先日 2年生のチビマゴと仕事に行った娘が 帰って来るまで留守番をしていました。 行き帰り時間を入れて 7時間は とてつもなく長い! 折紙で「朝顔」を作り 録画したものを観て それでもまだまだ 時間は過ぎず。 セブンイレブンに買い物に行って 戻って来ると・・・ 結婚して近くに...
いつもの美容院へ行って来ました。 2か月経つのは とても早いです。 くせ毛なので 2カ月もすると 髪がクルクルします。 おばさんパーマっぽくなるので ベリーショートにしました。 洗うのも楽だし 乾かすのも早いので 髪も傷まないんじゃないのかな。 パサついて伸ばしていても み...
そんなにもらわなくてもいいじゃないか。 これは あるパートさんに対して思った事です。 職場でコロナの支援物資を 職員たちに配布しました。 都からもらった物を 欲しい人は持って帰ってねと。 取りあえず 全員に1箱。 その後 違う中身の物がたくさん届いて 欲しい人はどうぞ~と...
先日 足に魚の目が出来た記事を書きました。 足の前方中央に しこりのようなものができ 痛くなりました。 この記事でも書きましたが 「イボコロリ」を毎日取り換えながら 4日貼りましたところ しこりの真ん中にあった芯が入浴の時に 取れました。 とっても小さなもので グラニュー糖...
昨日はとてもよく晴れていて25℃くらい。 部屋の中に居れば過ごしやすいけど 買い物で歩いていると・・・暑かった~。 1時間以上かかっちゃったよ~。 カートをひいて ガラガラと・・・。 銀行とゆうちょで記帳し 焼き立てパンが食べたいのでAスーパーで 買い物。 その後 アイスク...
我ながら昨日は驚きましたよ。昨日の事です。 金曜日なのに土曜日と思っていました。 いつもより1時間遅く6時に起床。 のんびり食事をし スマホでお気に入りの記事を あれこれ読ませていただいていました。 ふとテレビ画面を見ると あれ? 画面に表示されている日付け・・・違うんじゃ...
久し振りのバイキングランチでした。 マゴのランドセルを見に行って これにしよう~と決まったので 娘とマゴと私でランチです。 この後 デザートのプリンが美味しくて アイスクリームも食べたので 苦しい~苦しい~。 このお店 近くにありましたが コロナの時期になくなってしまったよ...
マゴ4号が来年小学校に入学します。 特別小さな子で13キロしかありません。 両親が小柄なので それは仕方ないけど もう少し体を大きくしなければ ランドセルが背負えないと思います。 ランドセルも今はカラフルになって この色が気に入ったようです。 お祝いで少し包みましたが 今日...
先日の休みに 買い物をして それを持って来てくれた娘とチビマゴ。 退院して(マゴ)1週間は自宅に居るので 毎日退屈してるのかも。 これ一緒に遊ぶのに良いですよ。 お勧めです。 子どもは何でもチャレンジして作ります。 私はわからないな~と悩んでしまう。 でも一緒にやることが大...
刺し子16作品目「風車」やっと完成です。 こちらの写真は途中で写したものですが 枠をくぐり刺しにして出来上がり~。 やんわりとした色使いで 気に入っています。 この「風車」は 目が大きいので 粗が目立ちますね~。 簡単な図案なのに かなり日数がかかったのは 途中でレース編み...
娘家族が住んでいる家。 私が住んでいた頃は 休みの度に草取りをし 家の周りを綺麗に保っていました。 通るところしかない狭い敷地ですが 雑草が多く生えて 数年前に草を取り 防草シートを敷いて その上にジョイントマットを 敷き詰めたんですよ。 真夏にやったので 大変でした。 ...
職場で季節ごとの壁面飾りをしています。 七夕飾りも その1つ。 去年は行事委員のある女性が 入所者さんとやるから結構ですって 私の作ったものを拒否したけど 他の職員が飾ってくださいと言い かなり不愉快な思いをしました。 施設として 入所者さんと行事委員で 何か作りましょうと...
