、優待どないねん思って大家どっとこむを覗いたところ以下のリリースが。 これは優待無くなる臭いですわ。 無くなったら投資額は控えます。 是非続けて欲しか・・・
3号案件のために更にバラまいています。
FUELの高島屋FPから久々の案件です。
抽選結果が出ました。
3号案件のためにバラまいています。
クラファンへの投資額は2022年6月をピークに漸減しています。
無駄に運を使っているかもです。
無駄に運を浪費したかもです。
まだ落ち着いていないのにもう再チャレンジ?
クラウドバンクで投資できるのがない・・
来週10/13(木)は「GALA FUNDING」#4ファンドの募集開始です。
10/4(火)にKORYOから第三号プロジェクト募集開始です。
FUNDINNOにて2017-19年ごろに3回に分けて公募され、確か3回とも満額御礼だったはずのSKRが倒産したもようです。
Rimpleさん当たりたいです。 今回は3%で募集総額が1億円超えのため、当選期待です。#43で当選しているので厳しいかな。 毎度応募していますが、3-4か月に一回くらいしか当選せず、償還があったりするので現状のRimple投資額は200万円です。 部分当選の上限が100万円なのか、数百万円で応募しても左記金額の当選に留まります。 マンション系のクラファンは金利が本格的に上昇し始めたら危険と思っていますが、まだ大丈夫ですし、Rimpleの資本と劣後出資比率だと安心感があります。 そろそろリアルエステートコインに手を出そうかなと。 当選し易くなるという都市伝説が・・ 眉唾ながらも、運営側としては…
暫く疎遠だったASSECLIで好みのがファンドが出るため参戦予定です。
久々の募集で胸が高鳴ります。
9/15(木)18:00からB-DENの最新案件が募集開始されます。
一発目のジャパニアス抽選は主幹事の日興証券で敗戦です。
信長ファンディングにて9/5(月)から募集開始予定の案件があります。
8/24に東証からIPO等に関する見直し方針が発表されました。
来週からようやくBB開始です。
CAMPFIRE OwnersがMBOで早くも復活です。
bitFlyerで初めてのIEO話題です。
再度保育園です。
クラウンドバンクで大型案件が募集開始されました。
本日18:00からB-DENの最新案件が募集開始されます。
長期案件です。生きているのか・・
クラウンドバンクで新規者向けのキャンペーン実施中です。
IPO地合いが回復傾向です。
以前のリネントラウザー記事の続きです。皆様どうでもよいでしょうが、よければお付き合いください。 BEAMS PLUSの2プリーツ リネントラウザーズが欲しい - ファッションとお金 (hatenablog.com)
日本の株式市場全体が復調傾向にあり、直近のIPO地合いもいい感じな気がします。
初めてトーセイ(TREC FUNDING)へ投資できました。
TSONFUNDINGの27号へ投資したのですが、TSONに不備があり入金するか悩み中です。 27号のクリック合戦に参戦し、20万円だけ勝ち取れました。 ただ、契約成立時書面が27号ではなく26号の内容だったためTSONへ問い合わせしたところ、当然当方だけではなかったようで、募集日7/22の夜中を回った7/23午前1時過ぎに不備をお詫びするメールが届いていました。 そして、次の日7/23には正しい書面(差替え版)がメールで配信されたのですが、体制に不安感を覚えており、入金すべきか迷い中です。 本件はキャンセル待ちが多数いて、当方のキャンセル程度ではTSONは全く困らないため、期限ギリまで考えて…
日興証券が主幹事を務めた坪田ラボでロックアップを無視して売却されていました。
マネックス証券が嬉しくない改悪をしていました。
CREAL 最新案件 (仮称)Hmlet CREAL東五反田
何回目かの三菱地所グループ案件です。
代々木公園案件のキャンペーンに当選できました。
IPOは相変わらず厳しい地合いのため、慎重に応募していきたいと思います。
急に変化球きました。
安倍晋三元首相が凶弾に倒れ、亡くなられました。ご冥福をお祈り申し上げます。 功罪有るのかも知れませんが、個人的には日本に甚大な功を与えてくれたと思っています。 ただ、これほどの功績を残された人でも、暴力によって簡単に命を摘まれてしまうのは当たり前といえばそれまですが、理解が追い付きません。 今日はただただ悲しく、理不尽な世界に呆然です。
愛用していたmade in USAのNEW BALANCEが逝きました。
早くも暗雲なのか?
