chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
oicchimouse
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/03

arrow_drop_down
  • 新しい年の始まりをとっておきの絵本で迎えよう。oicchimouse目線で選ぶ、『お正月におすすめの絵本3選』

    こんにちは〜、oicchimouseです。 今年も残すところあと少し。 みなさんはどんな一年でしたか? よかった方もそうでなかった方も、12月末でひと区切り。 松下電器創業者の故・松下幸之助氏の言葉に次のようなものがあります。 竹にフシがなければ、ズンベラボウで、とりとめがなくて、風雪に耐えるあの強さも生まれてこないであろう。竹にはやはりフシがいるのである。同様に、流れる歳月にもやはりフシがいる。ともすれば、とりとめもなく過ぎていきがちな日々である。せめて年に一回はフシをつくって、身辺を整理し、長い人生に耐える力を養いたい。[後略] 『松下幸之助一日一話 愛蔵版』PHP総合研究所[編]より(本…

  • 簡単でふんわり、おいしいプロの味🎵『oicchimouseの母の友だちのショコラケーキレシピ』

    こんばんは。oicchimouseです。 明日はいよいよクリスマスですね🎄✨ 今日は洗い物も少なく、簡単に作れて、とってもおいしいわが家の定番ショコラケーキの作り方のご紹介です。昔、母が友だちから教わって、私も作り方を教えてもらったレシピです。 【oicchimouseの母の友だちのショコラケーキレシピ】(18センチ) [材料] ①卵3個砂糖90g②小麦粉45g コーンスターチ12g ココアパウダー7〜8g③サラダ油大さじ7/10*生クリーム、フルーツ、アラザン、ローズマリーなど(飾りつけ用) [作り方] ●①の材料を泡立てる(白っぽくなって大きい泡がなくなるまで) ●②の材料を混ぜてふるいに…

  • 大人も子どもも楽しめる『クリスマスにおすすめの絵本&児童書』(クリスマス関連記事まとめ)

    こんにちは、oicchimouseです。 今週末はいよいよクリスマス・イブですね。 みなさま素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。 oicchimouseが今一番欲しいものは… たまったドラマを見るための「自由時間」です。 (クリスマス関連記事まとめ)↓↓↓ oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimouse.com oicchimous…

  • oicchimouseが小学校のPTA役員(副会長)をやってみた感想〈メリットとデメリットなど〉

    はじめに はじまりは突然に…。 お話を聞きに行くことに…。 うちの学校での副会長の仕事 メンバーについて やってみて感じたメリット・デメリット 全体的な感想 はじめに こんばんは、oicchimouseです。 うちの子どもが通う小学校では、12月に入り来年度のPTAの役員決めが本格的に始まりました。 他の学校も同じなのかは分かりませんが、情報の一つとして共有させていただければ、と思い、今回、PTAの役員をやってみた感想を書かせていただくことにしました。 はじまりは突然に…。 さて、タイトルにもありますように、私は今年度の4月から、PTAの副会長を担当しております。 生まれてこのかた、ほぼ一度も…

  • 【お知らせ】webメディア『Picky's』にて、絵本に関する記事の監修を担当させていただきました。

    こんにちは。 小学校もちつき大会のダメージがまだ尾を引いているoicchimouseです。 さて、この度、株式会社rentry様よりご依頼いただきまして、 webメディア「『Picky's』こだわり楽しむ、モノ選び[ピッキーズ]」 にて、クリスマス絵本に関する記事の監修を担当させていただきました。 私が担当させていただいた監修記事はこちらです。⬇︎ rentry.jp クリスマスムードも高まる中、大変楽しく作業させていただくことができました! 絵本以外にも、『クリスマス特集』と題して、おすすめのクリスマスプレゼントやグルメ、スイーツ、オーナメント、スノードーム、インテリアなど、見ていて楽しい記…

  • 【大人におすすめのクリスマス絵本】第4夜〈大人たちが守り続けてきた「サンタクロース」という存在について考える夜〉

    ◎当ブログは、アフェリエイト広告を利用しております。 こんばんは。 こんな真夜中に起きているのは、ゲゲゲの鬼太郎とoicchimouseだけ。 小学校のもちつき大会の準備で少々ばたついておりましたが、いよいよ、今回が最終回の第4夜です。 【大人におすすめのクリスマス絵本】 最終回のテーマは、 〈大人たちが守り続けてきた「サンタクロース」という存在について考える夜〉 ・サンタクロースっているんでしょうか ・J.R.R.トールキン サンタ・クロースからの手紙 ・サンタクロースっているんでしょうか (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…

  • 【大人におすすめのクリスマス絵本】第3夜〈サンタさんの訪れを待ちわびていたあの頃の自分にもう一度出会う〉

    ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 こんばんは〜。oicchimouseです。 年末が近づくにつれ段々と忙しくなってまいりましたが、みなさんもどうぞ体調など崩されませんようご自愛くださいませ。 さて、【大人におすすめのクリスマス絵本】。 第3夜の今夜は、 〈サンタさんの訪れを待ちわびていたあの頃の自分にもう一度出会う〉 が、テーマです。 ・クリスマスのまえのばん ・クリスマスのふしぎなはこ ・クリスマスのまえのばん (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argument…

  • 【大人におすすめのクリスマス絵本】第2夜〈とってもかわいい子たちのとってもかわいいクリスマス〉

    ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 こんにちは、oicchimouseです。 昨日に引き続きお送りしている【大人におすすめのクリスマス絵本】。 第2夜の今日は、 〈とってもかわいい子たちのとってもかわいいクリスマス〉 がテーマです。 ・エリーちゃんのクリスマス ・まりーちゃんのくりすます ・エリーちゃんのクリスマス (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scrip…

  • 【大人におすすめのクリスマス絵本】第1夜〈しっとり味わうクリスマス〉

    こんにちは〜、oicchimouseです。 今日から全4回(第1夜〜第4夜)にわたって、【大人におすすめのクリスマス絵本】と題しまして、子どもはもちろんのこと、大人にこそぜひ読んでいただきたい、クリスマスの名作絵本を数多あるクリスマス絵本の中から厳選してご紹介していきたいと思います。 みなさま、ぜひ、お付き合いくださいませ。 第1夜の今日は、 〈しっとり味わうクリスマス〉 がテーマです。 ぜひ、ご堪能ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.current…

  • 〈配信5ヶ月記念〉全文無料公開中!『なめられたおじいさん』

    こんにちは、うさみ・うさです。 このたび、【創作昔話】『なめられたおじいさん』配信5ヶ月を記念して、全文無料公開することになりました!⬇︎ oicchimouse.com ぜひ、見てくださいね。 これまでお買い上げくださったみなさん、ありがとうございました! これからも、うさみ・うさ作品集を、よろしくおねがいします。 ランキング参加中育児・子育て にほんブログ村 人気ブログランキング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oicchimouseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oicchimouseさん
ブログタイトル
oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー
フォロー
oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用