随分前から気になっていましたが 足裏に魚の目が出来ています。 痛みはなかったのですが 2日ほど前に痛いな・・・と思い イボコロリを貼りました。 2日 貼ったら お風呂で足を洗った時に 芯のような粒が取れました。 しかし その周りの しこりのような物は そのままです。 白くふ...
先月は入院するも咳をしたため帰されて 再度 小児医療センターに入院・手術のマゴ。 今回は無事に済んでホッとしています。 就学前に何とか・・・ 小さいのによく頑張りました。 入院する朝は食事摂取不可。 手術は午後でも お昼もダメ。 結局 麻酔が覚めて 落ち着いた頃に夕食。 丸...
昨日 総合病院の内科へ行った時の事です。 受付にファイルを出して待っていたら 驚きの光景が目に入って来ました。 受付近くには 自動身長・体重測定器があって 靴を脱いでそこに立つと 自動的にバーが下がってきて 頭に当たって身長が計れるんだよね。 同時に体重も計れている。 でも...
朝 起きた時から頭痛がして辛く 珍しくロキソニンを飲みました。 気圧のせいかな? ほどなくして治まったよ 良かった。 マゴの入院があり 娘宅へ行ったり 仕事で忙しい事もあって 体も気持も いっぱい いっぱいに なっていたのかもしれません。 マゴの入院に娘が付き添っているので...
去年からずっと同じカラートリートメントを 使ってきましたが ドラッグストアで 並んでいる物を見たら 「染毛力3倍 たった1回で 驚きの染まり」というCIELOシエロの カラートリートメントがありました。 驚きの染まりって・・・どうなのかな? そう思いつつ購入。 1週間に1度...
フラフープ自己新記録274回です。 すごいわ~~~なんとなく コツがつかめてきました。 少し落ちて来た時に腰を振って 落ちない様に回せたのが記録更新につながったかな。 まだ上手ではないけど記録更新です。 今は ただただ回せればいいと思っていますが ダイエット目的・体を動かす...
先月 マゴ4号が入院で病院へ行ったのですが 咳をするからと帰されました。 全身麻酔をするので 咳はダメです。 個室も取れて一安心だったのに 2時間そこで待機して・・・数万円支払い。 小児病院でも付き添いなし。 個室なら可能。 その他はマクドナルドハウス。 これも空いていれば...
原宿のオリンピア眼科病院で 1年に1度診てもらっているのですが そろそろ予約をしなければなりません。 昨年10月に行った時の記事はこちらです。 1年に1回と言われたのに コロナで心配になり 混みあっている 電車に乗るのが嫌で 3年半も空いてしまいました。 今回は・・・1年で...
毎日 帰宅するとすぐにチャレンジする フラフープの新記録が出ました~140回です。 フラフープは かなり重いので 反動で体がかなり動いてしまいます。 私が買ったのはこちら フラフープ 選べる2タイプ ダイエット 組み立て式 大人用 お腹 引き締め くびれ 腹筋 下腹部 エク...
毎日読ませていただいているメロンさんのブログ。 素敵な刺し子や綺麗な写真が載っていますが 今回は前髪カットされたという1枚が 載っていました。 メロンさん・・・70歳代カテゴリになったのですが この写真のどこが70代を思わせるでしょうか? 髪が綺麗でつやつやです。 は~~~...
ここ3日ほど シンク不調です。 強く水を流すと ス~~~ッと水が引かず ゴボゴボッとします。 嫌な感じです・・・ 排水管に汚れが付いて 詰まりかけてるのか? それしかないな。 パイプを綺麗にする洗剤を買って来なくては。 は~~~面倒だわ。 (3本セット ジョンソン パイプユ...
昨日の職場の人間関係で辞めた人の記事を 読ませてもらい 思った事を書きましたが 私の前職の意地悪な人を思い出したので 書いてみますね。 その当時 私は50代。 意地悪な人は20代後半だったかな。 ビジネスホテルの客室清掃をしていましたが とにかく年齢関係なく 上下関係が 厳...
