chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猟犬(熊野地犬)と猫との田舎暮らし https://lily-love.muragon.com/

仔犬の猟犬(熊野地犬)を飼ったのを機にブログを始めることにしました。 おんなと犬と猫との田舎暮らしです。 よろしくおねがいします。

宮城県色麻町(しかまちょう)という全く知らない土地に地域おこし協力隊で採用され、田舎暮らしを始めました。 色麻町の中でも一番田舎とされている場所に住んでいます。 犬と散歩して景色を見ているときに、毎日旅行に来ている気分になります(笑)

おんな猟師(素人)
フォロー
住所
色麻町
出身
東京都
ブログ村参加

2022/10/31

arrow_drop_down
  • 今年はイノシシが多いらしい。小さい箱罠にいっきに7頭入りました。

    近所の牧場に沢山のデントコーンがあります。 そこでクマもイノシシも食べまくっています。 クマ用の箱罠は設置済み。 でも最近はクマは居ないようだと地主さんは言っておりました。 隣の家の田んぼも含めてデントコーン畑の持ち主が電柵設置、田んぼの持ち主はそれで安心したのか、区分けの...

    地域タグ:色麻町

  • 植物が生き抜く環境選びが難しい。

    ガーデニング初心者の私はいくつもの植物を消滅させてきました。 その植物にあった環境を与える事を目標にこの秋からはガーデニングをしようと思います。 そうはいっても難しい。 これぞ何年がかりで進行しないといけません。 とりあえず今ある植物たちの種類と量が半端なさ過ぎて途方にくれ...

    地域タグ:色麻町

  • クマ頻繁に出没。畑作被害もそうだけど遭遇したら危ない。

    私は色麻町の中でも田舎に住んでいます。 今はデントコーンの時期なのでクマの畑作被害が凄いです。 ↓ドローン撮影したデントコーン畑3選。 有害の許可を県からもらい、今は箱罠を上記3つの場所に設置しています。 見回りにいくとデントコーンや田んぼの電柵の中をイノシシが地面掘り返し...

    地域タグ:色麻町

  • 運命だったのでしょう、家族が増えました。子猫追加。

    職場のある人の実家に子猫が一匹いるとのこと。 飼うつもりはなかったけど、威嚇しない状態の子猫なら里親探せるかもしれないので一応見に行きました。 ↓現場写真 親からはぐれてひとりぼっち不安そうにしていました。 おそらく生後4週間弱、逃げ込んだ家のおばあ様は動物が好きじゃないよ...

    地域タグ:色麻町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おんな猟師(素人)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おんな猟師(素人)さん
ブログタイトル
猟犬(熊野地犬)と猫との田舎暮らし
フォロー
猟犬(熊野地犬)と猫との田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用