COZUCHIで久々の当たりを引きました。
中の下年収のリーマン投資家です。直感、勢い重視の投資が多いです。 日本株、日経先物、IPO、クラファンに投資で資産を築いてきました。 ファッションも好きなので、無理矢理投資と結び付けてご紹介していきたいと思います。
COZUCHIで久々の当たりを引きました。
被弾・・
3月も終わりなのか。。。
3月だがお祭りムードもなし・・
色々応募。
外苑前キャピタル案件に投資しました。
良い銘柄とは思わないが、、、
1号案件に投資しました。
まともなのは無理・・。
まともなのが1枚くらい欲しい・・。
らくたまの11号案件に投資しました。
久々です。
新規業者でアマギフキャンペーンです。
閑散。
握力無し。
リガクとかも応募しました。
補欠当選の大半の結果・・・
その後・・・
全力で参加・・・
らくたまの14号案件に投資しました。
怪しみながらも少し応募。
旨味は薄い・・
コツコツ少額投資。
今はリスクしかないのでは・・
南海トラフ地震の発生率が平時より高くなっているため、備忘しておきます・・。
ようやくか・・
らくたまの5号案件に投資しました。
ヘタレw
悪い時に限って・・・
決意もむなしく握力がないという・・
楽天様お願いします・・
全俺が泣いた・・
配分の多いアストロスケールホールディングスの結果は・・。
ヤマワケエステートに投資した案件が無事に運用終了。
おもしろそうなのに投資しました。
最近のクラファン投資実績です。
結果やいかに。
補欠補欠補欠。
またまた複数当選が各ブログで散見されます・・
複数当選が各ブログで散見されます・・
どうなった?!
最近のクラファン投資実績です。
皆様どうでもよいでしょうが、結果や如何に?
さぁ、お年玉ファンドやで。
IPOは当分ないし、クラファンを物色しています。
下手というかヘタレ過ぎて草
SBI証券で補欠当選していた雨風太陽はどうなった?
あんま欲しくないが・・
買えた・・
最後の希望か・・
年内分は出そろったようですね。
私には珍しい長期保有株・・。
高利回り案件続出・・
ちと古い話ながらクリック合戦に勝利しました。
お宝と思っている案件の抽選に当たったがな。
久々に新規業者に投資しました。
クラファン現況でございます。
ho全く当たりません。
KORYO#10に参戦しました。
投資家が本件募集しているのをご存じないかも?
酷い話。
大口当選しちゃった?
KORYO第一号プロジェクトが償還されました。 何気にKORYO FUNDINGからの償還はお初です。 漸く償還の実績がつきました。 上場企業のため、詐偽・ポンジ系は疑っていませんでした。 災害以外の不安はほぼありませんでしたが、今後も100%安泰かというとそんなことはあり得ないため、決算情報等を注視しながら投資していきたいと思います。 家賃を配当原資のため、不動産市況は余り関係ないかもですが、本業が傾く可能性があるため、定期的に市況もよく確認しておきたいです。 KORYOは抽選が多くなりそうで、投資しにくくなりそうです。。。
ちょこっと不動産がキャンペーン中です。
6月上場分の参加スタンス。
代々木公園案件の6/5続報について。
代々木公園案件の運用終了予定日延期。
KORYO第七号プロジェクトの抽選結果です。
松井で補欠当選していたispaceはどうなった?
IPOが全く当たらん。
最新#59はスルーの予定でしたが、状況が変わり投資することにしました。 短期案件・上場企業の子会社運営・想定利回り4%と心くすぐられながらも、2023/2月末時点で契約率8割だったのでスルーを決め込んでいました。 ただ、上記ニュースが掲載されたので、安全率が高まったとみて投資goに方向転換です。 100%安全では勿論ありませんが、それなりの安全性は担保されているためブリッジファンド大好きです。 よきよき。
TREC FUNDING4号案件(トーセイ/不動産クラファン)
初めてトーセイ(TREC FUNDING)へ投資した案件に動きがありました。
3/15(水)に募集があったCOZUCHIの京都ホテルファンドは凄かったですね・・
3-4月IPOに応募しまくりです。
巨額案件・・
3/20(月)11:00~KORYO第六号プロジェクト募集開始です。
3月上場予定がほぼ出そろいました。 粒ぞろいな気がしますが、毎度のごとく月後半に固まったことで1日に複数社上場がネックです。
最近のクラファン抽選結果等です。
心配していた為替変動を受けるクラバンのファンドが無事に償還されました。
今年は大盤振る舞いの2案件でしたが、結果や如何に?