あるブロガーさんのパートを辞めたという 記事が目に留まり 何があったのか 10記事ほど読ませてもらいました。 女性が多く働くスーパーで 長年にわたり勤務。 後輩の指導もされていたのに そこでの人間関係で傷ついて 年齢的に新たなことを始める 最後のチャンスかもと パートを辞め...
休日に 何か美味しいものを買って食べようかと 思ってみても・・・何が食べたいの? この辺のスーパーでは 珍しいものなど ありはしない・・・。 しかしバスに乗って わざわざイオンまで 行く気にもなれない。 結局・・・パンを買って食べている。 う~~~ん 味気ない。 かといって...
フラフープを買ったものの 回転不足なのか 気持良く回り続くことがありません。 でもたまに まぐれのように 回せることがあります。 31回で喜んでいたら 昨日は44回も!!! すっばらしい~~~\(^o^)/ しかし・・・やはりコツがあるようで 44回成功した時は そんなに夢...
3月に師長へ抗議文を送りました。 障害マゴが受けられるはずの支援を 職員の勉強不足で 申請すらさせてもらえなかった。 生まれつきではない障害ではだめの一点張り。 その手紙を送って 2か月経ちましたが 何の音さたもありません。 お金があったら 即 訴えたいところです。 今は娘...
一昨日の21時過ぎにチャイムが鳴った。 こんな時間に娘でも来たか? 何かあった??? ドアホンで見ても誰も映らず。 どちら様か聞いても無反応。 ドアを開けて不信者でもいたら困るので 浴室の窓から様子をうかがうも 誰かいる様子はない。 チェーンをしたままドアを開けても 分から...
ここ4~5日でアクセス数がかなり減ってきました。 昨日はいつもの1/3ほどで 何があったのか? 1000も減ると 不安になるよ。 ゴールデンウィークの影響なの? そう思ったけど 違うようです。 アクセス数 朝 見たらゼロの時もありました。 ムラゴン運営サイトのお知らせが出て...
え?またやるの?飲み会・・・。 でも前回から2カ月くらい経つのかな? 私はその費用が何だか出す気になれず 断ったけど 今回もなんだかな・・・。 家の事で気忙しい事もあり 事情を話して断ったよ。 職場の皆さんは高給取り・・・ 私はパート・・・しかもアパート暮らしで 慎ましい生...
初心者向けのフラフープを回す動画を見て 真剣に学習していますが 回すとなると こんなに難しいのかと ただただ疲れて ぐったりしています。 すぐ落ちてしまいまうのは 勢いが足りないのかな~? 2日目の成績は13回です。 何が良くて13回も回せたのか 自分で分かりません。 そし...
フラフープが届きました。思ったより大きくて 驚きました~。 色は数種類ありましたが ピンクと白にしました。 畳と比べると大きさがわかるかな? 届いた箱を開けると これが入っていただけ。 何の説明書もなかった。 カチッと音がするまで差し込めばOK。 かなり重い・・・。 フラ...
「ブログリーダー」を活用して、monakaさんをフォローしませんか?
先日 2年生のチビマゴと仕事に行った娘が 帰って来るまで留守番をしていました。 行き帰り時間を入れて 7時間は とてつもなく長い! 折紙で「朝顔」を作り 録画したものを観て それでもまだまだ 時間は過ぎず。 セブンイレブンに買い物に行って 戻って来ると・・・ 結婚して近くに...
脛(すね)あたりが重いような痛いような・・・ サロンパスを両足に貼りました。 あ・・・そうだ。 仕事の帰りに 徒歩で帰宅したんだ。 それで疲れたわけか~。 このくそ暑い中 疲れた体を引きずるように ポテポテ歩いたのは バスが目の前で 行ってしまうからです。 平日は 普通に歩...
サラサラのタンクトップが欲しくて見ていました。 楽天市場・メルカリ・ヤフーショッピングです。 私はAmazonが苦手なので 買いません。 毎日いろいろとメールが来ますよね。 クーポン配信しましたとか 期間限定ポイントの有効期限が切れますとか たくさんあって 理解して使いきれ...