1号案件が早くも償還されました。記念金利だっただけに残念というか疑念が・・
不吉の星、マイクロアドが上場しました。
期待の星、マイクロアドがいよいよ明日6/29上場します。
沖縄から新規参戦のようです。
IPO地合いがカオスティックです。
新宿区ファンドがいつの間にか満額御礼どころか倍の応募金額になっていました。
SBI証券でマイクロアド(9553)が当選しました。
KORYOから7/12(火)に募集開始される第二弾案件のアナウンスがありました。
FUELのCREから出される次案件の利回りが2%ジャストになりました。
マネックス証券が嬉しい改善をしていました。
AG Crowd Fundingの募集4連発の1発目ゴルフ場案件が本日12時から募集開始となりました。 6/14 16:45頃 1発目が5億円と大型となりました。 先着式で既に6割強埋まっており、終了日6/21までには満額に達しそうです。 本件、担保に「クラブハウス含めたゴルフ場(不動産)と「みなし有価証券(社員権へ質権)」が設定されています。 不動産の評価額に対するLTVは40%強とのことですが、ゴルフ場とか簡単に売れるんですかね・・。10分の一になってもおかしくない気がします。 あと、社員権ってなんぞや?と思ってググったところ、長々とありましたが、株式会社の株券相当のようです。 本件の貸付…
6/10からCOZUCHI大型案件の虎ノ門2次募集が開始されました。
crealの投資家登録先をT-POINT付に変更してから初めての投資案件です。
TSONFUNDINGが最新ファンドで資金集めに苦戦しているようです。 最新案件の「スマートファンドSONAE17号」は合計11棟の物件を組成した任意組合型ファンドです。 当初は6/1~6/8の募集期間でしたが、集まり具合が芳しくないことから、終了日が6/21まで延長されました。 本日6/10午後時点 普段、当方が投資している不動産クラファンは匿名組合型というやつで、任意組合型は投資したことがないです。 匿名と任意の違いは以下の通りで、任意組合型は所有権が有る代わりに無限責任(出資金以上の責任を負う)というのが大きな特徴だと思います。 出所:下町の大家さん ブログ 下町の大家さん 下町の大…
本日はRimpleが更に利回りを下げてきたお話です。
大家どっとこむの「1棟収益レジ押上-4期 × ミライノベート買取予約権付 2か月 10% 比例配分式」は盛況でした。 比例配分式とのことで、多くの方が上限申込可能額の300万円で応募したと思われます。 これ、様子を見ながら、その金額をもっていなくても上限までなら好きに申し込めた感じが否めません。 最終価格 事前に300%以上になれば大家どっとこむ判断で打ち切るかも、と通達があった通り、15時開始で16時ちょい前に打ち切りとなりました。 確定ではないですが、固いとは思います。300万円申し込んで57万円の投資確定となりました。 「57万円 X 10% X 2/12ヵ月 + 株主優待分5,700円…
6/23(木)に上場予定だった1社、ウェルネス・コミュニケーションズが上場中止になりました。
先月末まで運用されたJointo αのホテル小樽駅前案件が終了しました。結果やいかに?
6/23(木)に上場予定の4社は今週ブックビルディング(幾らで買いますか?)が始まります。
「GALA FUNDING」2号ファンドの募集開始日時が決定しました。
coinbook(コインブック)とDMM BitcoinがIEOを進めているようです。 コインブックとDMM BitcoinでIEOへ、「Nippon Idle Token(NIDT)」上場に向け基本合意書が締結(あたらしい経済) - Yahoo!ニュース
本日はCOZUCHIからまた大型案件が発せられるお話です。 虎ノ門駅から徒歩1分の4物件(延床面積約147坪)再開発案件です。
本日はクラウドファンディングFunvestについてです。
クラファン(クラウドファンディング)・ソシャレン(ソーシャルレンディング)への規制を強化するとのことですが、一体何が?そして、建前ではなく本当に強化に繋がるのでしょうか? ニュースは以下です。 出所:日経テレコン 詐欺ろうと思えば意味ないような・・と思う法改正・強化の概要ですが、やらんよりはベターと思いますので期待します。 そして、当方が無知故に驚いたのはニュースの反転部分です。日本はやはり貯めるの大好きの金融後進国ですかね。日本株の時価総額は世界シェア5%くらいだったはずなので、ソシャレンシェアはそれ以下です。(比較対照がおかしいかもですが・・) クラファン・ソシャレンのもっと盛り上がりを期…
T NEOBANKで口座開設すると現金3,000円がノーリスクで貰えるキャンペーン中です。T NEOBANKとは住信SBIネット銀行のTポイント支店です。 広告ではないですが、”ノーリスク・お得・便利”なのでお勧めしておきます。 現金3,000円プレゼント!T NEOBANK限定 新規口座開設キャンペーン NEOBANK 住信SBIネット銀行 (netbk.co.jp) 主な条件は以下の通りです。 ・18歳以上・6/30(木)までに口座開設・2022年6月30日23:59時点で開設した口座残高が3万円以上あること 条件には未記載ですが、スマホが必須ですね。条件詳細は先ほどのリンク先でご確認…
本日は6/1(水)から募集開始予定の信長ファンディング案件のお話です。
本日は東京地下鉄(東京メトロ)の主幹事決定のお話です。
本日はプレファンの条件付11号案件のお話です。新参のみに当選権があるという、既存には苦いキャンペーンです。
本日は楽天証券が上場準備に入ったようです。先日の日本株売買停止トラブルもですが、頻繁にを起こしていますし、興味があります。
BATSUNAGU 海の家再生案件に参加したい(新潟県出雲崎町 海の家再生ファンド)
本日は地域活性に貢献しているクラファンBATSUNAGUへ参加したい、というお話です。
Rimpleの応募履歴等を振り返り、今後の申し込み方を考えてみました。
本日は6月のIPOは期待薄?というお話です。 【銘柄一覧】 【銘柄一覧】 # 上場 銘柄主幹事 BB期間 想定単価 評価 想定吸収金額 1 6月8日 ANYCOLOR 5/24-5/30 ¥1,490 ○ 20 大和 三菱 億円 2 6月20日 ヤマイチ・ユニハイムエステート 6/2-6/8 ¥950 × 21 野村 億円 3 6月23日 ホームポジション 6/7-6/13 ¥500 △ 12 いちよし 億円 4 6月23日 坪田ラボ 6/8-6/14 ¥450 △ 20 日興 億円 5 6月23日 ジャパンワランティサポート 6/7-6/13 ¥1,640 △ 12 みずほ 億円 6 6月2…
大家どっとこむの新規案件はまた変わり種(Forceファンディング#1-区分マンション)
本日は大家どっとこむが2号事業の案件に参加予定だよ、というお話です。
本日は毎月20日のウエルシアお得dayのお話です。所謂?ウエル活ですね。 昨日、我が家ではお得買いに行ってまいりました。
「ブログリーダー」を活用して、warrantyさんをフォローしませんか?