6号ファンド(GALA FUNDING/不動産クラウドファンディング)
#6が2/3(金)12:00から募集開始です。
優待廃止が決まり、#55が個人的には優待最後の案件になりました。 1.3倍なのも幸いし、無事に当選です。 予定通り償還されればおいしい案件ですが、失敗だとどれだけの損失になるか・・ まぁ、満額損失はあり得ないのと、短期&吸収合併先も安定しているため、余り不安感はないです。 しかし、寂しくなるなぁ・・
優待廃止が決まり、日程的には最後の案件になりそうです。 募集終了し、運用開始済#50の追加募集です。 収益不動産詳細 大家どっとこむ (cf-ooya.com)#50 #55は運用期間は#50より短いですが、同じ計算期間で分配金がいただけるとのことです。 取り合えず抽選には応募します。 手堅いと思っているため、満額になって欲しくないです。 これで優待ともおさらばかぁ・・
親会社合併により大家どっとこむの優待はどうなるのか・・ 廃止ですって。 株主優待制度の終了について - 株式会社ミライノベート (mirainovate.co.jp) まぁ、Jトラストからしたら当然の判断でしょうね。 大家どっとこむ自体もいれず解体かなと予想しています。
勢いが凄い。
今年は大盤振る舞いの2案件のようです。
無事に利確です。
ワンチャンあるのか?
大家どっとこむの#50に投資しました。 またブリッジファンドで結構良いと思ったのですが、達成率63%と芳しくないフィニッシュです。 大家どっとこむにしては額が大きく4億円だったので已む無しでしょうか。 アマギフ+株主優待があるので、ミニマムの10万円投資だと3ヵ月で実質3%のリターンと悪くないと思います。 ただ、ついに利上げがあったので、今後はブリッジでも注意していきます。 日銀 長期金利上限0.5%程度に拡大 - Yahoo!ニュース 取り合えず、ブリッジではないクラファンキャピタル型への新規投資は一旦ストップして様子見です。
数打ちゃ当たったのか?です。
数打ちゃ当いたるです。
記念すべき50号はついに利回り2.7%となりました。
#1が償還・分配金・出資金払い戻しが完了しました。
年内予定が出そろいました。
普通に当選よりムリゲーか。
大家どっとこむの最新ファンドに間に合いますよという話。 本件は売約済み案件の短期つなぎ融資になっており、リスクは限定的です。 ただ、リスクゼロではないので、万が一は手痛い目にあいます・・ 当方は株主優待もあるので、少し奮発して参加しました。
大家どっとこむの親会社ミライノベートがJトラストに吸収合併されます。 2023/2/1に効力発生とのことで、「ほーん。ええこっちゃなんかな」と見ていましたが、優待どないねん思って大家どっとこむを覗いたところ以下のリリースが。 これは優待無くなる臭いですわ。 無くなったら投資額は控えます。 是非続けて欲しか・・・
3号案件のために更にバラまいています。
FUELの高島屋FPから久々の案件です。
抽選結果が出ました。
「ブログリーダー」を活用して、warrantyさんをフォローしませんか?
COZUCHIで久々の当たりを引きました。
被弾・・
3月も終わりなのか。。。
3月だがお祭りムードもなし・・
色々応募。
外苑前キャピタル案件に投資しました。
良い銘柄とは思わないが、、、
1号案件に投資しました。
まともなのは無理・・。
まともなのが1枚くらい欲しい・・。
らくたまの11号案件に投資しました。
久々です。
新規業者でアマギフキャンペーンです。
閑散。
握力無し。
リガクとかも応募しました。
補欠当選の大半の結果・・・
その後・・・
全力で参加・・・
らくたまの14号案件に投資しました。
ヤマワケエステートに投資した案件が無事に運用終了。
おもしろそうなのに投資しました。
最近のクラファン投資実績です。
結果やいかに。
補欠補欠補欠。
またまた複数当選が各ブログで散見されます・・
複数当選が各ブログで散見されます・・
どうなった?!
最近のクラファン投資実績です。
皆様どうでもよいでしょうが、結果や如何に?
さぁ、お年玉ファンドやで。
IPOは当分ないし、クラファンを物色しています。
下手というかヘタレ過ぎて草
SBI証券で補欠当選していた雨風太陽はどうなった?
あんま欲しくないが・・
買えた・・
最後の希望か・・
年内分は出そろったようですね。
私には珍しい長期保有株・・。