ここ数日 小学2年生のチビマゴが不調。 医師によると「暑さにやられちゃったかな」と 夏バテ&熱中症的な感じらしい。 よそ様のお子さんより小さめなので 体力も気力もないのでしょう。 日焼けして 余計に細く見えるチビマゴちゃん。 よく頑張って2年生まできたもんだと思います。 頑...
又かよ・・・白内障の話。 すみません・・・又です。痛くて辛いです。 そこで白内障の手術後って こんなに痛いものかと 調べてみました。 いくつも載っている所を見ると 同じ痛みを抱えた人が居るんだなと思いました。 こちらの動画の医師によると・・・ 白内障手術後は目の状態が変化す...
毎日 毎日 目が痛いんだよ~~~。 痛いというか・・・しょぼしょぼして 目が開いているのが辛い状態です。 もちろん何ともなく過ごせる時間もありますが 起きて目を開いた時間がとても辛いです。 検索してみたら いろいろ書かれていましたが 目をホットタオルなどで暖めると良い それ...
昨日 法令に基づく電気の点検でした。 その通知の担当者が珍しいお名前だったので どこかでお見かけしたお名前だなと 思っていました。 来てくれたその担当者は女性で あ~~娘と一緒に済んでいた時に 家に来てくれた人だ~と思いました。 4年前のようです。 一通り見ていただいてから...
1年の半分が過ぎて いよいよ7月ですね。 朝からとても暑い。 いつもは休みでも6時前には起きるのですが 暑くて疲れているせいか なんと! 起きたら7時でした。 すでに陽が昇って カンカン暑い。 朝から汗流れました。 さて・・・ たまたま休みで良かったけど 今日は午前中に電気...
先日 日本年金機構から年金の改定通知が 届きました。 私が受け取っているのは 特別支給の老齢年金? 65歳前に一部が支給されています。 6月分から受取額がアップされていました。 年額 7,389円 増えるんだ~。 増えるのは嬉しい・・・。 今は働いているので なるべく年金は...
アパートでは電気は好きな所で契約して良いので 以前からお世話になっている所にしています。 そこからハガキで電気の請求書が来ていましたが それが有料になるので web請求で確認してと 数年前?に連絡が来ました。 紙で見た方が把握しやすいのに 何でもインターネットだよね・・・。...
昨日 娘は行事のある息子(マゴ)を 小1時間かかる駅 集合なので 朝早く送らなければならず・・・ 7時に出発。 障害のある子なので 一人で電車は乗れない。 残された小学生のチビマゴを 送り出すので 私が7時前にヘルプに行った。 前日 原宿の病院へ行ったので疲れるだろうと 有...
毎朝 毎朝 目を開くと痛い。 すぐに目薬をさすけど 痛む・・・。 白内障の手術後に更に酷くなったように 感じます。 昨日 退院後1カ月の診察があって オリンピア眼科を受診して来ました。 白内障に関して 特に問題はないそうで・・・。 退院して1週間後に診察 そこから1か月後に...
先日放送された 竹内涼真さんの 『看守の流儀』を録画して昨夜 観ました。 「刑務所」という閉ざされた世界を舞台に 複雑な事情を抱えた受刑者たちと 彼らの更生に全力を尽くす刑務官たちの お話でした。 受刑者を信じ 生きる希望を与えることこそが 看守の使命という熱き刑務官を竹内...
朝から雨で 少し涼しい。 暑いより 過ごしやすいかな。 暑い日は仕事から戻ると 直ぐにシャワー。 その後は もう・・・ササッと出来るもので 夕飯を済ませてしまいます。 食べるものが偏ってるよ。 手の込んだものを作らなくなり 買って来たものや 冷凍ものチンで 満足する・・・。...
昨日は母の87歳の誕生日でした。 歩くのが困難で いくつかの病院へ 通っています。 娘3人+お嫁さんの4人で それは回っています・・・。 認知症と言われている割には とてもしっかりしていて 多くの種類がある薬も自分で管理。 母は・・・こんな感じ。 1週間に1度のデイサービス...
現在メルカリに出品していた物を 全て非公開にしています。 これは先日の入院のためですが その後・・・公開する気になれません。 私が出品している物は 毛糸の手編み類ばかり。 コットン糸で編めばよいのですが 毛糸の方が編みやすいし 色も豊富なので ついついね・・・。 ハンドメイ...
64歳って 世が世なら縁側でお茶でも飲んで のんびりしてて いいんじゃない? 背中 丸めてさ~~。 フルタイムで あくせく働いて あっちが痛い~こっちが痛い~と 毎日感じてる。 先日の白内障手術の後の目の痛みも 継続してる・・・ 昨日は バス停まで歩いて行ったら 急に右足首...
少々難ありの職場のパートさん。 発達障害有りですが かなり・・・ギリ グレーな感じ。 まともな事は すごくまともですが 簡単な計算が出来なかったり 起こった事を報告できなかったり う~~~ん と思う事もある人です。 職場の皆さんは そんな彼女を理解して 優しく接しています...
そういえば 病院で検査結果を見ていたら 「血糖」という項目が目に入って 糖分は控えた方がいいですか?って聞いてみた。 そうですね~高いから 控えた方がいいですね って・・・ 結果票を見たら・・・数値は 枠内に入ってるじゃないか。 まあ・・・先生は ご親切で言ってくれたので...
梅雨とは思えぬ30℃越えの中(バスで) 総合病院へ行って来ました。 市内なので 原宿の伊藤病院へ行くよりは はるかに気楽です。 内科は いつ行っても混んでいるのに 昨日は何故か・・・4,5人待ち。 55分待って 診察時間は10分弱。 薬(メルカゾール)を 5ミリから2.5ミ...
結婚式に履いて行くパンプスを買わなくては そう思って 数店見ましたが 足の甲が高いことや 爪が変形して 先の細いものは履けないので 何時も靴選びには苦労します。 でも・・・ついにフィットするものが 見つかりました。 4E ヒールは 2.5cmくらい 土踏まず部分にはクッショ...
そうだった・・・マゴの結婚式用の靴が まだ買えていなかったんだ。 娘から見に行きましょうとLineがあり 助かりました~。 マゴにも先日用意したお祝いを渡さなくちゃ。 彼もいっしょに来てくれるんだって。 お礼を言うために 一緒に来るなんて いい感じだわ~。 娘と休みが合わず...
娘の家に行ってトイレを借りたら スイッチ切ってあるから冷たいよって。 あら・・・節約? どうやら脱臭機能が壊れた? 異音がするので 怖いからオフにしたって。 めんどくせ~~事ばっかり発生するな。 古い家ってさ・・・。 まあ・・・私名義の家なんだけど トイレに関しては 引っ越...
マゴの結婚式が来月に迫り・・・。 そうだ~先にお祝いを渡そうと思って 銀行へ行って来ました。 去年 入籍した時にもお祝いはしていますが お祝いなので 新札で10万円 用意です。 銀行で両替申請すると 調度 新札が発行されたタイミングだったので これと同じ紙幣でよろしいか?と...
先週 総合病院でバセドウ病の定期検査を受け 珍しく数値が崩れ?? メルカゾールを1錠 減らすことになりました。 メルカゾールを減らしたという事は 体の働きが活発過ぎてしまう私の体に対して それを抑えていたのに 薬が効きすぎて 働きを抑えすぎてる状態という事です。 ホルモン...
職場の施設で毎年 七夕飾りをしますが 必ず何かしら不愉快な思いをしてしまいます。 職員のみんなは そういった事は全て (展示関係) 私がやるものだと思っているのか 我関せず~~。 1カ月も前から 仕事を早めに切り上げて 準備していました。 今年は珍しく 職員が入所者さんと一...
7月になりましたね・・・早いわ~。 湿度が高くて 気持も冴えません。 エアコンをうまく利用して 少しでも快適に過ごしたいです。 さて・・・ 4月中旬~5月中旬の電気代請求書が来ました。 使用 47kwh 2,198円 政府の支援で164円 値引きされていますね。 もう政...
職場の他の部に居る 来月79歳になる おばあさんパート。 ここにも登場している元気いっぱいの おばあさんです。 時間があったら 2つの記事をお読みください。 今日は定額減税について おばあさんとの会話を載せてみます。 おばあさんパートが 私に話しかけます。 「ほら・・・あ...
気持ちが不安定というのは 度々来るものなので 流せばいいのでしょうか? 原因が分かっている場合は それを解決するなり 時間の経過で 解決するのですが・・・。 これと言って原因がない場合は もう・・・漠然と不安なだけで 何とも気持ちがアップしないのです。 いつも笑顔いっぱいの...
マゴ1号の結婚式が8月にあります。 娘&マゴと服を見に行きましたが フォーマルドレスなるものは どれも高価。 4万円もするけど・・・気に入らない。 なんとかバッグとイヤリングは買いましたが この日は チビマゴの服も探したので クタクタに疲れてしまいました。 パーティーバッグ...
30代初めから発症したバセドウ病。 もう人生の半分を このバセドウ病と共に 生きています。 何がいけなかったのか・・・ 30代初めは かなりストレスを抱えていましたので 自分で自分を追い詰めてしまった結果だと 思います。 もっと大らかに生きていたら・・・ そう思います。 ...
病院へ行く前に家事を済ませようと 今日やる日ではないトイレ掃除なんかしちゃって お風呂も洗って・・・ 7時前だというのに お隣のおばちゃんが インゲンを持って来てくれた。 ありがたく頂きました。 本当は何ももらいたくないの。 お返しが面倒だから。 でも おばちゃんは そんな...
5月初めころから 飛蚊症で邪魔なものが 目に映る毎日。 6月初めに 何時も行っている原宿の オリンピア眼科に行って来ました。 緊急性のものではなく 年齢によるものなので 様子を見ましょうと言われました。 その後の見え方としては・・・ 急に糸をクルクル2,3回 輪にしたような...
すご~~~く機嫌が悪いです。 今日はメルカリ出買った物が届く予定でした。 外に宅配ボックスを設置して 夕方 帰宅したら サッサと開封し お礼を書いて 取引終了したかったんです。 それは何故かと言うと・・・ 購入させていただきますとメッセージを送って 購入しても 有難うも行っ...
日曜日って 一番苦手な曜日です。 土曜日休みでも 皆が休んでいる日曜日に 仕事に行くのが辛いからです。 街が寝ている・・・朝7時過ぎに出勤。 職場に行っても 仲良しパートさんは 休みの事が多くてね。 シフトなので仕方ないけど・・・。 反対に好きな曜日は 木曜日です。 水曜日...
自己嫌悪再び・・・我ながら呆れる。 何で落ち込んでいるかと言うと 職場の行事についてです。 私はただのパートで 職員ではありません。 職員さん達が忙しすぎて手が回らないので 時間をみて 壁面飾りや 入所者さん達と 折り紙作品をやっています。 毎年 七夕前になると 飾りつけの...
6月も20日を過ぎてしまいましたが やっと『アジサイ』が完成しました。 これを仕上げる前に 入所者さん数名の お部屋に飾るものをやっていたので 遅くなってしまいました。 七夕飾りもやってたし 大忙しです。 季節はドンドン過ぎて行ってしまいます。 なかなか壁面飾りも追いつくの...
3年も4年も大変だったコロナ感染症・・・。 5類になってから緊張感も無くなり 死を意識した当初の騒動を思うと もう・・・そんなこと自体 忘れているかのようです。 職場でも手指消毒の徹底・マスク着用は 継続していますが PCR検査もやらなくなりましたし 時折コロナにかかった...
そうめんを食べたいと思って 買ったけど 暑くて頭痛がする日は 麺つゆを作るのが 億劫になります。 麺つゆは買う物ではなく 作る方が美味しい。 そう思って数十年そうしてきましたが 昨日は・・・買って来ました。 1:1で薄めるようです・・・なるほど。 大きなボトルもあったけど ...
度々ここに登場する発達障害有りのパートさん。 彼女も私も 言いたい事は言うし 時には励まし合うので 良い関係とは 思っていますが 昨日は少し悲しかった。 先日 職場で飲み会がありました。 数か月前にあった時は私も行きましたが その時は 彼女は行けなかった。 翌日が休みという...